White X'mas Mステに初登場
KAT-TUN 初 となる クリスマスソング
竜也の余りの可愛さに、、
しばし 放心


ボンボン付きニットのモコモコ帽 可愛い 可愛い過ぎる
ニットのロングカーデも 可愛いし
こんな ガーリーなコーディネイトを お洒落に着こなせるのは竜也しかいないっ!!
ニュータイプの男だ竜也は
こんな 可愛いのにボクサーで 男炸裂こうちゃんの 黒髪もチョットだけ 落ち着いた感じになっていいし
あのブルーが基礎のチェックのアウター
フードが出てて 相当可愛い
じゅんのは
黒髪にして 髪形良くなったって思ってたのに
今後似合うようになるかもしれないけども、、
とりあえず 今は 前髪上げたのは イマイチかなぁ
ゆっち髪黒にしたんだね レスキュー隊員だもんね
今日は珍しくアーガイルじゃないねグレーに赤のチェック模様のセーター
スッゴイ真面目そうな格好なのに、、
なんでだか、、
隠れフェロモン噴出
亀ちゃんは メガネ男子で ビジュよかったんだけど
おデコの皺に気付いて ビックラっ!!
服は カジュアルでアメカジな感じが 亀ちゃん
ブーツがラブリー
仁さんも 相変わらず 男前、、
赤いチェックに黒
カジュアルでも セクシーさ満開っ!!
トークは
デビュー前によく 上田家に集まってた時の話
タモさんが
メンバーでクリスマス会なんて するの??やっぱねぇ
寒い冬だし、、 メンバー同士の暖かい話がタモさんも
視聴者も聞きたいよね
でも、、、
デビュー前にしか 無いってのが 淋しいケド

ゆっちが 竜也の家でしたクリスマスパーティーの話しを
竜ママがメンバー呼ぶの好きで
よくホームパーティーしてた頃の話
そうか、、
そんなに 呼んでたんだ
やたらめったら 呼んでたって竜也
親同士が仲が良くて
竜ママの招集で親が先に集まって
後で 子供に招集がかかると
なんか うち等 みたい
気付いたらメンバーいる 見たいな感じって竜也
いいなぁ
調度 ごくせん の撮影の頃 仁さんが 午前2時に駆けつけ
ビンゴだけして、、
最大の商品のダーツを当てて帰ったエピソードも超有名
その朝の5時に竜ママが車で送って行った あの有名なエピソード
そこでっ!!
衝撃的事実発覚っ!!
皆居るのに フト気付くと 淳ママの姿が見えない
田口の親いなくね?? って探したら
なんとっ!!
庭で寝てたっ!!
真冬にっ!! 庭でっ!! しかも他人んちぎゃはははっ!!
淳ママもかなり 面白いって思ってたけど
かなり 衝撃的面白さっ!!
親が親だと
子供もこうなるんですね、、、、って 笑いにしてるじゅんの
オイシイ オイシイぞっ!! 田口親子っ!!
でかしたっ!! じゅんのっ!!
カエルの子はカエル
ついに言ったな お前って こうちゃん
メンバー大ウケ
家族ぐるみで 仲が良かったよねぇ
特に 仁ママと竜ママと淳ママ 一緒にラスベガス行ったりしてたよね。
ゆちママも行ったっけ???
こうちゃんは お泊りもしたし 弟の樹くんも一緒に泊まりに来たりしたよね。
ゆっちは 数え切れないほどだろうし、、
KAT-TUNは 親達も一緒にタッグを組んで応援してるなぁって印象だった。
最近では
亀ちゃんの両親が 竜也のソロコン観に来てくれたし
嬉しいなぁ
親も 友達も ファンも一緒にタッグを組んで応援していけたらいいね。
もう 大人だし
ソレゾレの世界が 出来てるんだろうケド
根っこは KAT-TUN だって思うから、、。
歌の後は
こうちゃんと 竜也が前にしてもらってたし
多少 キョドったトコはあったけど
めっちゃ 笑顔がキュートで 泣けてきた 嬉しすぎて
あの頃は メンバーがよく一緒に遊んでた時代だなぁ
もう一度 竜ママに頑張ってもらって
ホームパーティー無理かしら、、
もう一度 あの頃に戻って
夢を語ってみませんか??
歌の方は
チョット 音程ズレたりしたけど
まぁ まぁ でした、、。←コラコラ
2番があって よかったぁ もう無いカト思ってハラハラした
でも
折角の竜也のソロに
亀ちゃんが 一緒にハモって歌ってくれてるのは
全然OKで 声もあっててよかったんだけど、、
あ 竜也のアップだぁ って 喜んでたら
一瞬で 遠くに行ってしまった
しかも ピンボケさせてるし、、
あの写し方はないよねぇ
竜也 カムバーーックっ!!
