fc2ブログ
category1ポンドの福音

1ポンドの福音 私はあなたが好きです

trackback0  comment0
1ポンドの福音 

私はあなたが好きです


はぁ~、、

よかったぁ、、

やっぱり、、この、、恋心が無いとねぇ ドラマは


るーみっくワールド的な恋心

コレが好きなんだろうなぁ 

お約束の、、シスターの嫉妬心

段々と、自分の心の声に、、自分を抑えられなくなっていくシスター

神への、、

永遠の愛を貫かなければならない自分なのに

言うコトを聞かない自分の心への憤り


見ないように自分に言い聞かせても

真っ直ぐに自分へ向けられる耕作の純粋な心


確かに、、チョイ ウザなところはあるんだけども、、

一生懸命過ぎて、、ウザイって、、可哀想、、わははははっ!!


なんか、、そんなスベリ感もよかったりなんかして


石坂さんの、、見事な振られっぷりも面白かったし


本当は慈愛に満ちた、、

線の柔らかい母性の強い感じがシスターアンジェラだけど


この黒木メイサちゃんの、、

厳しさ溢れるストイックな愛もいいんでないかと


んで、、

マタマタ、、中坊に

女心を教えられて、、のぼせ上る、、

実際の亀ちゃんとあまりにピッタンコなみごとなKYっぷりの耕作


先輩の失恋なんて、、脳細胞に届きません!!


会長の、、プロレス技にはマイッタ


院長先生の優しい心


拾われた子だった 

シスターアンジェラ


彼女の世界と夢はずっと神への愛を貫くことにあった


彼女の夢を

引き受ける覚悟はありますか??



初めて、、自分の世界だけじゃなく

シスターにもシスターの世界があるコトに気付く耕作


気付くの遅いっちゅーねんっ!!




でも、、

やっと、、シスターの世界に触れて、、

それでも根性1本変わらぬ耕作の愛


でも、、

耕作にも、、初めて

シスターが深い、、茨に囲まれた森の奥にいるコトが見える


太くいきり立つ棘に囲まれた森

その森の中で幸せな愛に包まれて生きてきたシスター

シスターが苦しんでいるコトを知り




誕生日の無いシスターに、、

苦しみから解き放たれた

今日が、、

あなたの誕生日だと

シスターへ別れを告げる耕作




自分の心を素直に認め耕作へ気持ちを伝える

凛とした力強いシスター


キツイ厳しそうに見えてたシスター

初めて見せる 柔らかい幸せな笑顔


この笑顔で

強大で偉大な神からシスターを奪うと言う

罪深い戦いに挑む

茨の道を選ぶ耕作



まさか、、

シスターから告白するなんて


オーソドックスなこの言葉


私は、、あなたが好きです



なんて、、シンプルで素直な言葉

チョイ ウザ だったけど


最後の耕作の表情がよかった


クッソー、、泣けた、、



ただ、、告白が早いね

この後はどうするんだろ、、


シスターが教会を出る決心がつく時ってコト??

告白イコール教会を出るってコトだと思ってたけど

でも、、この誕生日の話ってよかった、、。













スポンサーサイト



category1ポンドの福音

1ポンドの大妄想訂正

trackback0  comment0
1ポンドの大妄想


くみきぽ、、いくら何でも

妄想が過ぎました、、。

何でかって言うと、、以前にも紹介したゲイの二人の友達と

上田くんが、、パリに行きたがってると言う話をしたところ

上田くんは、、ヨーロッパのゲイにモテルと言う話になり

なんでヨーロッパ??

じゅあ、、ドイツかしら、、なんて思ってたら

ヨーロッパ全般なんて言うから

変な想像が膨らんでしまった、、。

とにかくヨーロッパで男にモテルって言うんだもん!!

(輸入インテリアの仕事でよくヨーロッパに行ってるそうだ)

だから、、フランスに行った際には危険だから気をつけて

マジであっちはヤバイらしい、、

ゆっちの側を離れちゃだめよっ!!・・・頼りないけど

結局竜也が助けてそうだけど、、マジで危ないらしいので

本気で気をつけて欲しい、、。


因みにこの彼は、、前にも書いたけど、、彼氏と同棲中

で、、上田くんをどう思うか聞くと

彼は、、

TOKIOの長瀬くんか、、医龍の坂口謙二さんが好きだそうな

あはははっはっ!!

