fc2ブログ
category裸の少年!竜也&KAT-TUN

裸少300回記念!!一番飯SPっ!!

trackback--  comment0
なんとっ!!

先週のゆっちの出てた番組の最後に、、

来週は "裸の少年 賢人と行く一番飯" ってあったから

もしや?? と思って録画してたら、、

あのっ!!

1月5日放送の 

六賢人と行く 一番飯 裸少300回記念SPっ!!

妹に 頼んでるけど 結局マダ届いてなくて、、

見れてなかったから もう~ビックリっ!!

しかも、

子供らに焼きソバ食べさせてたら、、

旦那さんが、、

「お~いっ!! 上ボが出てるぞぉ~!!」←何故か、、

いつの間にか、、上ボになってた、、。

旦那さんは、、無類の食と旅番組好き!! 

だから、、コレの前の、、ゆっちの香港グルメ寿司番組なんて!!

永久保存版だって言って、DVDに自ら落としてたくらいだから、、

裸の少年も見てたんだね。

ぎゃぁ~~~っ!!

TVつけてビックリっ!!

ソコにはっ!! 可愛いっ!! モグモグたっちゃんがっ!!

お口グーで隠して、、 モグモグ、、 

エロイって言われるのが嫌なのかしら??

竜也の 食べてる時のエロイ口元大好きなんだけど!!

旦那さんが、、

「上ボ コメントがおもしろいなぁ」って、、

えええええ~~っ!!??

流石 変わった男代表、、 B型乙女座の旦那さん

若干 道場賢人呆れ気味だった 竜也のコメントを 面白いとな

うふふふふ

私も 面白かったっ!!

俺の一番飯っ!! 上等っ!!

あの、、

炭火焼の天然真鯛

一匹3万円也
、、 すっげぇ~っ!!

田崎さんの 

釣った魚を食べるのが一番の一番飯

釣り人にとって 真鯛は特別な存在 
って、、

コレわかるわぁ~っ!!

釣りする人なら誰でも分かると思うんだけど、、

釣って帰って スグ料理して食べる魚の極上度合いって

もう 格別っ!!

釣ってスグの真鯛は 塩焼きもさることながら

刺身 昆布しめ シャブシャブ あら炊き 湯引き 塩釜焼き

もうっ!! たまらんよ!!

私も ゲロゲロしながら、、根性で 沖釣り行って

真鯛 何回も釣ってる!!

あの吊り上げた時の喜びは!! 自家製撒き餌 ばら撒きながら

釣っただけのコトはあるのよっ!!

あのっ!!

天然真鯛のピンク色が水面下から覗き始めた時のっ!!


キターーーっ!! って感じっ!!
自家製撒き餌も この時ばかりは 引っ込むってもんよ!!

天然は ホンマに 桜色だからね!!

鯛って 基本深海魚に近い水域に生息してるから

色素が薄くて 桜色なの

黒っぽいのは 養殖だよん!!

天然真鯛は身の締まり方が全然違うし、、

養殖独特の臭いも無くて、、 旨みが複雑なのぉ~っ!!

それにしても!!

あの 炭火焼は旨そうだったっ!!

竜也のあの赤いコック服、、

久々に見たら

この時 マックスで痩せてた??

もう ブッカブカ

あの ブカブカ感が たまんない!!

竜也の クリクリの赤毛に後ろ頭もアップで堪能出来たしっ!!

やたら、、田崎さんの竜也に対する 目線が優しかったトカ

相変わらず 竜也の箸の持ち方が

多少 直そうとはしてるものの、、マダ完全には直ってないなと、、

食べてる 口元 相変わらず 神だなと

竜也の舌足らずな 喋り方に、、シビレルと

で、、

旦那さんが 面白いって言う

俺 年に一回しか食べないんですよ!! 

