fc2ブログ
categoryドラマ感想

名前をなくした女神

trackback--  comment0

ズルブラとズルパンのCM曲
コズミックチャイルドが流れるのが7月中旬

ウチの近所のサンリブってトコもCMソングが流れるお店のリストに入ってた

ショップ限定バージョンが聴けるのが楽しみ

あとダイアモンドにランフォーユー

未発表曲いっぱいだね
どの曲で売り出すんだろ

新曲含むアルバムだったらいいなぁ

最近ウチの近所で黒ソリオを見かけるんですよー

黒ソリオいいですよー
カッコイイです

赤メタソリオに青メタソリオにベージュメタル?ソリオ

おっと白ソリオもいた

最近ホントよく見かけるようになりました

遠目でもスグわかります(笑)

ソリオ発見する度に叫ぶので娘や友達マデ覚えてくれましたよー



名前をなくした女神
なんだかんだ言いながら最終回マデ見てしまった

いやぁドキドキしたわぁ

まぁあんな分かりやすい嫌がらせなんて無いだろうケド

最後は
木村佳乃さんママの

子供がいなかったら友達になってなかったニッコリ

え?ってくらい丸く収まった終わり方だったケド、最後には本音を言い合えていいお友達になれたのかな?

東山夫人
綺麗だったわぁ

幼稚園時代かぁ
色々あったような気もするケド

いいコトしか覚えてにゃい、とにかく楽しかった

このドラマは怖かったぁ
(((゜д゜;))))ガクブル

ママ友と言えばエリザベス(笑)

そう言えば幼稚園始まる前の体操教室で初めて会ったのかな

およ!もう8年目のお付き合い

ママ友は殆ど団地の同じ小学校に行って、みんな一緒に学区の中学校行ったからドラマはよくわからん世界だったが

楽しい幼稚園や小学校時代だったんで

ホントによくわかんない

私立の凄い幼稚園や小学校に入るって大変なんだね

最後ララちゃんとの別れのシーンで泣いてしまったぁ

近所の友達が引っ越すの思い出してしまった

HDDの整理しながら結局whiteとperfectをリピリピ

子供がwhiteが大好きで、車では締めに必ずwhiteとperfect

家でも口ずさんでたりしてるくらい気に入ってるみたい

MステにMJにカミスンにヘイ

しかし、、
KAT-TUNは喋る人が偏りすぎ

もっとメンバー全員が喋るようにしないと

perfectは嵐と一緒だったから余計に違いが際だってた

ただでさえしゃしゃってるって言われてるのに

いつも
マタ亀ちゃんしか喋って無いって子供に言われてるんだからー

会社の先輩達にも
他の子はなんで喋らんのんって聞かれるんよー

喋ってる時もあるのに、いつも亀ちゃんしか喋って無い印象持たれてる

メンバーに振った方が絶対印象いいのになぁ

だれか言ったげてー

じゅんのなんてドラマ出てたのに殆ど喋ってなかったよ

次の新曲祭りには色んなメンバーが喋るようにした方が亀ちゃんの印象も良くなるから

MJにカミスンにヘイ!にMステ

今度はミュージックフェアにも出て欲しいなぁ

MCはホントもうちょっと考えなきゃね

まぁメンバーみんなニコニコしてて体がメンバー同士寄ってて仲良しだったケド

いつも1人が目立って喋ってたら印象良くないから

それにオーバー過ぎる顔アクションにも気を付けよう


子供も帰って来たので゙すべらない話20回記念゙見よう
スポンサーサイト



categoryドラマ感想

みんなでBBQ ドラマ-仁- まるものオキテ イッテQ

trackback--  comment0

今日はキャサリンの家でBBQでした

ちょっと寒かったケド
久々だったから美味しかったぁ

大人8人小学生1人高校生3人大学生2人成り立て社会人

総勢15人でのBBQ
空気が綺麗で楽しかったわ

大きくなった子供達が集まったら、、、、

家せまっ!!(笑)

いつの間にか茶髪のイケメンになっちゃって

車乗り始めたり、スタバでバイト初めてたり

近況報告も楽しかった

デッカイ図体の子供達が
スマブラやってるの図が可笑しかったー(笑)