、、、、そうなのね、、日本のゲイにはモテルわけじゃないのね

チョット一安心

いくらなんでも、、外見はともかく、、中身男丸出しの竜也が

女装も嫌そうなのに、、

ゲイバーはやっぱ、どう考えても無理があるし

日本のゲイバーって、、女の人になりたいゲイしか聞いたコトないし

ジャニーズ的にも、、ゲイバーなんてヤバすぎると言うコトで、、


妄想世界の

設定変更っ!!
←誰もキイテネェっ!!

元お金持ちのヘタレな美しいボクサーって言うトコは一緒で

でも、、

トップホストで、、スーパージゴロって言うのは、、

意外にも、結構純で女慣れしてなさそうな竜也には

チョットまだ難しいかなって思うので

(どう見ても騙すより騙されそう、、、ゴメン)

破産した家の借金返済の為に仕方なくホストクラブで働いているが

外見のわりにホスト世界でもヘタレで、、NO5位で、、ソコソコ頑張ってる

でも、、お金持ちだった頃からの趣味のボクシングだけは

日頃のヘタレが信じられないくらいのファイター振りで

お金の大事さを知ってる彼は

お金に無頓着な耕作に、、闘志を燃やすって、、

こういう設定

試合後に、、チョット耕作にホレちゃうなんてのもいいわね、、

ハイハイ、、コレがだめなのよね、、


あ、、、バベルの塔は、、

モチロン、、

銀さんのパクリです、、。

あの、、若様が竜也でもいいなぁ



じゃ、、この辺で、、


今日はHEY!HEY!HEY!の日

KAT-TUNの一発芸って何?? 竜也何やったんだろう??

番宣では、、ロクーン私服っぽかった

しかも、、スッゲー人数の出演者

ちゃんとイッパイ写してもらえてるかなぁ、、なんか心配

浜ちゃん、、つついてくれたかなぁ

それよりもカメラちゃんと見てるかしら??

・・・止めようきりがない、、



個々のソロ活動が忙しくてナカナカ6人で集まれないんだね

久々の6人のお仕事なわけ??

竜也の嬉しそうな顔が目に浮かぶ

テンション高かったらいいんだけど、、

お天気で違うからなぁ












category1ポンドの福音

1ポンドの福音・・シスターがお見合い!!??

trackback0  comment0
今回の1ポンド

なんか、、

最後を思って

今から泣けてくるくみきぽ


私は、、変な癖があって、、

気に入った映画、、ドラマ、、小説、、漫画

好きで気に入った時もモチロンなんだけど、、

気がかりになってたりすると、、その欲求が収まるまで、、

何度でも見る、、

読み返す癖がある


コレは子供の時からで、、

よくそんなに何度も見られるねって、、

なんで??って、、言われるんだけど、、性分って言うか、、

見れば見るほど違った味わいがあって、、

回数重ねるごとに新しい発見がある、、って言うか、、

そういう、、重ねてみるごとに、、

深い味わいを出してきてくれる作品が好きなの

そして、、そういう作品に出くわした時には、、

もう、、ソレこそ、、人から見たら引かれる位、、何度でも見る

カツンの作品で、、

1番回数見たのは、、

実は、、スシ王子、、


アレは、、謎が多い、、っていうか

最初はゆっちが出てた割りに面白さがわからなくて

でも、、何かいいトコ見つけたくてアレ程見たんだけど、、

見れば見るほど、、不思議な隠しネタが仕込んであって、、

見れば見るほど、、深みにはまって

グフグフ笑いながら、、それはもう、、何回も見た、、。

わかり辛いケド、、

わかってくると面白い、、

コアなドラマ


で、、次は

特急田中3号 コレもスシ王子と一緒で

ヲタ趣味的な見方じゃなく、本気で、、ドラマとして気に入ってた

みっちゃぁ、、1人で、もしくは中坊と一緒になって泣いてたっ!!