お正月の


って トコ

「おめでたい」だから って道場さんに

優しい 眼差しで竜也に笑いかける田崎さん

年に一度しか食べないって、、

そんな わけ無いと思うんだけどなぁ

竜也のは 姿焼きのコトなんだろうね、、。

ウチ 瀬戸内だったからか、、

誰かしら 釣りに行って おすそ分けしてくれたり、、

結構 一匹で買って来て 食卓に出てたなぁ

たくさん貰ったりした時は、、

普通に 土鍋で鯛飯作ってたし

塩焼きの後の 残った骨を もう一度焼いて

熱湯かけて 醤油チョットたらしただけの 鯛の骨吸い物

最高なんだよね!!


そう言えば、、

今思い出したけど、、子供の頃に倉敷の駅のお土産物売り場には、、

必ず鯛が緑の網カゴでお土産の代表だった!!

岡山って 鯛がいっぱい釣れて 名物だった??

今更だけど あは

だから、、

竜也の年に一回ってのには、、 驚いた!!

やっぱ 岡山の魚力ってすごかったんだぁ

あの 皮のパリパリ たまらんっ!!

鯛の皮は絶品だけどっ!!

あの パリパリは 半端じゃないねっ!!

涎 垂れてきた!!

それを、、、

シンプルに、、

間違いないっす!! 旨いっすっ!!

ありがとう御座います!! 田崎さん!!


何故か 名指しで お礼を言う竜也、、

お口グーで つぶらなお目目で カメラ目線の竜也の

信じられんほどの可愛さっ!!

コノ子は 何でこんなに 可愛いんだろうっ!!

黒い宝石が カメラ見詰めてくれるだけで もう ビビって電流が走る

お前を 喰いたいっ!!

で、、

釣り人の憧れの魚 真鯛 田崎さん 同感で御座います!!


道場さんの お魚 一番飯 は

幻の魚

私は、、

初めて聞いた時は、、スグに

クエだって 分かったけど、、

"クエ??"って、、 クエ自体を知らない 竜也に ビックラ

どうやら 漫画好きな竜也さんも

"美味しんぼ"は読んでないらしい、、。

今でこそ クエは幻の魚って言われてるけど、、。

昔は、、 結構食べてたよ、、。

特に 船のドックで 日本各地の大きな造船所があるトコの港に行ってる私は

子どもの頃、、

特に九州に港が多くて 長崎の 佐世保 トカ

横須賀の 浦賀 トカ

夏休みの間中行ってたりしたんだけど、、

この時 旅館でよく出てた、、。

ウチの両親は 無類の魚好きだったから

鰤がブリと屁をこいて、、鯛が大変臭いといって コチがこちらも臭いといって

なんて 変な 歌 子どもに教えたリ

クエが出たら、、

早ぉ~、、 クエっ!! とか アホな じゅんのバリの駄洒落を叩き込まれてたので、、

幻 トカ 言われてるから 逆にビックリしてるんだけど

最近は 昔普通に食べれてた魚が 幻になっていってんだなぁと

鮟鱇アンコウ なんかもそうだもんね、、。

クエは サッパリした 天然の魚特有の 臭みの無い 脂

コクが あるのに サッパリ プリンプリン モチモチ ホワホワ

白身の魚は 旨みが若干少なめダケド

クエは しっかりとあるんだよねぇ コラーゲンもたっぷり入ってそうだし

その 道場さんが 幻の魚 って言ってる クエを

あっさりと

旨いっすっ!!

で、、

澄ました顔で 言い放つ竜也

旦那さん曰く コレが 面白いんだそうで、、

グルメ番組 見倒してる人には 新鮮なのかしら??

早くみたいですねぇ~って言う竜也

チョー可愛いんですけどっ!!


クエって もっと もっと デカイよね

こんな もんじゃないよ

クエのチリ鍋 1人1万円

さっきの 鯛と一緒なのね

へぇ 普通に 食べてたけど 高いんだねぇ

1人1万円ってトコが、、


わぉ~ シャブシャブ 旨そうっ!!


竜也が 

道場さんは このお店よく来られるんですか??って聞いたら

道場さん、、

惚れた女が いたんだと、、

田崎さんと 竜也 大ウケ

田崎さんが

何年くらい前の話ですかって聞いたら

20年前って 道場さん

ここでっ!!