まるものオキテ
独身男が親友の男女の双子を引き取ったら

犬が喋ってるのが聞こえたりぃー何でやねん(笑)

双子と独身男のドタバタ生活スタート

こういうの好きなんだなぁ

何にもわかんない独身男が、双子から色んなコトもらいながらの子育て奮闘記

アベサダ意外にも
面白すー(・∀・)

今日のイッテQ面白かった
シャチのオルトアタック

子供に狩りの仕方を教える親シャチ

失敗を繰り返しても、自分で出来るよう成功に導いて行く

生きる為には、どうしても成功しなきゃ

コレ以外に空腹を満たすコトか出来ないんだもんね

テゴシーの金髪ヘアーが可愛かったぁ

ジンベイザメに遭遇したり
何の番組?ってくらい面白かったっ!!!

ジンベイザメのあんな映像初めて見たよー(゚Д゚)

ハナヒゲウツボ
成長するにつれて性別変わるんだね

蛍光色の色使いがめちゃ綺麗~(〃▽〃)

世界の珍魚を日本へ
水族館プロジェクト

子供が見たら勉強になるよね

いやぁ得したわぁ
何の番組かと思った(笑)

Going!見せてくれそーも無いので今日は諦めました(笑)

ドラマ-仁-
拷問シーンが恐かったぁ

ギザギザ石の上に正座して膝の上に石置く拷問

子供は初めて見たみたいで、めちゃ怖がってた

昔って怖いー(゜д゜;))

ドラマ-仁-は最近のドラマにしてはチョー珍しい28%台

それもわかる面白さ
子ども達がリアタイで見たいからってゲーム止めるくらいだから凄い人気だわ


こうちゃん出演の
ダウンタウンの全日本アカン警察

今週はフィギュアスケートでお休み残念ー(>_<。)

早くゴースポ見たいー!
categoryドラマ感想

美咲No.1 スクール 冬のサクラ

trackback--  comment0
日曜日から急に胃腸炎みたいなのになって

激しい腹痛と上と下で、大変なコトに

夜には発熱するし、翌日も腹痛と下は治まらず

今日はお仕事休ませて頂きました。

体中だるいし、腹痛は死ぬくらい凄かったし

マエストロのトコのまやちゃんはインフルエンザだったから

アタシも?って病院行ったら大丈夫でしょうと言うので検査はしなかったんですが

マダ体はだるいです

最近体調悪くなるコトが時々あるなぁ

明日は頑張って仕事行かなきゃ

KAT-TUNが出てる
月刊TVガイドと神ナビ様は

広島は明日の25日(火)発売です

神ナビ様には
SUZUKI新型ソリオの配席は後席真ん中がいつも竜也だって載ってるそうです

そして隣はゆっちが必ずキープ

竜也は座高が女子以上に低いので

座席の高い真ん中は竜也がいいのぉ

だってKAT-TUNの姫だから(*´д`*)

肩幅ひっろいケドね(笑)