なんか、、青春の甘酸っぱさって感じでよかったぁ


この現象が、、

1ポンドにも起きつつある、、

どうしても、、気にかかって仕方が無い

流石、、高橋留美子先生だ

ボクシング漫画か恋愛物か、、

ドッチっ!!??っていうトコはあるものの

私は、、どっちかって言うと、恋愛物って捉えてるケドね

コメディーなんだけど、、純な愛情がキューンでウルウルなんだわ


それと

実は、、最初読んだ時から、、

紅流星が登場する最後のクライマックスが気になってて

あの、、

美しいホストなボクサーが

竜也だったらなぁって


そうだったら、、どんなにか嬉しいか、、

竜担なら、、誰でも思うと思うんだけど

ずっと、、口に出すのさえ怖かったけど、、

女性に大モテなジゴロなトップホストって言うのは、、

上田さん、、意外に純情で、、女慣れして無さそうなんで

難しいかしらと、、

そこでっ!!

設定を変えて、、

元大金持ちのボンボンで、、

家が破産して家族の為に

借金返済に苦しむ

ヘタレな美しいボクサー


今は、、借金返済の為にゲイバーで働いてるってのはどう??

本人は無類の女好きなのに、、何故か男にモテるので、、

仕方なく借金返済の為にゲイバーで働いてて

ソコでなんちゃってトップの座に突いてると、、

ボクシングはお金持ちの時からの趣味で、、

借金返済に苦しみながらも、、

好きなボクシングだけはお金にならなくても続けてるって設定

ヘタレで不器用なんだけど、、何故かボクシングだけは強いって言う


それなら、、落ち着く、、コラコラコラコラ~~っ!!


まぁ、、ね・・こんなコト書かれるから嫌なんだろうけど

モテる相手の性別が

例え自分が持ってるバベルの塔を持ってたっていいじゃない!!

売れるためだ、我慢しろ


うち等は、、竜也が出してもらえるんなら

亀ちゃんにボッコボコにやられちゃう役でも

美しいホストってトコで納得するから、、


なぁ~んて、、

こんな夢を見たりなんかしちゃったりしてるわけです、、。


でも、、

あの、、KAT-TUNの上田竜也が出るってコトになれば、、

竜也の隠れファン達もこぞって見る筈だから、、

結構な視聴率の増加には繋がると思うんだけどなぁ、、。

なんせ、、竜担は、、

飢え方が、、尋常じゃないから、、

飢餓状態だから、、

乾いた大地が、、どれだけの量の水を吸い取ることかっ!!

試してみて欲しいんだけど、、

一か八か、、やってみる価値はあると思うんだけど、、。




そして、、

夜叉丸と可奈ちゃんは、、

誰がやるんだろう、、??


あの、、誤解シーーン

亀担さんは覚悟が必要ね



今回の、、

お坊ちゃまシェフの

強引お見合い話も面白かった!!


愛するシスターの為に、、

全然的外れな、、調理師を目指してみたり、、


シスターはボクシングしてる耕作さんが好きなんだよなんて、、

中坊に言われてスグその気になっちゃって、、

挙句に試合にも勝っちゃうお調子もんの耕作


実はシェフも究極のKYだったけど、、あはははhっ!!


このKYまっしぐらなトコが、、

まんま亀ちゃんで


よかれと思ってやってるコトが、、チョー的外れ、、

でも、、一生懸命なんだよね、、

その一心不乱なひたむきさも、、亀ちゃんとリンクしてる

なんか、、好きになったら一直線で、、

君と俺は、、運命の出会いだっ!!

紅い糸で結ばれてるんだって

本気で言ってそうな、、

亀ちゃんにはピッタリだわ




だからこそ、、その一直線にぶつかってくる素直な想いと、、

神への契りの間で、、

苦しむシスターアンジェラ


最初、、印象がキツ過ぎて、、

るーみっくワールド的な女性像に合ってないなって思ってた

黒木メイサちゃんも、、

あの、、心の葛藤に苦しみながら、、耕作を叱り飛ばす姿が

なんか、、いいんだよね

厳しい戒律の中で暮らすシスターには

あれくらいのキツさがあっていいのかも


無心な愛で、、

偉大な神から、、

その僕であるシスターを

奪うことの重大さを

少しづつ実感してくる耕作


あ~、、切ない、、

でも、、

苦しみながらも、、

愛するコトを諦めない耕作


いいなぁ、、

コメディーなんだけど、、

今から泣けてくる


シスターが徐々に耕作への自分の心に気付き始めた今回

いいなぁ、、

ああラスト、、

どうなるんだろう、、




紅流星、、誰がやるんだろう


来週は、、

シスターからの告白??

