fc2ブログ
categoryこき&ゆち&たつ

こきマニュ&ゆちぺ&竜マニュ

trackback--  comment0
ロミジュリの黒子的な人達のコト

"アンサンブル"って呼ぶそうです、、。

演劇ヲタのえ〇りんが教えてくれました、、。

彼女、、 最近は”小屋”(小劇場)に凝ってるそうで

"ロミジュリ"是非とも 映像でチェックしたいそうなので、、

どうか、、 カメラ入ったって聴いたんですけど

DVD化を よろしくお願いしますっ!!


こきマニュ

今は 何も書くコトがないと 素直に書いてるこうちゃん

うん うん そういう時もあるさ

でも、、

いつまでも続くトンネルはないよ

ただ トンネル中に脱線したら、、 もう出れなくなるよ

こういう時こそ 地道にコツコツ力を溜めて

こうちゃんも もう23才 立派な社会人

一般でも学生の時期は過ぎた年令

普通に会社に勤めてたら、、、

理不尽でも 納得行かなくても 

守らなきゃいけない暗黙のルールがあるのが一般社会

抑えるトコは抑えれないと、、 社会人として信頼されないからね

花粉症に苦しみながら

電子ドラムセットを買って楽しんでるみたいだね

今回のソロ曲は 作曲もしたのかな??

ギターも練習してるって前に書いてたし

今は じっくりと自分力を貯めとく時期かも

本も 積極的に読んでるみたいだし

こういうのが 後から下地となって役立つよね

え、、??

結構、、 外人顔ですけど??

ぎゃはははっ!! 外人さんに間違われたんだ

アナタトイッショニクラシタイ、、 わははははっ!!

外人さんにもモテモテかい

でも、、 実際 こうちゃんは モテるだろうね



頑張ってる 亀が好きです、、。

亀ちゃんへの愛情表現いつもストレートで熱いね

頑張ってる、、亀ちゃんと~

亀ちゃんの亀ちゃん~詩吟風♪ 

いいと思いますっ!!
←ダレっ!!??

そのままで、、 っていうトコに 愛を感じます、、。


あ、、

カツカツのこうちゃんの髪っ!! あんな髪したの初めてじゃない??

ってか 前髪下ろしてるなんてっ!!

可愛い~っ!!

マダTVが来てないから

髪の色がはっきりわかんないんだけど、、

茶色っぽい??

服もすんごくカワイイし

後はくくって 顔の横に髪の毛無いから男前くっきり

こんな 感じで行ってくれたら くみきぽ泣いてよろこびますっ!!

ジョイマンの胸毛、、 げぇ~

首まで生えてるなんて すんごい

ラップゲームで

間違えちゃった 竜也が 本当に信頼してる

安心しきった笑顔で え?? って感じでこうちゃん見て

なぁーんか お互いの信頼感みたいなのが見えて

こうちゃんの 暖かさが伝わってきたなぁ

こうちゃんが 竜也能で掴んで 抱き寄せてるように見えるし

萌えたわぁ 

こうちゃんの部屋に竜也がいったコトあったっけ??

こんなゲームするのめっちゃ楽しいよね

最近 ウチの子の友達が

段々と カツカツに戻って来てるよ

最近みんな観てて 面白いって言ってるって

今日話してくれました、、。

面白ければ いつか戻ってくるもんだ



ゆっちのドラマ主演、、

正直心配もありました、、 

コレもみんなそうだったよね

でも 良かったね RESCUE いいドラマだった、、。

立派に主演を勤めてたね。


コレが一番面白かったんだけど

上田は

自分のモノにするのが上手だね
っての、

よくわかるっ!! 竜也の中に入って出てくると

上田色に染まった 違う何かに生まれ変わってるんだよね

ロミジュリを竜也が演じるに当って

期待半分、、 不安半分で観に行ったって

ロミオか?? って聞かれたら ロミオじゃなかったですって


あはははっ!! 確かにね 常識を打ち破ってるよね


でもビックリした

上田竜也としての完成度の高さに

いい舞台だね


上田竜也としてのロミオの完成度の高さを評価してくれてありがとう!!

舞台経験者として ちょっとしたアドバイスをしてくれたんだね

何でも聞いてって 心強いコト言ってくれて嬉しいよ

いつも 竜也のいいトコを見つけてちゃんと褒めてくれてありがとう

じゅんのにも 仁さんにも 愛情たっぷりのメッセージで

仁さんへのは、、

全編英語で 意味が正しく理解できたかどうか怪しいですが

この 照れ隠しが 可愛いなぁ

涙が 溜めとけなかったよ


ゆっちったら、、

ゆちぺで 早速 竜也のロミオの感想書いてくれてたんだね

あの忙しい RESCUE祭が終ってスグに駆けつけてくれて

流石 愛妻家 恋女房だもんね 愛が尋常じゃないわ

予想以上に上手く

上田らしくなっていて違和感がありませんでした

全体的によくて 悲しい気持ちになったって


ありがとね 率直に褒めてくれて

予想以上って言うのは、、

結構多い感想だね ほんと心配したよね~


RESCUE 本当にいいドラマでしたっ!!

いい体験をさせてもらって ゆっちは凄く成長したね

竜也も ゆっちの少し後を 一歩ずつ歩んでいってます。

これからも お互いに高めあって成長していけたらいいね。

本当にご苦労様でした、、。


そして 竜マニュ

4キロ太ったって言う わたくし、、コト 上田さん

そっりゃぁ あれだけ食べてたら太るでしょう 普通

あのぉ それって、、 リバウンドって言うんじゃ、、 あ、、 いえ

んで、、

マタ 温野菜やサラダ中心にしてダイエット生活に戻ったと、、。

そうね、、

私も 東京でタガが外れて、、 えらいコトになってるから

まぁ 嬉しいコトが重なりすぎだよぉ

実は、、 竜也のロミオ、、

私も 予想とは別の意味で違ってて、、

ホントのコト言って、、 すんごく良かったんだ

竜也って やっぱり凄い 何が凄いって

コチラの予想を超えたカタチで成長を遂げて行ってるから

いつも何だけど 竜也の発信する表現の意味や竜也の表す色や音カタチ

竜也からの メッセージの意味は、、

いつも、、 後でじんわり 深く入ってくるんだよね

竜也の味わいって そういうトコにあると思うんだよね

スグには理解できないけど 後でじっくり染み込んで来る

わかる人もわからない人もいるだろうケド、、

一度その味わいを知ったら 

竜也にとっては素直でストレートな表現なんだけど

その複雑で多色的な竜也の味わいは、、

一度味をしめると、、

頭で理解するより 感覚で惹きこまれて行くんだよね

こうちゃんや ゆっちはそんな竜也の魅力をいち早く気付いてくれてたよね

ま 一番最初は 当然仁さんダケド


今が 凄く幸せで

充実してるのが伝わってきて 私も凄く幸せ

僕等2人って言うのは、、 バカップルなロミジュリさん達のコトよね

そうだよね 2人意外は舞台のベテランさんばかりで

色んなアドバイスを貰って

生きてるのが嬉しい
って

なんて素直でストレートに物事を受け止めて

なんて竜也なのかしら こういうトコが愛しい竜也の性質なんだよね


舞台終って帰っての1人飯が淋しいので

皆ご飯行こーって言うとキャストの皆さんが集まってくれる
って

色んな話をしてくれて って

ソレを 凄く大切にしてる竜也の素直な気持ちが伝わってきて

いい人が集まってきて 力になってくれるって言うのも

竜也の人柄のなせる技 一度あのなつっこい

冷たそうな 近寄りがたい外見とは裏腹に

ニッカニカ笑顔で

信じられないくらい 自分をオープンに見せてくれるから

相手も 自分を見せやすいよね


ちょっと 気になったのが

悔しい思いや

嫌な思いもするコトはあるけども

その度に皆で励ましあって頑張ってます!!


残り少なくなってきたけど

精一杯頑張るので

皆様も常識ある観劇をお願いします


って、、

そっかぁ そんな、、 何かあったのかな

まぁ ワザと 自分の感想を、、演技者に見せるように

ジェスチャーする輩は 昔から いつでも どんな公演でもいるもんだよ

思いやりの無い 性格悪い輩は 無視に限るけど

ただ 舞台が近いから

演技者の目に入るのが嫌だなとは思ってたんだけど

ま 気にしないコトだね

気にすると 余計喜ぶもんだよ あの輩は、、

ドコにでも どんな世界にもいるからね


特に竜也の味わいは、、 一般的 普通回路じゃ見えないから

見えてない人がいても 全然不思議じゃない

逆に 浅いトコ 表面的なモノしか見えない人だなぁって

見えるものが極端に少ないわけだから 

人生すんごく損してるねって 思うね

ま、、 表面だけ見えてりゃいいって人も多いしね

私は この短い人生、、 表面だけしか見えないなんて絶対ヤダ

1個のコトでも 10個 20個のコトが知りたい

だから

竜也ウォッチが止めれない だって次々色んなもんが見えてくるし

もう 全然飽きないっ!!