美咲ナンバー1

キスマイ藤ヶ谷くんと北山くん

スゲー悪そうでえーわぁ

スゲー格好してるわさ(笑)結構面白い

藤ヶ谷くん目つき悪いのいい感じ

ファイヤービートはKAT-TUNの魂でも聴き慣れてるし

この曲ノリが良くて好きだから尚いい感じ

香里奈ちゃんはSuGのちゆくんがファンなんだよね

フリーター家を買うとは違って明るく脳天気な六本木No.1ホステスな先生

君が嫌いなのスナコちゃんも出てるし

ずっと応援してる臼田あさみちゃんも出てるし

キスマイと言えば、KAT-TUNをずっと支えてくれてた弟分

今まで、あんま興味なかったんダケド

流石に何年も魂で見てたら愛着わいてるってか

なんか頑張って欲しいよね

"スクール"はベタな感じだけど江口洋介さんは

やっぱり熱い男が似合う、まぁまぁ面白い今の所←何様じゃ

草なぎくんの"冬のサクラ"号泣してしまった

病気もんだと思ってたから、見るの辛いかなって控えてたんダケド

奔放だった母親の介護をたった一人でみてる男の許に

記憶を無くした女性が舞い込み、生活を共にするようになる

東京には女性の家族がいて、エリートっぽい夫には何か黒い影が

姑もめっちゃ怖いケド
優しい顔した夫はDV夫っぽい

草なぎくんの異母弟はタケルくんで

医者の卵の異母弟は母親を憎んでて

でも苦労をしょいこんで自分を育ててくれた異母兄をとても慕ってて

お母さんが亡くなった時一瞬正気に戻って「ありがとう」って亡くなって行ったお母さん

正気を無くす前に次男のマフラーを編んでた母親

東京に帰る異母弟に母親が編んだマフラーを渡して見送る異母兄

草なぎくん、、、
いつもダケド草なぎくんの演技しみるよ~(T^T)

久々な今井美樹も、いい感じに年を重ねてて

いいなぁ
東京の旦那さん悪そう

なんか、めっちゃ面白そう

今日はTVガイドにKAT-TUNナビさんにはロバ丸と聖淳
広島は明日発売

28日はMステ
Mステは2週連続だったらいいなぁ

30日はMJ

2月2日にはアルティメ発売!
アタクシは1日にフラゲる予定

4日のオリスタは表紙KAT-TUN

2日にはDEROにゆちじゅん長身コンビ

新曲の宣伝ちゃんと出来るかなぁ

23日には"Ray"にKAT-TUN

今日はコキマニュだけどマダ更新されてなかった

KAT-TUNゴト次々続くなぁヘイ!×3にも出て欲しいし

CDTVにも出て欲しいし、うたばん にも出て欲しい

動くKAT-TUNをいっぱい見たいよー
categoryドラマ感想

秘密 Q10 SPEC あしたのジョー

trackback--  comment1
昨日はキャサリン家で 秋の新ドラマ"秘密"を見たんだけど
コレは読んだコト無くて
勝手に
事故にあう前に母親から聞いた自分の誕生のエピソードで罪悪感を感じて
先に亡くなった母親の代わりに自分が無意識に母親になってしまう
一種のヒステリー症状なのかなと思ってストーリーを予測して
(キャリンがアタシのストーリーを絶対そうだわ面白い!!って褒めてくれた(苦笑))
勝手に面白いね~って盛り上がってたんだけど

こっから先はネタバレで申し訳ないんだけど
本当に母親の魂と入れ代わってるんだね
第1回目にして
母親と入れ代わったにしては
娘の死を思った以上に嘆いてないのと
娘が死んで 娘の体で生き残る罪悪感の現し方があまりに弱いので
娘がなってるのかと思てた
それなら理解できるし 面白くもあるんだけど
コレが本当に母親の魂だとしたら
男目線じゃなぁって思って
しかも この先 旦那とのラブな部分がクローズアップされていくなんて
なんか 一緒の布団で寝て 試してみる??
なんて言ってるし
なんか ソレ聞いただけで しぼんでしまった
母親としては ソレは最悪じゃわ
父親としても 娘の魂が消えたコトの方が辛いんじゃ、、
なのに恋女房の魂が入った娘とイチャコラするとは、、、
・・・・・男目線だなぁ

ま でも もうしばらくは見るとしよう

"Q10"AKB48の前田敦子あっちゃん初主演ドラマ
あっちゃん 元がロボットみたいな動きをする子なんで
妙にリアリティーがあって面白かったわぁ
佐藤健くんも ちょっと貧相なんだけど高校生だったら
細すぎるのもまぁイケルかな←ナニサマ!!
しかし 可愛い 健くん
最初からロボットってわかってるし
今後のロボットの発達度合いで心が育ってくる過程とか
主人公のロボットってわかってるのに恋心が芽生えていく過程トカ
SF好きには ソレだけでたまらん面白いね
それに現実でも女流プロ棋士がPCのソフトに負けて
まるで心があるみたいと 感想を言ったとか
ロボットが感情を持つのはターミネーター的に言うと怖いけど
A.I的にはあって欲しい
子供の頃からの夢である
あっちゃんは大好きだし 健くんも好きなので今後も楽しみ