はぁ、、今からドキドキする






 


category1ポンドの福音

1ポンドの愛情

trackback0  comment3
苦しむ顔がステキ

あはは

なんてステキなヲタDVD

、、アレ?? 違ったかしら??

ドSマダム的に、、なんてステキなショットかしら、、

どうしても、、

笑ってる亀ちゃんも可愛いけど、、

苦しんでる亀ちゃんが好き!!


こんな時、、

自分が真性Sだって実感しちゃうわ!!


動きや、、セリフが、、ウザウザなトコはチョイ目をつぶり、、

苦しみ、、悩む顔だけ抜き出して、、ヲタDVD作っちゃおうか、、なんて

やっぱり、、ヲタなくみきぽ


今が、、一番いい

お肉の付きかたしてる亀ちゃん


その代わり、、

脚の長さがチョット・・・・・


いいの いいの、、

お肌の調子もいいし、、

角度で、、ゴニョゴニョは、、モニョモニョで、、


必死のトレーニングや、、

減量でフラフラになって苦しみに堪える姿がご馳走だわ

チョット背中丸くなってるけど


漫画、、全部読んだ

亀ちゃんの写真付きBOX、、置いてきた

原作自体が、、

恋愛中心なのか、、ボクシングのファイト漫画なのか、、

も一つはっきりしてないし、、

結構負けたりもするし、、←受験生よゴメン

でも、、

今回は、、KO勝ちっ!!

勝負シーンが無かったのは負に落ちないんだけど、、。

まぁまぁ いい感じ


心配してた、、

ヘンゼルの落し物も新しいのは無い様だし、、

まだ、、

3回しか

見てないからね
、、←何回見るつもり??

え~ え~ 何回でも見ますよ!!

チョット、、気に入ってるからね

まぁ ね ルーミックワールドだしね


知念くんがカワイ過ぎて、、山田くんもダケド

まるで、、小学生

芸能人が実際の中坊より幼くて、、しかもソレが人気って、、、

日本は、、

一億総ロリ王国ですか??



あ~、、頭を、、ショタコンって言葉が渦巻く~っ!!



マッチとかも中学生だったけど

一般の中学生よりズット大人びてたし、、

カッコイイって感じだった、、。

ソレなら理解できるんだけど、、

なんか乳臭い男の子が、、大人気って、、

ファンの年齢層は何歳なの????



女子供に絡むチンピラも

ありえないけど
、、

チンピラの男の子がカッコイイって感じるなんて、、

やっぱ、、おかしい

あの迷彩服の

チンピラくんがカッコイイ


私の目がおかしいのかしら??


最近特に、、

KAT-TUNさえ出てなかったら、、

JUNONか

ビジュアル系雑誌の方が

買いたいと

思うようになってきたくみきぽ、、。


コロサレル


ケンカの後の亀ちゃんが、、

なんとも 爽やかで、、

いい先輩って感じでよかったっ!!



やっぱ 亀ちゃんは

頼れて しっかりして 

カッコイイ先輩っ!!


よけいなコトは考えなくて言いと思う。


こんなに ストレートに愛をぶつけて来てくれたら、、

つい、、

ほだされちゃうコトも、、??

(やっぱ相手による)


白いボクシンググローブは カッコイイ




...Open more

category1ポンドの福音

1ポンドの福音 スタートっ!!

trackback0  comment0
1ポンドの福音

祝 スタートっ!!


キャサリンとウチの中坊とで、、夜中の3時まで語り明かしたよ。

キャサリンはKAT-TUNの中では

ゆっちと亀ちゃんが好きで、、ビジュは断然亀ちゃん派

私1人だと、、チョイ ヤバな感じだったので、、

我がまま言って来てもらった、、。

楽しかったぁ~っ!!