観れば観るほど 知れば知るほど もっと もっとって

今までの私の人生で初めての人だわ

結構ミーハーで 新しい物を見つけるのは得意でも

すーぐに飽きてたけど

竜也だけは違う

飽きるってコトが無いっ!!

こんな面白い人間に出会えて 私は本当にラッキーだわ


また いつか再演を夢見て、、

そうだねぇ 本当に何度でも観たいから

是非実現して欲しいなぁ



そして 婚カツ 出演決定報告

もう~ ほぉ~ だよ

今日 TV誌 ガイドとジョンさんとナビさん買ってきたけど

竜也の名前が出てないTV誌さんが殆ど、、

ホント良かったわぁ 

舞台と重なろうが ライヴと重なろうが

竜也なら やって行けるよ

むしろ 窮地に陥るくらいな状況になったら

どんな竜也が出てくるかなとか 期待でワクワクしちゃうけどね


芝居の道は今始まったばかりだけど

新しい道が開けたので精一杯頑張りたい


って竜也


そうそう、、

え〇りん 曰く、、

どんな名優にも 初めてはあるし、、

もう 舞台に立ってるだけで、、 経験は重なって行ってるから

立派な 俳優さんだと


え〇りん、、、 色々教えてくれてありがとう


シェイクスピア人形 日本に一体しかないの??

涼子ちゃんには あげたんじゃないの?

うふふふ

ま いいけどね


竜也が ブッチューした シェイクスピアさん くだされ


あ、、

今回の カツカツ

全体的に面白かった

仁さんへぶつかるの、、 なんだか外しちゃってる亀ちゃん

でもぉ スキンシップ大好きな亀ちゃんなんだから

ソコは、、

マジで引いた、、

なんて言わずに、、 手ぇ~つなげばいいじゃん

照れて オジさん腕組して 部屋から出て行った亀ちゃんが可愛かった



ジョイマンとラップゲーム大会 面白かったわぁ


世界初っ!!

ライヴ連動企画 近日発表っ!!

だってぇ??

なんだろ なんだろ??

楽しみ 宇宙的






スポンサーサイト



category婚カツ

婚カツ 番宣の始まりっ!! イケメンな竜也

trackback--  comment0
今日の ヴォイスの最終回よかったぁ

最初 設定に無理があるからなぁ なんて思ったけど、、。

主人公の成長がいい感じに表されてて

派手じゃないけど 結果的に深く考えさせられるいいドラマでした、、。

、、、、と

感動してたらっ!!

なんとっ!! 婚カツ のCM

ま この後のドラマなんだから

あって 当然なんだけど、、 

無事捕獲できてよかった←気付いてなかった人

竜也 かっこいいい~~~~っ!!!!

めっちゃ カッコ良かったぁ~~っ!!!

痺れる 痺れるっ!!

共演者の方々も

中居くんはモチロン大好きだし 

なんとっ!!ムッチャ好きな谷原章介さん(ラブシャ)

谷原さん ハンサムスーツにも出るんだね いつもダブル出演凄い売れようだわ

谷原さん ハンサムなトコも好きだけど

何より 面白くて変なトコや本が大好きなトコも好きっ!!

昔からあの色気がたまらなく大好きな釈由美子さん

竜也も前から好きだって言ってたから

共演できてよかったわ

吹雪ジュンさん(トライアングル)←アンチエイジングでいつまでも魅力的で大好き

小日向さん(トライアングル)←味のある俳優さんで

初主演の"あしたの喜多善男"は地味目だったけど実に面白いドラマだったし

佐藤隆太さん(ルーキーズ)もルーキーズ大好きだったから

もう 嬉しくてしょうがない!!

今回のドラマは好きなのが多くて色々観てたけど

好きなドラマに出てた 好みの俳優さん達がいっぱいで

嬉しすぎっ!!

竜也の初メジャードラマ出演が こんな素晴らしい方達と共演できるなんてっ!!

大殺界抜けたら いきなし凄いねっ!!


トライアングルの最終回もやっと観て

なんとっ!! 小日向さん扮する 丸山が犯人だった

トライアングル 面白すぎたね

神の雫は 苦戦するはずだよ~

でも  あのハッピーエンドな最終回抱き合う2人

良かったなぁ あの終り方実に幸せな気持ちになれて

やっぱり 私は"神の雫"は面白かった、、。

"キイナ"も面白かったけど "ヴォイス"も面白かった

"ラブシャ"のあの終わり方は

私の こうなって欲しいラストと完全ピッタリ現象で もうビックリっ!!

人生の伴侶は やっぱこういうカタチがいいと思うな、、。

"歌のお兄さん"が ずっと良かったんだけど

最終回2話前あたりから ちょっとイマイチになってしまったなぁ

あの流れは ちょっと残念

そして"RESCUE"まさか 大地殺さないよね?って

ずぅーっと 手に汗かいて正座して観たよ

TVに向かって、、正座して 号泣してる しぃーごぉーマダム

ゆっち メッチャ良かった

凄い成長を遂げたね あの眉間のシワが、、ちょっと、、←ゴラァーっ!!

かなりイタタタタな姿であるっ

んがっ!! そんくらいっ!! 白熱してっ!! 面白かったっ!!

そんな 大忙しな ゆっち

21日のRESCUE祭が終ってから

竜也のロミジュリを22日の日曜日に観に来てくれたみたい

あ~あ 折角同じ空の下にいたのに、、

なんで すれ違い 私達の運命って、、 ←無いっ!!!

出来れば 早くゆっちの感想が聞きたいな

亀ちゃんも ドコかで来てくれてたとか?

後は じゅんのと仁さんかぁ いつなのかな??

はぁ~ 楽しみぃ

感想 待ってまぁーっす!!



(婚カツ)4月20日スタートだって 番宣が凄いだろうね

アチコチから 観るよメールが届いて

私の布教活動もたいしたもんだわ


ロミオ様とは違って クールでカッコイイ役なの??

嬉しすぎっ!!





categoryロミオとジュリエット

東京楽しかったぁ

trackback--  comment0
20090323002405
20090323002028
20090323001416
20090323001301
20090323001013
20090323000829
20090322235840
20090323001052.jpg


やっと 広島に帰って来ました、、。

広島 暗いよぉ~ 静かだよぉ~

でも、、、

落ち着きます、、。


21日は 赤坂サカス でRESCUE 祭だったとか

私も 赤坂サカス行きたくて

再三娘に提案したのだけど、、。

どうしても フジTVのお台場に行きたいと、、。

やはり 毎日見てる大好きな"めざましTV"や

"メイちゃんの執事""ヴォイス"と気に入ってるドラマが多数だったのと

行ったコトがなっかったので、、

どうしても一度は行きたかったみたい、、。

RESCUE祭はゆっちの姿を見れた人もいたとか、、。

私なんて ロミジュリ終ってからも遊び倒してたので

RESCUEの最終回 マダ見てない

って言うか、、 前回のですらまともに見てない

でも お台場で喜ぶ娘にはかなわなかった

お台場では 何もイベントやってなくて 淋しかったけど

娘は 大はしゃぎだった、、。


それにしても アイス好きの娘に付き合わされて

何種類のアイスを食べさせられたことだろう

東京はアイス屋さんも多いね もう何個食べたのかもわかんない


娘の行きたがってた 109も竹下通りも

渋谷ラフォーレも 裏ハラやキャットストリートも

まぁ 大体行きたいお店は制覇してきました、、。


一体 どんだけ買ったんだ

きっと いい人間にはならないわ

でも、、 ロミジュリ観て 号泣しながら

「竜也成長したね 凄く良かった。もう一回観たいな、、。」

なぁ~んてコトを言うもんだから、、。 つい

予算オーバーになってしまった、、。

血まみれウサギの着ぐるみニャンコのぬいぐるみも買っちゃった


帰りの新幹線の中

竜也のポストカードもやっと新幹線の中で見て

どの写真も素晴らしい出来で ウットリ

でも一番のお気に入りは

銅像に頭ド突かれて 大笑いな竜也が一番好きっ!!