SPECは今の所 最高レベルで期待度アップ
超能力もんを真面目ストーリーに乗せながらギャグも効かせてるし
アメリカンドラマを日本テイストで生まれ代わらせて
面白いの作って欲しいわ
で、、
城田優くんが出てるんだけど
城田くんはいいねぇ 目に濁りが無いわ
赤西軍団ってのが残念ダケド
遊ぶのは大いに遊んで構わないけど
芯の部分は真面目で 
仕事への取り組みは誠実に実直に頑張る人であって欲しいわ
恋愛も1回1回ちゃんと好きになってって言うなら全然オッケー
あたり構わずってのがね
浮気なんかするのもされるのも平気ってのもなんか変だし
よくは知らないけど 何となく城田優くんはいい気がする
何より仕事への取り組み方が好きだ
どんな役だって果敢にチャレンジする精神が好き
誰かさんと友達とは思えんなぁ
話し 合うんだろうか? 
ま 仕事と遊びは若いうちには友情にアンマ影響を与えないけど
でも、、
価値観のズレって友達続けるには難しいけどな私は

だから 山ピーだ
20101016204509.jpg
KYORAKUさんのぱちんこ あしたのジョー
じゅんのもやってるかしら(笑)
いや じゅんのは 新しいエヴァのだな
新しいエヴァのパンフ貰ったんだけどそりゃぁカッコイイよ
アヴァだけやりに行く
じゅんのがやってたとしても不思議ではない
アタシもやりたい

梶原一騎原作ちばてつや画
今じゃ当たり前的になってるけど
あしたのジョーは前進的だったんだよね
でも、、
アタシのスポ魂ものの原点は梶原一騎
タイガーマスクや巨人の星 柔道一直線
そして あしたのジョー
外せないのよ、、 とても大事なんだけど
ジョーは苦しみながらも必死で立ち向かっていく少年の
アタシの大好きな少年達の代表格で
エヴァのシンジくんだってジョーに通じてる
文句グジグジ言いながらも
なんとか頑張る苦しむ少年大好き←基本ドS
ハングリーであるって点では山ピーは当てはまるんだけど
少年の頃にあった目の耀きが今の山ピーに感じられない
目が死んでるって程までは行かないけど
何か熱が無い 綺麗なんだろうけど魅力を感じないんだよなぁ
でも、、
世間ではいい人で通ってるけど
仁さんに苦言を呈してくれなかったコト
今でも 腑に落ちない 何でって気持ちが未だに強い
言ってても聞かなかったのかもダケド
言ってたら 山ピーに言われたって仁さんならドッカで言いそうダケド

自分はGを大事にして Gの大切さや仲間の大切さを知ってるのに
仁さんに言ってくれてる気配が無かったなぁ
言ってたらモット早くに喧嘩みたいなコトが出てきてるはずだなぁ やっぱし、、
山ピーも関ジャニの横ちゃんも錦戸くんんもGが大切ってわかってるじゃん
なのに、、
仁さんの思いを増幅させたんじゃないかと、、
そんな疑いの目を持ってるのよ私は、、
強大すぎるほど強大だったKAT-TUNの2トップの内の1人が
何やら感やら言ってきたら
そりゃしめたもん、、って思ったかどうかは知らないよ
でも、、
もし 思ってたとしても
ソレは仕方ないと思ってる
男は基本が仕事に生きる戦闘動物
そうじゃない人もいるけど
本能的に持ってるし
特に山ピーや横ちゃんや錦戸くんは
日頃の言動や仕事っぷりを見てもこの本能が高そうに見受けられる
それに 脳内メーカー黒悪が多かったよねこの3人
アタシもそうだからわかるんダケド
黒悪あるくらいの人の方が仕事への欲はある気がするんだよね
その本能が無意識に働いたとしても
ソレは責めるつもりは無いの
あって当たり前だもん ソレが仕事に生きる男ってもんでしょ
ソレに気付かない仁さんが 相当の甘ちゃんなのよっ!!
口うるさく言ってくる相手の方が 本当の未来を見据えた
自分のコトをホンキで考えてくれてるヤツだったって後で気付くんじゃないかしら
この 男のハングリー精神は
竜也にも無いなぁ 脳内メーカー楽オンリーだったもんなぁ(笑)
仁さんも黒悪なんか一個も無くて
ただ、、  "逃"がキーワード
どの占いにも仁さんの場合は出てくるんだよね
仕事は出来るってなってるのに、、
今出てきてる仁さんからは マダ誠意とか誠実さとか
真摯に前向きに頑張るって言うオーラが感じ取れない
どうも、、 何かを抱えてる曇った印象が拭えない
早く囚われてるものから自分を解放して
自分の為ばかりでなく ファンを幸せにする為 ってコトに目覚めて欲しい