竜也の 切なそうに歌う姿見てたら
マウピー思い出して 泣けてきた
エロボクロが切なげな顔の奥に見えて
切なく歌い上げててもっ!!
エロイっ!! ←あ、、 私がデスネ、、
でもね
歌の後は
タモさんの後ろで ずーっと 写ってたから ありがたかった
しかし
パフュームは、、 恥ずかしい、、
恥ずかしいったら 恥ずかしいっ!!
しかも 竜也の隣に座ってるし チョット 堪えられない感じ、、
隣のガクトが パフュームの話には全く無関心で
スタンバってるKAT-TUNの方をがん見してるのには驚いた、、。
歌が終った後も
体ごと ステージ向いて がん見してたね
興味 持ってくれてるのかな??
そうだとしたら 嬉しいね。
竜也が ファンで真似してた時期があったの耳に入ってるんだろうか??
仁さんの 薬指のブラック三日月のタトゥー(シール??書いてる??)
マタ 目立つトコにねぇ
左手でマイク持ってねぇ 右手の薬指にはリングしてたし
薬指って言うのが マタ話題になるだろうね、、。ふふふ
切なそうな 表情がいいです。
仁さんも 切なげなのに
果てし無く エロいっ!! ←あ、、私がですね、、。
ゆっちは 髪形がいいじゃないですかっ!!
アーモンド型のペルシャ猫のような切れ長の瞳で見つめられると
チョット ドキってしたような??
なんか、、
隠れフェロモンでてるぞぉ~っ!!このNAOさんが作ってくれた曲
奇抜なトコは無いんだけど、 しんしんと降り積もる雪の中で
愛する人へ 届けたい想いを 切々と歌い上げてるって感じがして
恋人だけじゃなくて 色んな愛する人への想いが当てはまって
暖炉の火に当りながら 暗い外に降る 真っ白な雪 を見つめて
愛する人へ この思いが届きますように
なんだか 染みてくる
竜也の
夢とか 希望探して 彷徨うだけこうちゃんの
見上げた夜空
高すぎてつかめないよ 届くのに何故歩き出せば戸惑うけど 手で溶けた雪の花びらは
またいつか めぐり逢って 心確かめるだろうどうしても、、
恋人よりも 亡くしてしまった 大切な 人達が浮んで来て、、
目頭が 熱くなる
久々に 本当に
いつから逢ってなかった??
歌う 彼らは やはり ステキだ 存在感が違う
もっと もっと 出して欲しい
Mステは来週も 再来週も 出演
やっと
逢えたね
‡...Open more‡
ドラッグは
カッコ良くも無く お洒落でも決して無い
例え 軽いから 習慣性が無いから
某大国では違法じゃないからって いかにも簡単で 楽なような囁きがあっても
確実に 入り口になるコトは証明されてるし
某大国が ドラック大国になってるのを見ても、、結果は明らか
そして
係わった人間が側にいたとして、、
そのコトを 隠すんじゃなくて
こういう機会を 使って
カッコイイと 勘違いしてる 若い子達に
絶対に手を出してはいけない 人間で無くなる入り口なんだと
説明するくらいの
オープンな太っ腹なトコがあればいいんだけど、、。
抑圧して隠すのはかえって広がるモトになると思うけど、、。
関係なかったのであるのなら 尚更
メッセージを送ってもいいんじゃ無いカト思うけど
悪いイメージを恐れて ドコもスグに蓋をするだけ
なんらかの 薬物で トリップするってコトは
精神が弱い証拠
快楽と同時に
地獄への 門を開いたコトになると
子供達に 詳しく教えていかなきゃ 駄目だと私は思う。
そういう私だって 大麻の葉のデザインのモノをいくつか持ってるけど
カッコいいからって 麻痺しちゃ 駄目なんだよね
薬中になった人間が どれほど 醜くくて カッコ悪くて
人間とは思えなくなるほど 変貌していくのを
詳しく 赤裸々に 教えるべきだと思う、、。
亡くなった リバー・フェニックスも最初は大麻だった、、。
ジョニデも若気の至りで ドラッグやってた時期もあったけど
親友のリバーの死で キッパリと手を切ったから現在がある
厳しく罰を与えるのも 必要だとは思うけど
罰を与えるだけじゃダメだと思う、、。
弱い精神は 追い詰めるだけじゃ 悪循環
特に今の若い子は
細かく 詳しく説明して 教えないと マジで分かってない子が多数だから
どれだけ
人間じゃなくなって、、
そして、、
その悪魔を 体から 出し切るのが ドレだけ大変か
一時の快楽が
後に
ドレ程の 付けとなって帰ってくるか
ディカプリオの バスケット・ボールダイアリー(ドラッグに溺れたバスケット選手の実話映画)
この映画に リアルに描かれてるから
一度 観て見て欲しい
そして
立ち直れると言うコトも 知っておいて欲しい
‡...Hide more‡
スポンサーサイト