ワンセグもドケチ娘が貸してくれなくって

竜也の"婚カツ"情報も殆ど知らないまま

携帯の電池も切れて 

本当に 慌しく あっという間に時が流れ

寝ようと思って 目を閉じても

頑張ってた 竜也の姿が瞼に浮んで 寝れやしない


ロミジュリで好きなシーン

出会いのシーン

黒子的な人々がフラッシュのように止まったり動いたり

時が一時的に止まって 場面を2人のトコだけ繰り抜いて

周りは見えなくなって 二人だけの世界

目と目が合った瞬間 惹かれ合う様が

ディカプリオのロミジュリは水槽を挟んでのかくれんぼ的シーンで

あの青い光がとても印象的で綺麗だったけど

竜也のロミジュリは人並みの中を泳ぐ

カミナリに打たれちゃった 恋する熱帯魚な2人

この演出好きだなぁ


ジュリエットが父にパリスと結婚してくれと懇願されて

泣く泣く承諾するシーン

赤い布に隠れて布を持つロミオの手を

ジュリエットが布の上からギューって握り締めるシーン

見詰め合ってるであろう2人

チケットが重なって Yちゃんに譲った席は

左横の一番前の席

正に赤い布に隠れたロミオ様が調度丸見えの席

見詰め合ってる 2人 いい雰囲気なんだろうなぁ



いつも、、

マウピの時も 舞い上がっちゃいけない

欲目の溺愛眼鏡で見ちゃいけないって

浮かれあがりそうな 自分を必死で抑えて観るんだけど

確かに、、

技術的には全然だし 

ま、、 当たり前なんだけど

プロの役者さんは日々鍛錬してるし 

演劇部の 

しかも 中学時代3年間優勝し続けた子が何人か周りにいるので

その すさまじい練習風景を目のあたりにしてるので

短い期間で しかも モトモト上手い方じゃないし 不器用だし

に、、 しては、、

予想を遥かに上まった 迫真の演技だったと

どんなに 抑えても 思えてしまうんだよね、、。


モチロン吉川さんの演出が凄くいい出来で

実力ある役者さんを うまく活かして

竜也のいい部分を引き出すように作ってくれてるからだし


周りで支えてくれてるベテラン俳優さん達も

寺田さんの 絶倫ロレンス神父なんて最高だったし

あの軽妙な動きに 後半の深みのある台詞回し

入絵加奈子さんのバリヤなんて オモシロ過ぎて回数重ねても毎回大笑い

大島さんの大公なんて 声が響き渡って ド迫力っ!!

これぞ演劇って感じで いいもの見せてもらいましたっ!!

ジュリエットのお母さんの岡崎さんも

声が素晴らしく通ってパワフルな存在感と台詞の言い回しで

もう 役者さんの凄さを感じさせてくれて

ジュリエットのお父さんの海津さんも 

台詞や動きがとっても特徴があって面白くて

舞台の醍醐味を十二分に感じさせてくれるし

ロミオの父の

高木さんも 台詞の喋り方に特徴があって

プロの俳優さんの威力を肌で実感させてもらいましたっ!!


そんな中

竜也のあの 心からの魂の演技

マダマダ 稚拙で未熟な竜也なんだけど

アレは 今迄抑圧してきた 本当は表現者として生きてるはずなのに

Gの中では抑えてきた 

竜也の長年の溜まりに溜まった、、。

エネルギーの噴出じゃなかろうかと、、。

プロから観ると、、。  マダマダ赤子同然だろうけど

あれが

安易に表面的技術を手に入れて

綺麗にカタチを整えての演技では、 はたしてアレだけ泣けるだろうか、、。

フト 思ってみたりもする、。

恐るべし素人パワー炸裂

演劇ドシロウトの魂の噴出が

ありえない感動を 超常現象の如く吹き上がらせてるのかも

回数を重ねるゴトに涙の量が増えていく

いくら ヲタと言えども、

中々ソコまでは感情を持って行けないような気がする、、。

人を笑わせたり 泣かせたりって

中々 簡単そうで難しいんじゃないかな、、。


これから 竜也は

もっともっと 自分の今まで隠されてきた底力に

自分で驚かされるに違いない

例え 出来てなくとも まだ完璧に出来なくても

全力で今あるだけの力を必死で出して

カッコ悪くても気にしない 突っ込まれてもヘコタレない

コレが出来るようになったら

竜也の持つパワーは全くもって予測不可能

今までにはいない 新しいタイプの表現者になると思うんだよね

子供の心を持った

ピーターパンを未だに宿してる

大人なのにピーターパンの心も併せ持つ

表現者として これほど素晴らしいコトは無いと思うっ!!


努力を重ねて

竜也が自分の持ってるモノを 

上手くカタチに表すコトが出来るようになったら

どんなモノが出てくるやら

ミラクル玉手箱だ


話は 変わって

前にも書いたけど SMAPの中では

マエストロと一緒でモトモト中居くんが好きで

特に シリアス中居が大好物なんだけど

今回のドラマは、、

やはりギャグ系よね

結構待ってた 中井くんのドラマな上に

竜也が 中井くんの弟役で共演だなんて

夢なら 覚めないで

でも、、、

いつか 必ずこんな日が来ると思ってた、、。

ってか 何で竜也を出さないんだろうと不思議でならなかった、、。

竜也は

崖の上のポニョにさせたら

1人で崖から突き落としたら

自分しかいないって状況にさせたら

絶対やると思ってた

お尻に火が付かないと 動かないタイプだからね

調子こかすと トコトン お調子に乗り倒すタイプだから

ドンドンやらせてみて欲しい

窮地に陥れてやって そしたら 一体何が出てくるのか

楽しみでしょうがないっ!!



categoryロミオとジュリエット

ロミジュリ東京最後の夜にて…

trackback--  comment2




20090322012832.jpg
20090322012616.jpg
20090322032406.jpg
20090322033005.jpg
20090322235840.jpg
20090322012411.jpg


一応 お台場行ってきました。

あの夏の賑わいが嘘のような静けさでしたが、初めての娘には、フジTVのあのビルが見れたコトに価値があるみたいで

私はといえば…

ひたすら、マウピに想いが行って、あのヨーロッパのサーカス小屋を電車越しに探してみたり

念願の東京テレポートも東京メトロもガンガンに利用して

なんて東京って便利なんだと…

どこでも(お上りさん仕様ですが…) こんな簡単に行けるなんて 乗り換えも全部親切丁寧に表示してあるし

新宿も○|○|もあるしルミネも見きれないくらい広いし、ルミネよしもと はあるし 思わず、はんにゃの生写真買ったりなんかして

そして…

とうとう

私にとっての グローブ座千秋楽が…

ド真ん中の3列目で見るプロの役者さん達の迫力は想像以上で

顔の細かい表情や息使いや間合い、生声 目配せ 絹ズレの音、汗 手先の細かい表情に至るまで

こんなに肌で実感出来て 感動通り越して、物語に自分も参加してるかのように引き込まれて 歌声に酔いしれて

舞踏会のシーンや、町人のダンスのシーンなど

チボ森を思い出させる要素が十二分に感じられて

チボリに日参して、毎日全公演観てた、あの頃を思い出させてくれて

やはり わかってたコトだけど、回数重ねるゴトに嵌り込んでいく…

た~り~な~い~っ!!!

3回観たからこそ、余計にこう思う…

1回だと、マダ大丈夫だったりするんだよね

舞台って凄い!あんな近くで観ると、プロの役者さんは迫力が違う!

つい、足らない病が出てしまった…

でも、マタあの感情を思い出させてくれて嬉しい!

そしてモジャ男観察

改めてモジャ男が非常に上手い役者さんだって確信しました。彼の語りによって、感情が導かれていくトコがあって 竜也ロミオの大きな支えとなってるのは間違い無い

ハセジュンくんも、辛い心情が痛いほど伝わって来て、娘の「可哀想…」のコトバと堰を切ったように溢れ出す涙

娘は モジャ男くんとハセジュンくんがすっかり気に入ったようで、メチャ褒めしてました。

翔央くんも、伝わらない想いや、耐えてきた人生や、ロミオへの愛情をよく出してて、最後のシーンでは堪えきれずに嗚咽してた…

パリスも、うっかり愛してしまった愛しい人を失って、打ちひしがれながらも、愛し合う2人に最後にかける情が 凄く胸を打つし

ジュリエットの凉子ちゃんが、近くで見ると、信じられないくらい可愛くて、可憐で、でも芯の部分は強い 既にロミオを尻に敷いてる感じが最高に良かった!実際に恋人同士になってくれても、凉子ちゃんさえよければ

私と娘は全然OKです!!!

なぁーんて 考えが浮かぶ程 あ~ジュリエットが凉子ちゃんで良かったと

誰のご指名かは知りませんが、本当に感謝します

竜也ロミオ様のアドリブも冴えに冴えてて、まぁスキンシップはセクハラ親父の一歩手前かって感じに段々大胆になってる気がしないでもないですが うふ

そんな泣いてると、卵産みつけちゃうぞ!!

って…

雌かよっ!!!

青虫遊びしよって誘ったら…

ジュリエットやろうとするしぃ

スカートめくっちゃうゾってめくってたケド

もう もう 愛くるしいバカップル振りが益々進行して、ジュリエットにも段々伝染して←病原菌かっ!!