ドラマって、、ほんと最後までわからないから、、

今現在の時点では、、まだわかんないけど、、

初回って大事なんだよね、、。

初めて見た感じで、、そのドラマを次回も見るかどうかを決定する、、。

私はね、、

取りあえず、、第1回目は録画してまでもみるけど

面白くないとなれば、、2回目は余禄さえしない、、。


で、、1ポンドの福音

初回を見る限り

面白かった!!

原作の漫画を時間無くて読んではないんだけど、、

たしか、、1ポンドが最初に書かれたのは

1987年あたりだったような、、

20年かけて4巻しか出てないって、、長すぎだよね、、。

格闘技漫画好きなキャサリンのダーリンに聞くと、、

今更感が拭えないとのコト、、

私と同じくルーミックワールド世代には、、

まだ他にあるだろう、、

が正直な気持ち
だけど、、

まぁ、、初回は面白かったよ!!

キャサリンと亀ちゃんのビジュ最高だねって話しながら見て

黒木メイサちゃん、、

高橋留美子のヒロインにしてはキツイ印象だねって話してたんだけど、、。

なんと!!

あの、、シスター服が超似合うっ!!

旦那さん談によると、、

男にはあーいった感じで、、

しっかり者の彼女に

叱られたい願望ってのが

あるそうで

駄目な俺を

叱って欲しいなだそうです、、。


・・・・・・いつも、、叱ってますけど、、、??

と、、いう訳で、、

意外にも、、黒木メイサちゃんの印象はよかった、、

ドラマ自体は、、

脇役陣もいいし、、面白くなりそう、、



ただ、、

ここからは、、

私が気付いた事柄を羅列していくだけなので

事実として受け止めるだけにして欲しいんだけど、、。

偶然 偶発的な出来事

この世に、、偶然などというものは、、殆ど存在しない、、。

1度ならまだしも、、

何度もの偶然は有り得ない、、。
←CSIマイアミより

偶然 コレは実生活において滅多には起きないって

ガリレオでもやってたけど

アメリカの科学捜査班シリーズのCSIでもよく出てくる


亀ちゃんの新ドラマが"1ポンドの福音"に決まったって聞いて

率直に感じた偶然の数々

① 題材が、、竜也が高校生の頃からはまってるボクシングであるコト

② 使われた漫画が、、竜也が高校の時友達から誕生日にまとめて買って貰って以前から大好きなボクシング漫画だったってコト

③ 竜也が去年の誕生日にどうしても欲しいと言ってた白いグローブ普通のボクシングジムでは滅多に使われてない白いグローブを耕作が使っているコト

④ 原作では多分登場しない、、ジムの先輩の名前が 上田 で、、髪形が竜也が去年仁さんが帰る直前に変えた男性ボブスタイルであるコト、、

コノ髪形、

始めて見た時は女の子みたいだし、誰もシテルの見たコトないし、、いくら女性スタイルが似合う竜也だからってまるで女の子って思ってたら

コノ前美容師さんと高校生の男の子に聞いたら、、今ビジュアル系の子に流行り始めてるって、、

でもまだ滅多にいないし、、上田役の岡田君、、ビジュアル系っぽくないし、、不思議な偶然


それにしても、、竜也は早いね何事においても、、

お姉系ボーイズスタイルも誰もしてなかった時に竜也がしてて、、違和感あったぐらいだけど、、今じゃ普通だもんね、、。 

ま、、、

竜也は、、ボクシングに目をつけたのも、、ファッションにしても、、他人は関係なく自分がいいと思ったら取り入れる、、って、、そういうコトだね、、。

因みに

⑤ 仁さんが高校生の頃から抱いていた

「ハリウッド映画に出て、、レッドカーペットを歩きたい」って壮大な夢、、

当時亀ちゃんに、、「KAT-TUNデビューもしてないのに何言ってんだ」ってキツク言われてたよね、、。

コノ前ヲタ誌に亀ちゃんが「レッドカーペットを歩くのが夢」って書いてあったよね。


亀ちゃんがそんな夢偉抱いてたの初めて聞いたよ、、。



偶然って、、何個までが自然なんだろう、、、。












New «‡Top‡» Old