よかったね 最近じゃ無くて って

竜也の方向いて 笑いかける 田崎さんの眼差しが

妙に 優しい

竜也も 有り得ん可愛い笑顔で笑い返して

うふ 田崎さんに気にいられちゃったわね!!

しかし、、

道場さん お盛んで、、

やはり 

食欲と 〇欲には 

通じるものがあるってのは ホントらしい



だから ゆっちも うふふふ


しかし クエ 美味しそう

そう言えば もう何年も食べてない

あの 目玉が美味しいんだよねぇ

魚の目玉大好きっ!! なんて言っても

魚の頭部分 頬 顎 など 身がしまって 美味しいんだよね!!

あの プルプル 食べたい~っ!!

この 感動の瞬間にっ!!

あっ!! ウマイですね!!
って

軽ぅ~く 言い放った竜也っ!! 

受ける 田崎さんに

そう簡単に 言ってくれるなよ!! って 道場さん

ブルブル 言いながら 食べる 道場さん 

流石 昭和の 熱い おっちゃんだわ

コレでまた 3年生き延びるわって 道場さん

大丈夫 後10年でも 生きそうな 勢いよ

やはり 長生きの秘訣は 色と食ね


一番飯の理由を聞く竜也の

下から ショットが もう 絶品

なんて 

エロくて 綺麗で 魅力的で

色気ムンムンなのっ!!


へぇ クエってそうなんだぁ

食べてたけど、、 ソコまで思ったコトなかったなぁ

子どもだったから 海老とか 蟹 貝類の方が好きだったからなぁ

大人になった 今 食べれないのが 辛い

この 絶品であろう雑炊

コレを、、

素晴らしい 田崎さんのコメントの後で

下向いて お口グーな竜也

色っペーっ!!


食べてる 口元みたいっ!! だってエロくて最高だから!!


俺 コレっ!! 一番美味いっすっ!!

今迄食った雑炊の中でも一番美味いし!!

コレ好きですっ!! 一番飯っ!!

微妙ぉ~、、 な空気流れてたけど、、

ウチの旦那さんは 面白がってた!!

あの 雑炊は絶品だよ


道場さん、、 酒焼け か??

チョイ 赤ら顔で、、 美食過ぎて体壊さないように

どうか 長生きして下さい!!


ゆっちも 頑張ってたんだけど

竜也 ばっかり リピしてしまった!!


一番に 登場した ゆっち は

チョイ うるさい レミさん

ゆっち あの口に負けてないか心配したけど

頑張ってたっ!!

中華丼も大好きなんだよねぇっ!!

ううぅぅーーわっ!!

なんて 美味そうな中華丼っ!!

マジ美味そうっ!! ゆっちのホッペが落ちるって 両手で支えてくれる服部さん

中華丼も深いんだよねぇ

貝柱で出汁とったり ウチでも よく作るんだけど

毎回 味変わるし 個人的に大好き!!←ゆちぺパクった!!

美味しさ 無限大の中華丼

マジ食いする 服部さん 本当に美味しそう よ 涎が、、

スープは家では作れない

そうだろうね あの 大きな寸胴で作ってるスープ 素晴らしい!!!


次はっ!!

服部さんの 海鮮丼

北海道そのものの 海鮮丼

コレはっ!! 

北海道に 

美味しいもの食べに行きたくなるわけだわ


うげっ!! 美味そうっ!!

竜也のも ゆっちのも!!

全部私好みっ!!

ゆっち、、

もう 終わり?? 短かったよぉ!!


にしても この番組

普通に 面白いから 広島でもやってくれたら いいのに、、。

来週もあるかと 思ったら 甘かった、、、


しかし、、

あの 竜也出演!!??って あの感動から

4ヶ月以上かかって ようやく観れた、、。

地方って、、 辛いなぁ

その代わり、、 感動もひとしおダケドねっ!!




明日は おっそぉーい、、 ヲタBBQの日なので、、

大好きな アルワンレポが出来ないかも、、

今回の

アルワン 重要ポイント多数なんだけどなぁ

出来るだけ 書きたいけど 

短いだろうね、、 ←不服げ











スポンサーサイト



New «‡Top‡» Old