出演者全員が、いい感じでアドリブを出し合って

カンパニーがいい雰囲気で高め合ってる感じが伝わってきました

そして竜也

表情が良く見えたら

ひよっ子の癖して…

いい顔してるんだよコレが、バカで単純で、でも純真で分け隔てが無くて、そんなロミオの素直な心が伝わってくる

竜也のロミオ

マダマダ技術的には未熟だけど

あの鬼気迫る迫真の演技は 愛する人を失い 人生への希望も失い

死を選ぶ前の 壊れかけた人の心を あれだけ表現出来るとは

もう 最後は 上田竜也であるコトや 大好きな人が演じてるからトカ 一切何も関係なく…

ただ ただ 愛する人をうしなった 絶望の淵にある 遺された半身の悲痛な心の叫びが

ダイレクトに 舞台であるコトも飛び越えて

ズゥーンと体の芯に深く差し込んでくる

3回目なのに、益々涙の量は増え続け

こんなにディープな感情にさせて、こんなに泣かせるなんて…

あれ??ひよっ子の分際で、なんたるコトっ!!!

上田さん 凄いよ 親バカの盲目眼鏡を差し引いても、この感情の高ぶりと涙の量は紛れも無い事実

しゃくりあげながら号泣してた娘が

ポツリと

「もう一回観たい…」

このコトバで充分だよね


竜也と竜也を取り巻く素晴らしい方々に 改めて 感動をありがとうと伝えたいです。
categoryロミオとジュリエット

ロミジュリ最高っ!! やっぱりか

trackback--  comment0

竜也はマダマダひよっ子だけど、脇の俳優さん達が素晴らしいし

そんな竜也も、ひよ子な癖して、後を引く珍味…
あ、いえ…

でも

未来が予測不能なくらい面白いし

あんま言っても、何なんだけど

やっぱり

やっぱり

ロミジュリさいこーっ!!!


20090321013805
20090321013404
20090321013204
20090321012804
20090321012604
20090320113413
20090320110411


携帯からなので、写真の順番メチャクチャ…

昨日は、雨のスタートでアルタ前見学

タカノフルーツパーラーにて(フルーツバーは一時間待ちだったので)フルーツパフェと苺ジュースうまかったぁ!

恵理ちゃんに会って可愛いお土産をいただき

大きな竜也愛もいただいて

恵理ちゃん!いつもありがとう

その後、2回目のロミジュリ

やはり、初めてより感動が増した。

初めては初めて独特の感動があるんだけど

回を重ねるゴトに感動の層が重なっていって、ミルフィーユのように美味しさを増して行く感じ

滝のように 溢れる涙が止まるコトなく流れ出て、どうしょうもなかった

翔央くんの刺された時の迫真の演技、ハセジュンくんの悲しみの演技で、もうしゃくりあげてた

バリアのスパイス的なギャグも冴え渡ってるし

パリスの見せた、情の部分を見て流石だと感心したり

舞台装置もシンプルだけど通しで的確に使える造りになってるし

衣装がもう 全体的に好き!

そして、2回目のロミオ様は初めてより 輝きを増していた!!!

おっぱいステーション…

そんな駅 私も降りたい

ロミオ様の おっぱいネタに因んで、仲間内男子達へのお土産は、おっぱいチョコ

何を隠そう、ロミオ様の おっぱいネタ全般に大ウケだったのは、我が家の一人娘だった…。

ウケ過ぎくらいウケてた

「竜也見直したよ~!」

…う~ん、お前の基準は何だ?

シリアスな竜也の演技は前半とガラリと変わって あの子供のような、隠したり作ったりしてない、純粋な感情の表現にヤラレっぱなし


公演が終わってからは、原宿でショッピング!

BANANA FISHの外人のお兄さんとツーショ

ウチの子を、お店のブログに載せてくれるそうです。

バナナの服は、広島にはないし すっごい可愛くて、つい買いすぎちゃうんだけど

可愛すぎて、切り捨てられなかったぁ

スーパーラブァーでLMCみたいなツナギ買ったり

最後は、人間水族館でコンビーフおにぎり おいしかったぁ


明日は 東京最後の公演

ド真ん中の3列目!

近すぎだよね!毛穴も見える距離?

よーし!気になるモジャ男くんを じっくり観察しよう


モチロン!竜也ロミオ様も心に焼き付ける!

マダマダな竜也だけど、でも素晴らしかった 胸が締め付けられるくらい 苦しいくらい良かった!

もっと、もっと観たい

けど、観れただけで感謝しなきゃね

今ありがとうの気持ちで一杯です。
categoryロミオとジュリエット

初めてのロミオ様してたらとうとう…キタ

trackback--  comment2
20090319185404


昨日は

秋葉原で萌え遊びをしたあと…

初めての ロミジュリを観劇しました

グローブ座…

3扉J10 11

ち、近いですっ!!!!

想像以上に近いっ!!!

円形で いい雰囲気

2階でも 3階でも 全然大丈夫です

バタバタと家を出て来たので、PCの前に行くコトすらなかったので

文〇香りんに 早くからお知らせ貰ってたにもかかわらず

ただ ただ 動きながらヤキモキするだけで

初めてのロミジュリの直後に、正式発表のお知らせを貰って…

乾ききってない涙が、また溢れ出す始末…

ちょうど、広島出身の"森 恵"さんって ストリートミュージシャンの方の歌を子供と聴いてて

いい曲で、その時に こんな、夢みたいな…

一番最前列で、泣いてしまって、だって、泣けるいい曲だったし 思わずアルバム買っちゃいました

月9ドラマ"婚カツ"中居兄さん主演に

兄さんの弟役で美容師!

中居にいさんのご指名があったとか

これで、あのイジリの訳が

おめでとう

ただ、ただおめでとう

嬉しくて

これしか、思いつきません

竜也のロミオは 何年かぶりに本格的舞台を観た私には、あの近さで、プロの役者さんの力を実感して、舞台を しかも大好きなミュージカル仕立てにしてくれてて

正直 竜也にはミュージカルは無理だろうから あたきらめてたら

あんなカタチで 入ってて、普通ならもっと長いロミジュリを 分かり易く 完結にでも 説明じゃなく 五感でさとらせてくれて

だから、自分で想像出来る範囲で、次のシーンへ頭を持って行けるから

脳からハテナ信号こないで スムースに見続けられて

一度も 15才の娘には説明を求められなかった

素人の感想で、舞台としてどうなのか 本当のところわかりませんが

えぐりん あなた伊達に舞台ヲタしてませんね

吉川さん 凄いです!!

金子さんの脚本も 実に面白い!前半なんて 下ネタ全開で、ウチらの仲間かと思っちゃいました!

翔央くんもハセジュンくんも演技も殺陣も凄く上手くて、他の役者さん達

モジャ男くんや バリス もう素晴らしかった

竜也は、前半のギャグの方がいいのかなと思ってたら、後半のシリアスの方がよかった

はっきり言って 演技者としては マダマダ赤子同然

翔央くんやハセジュンくんには足下にも 及ばず、まぁ場数が全然違うし、元々上手いわけじゃないし

プロの役者さんが 上手くフォローしてくれてて

舞台俳優さんの凄さを 体全体に感じてきました

竜也は 声は裏がえるし、まだ通らないし

色々課題は山積みだけど、15才の 決して母に流されない 天の邪鬼なB型天秤座の非情にシビアな娘の あの涙

「竜也よかったよ」 何も聞かなくても こう言ってくれた

コレで全てが 語られるって言うか

竜也のマダ未熟な部分 殺陣であったり 台詞まわしであったり

マイナスなイメージになるどころか 逆に欠点を見事に 武器に変えてくれてて

改めて 吉川さんの凄さと支えてくれた 役者さん達 まわりにいた黒子的な役者さん達の効果や

舞台の可能性の計り知れない部分を発見して

他の舞台も観に行きたくなりました!

改めて 舞台が好きだと 特にミュージカルが好きだと いう自分を再確認しました。

マダマダひよっ子の竜也をあれだけ 盛り立ててくれてありがとう

ハセジュンくん めちゃカッコ良かった 正直こんなに成長してるとは ビックリです

翔央くんも 凄かった
思いっきりの演技壷でした

本当にありがとう

竜也は マダマダこれからだけど 一生懸命で一途な竜也の いいトコがうまく出てて

支えてくれてる人達に感謝の気持ちで一杯です!

本当にいい人達に巡り会えて 素晴らしい 星の流れだと 感謝しなきゃね

若干… キスが上手くなって スキンシップが大胆になっていってるのは

お調子に乗ってきてるのかしら?

まぁ 私はラブシーンに関しては、本番でも観たいって言う 変わり者なんでマダマダ物足りないくらいなんだけど

最後の 竜也のSな挨拶は アレは15才の娘に ひつこいくらい「何であんなコトするの?」って聞かれ倒したし

最後帰って行く子達の中に

「寂しい!… 無性に寂しい」って言ってる子がいて

私も コレちょっと感じた

ジュリエットに対する 優しい愛情表現と 観客に対する S行動 対峙してて 観点としては 非常に面白いんだけど

ある意味 高度なテクニックがいるから あくまで

さじ加減 を 間違えないでね

でも なんだかんだ言っても 素晴らしかった

ひよっ子なのに 惹きつける輝きがあって

もっと 観たいと思わせる あの不思議な魅力

上手い人は他にたくさんいても

竜也が観たい

コレを わかってくれたのが

中居兄さんだったとは

人情家の中居兄さんに この前の"うたばん"でイジられてから これは もしや?って期待に 胸が高鳴ってたんだけど

ストーリー展開が変わって 役が無くなるかも なんて話を聞いたり

毎日ドキドキな感じで 週末マデ精神的に凄く悪かったケド

蓋を開けたら 中居くんの弟役で美容師なんて竜也にピッタリっ!