あ 山ピーの話だった
どうも、、 山ピーよりは、、
やっぱり仁さんが可愛い、、
山ピーみたいに賢く無いし 大馬鹿なんだけどね

でも、、
幼馴染だし 山ピーはしっかりした考え持ってるだろうし
仁さんに言ってやって欲しい
山ピーからの言葉だったら聞くんじゃないかな
ソレとも、、
言っても 聞く耳持たないかな
言ったら 仲たがいか、、

ふぅ、、
ブラジャーがいりそうな山ピーの胸筋も実は嫌なんだけど、、
そんで 付き合う女の子の趣味が、、
あんま アタシの好みじゃ無いんだよねぇ
アンタ関係ないって話ダケド

アタシにとっては、、
本当に大切な大事な あしたのジョー
今後の山ピーと仁さんの関係も気になるわ
脱退する前は何も言わないで 脱退した後で何か言ったり
距離を置く、、
なぁーーんて コト あるわけ無いよね
友達だもんね





categoryドラマ感想

華麗なる遺産

trackback--  comment0
竜也おすすめの韓国ドラマ"華麗なる遺産"

今日から
お昼に広島でも放送開始

今日は客人がくるし、
めっちゃ忙しいのに

見始めたら、、、

止められなくなって
一気見しちゃったよー!!

主役の女の子めっちゃ可愛い!!

めっちゃ好みっ!!!

ってか
面白いよコレ

お姉ちゃんと弟が

竜也のお姉ちゃんと竜也に重ねて見たら面白い

竜也も小さい頃お姉ちゃんに懐いてて可愛かったよなぁ

姉弟で冒険した時に
お姉ちゃん守ろうと頑張った小さい弟

うーん可愛い(*´д`*)

継母と連れ子も怪しげだし

お父さん可哀想過ぎる

しかし、、、
韓国の方の名前が覚えられにゃーい(゚Д゚)

とりあえず
毎週録画で一週間

竜也のおかげでマタ時間無くなっちゃう

竜也って
前も昼ドラにハマってたよな

ウチのたっちゃんなんか
殆どドラマなんか観ないよ

サッカーや野球は見てるケド

竜也はドラマは観るし、格闘技は好きだし

アタシ竜也とは趣味合うのになぁ

ウチのたっちゃん、、、、

ゆっちみたいなんだよー(笑)

優しいんだけどさ

竜也だったらドラマの話とか一緒に出来そう



ウチのたっちゃん"アイリス"は大のお気に入りです!!

それにしても
この"華麗なる遺産"
面白すぎるっ!!!

これから
どーなるー(゚Д゚)っ!!!

継母こえーよーっ!!!!
categoryドラマ感想

オーラス真夏の夜 SuG生電話 夏の恋は虹色に輝く

trackback--  comment0
今日はSuGちゃん達から生電話が来る日

って
アタシん家には来ませんが(笑)

広島のSuGファンで
この前KAT-TUNの広島に参戦してくれた藍ちゃんてパピコちゃんが

まぁたんからの生電話が当たって

まぁたんとドキドキ生電話

そしたらなんとっ!!
あの!!まぁたんがっ!!!

早く広島行きたいんだよねー

だってっ!!!

うーん
恐るべし、可愛い子ちゃん効果( ̄ー ̄)

いやぁ
そーですかー

まぁたん!
待ってますぞーっ!!!