こんな 幸福ってある?

昨日は 娘と2人で眠らない街新宿でシンデレラ遊びしちゃいました!!

娘の

竜也 凄いね ドラマ楽しみ 多分みんな観ると思うよ

このコトバで大ジョッキ3杯オイオイ泣いてたら



そりゃ 観るでしょう



怖いもの見たさで




ごらぁーっ!!!!!


今日は13時から ど真ん中の3列目!


ひぇ~!




これは 明日だった 今日は3扉の最後列だったぁ
categoryMステ

Mステ シンプルで行こうよ

trackback--  comment1
やっとMステ

やっとって言ってもヲタ誌はスルー

もう貸し出しちゃいました、、。


今回のMステ、、

登場シーンは 亀ちゃんが先頭で

衣装も可愛いし 髪形もビジュも最高でホッコリ


こうちゃんは ツマミ帽似あうんだよねぇ

顔と頭が よっぽど小さいんだね

髪も あんまり首から前へ出てなくて皮ジャンが似合ってて


ゆっちもウチの子お勧めのダボ系ワークパンツでフード付きのベストがまぁ

ゆっちには珍しくカッコイイ←ゴラーっ!!

髪型も なんかいいよね


亀ちゃんとこうちゃんの自然な見つめ合いが、、

いつものワザトラじゃなくて いい感じで萌えだったし


キュートなアヒル口でじゅんのと登場の上田さんは

テンション高めみたいだし

ロミジュリの後で しかもマウピのメンバーがロミジュリに来てくれてたみたいで

なんだかご機嫌良さそうだし


仁さんは 1人で何かの台本??持ってるし

ツマミ帽被ってたから 残念だったけど

仁さんも調子良さそう


でも、、

なにせ TVの色がメチャクチャなもんで 衣装の解説は嘘があるかも


竜也は RESCUEのPVの時は長袖だった

フード付きのJKが ベストになってるね

そして、、

黒で目立ちにくいにもかかわらず、、

竜の子が黒モッコリ、、、 


ウチの子が

前の一列がB型トリオになってる~って叫んでた


着うたランキングが

RESCUE が 5位っ!!

ある意味 1位になるより重要で嬉しいかも

これは 幸先いいかも

通常版ポスターサービスの件では 色々考えたけど

これで ちょっと安心


最近 どうもじゅんのが端で定位置になってる

じゅんのの隣に仁さん竜也こうちゃんゆっち

そして、、

ゆっちとの間が開いて 亀ちゃんがタモさんとトーク

ひたすら タモさんと亀ちゃんだけ


どうして この図が不自然に感じないんだろう

メンバーも あんま笑わないし

竜也はメンバーに振るどころか あんまり喋りもしないんだから

振るどころじゃないよね

でも

今日は 嬉しそうに笑ってるね



、、、、でもぉ

ここからは ずぅーーっと

亀ちゃんと タモさんだけの

WBC観戦の話

もう 旦那さんだけで沢山だわこの話題、、

野球なんて全然興味ないのに

こんなトコで マタWBCの話 まぁ白熱した試合だったけど

そんなのスポーツ系の番組でやってよ~

何か KAT-TUN全体に関する話題にして欲しいわ

結局亀ちゃんの独り舞台に変わり無しってコトね


一緒に行ったのも 亀ちゃんのお兄ちゃんだし

メンバーも絡みようが無いよね

野球してるのも亀ちゃんだけだし

何で こんな晴れ舞台で

自分オンリーの話題をチョイスするのかがわからない、、

コレじゃぁ 他のメンバーが白けても仕方が無いよね

だって 入りようが無いし

事前に撰んでるのはわかってるんだけど

事前に選べれるのに 何で??

確かに 今話題のネタだけど KAT-TUN的にはどうなんだろうね

少なくとも 私は見てて あんまり感じ良くないなぁ

楽しみにしてたのに 何だか拍子抜け

亀ちゃんがトーク担当の時はいつもこんな感じ

何でなの?? 謎だわ


6人もいて 喋ってるのは たった一人だけ

残りは 全然参加せず

コレを不自然に感じないのは やっぱ おかしくないですか??


メンバーには 一切振り向きもせず

上地くんに振ると言う

もう 営業マン出すぎ

最後は 得意満面の笑顔で

きっと 良かれと思ってるんだろうなぁ

コレが 大方の一般ピープルにも印象悪いんだけどなぁ

みんなが喋って収拾付かない状態になって

グダグダで終るっていう方が よっぽどいい雰囲気な気がするけど


それに

あの 子ジャニくん達、、

悪いんだけど、、

KAT-TUNが見えないんだけどっ!!


折角 メンバー全員調子いいのに

私は マダ番協のお姉ちゃん達はいいの

若いお姉ちゃん達にキャーキャー言われてるKAT-TUNが大好きだから

コレは オッケーなんだけど

おちびちゃん達は、、

せめて KAT-TUNの後で

KAT-TUNを隠すなんて演出は避けて欲しいなぁ


ヒラヒラがいっぱい付いた竜也のワークパンツ カッコイイ


仁さんのソロ

♪誰かのため~ のトコ

竜也の振りが定着して映して貰えるようになって

今回は 半袖だし

綺麗な美筋肉の長く美しい手を存分に堪能できました!!

嬉しそうに ニヤニヤが止まらないって感じの竜也

竜也と仁さんはホント絵になるわ


今度は ゆっちと仁さん

この2人もいいなぁ


マタマタ~ 去り際の仁さんの思わせぶりの流し目



竜也 ソロで カメラ見たぁ~っ!!

キャーキャーキャーキャーっ!!

瞳がキラキラして綺麗~っ!!


仁さんとじゅんのも いい感じ

じゅんのが結構仁さんには甘えてるのが可愛いし

2人とも背が高いから 淳仁シンメだと 見応えあるね


こうちゃんとゆっちの2人もいいんだなぁ

こうちゃん いっそ後の髪が全部無かったら、、

でも 衣装もお洒落でこうちゃんに凄く似合ってるし

全体のバランスも取れててめっちゃカッコイイ


最後の輪唱Runnin’upの竜也も

一瞬カメラ見たぁ~っ!!

お姉ちゃんがいっぱいだからか めっちゃご機嫌

笑顔が衝撃的に可愛いっ!!


仁さん 髪がえらく長くなったね

ちょっと モッサリ??


子ジャニ達に 番協のお姉さん達、、

ちょっと 人口密度高すぎなんじゃ、、


最後なんてぇ

もっと KAT-TUNをアップにしてよ~

竜也なんて 端っこだったし、

ま いつものコトだけど

どうも、、

いいような 悪いような、、

賑やかなのが いいのかも知れないんだけど

ぶっちゃけ

もっと 上田さんがアップで見たかった














category雑誌竜也&KAT-TUN

オリ☆スタ&Hanako

trackback--  comment0
TVJapanは広島は月曜の発売です、、。


オリ☆スタさん

表紙に KAT-TUN

前列真ん中に 仁さん

仁さん この髪サイコー、。

20090315202654.jpg

ツマミ帽もカッコイイけど 顔が隠れるし

この髪が 仁さんにスッゴイ似合ってるっ!!

ワンドロ 連続1位獲得おめでとうございますっ!!

RESCUE もこの勢いでイケルっ!!


今回はメンバー2人で対談

メンバーの中で救助されたいのは、、??

メンバーの殆どが なんと仁さんを指名、、

やっぱ 仁さんだよね ウン


亀ちゃんは 救助してくれるなら誰でも

こうちゃんは 中丸意外


竜也は モチロンっ!! 

赤西っ!! でかいからっ!!

体格差萌え~って 誰かが言ってた アハハハ


じゅんのも 

赤西くん 一番力持ちだから

相変わらず じゅんのだけ赤西くん なんかカワイイなぁ


そして、、

真打 中丸さん

赤西かな 男気があるし 

ちょっとアホだから危なくても助けに来てくれそう


ぎゃーっはっはっはっ!!

当ってるだけに 可笑しさが半端じゃない~っ!!


仁さんの 好きなコトバ、、

おやすみなさい、、  オイオイ

どこまで 休めの体制なんだ いい加減起きろ




今回表紙のじゅんのはイマイチですが

こうちゃんとの2ショ写真はめっちゃカッコイイですっ!!

20090314022205.jpg

あ、、

じゅんの センター分けは あんま似合わないポ


上目使いこうちゃん 可愛い

どうも こうちゃんのネックは髪型

今回みたいに 髪型見えなかったら サイコーにカッコイイ

どうにかならないかしら??


20090314022604.jpg

たっちゃんって呼ばれるのが 一番しっくりくる竜也

あ~ん 私もたっちゃんって呼びたい~っ!!

でもぉ 旦那と一緒だから やっぱヤダー

だから 今からロミオ様にする~


いつも、、

何か 変わった食べ物に凝ってる竜也

いつも、、

試してみるくみきぽ、、

でも でも、、

豆乳の紅茶なんて、、、

豆乳 嫌いぃ~ 無理ぃ~


自分の芯にポリシーがあって、

自分らしさは譲れないって思ってるんだけど

それがまだなんなのかははっきりとは分かってない竜也

感覚と感性に忠実に生きる コレにつきるんじゃないかな??

何やら 竜也自身の考えはわかんないけど

私は 竜也の基本姿勢としては、、

芯の部分は クソが付くほど真面目だけど

表現の上での大切な竜也のポイントは

他の人には無い

類稀な 奇異だけど

斬新で新鮮な自由な発想力

人が感じ得ないコトを感じれる特異な感性

普通はスルーされるようなコトに敏感に反応する鋭敏な感覚

人と違うコトは 全然 全く 恥じゃない

むしろ 誇りに思うべき

普通の人が持ちたくても持つコトの出来なモノを

持つコトを許されたコトに感謝して

その能力に覆い被さってた厚い鎧を脱ぎ捨てて

今まで縛り付けてた自分自身の概念から自分を解き放ち

何にも邪魔されるコト無く 思いっきり表現すべき

コレだけは 何にも替えられない

絶対に譲らないで欲しい


メンバーに負けないもの、、

まぁ ボクシングで勝たれたら 立つ瀬が無いよね

持久力と体力が付いたのは ホントにボクシングのお陰だわ


ちょとエロめのコスプレ限定ライヴ希望の上田さん、、

じゃ 上田さんも猫耳メイドさんのコスプレで

私は、、

セバスチャンのコスプレでっ!!


ゆっちの心音ボイパ 

凄すぎて ビックリだったよ

マジで凄い技術になってきたね


そして

今度のライヴが乗り物系満載だってコトをポロリンコ

20090314020637.jpg

珍しく 竜也が 上 の ロバ丸さん

竜也が 上 って いいですなぁ ←オッサン















20090314021403.jpg

仁さんの横には

かわゆくてセクシーな亀ちゃんが


ロミジュリ 公開稽古の様子

20090314014407.jpg

もう この笑顔っ!!

初々しくて 瑞々しくて 弾ける輝き笑顔っ!!

テキストでは

そのオーラは、

まさに貴族の気品と美しさをたたえ、

一瞬にして見る者を惹き付ける。


品のいい竜也だからこそ ロミオ様になりきれる


20090314014814.jpg

ロミオ様とジュリエット様

え??

どっちも 女の子??

こんなにビロード貴族衣装が似合う人始めてみたよ

この2人のフィギュアが欲しい

テキストでは

中世ヨーロッパの貴族衣装も見事に着こなし

ジュリエットとの並びは、初々しい輝きを放っていた


ま、、 眩しい、、

会見中手を繋ぎっ放しだったって言うロミオ様とジュリエット様

本当の恋に発展??? って聞かれると、、

いえいえ 僕にはファンの子いるんでうっそーー

んまぁ 手を繋ぎっ放し??

むふふふ



ベッドシーン 無いらしいですね

枕抱っこして 立ってるだけ??

そんなぁ~ あの舞台でのベッドシーンがなきゃ

ロミジュリじゃないよ~ 

シーツ被って イチャイチャしてるの見たかったのに

残念 あのシーンは Hっぽいって言うか

可愛い幸薄い恋人達の最初で最後の愛の確認シーン

アレがないとはねぇ はぁ 残念

やっぱ ファンへの配慮ですか??

はぁ 残念、、、


20090314014612.jpg

女の子好きな現代版ロミオ様のお戯れ

テキストでは

女好きを表すシーンでは

上田の持つキュートさや チャメっ気が全開!!


こうやって 竜也の魅力が段々と世間に広まっていくね


20090314015226.jpg

一転 マキューシオを殺されての悲しみ、

そして怒りの爆発。グイグイと観客をロミオの心情に引き込んでいく


何より 上田の一生懸命さが 

ロミオの純粋なひたむきさと重なり、

心を打つ舞台だ


回を重ねるごとに ロミオになりきって行く竜也が目に浮かぶようだわ

演じれば演じるほど華開く

竜也の本来の成り切って表現する姿が現れ始めてる気がする



20090314015405.jpg

バルコニーから覗くのは、、

ジュリエット様じゃなくて ロミオ様

逆転の発想面白い

石作りのヨーロッパのお城に 凄く自然に馴染んでる竜也ロミオ

テキスト

ジュリエットと恋に堕ちてからは

彼女を見つめる優しい目も印象的だ


どんな 優しい目で見つめるんだろう


20090314015803.jpg

フェンシングの殺陣シーンの迫力と爽やかな剣さばきは圧巻


確実に 伝統ある舞台に

新しい風が吹き始めてる


歴史に残る 新生ロミオとジュリエット



Hanako

数々のイケメン達に混ざって

我等が上田さんも

20090314020814.jpg

とっても お洒落なんだけど

アップの写真が魚眼レンズで撮ったみたいになってるやん

どうも 実物とは違う気がする

コンサートで真正面で見た竜也とは違ってる気がするぞ

立ち姿の写真は

お洒落でカッコイイ竜也


恋の実習 してるんだ??

へぇぇぇ~~~、、

やっぱりね、、

あんま恋愛経験無さそうだもんね


笑いを交えて話す姿は 無邪気で真っ直ぐ

時折負けず嫌いで骨っぽい男らしい一面ものぞく

自分のしたいコトはとことん突き詰める竜也

妥協はしたくなくて そのための努力は全然苦にならない竜也

その反動で

家ではダラダラ 部屋は汚ないし←見ました、、。

服は脱ぎっぱだし

仕事とボクシングを取ったら駄目男な竜也


オン・オフ の ギャップ が魅力だって書いてくれてるね


ダラダラで駄目男な きっれぇーーな 竜也 サイコーっ!!

お世話したぁーいっ!!



ロミジュリをきっかけに

黒が似合う男から

白の似合う

爽やかな男へと変貌しようと企む上田さん


前から 白も似合ってますっ!!←キッパリっ!!

何でも着こなせますっ!!←盲目っ!!



category上田竜也

メレンゲの気持ちで竜也の気持ち

trackback--  comment0

最近忙しいのもあったんだけど 記事を書く気がしなくて

何でかって、、。

TVとHDDとPCまで調子悪くて

TVはゾンビみたいな色になってたし

HDDはハードの映像が壊れたり、、

PCはすんごく重たくなってるし、、

TVっ子なのにTVの写りが悪いって、、 ストレス溜まるわぁ

それでも

まぁ 写るんだし 

もう少し我慢してって 辛抱人なトコ意地で見せてたんだけど


大丈夫だったフォルダに保存してたのに

メレンゲが壊れてたので 

私の辛抱人の堪忍袋の緒もついに切れました、、。


四の五の言いながら

RESCUE 見てたけど、、

もう 我慢しませんっ!!



あ、、

リピは してますよ ドンナ色でも KAT-TUNは見たいっ!!


ウチのHDD この前DVDの部分をごっそり丸ごと変えたばっかりなのに

今度はHDDの方が壊れて これもごっそり変えたら治るらしいんだけど、、

修理の間が堪えられないので、、

未だに DVDに移せてないので

追加でブルーレイ買うコトにしました、。

ついでに ゾンビィなTVもビエラちゃんに買い替えです、、。

50インチを勧められたけど、、。

ゆっちと一緒の50インチにしたかったんだけど

我が家のリビングにはでっかすぎるので

46インチで某動画サイトをTVで見れるヤツにしました、、。

ついでに 寝室のもTVとブルーレイに買い換えるので、、。

どんだけ、、 出費やねん、、、、、。

これで ドームツアー来られたりしたら、、、。

もう、、

力尽きそうです、、。

ドームじゃなかったら 

今年は石川や福岡は泊まりで2日間を考えてたけど

マウピもあるだろうし

もしかして 仁さんの"バンデージ"ツアーなんか 

もしかしてあったりなんかしたら

余力を残しとかないといけないので、、。

どうか、、

ドームツアーじゃありませんように、、。

広島に また来てくれますように、、。

我が家のおサイフもRESCUEして欲しいっ!!


そんなこんなで"神の雫"も"RESCUE"もマダ見れてません、、。

壊れてないか 確認するのも怖い、、。

せっかく 全部保存してたのに 悔しすぎる、、。

"黒執事"も"銀魂"も壊れてて

もう 絶望の淵に、、。

この前の 仁竜2人っきりも前半壊れてたし、、。

これが 一番悔しかった

ちゃんと撮れてたのに 次に見たと時には壊れてた、、。

悔しいぃっ!!!