SuGが広島上陸して
この堅物大陸広島に

派手派手パワーをぶちかまして欲しいです

ヘビーポジティブロックを
どぎゃんと一発ぶっ刺して欲しいですな



はぁー今日は(´ヘ`;)あづがっだぁー

調子こいて草取りマデやってしまったよー

布団干して、シーツやら肌布団やらソファーカバーやら洗って

トイレ徹底的に掃除して

玄関掃除してたら、、
草ボーボボーが気になって

雷鳴ってるのに
一気抜きしてしまった

おかげで
ホンマに汗だく

しかし
抜き終わった後の爽快感は素晴らしいね

相当ボーボーだったからね

雷好きだー

あの地響きみたいな深い振動を伴う野太い野生の音

Tレックスがのっしのしと現れそうで

子供の頃から雷が鳴り出すと

ワクワクして1人窓の外眺めてウットリしてた

クラスの女子はキャーって可愛いく叫んでるのにね(笑)

雲の動きや風の強さ
遠くに光る稲妻に

段々近付いてくる生き物のような音

さぁ

いよいよ降るぞー
ってワクワクしてたら

ポチポチくらいで止まったよー(@_@)

水やりサボりたかったのになー

あ、、、
トイレ掃除は以前はゴム手袋してやってたんですが

妹からトイレの神様のエピソードや歌詞を聞いて

それからゴム手袋せずに毎回割に徹底的に掃除するんだよね

そんな
トイレの神様 快進撃です

今日もこれから
情熱大陸でトイレの神様の植村花菜さんやりますね

やっぱり、、、
号泣してしまった、、、

半年?くらい前に妹が、この曲凄くいいから聴いてって送ってくれた時は

鼻水垂らして泣きながら聴いたもんでした

でも、いい曲だとは思いましたが

まさかこんなに売れるなんて

心が見えにくくなってる時代だからこそ

余計に心を大事にしたいと考えてる人達が増えてる気がします

"嵐"が何故今人気なのか

カッコ良くても、心に重きを置いて無いと

共感を持たれなくなってしまう

そんな時代になってるなってつくづく感じました

浮かれてしまうと
そこから墜ちる気がするんですよね

鳴り物入りでデビューした後、

レコード会社をクビになるくらい落ち込んだ時期があるからこそのコトバだね

夏の恋は虹色に輝く

観ましたよー(≧∀≦)

松潤が成長したのは
カッコ悪い自分を認めたから

ダサイ部分も自分の姿の一部だとして認めた上で愛せたから

竜也もコレが出来たらな

いつかキットなれるよ
もうすぐだよ

往年の時代劇俳優の
いわゆるコア中のコアな

長きに渡って大ファンを続けて熱心にファンレターを書き続けた一ファンが

その大俳優が死に伏す直前に

迷宮にはまってうだつの上がらない若手俳優の息子のファンになってくれないかと、、、

自分を支え続けてくれたように応援してやって欲しいと

息子のDVDと手紙を託す

実はシングルマザーなこの偉大な父親のコアなファンに

反発しながらも惹かれ、

彼女のコトバに徐々に俳優としても

男としても成長していく姿を描いた

新しいカタチの成長ラブ物語

なんだか
私と同じB型双子座の演劇ヲタのエグリン嫁を連想したよ

彼女もよく手紙書いてるもんな

ファンのコトバを成長の糧にしたいと思ってるアーティストさんもいるんだなぁ

ファンと言えども真剣愛ってのはあるんだろうね

アタシも
ある意味竜也に真剣愛してるのかな

愛ってか
気になってしゃーない!って感じなんだけどね

東京ドーム終わったね

どんな感動生まれたんだろ

レポ読むの楽しみ

竜也ったら京セラで
竜也マリーちゃんやらないんだね

なんか違う曲やるらしい、、、、、、、

焦らしプレイですか?

流石、お商売の神様がお付きになってらっさるダケあるね

まさみんも
今日のオーラスに参戦してくれてるみたいで

どんな感想書いてくれるかな

あ、
たっちゃんが達郎に乗ってた

おーい!たつろー!
何しとるーん
新しいバイトかぁ?

トカ言いそうじゃな

今日参戦されたファンの皆様、KAT-TUNの皆

支えて下さったスタッフの皆様方

猛暑の中ご苦労様でした

新生KAT-TUNの羽ばたきが聞こえて来るようです

5人が本当に心から好きです

これからも
ずっとずっと応援して行きます!!
New «‡Top» Old