ま 赤西ひろみちゃんが撮ってくれてるからよかったけど



仕事の都合で

東京から帰った 26日じゃないと配達して貰えないので

キャサリンの家のブルーレイで"メレンゲ"を見せてもらって メモってきました、、。


シッカリ者のキャサリンが今回に限って

ブルーレイの画質をHDD用に落とすの忘れてたので

HDDでは観れないんですよ~ ウェーン

でも ミーハーみ〇ゆうちゃんが録画してくれてたので助かりました!!

〇はゆうちゃんありがとうっ!!


オープニングの登場シーンから カワユク出てきた竜也

20090314022604.jpg

オリスタのこの衣装と同じ??って最初思ったけど 違ってましたね。

相変わらず お洒落な久本姉さん


対して、、

あややは少し自分に似合う服がわかったんだろうけど

イマイチ可愛くないのは何故??

どうも おばさん臭い、、。 ゴッメーーン


矢口マリちゃんは 似合ってて可愛い

ガンダムおタクって知って

急に好感度が増す 所詮おヲタクなくみきぽ


U字工事さん達には ゴメンけど興味が無い、、。

どうも 笑えない


今回 一番面白かったのは

岸辺シローさんだわ

いつも思うんだけど この面白さは天性のものだわね

昔から チョー面白トーク

ホンキなんだか 腑抜けてんだか

あの絶妙な 間合いが 可笑しすぎて

つい 引き込まれるね

あれ 微妙に計算してるしね


どうも、、、 竜也にも同じ匂いが、、、

するんだけども、、

竜也には 微妙に計算が無いって言うね、、。

やっぱ 計算は 若干必要でしょう!! 



竜也は黒グレーのフードつきボーダーTに

グレーロングのベストに黒ベストをオン

細身の黒いパンツに黒い靴


登場の仕方が 相変わらずオラウータン歩きで

ちょっと納得は行かないけど 舌をペロってして可愛いから許す


変わった生き物を見るみたいに四郎さんを見つめる竜也が面白い


紹介の時に ニコニコ笑顔でカメラ見たからいいね

いつも こうやってカメラ見てくれたら 効果バツグンなんだけどな

むっちゃクァエエエエっ!!

いつも 見てっ!!


高畑さんの 

綺麗ねぇ~ 

どうなってるのぉ~

キレイねぇ~


これ わかるわぁ

デジタルハイビジョンで見る竜也のお肌のあの美しさは尋常じゃ無いもん

実物はどんだけ綺麗なんだ

これは 綺麗なお兄さんとして売り出しだね


それにしても

高畑さんの 感嘆ぶりがスッゴイ印象的だったね

久本姉さんが 高畑さんに

発情してるって

ぎゃはははっ!!

わかるわぁ もう色めき立つってやつよね




竜也はグループサウンズ知らない世代だよね

ジュリーの凄さも 知らないか

そんなに興味なかったから ジュリー意外は知らなかったけど

後で 岸部さんが面白くて知ったって感じかな


ウチの子にも四郎さん大ウケ

一番面白いわっ!!


久本姉さんも上手いし ホンマに芸人だわね

業師って感じ


マジで不思議そうに見つめる竜也が面白い

トイレに行って筋肉痛になった話を聞いてる時なんて

お口ポカーンって開けて

でもぉ

なぁーんか 竜也と同じ匂いがぁ


四郎さんの動かない動画の日常を見てる小窓の竜也も可愛いし


四郎さんに大ウケする竜也がマタ可愛い


なんと ビックリな竜也の自宅紹介

部屋が汚いからと トイレからのスタート

でも、、、

トイレにも何か落ちてたぞ、。 あれ ティッシュ?? ひえ~

お洒落な 黒いカバーしてるんじゃなかったっけ??

そうね、、

カバーしてたら 洗わなきゃなんないもんね、、。

使い捨てっぽい薄っぺらい敷物が敷いてるだけ

やはり、、

心配してた通り??



廊下はピンボケで

フローリングはウチと同じで薄い木目調

奥まった部屋の端っこに電子ピアノがポツン

クタクタになったロミジュリの台本がピアノの上にあって

細かく貼られたインディックスが勉強の後をうかがわせるね

でも

その大事な台本の上に

ビデオカメラをトテンって置いたら、、

およよ~

奥の部屋が丸写り

お日様の光を いっぱい受けて

爽やかな 光の中の

とっちらかりぃ~

大きなビニールのゴミ袋にパンパンにゴミ詰めて

部屋の間に ペンって置いてあって

机の上には 昨日の夜がうかがえる感じに

ビールか何かの缶がマダいっぱい乗ってて

紙くずみたいなのも乗ってて

出窓には 黒いカバンや何やら乗ってるし

ブラインドは微妙に横幅余ってるし

いかにも 慌てて片付けましたって感じ

しかも 最後までキチンと済ますんじゃなくて

ま 適当に集めトコかって感じが

どうみても自分で片付けたって感じで

こりゃ ベッドルームやお風呂なんてどうなってんだろ

こわーーーい


廊下は ピンボケで

部屋が汚いから

ワザワザ トイレから始めたのに

結果ピアノ弾いてる間中 

散らかりっぱの部屋を

大公開


あははははっ!!

でもぉ

なぁーんか ホっとするわぁ

ふっつうぅーの男子の部屋って感じで

全然隙無くピシリと片付けられた男の人の部屋って

何か嫌なんだよね 細かそうで

女性の入る間が無いって感じで

逆に文句言われそうでどうも居心地悪いんだよね。

某芸人の塚〇くんの部屋みたいにゴミ屋敷状態なのは言語道断だけど

コレくらいの方が 妙に親近感持てるって言う

我侭な 女性心理

男友達で飲み明かしてた??

片付けてくれる人(女子系)居ない??

朝 起きて 仕方なく自分で適当にゴミだけ集めた??


めっちゃ綺麗な男子のチョイ気の抜けた散らかってる部屋

いいなぁ

女子の匂いがしなくて

行って 掃除したげたくなるよね



コレが計算だったら、、

上田さん、、 あなたメッチャ天才

あはははっ!!

天才的天然さんだわ

信じられないくらい美しい 天才的天然美男子



パジャマ??って感じの

ブカブカの長袖Tも なぁんか普通の日常って感じだし


今作ってるって曲、、

なんか ドッカで聴いたような、、??

綺麗な旋律ダケド



却下にならない程度にお願いします、、。


将来は弾き語りがしたいなんて

なーーんて 素晴らしいんでしょうっ!!

竜也が作詞作曲して 弾き語り

やっぱり 音楽は忘れてないのね

音楽=上田竜也 だもんね

嬉しくて 涙出そうだよ


2年しか習ってないのにこれだけ弾けたら凄いよね

竜也の指がアップで写って嬉しいんだけど

奥の部屋が オモシロ過ぎて ぷぷぷぷ


久本姉さん 遠慮があるのか

言えない雰囲気が竜也にあるのか

これ誰か突っ込んで欲しかったなぁ

誰も 突っ込んでくれなかったら

ドンドン自分で突っ込むべきだ

あれぇ 部屋が写ってるゥ とかぁ

昨日の夜はアレで アレだったとか

幾らでも 広げれそうだけどね


PCを壊しちゃう話

もう 4台も壊したの??

どうやったら壊せれるんだ4台もっ!!

ダウンロードが待てない竜也

黒いPC見えなくて踏んじゃう竜也

オモシロ過ぎて笑っちゃう

短気なのは 昔から

でも 細かい日常は短気でも

人生を長い目で見ると実に辛抱強い竜也

結局 心は意外に広い上田さん


オッチョコチョイを認めれるようになったのも成長だね。


久本姉さんに 

才能あるから

(弾き語り)出来るよ


って言われたのが

どうにも嬉しかったな


ボクシングの話

ロバートの山本さんと やっぱり仲良くしてるんだね

ボクシングの試合観に行ったの山本さんだったんだね

アンジャッシュの小嶋さんとはどうなんだろ

でも

山本さん あんま ギャグが出て来ないって

あはははっ!!

芸人さんも辛いね 期待されて

でも

面倒見がいいんだ

そんな風に見えないけど意外にいいお兄さんなんだね


久本姉さんが腹筋6パックの話を振ってくれて

竜也の腹筋を触るU字工事さん

ヤベーよぉ って 

男の人には 腹筋ネタって凄い感心あるんだね


ソコに高畑さん乱入っ!!

服の上からダケド

撫でる撫でる

手つきがネットリ 手を置いてる時間長いよ あは

高畑さんの手より 細っこい竜也の手

高畑さんが撫でてる時は 高畑さんの手を見てる竜也

タモさんの時と微妙に違うわね

(タモさんの時は 顔見てた) ムフ

この腹筋ネタはもう鉄板だね

服を捲り上げたら

黒乳首見えたぁっ!!!

あの チラリズムが ヤラしくて よろしいっ!!


矢口ちゃんに 仮面ライダーみたいって言われたよ~!!

仮面ライダー 着ぐるみ無しでイケルっ!!


仮面ライダーが出るあたり

矢口ちゃん やっぱヲタだね


細身なのに大食いな話


鍋食べた後は 2~3kg体重増えてるなんて

どんだけ 食べてんだっ!!

大食いネタも この細身の体とのギャップで話が盛り上がってよいね


食パン 一軒食べ、、 ハレ??

あははははっ!!

可愛いなぁ

でも 昔だったら必死で言い訳して白けてたけど

いい感じで交わして よかったよ

頭カキカキも感じよくて 可愛かった


朝から食パン8枚くらい食べる竜也と


朝腹が減って食べても、、

葡萄パン半分しか食べられない四郎さん

あははははっ!!

私はもう腹が減ってね朝

そこまでは一緒でしょ

だけど、、

ぶどうパン半分ですよ


ぎゃはははっ!!

下手な芸人さんより よっぽど面白いわっ!!


んで

口がパサパサするものが好き クラッカーとか

喉に詰まって 苦しくなったら

一気に飲み物で飲み込むのが好きだなんて

ナンチュー変わり者発言っ!!


出たっ!! もう1人変なヤツ見つけたっ!!

まぁ

久本姉さんに 

素晴らしいお褒めのコトバを頂いたじゃないのっ!!

コレコレ この感じ

自分の天然を炸裂させて

自分で自分ネタ突っ込んだりしたら

もぉーーっと 大物芸人さんが食いついてくれるよ

絶対竜也は 普通にしてるのが面白いんだから

ソコをドンドン出して言って

突っ込まれたら ソコでもっと話を広げて


因みに、、

食パン8枚は

四郎さんの3日分より 多いらしい


素晴らしいオチです


大食いが原因でメンバーと喧嘩した話

前に聞いたコトはあるけど

あんまり 公で話すコトが無かったネタだね

写真は 正に 大地くんなゆっち


ゆっちとの食事中のケンカ、、


一緒のお皿で仲良く食べてた二人

もう コレだけで萌えるけど

竜也の買った漫画を読みふけり

ナカナカ箸の進まないゆっちに

早食いで とっとと食べ終わって

ゆっちが 食べ残してるのかと勝手に判断して食っちまった竜也


楽しみに取って置いた 自分の分がいつの間にか食べられてて

漫画を投げ捨てて

俺のがねえじゃねえかっ!!

激怒するゆっち

ぎゃはははっ!!

ねぇ コレって 兄弟で姉妹で絶対あるよね

あたしなんか よく夢見て

寝言で 

あたしの巻き寿司食べたぁーっ!!って

寝言で怒ってたらしい

なんで 長子って自分の好きなもの最後に残して

後で楽しみに食べようってするんだろ 

残したら怒られるから好きなモノが最後だったら

食べ残し無く食べやすいからなんだよね私は 

妹は残ろうが残るまいがお構い無しに ドンドン好きなものから食べて 

楽しみに残してた姉の巻き寿司を食べちゃうって言う

もう この兄弟のノリ

面白すぎる

でも

ゆっちがキレたら 素直に

ゴメンナサイする竜也が 甘え上手な弟で可愛い あ 妹かしら??



そして

出さずと居るべきかっ!!



仁さんとの 生クリーム事件

もう 仁さん大好き上田さん

またもや このネタ


あの生クリーム落としたのって

結局誰だったんだっけ

何かで読んだのに忘れたわ

ゆっちか じゅんのだったような

あの頃って狭い部屋に6人入れっぱにされて

みんなイライラしてたんだろうね

胸倉掴み合いにまで発展するなんて

なんて血の気が多いんでしょ

俺がとりあえずって言ってるから

竜也が 拭けっ!!

仁さんが はい 拭いたぁーーっ!!

竜也が なんだっ!! その拭き方はっ!!

楽しそうに 喋るよね~

意外に 竜也が上目線な喋り方

うーーん やっぱ竜也が 上 になるわけね ふふふ


お腹空いたらイライラするけど今は大丈夫で

カサカサするものが好き つながりで


カサカサは 私の肌、、、

はい

久本姉さんに 素晴らしいオチで〆てもらって


もう~ いい感じで 終りましたねぇ

竜也 面白かったわぁ

綺麗な 竜也のアップも大好物だけど

竜也のホントの部分


面白竜也さんが いっぱい出てて

ホント 結構な お手前で


category上田竜也

TVガイド&TVジョン&うたばん

trackback--  comment0
先ずは TVガイドさん

最近 ホント ロクーンがマジでいい感じ

ガイドさんでは仲良しじゅんのと亀ちゃんに挟まれた

RESCUEの大地くんなゆっち

キリリとした表情で落ち着きがあって

頼れる感じになってきました、、。



対して、、

隣の亀ちゃんがチョーセクシーっ!!

少年っぽいのに 色気があってたまりませんっ!!


裏は、、

んがぁーーーっ!!

仁さん この眼鏡似合うぅーーっ!!

インテリっぽいメガネが賢そうに見えながら、、エロいって言うね

もう エロ帝王には参ります、、。


仁さんの両隣が竜也とこうちゃん

3人とも色違いのツマミ帽を

竜也は黒を斜めに被り 仁さん指導かステキにこなしてます!!

仁さんは網目の大きい緑の柄モノをおデコを出して真っ直ぐに

このおデコが最高っ!!

美しい仁さんの顔のラインを強調してエロさも増して素晴らしいっ!!

こうちゃんはベージュのを胸に抱えて

衣装が 今回も一番に可愛い

この前のカツカツの時も素晴らしかった

こうちゃん担当のスタイリストさん

こうちゃんがセンスいいから 段々とテクが高度になってきてますっ!!

毎回こうちゃんの衣装がチョー楽しみっ!!

ヒッコリーをこんなに可愛く この前はJKがヒッコリーだった

竜也は紫がかった青のフードつきロングニット

カーキノワークパンツを黒のブーツにイン

色使いが綺麗目系で竜也らしい上品なお色気 ウフ

この3人が寄ると 色気パワー炸裂ですね

最近とくに こうちゃんと仁さんがいい空気感で

RESCUEのPVでも こうちゃんと仁さんが2人で踊ってるの

めっちゃカッコイイし

しかも 仁さんが間違ったり こうちゃんがボケたり

ボケるこうちゃんに仁さんが突っ込んだり

ワンドロでも2人の言いたいほうだいな あの感じが

年輪を重ねてきた結果なんだって伝わってくる ホントいい雰囲気で

今回もテキストで

こうちゃんが

実は俺らって

デビュー当時より今のほうが仲いいんだ


って言ってたけど

それは 本当に伝わってくるよ

何だか 憑き物が取れたって感じ


竜也は 俺もグループも変わったよって

ジーーーン、、

そうだね 竜也は本当に劇的に変わったと思うよ、、、。

自分でもズット地道に努力して 暗いトンネルにいる時ですら

前向きに常にポジティブに自分の道を探し続けてきた竜也

周りにスポットが当り続けるのを見続けてると

腐ったり ひがんだりする気持ちが出そうなのに

無いとは言わない あったと思うけど

自分を律して 静かに自分を育ててきた竜也

自分の成長と脱皮が自分だけの力だけじゃなく 

メンバーにどれ程助けられてきたかよくわかってるから

人一倍 メンバーを応援する気持ちが高い竜也

KAT-TUNでは個性際立つメンバーの中1歩引いてるような感じだけど

それはメンバーに対する安心と信頼から来てて

安心して自分が育つまで仲間を静かに見つめてきたって感じ

今 その時が来たよ

メンバーからの愛情をよくわかってるから

成長した今 頑張って色んなコトに挑戦して

モットモット羽ばたいていくのが メンバーへの恩返しだよね

竜也が全力で大空に羽ばたくのを

誰よりも喜んでくれるのは KAT-TUNのメンバーだって

竜也はよくわかってる


何でも1番になりたがるから こんなに苦労して来たんじゃ、、、??

あははははっ!!

自分が1番になれる世界を見つける

この才能溢れるKAT-TUNメンバーの中で 竜也が見つけた道

試行錯誤で 自分が1番になれる新しい世界を追求する

この姿勢が 新しいモノを創り出す原動力になってるような気がする


こうちゃんのニコちゃんマークつきニットパーカー可愛すぎっ!!

髪型も似合ってるし 

こうちゃんは断然首周りに髪が無い方が

男前な顔立ちを際立たせてGOODっ!!

亀ちゃんのコーデも可愛いなぁ

なんと言ってもこの時の亀ちゃんの表情が

穏やかで落ち着いてていい笑顔

竜也は、、

お股に両手をキュって入れて 耳出して妖精度が増してるのに

なぁーーーんかっ!! エロいっっっ!!!


黒のツマミ帽を斜めに被ってセクシーにしゃがんでる竜也

その横で

あり得ん程の 悩殺セクシーポーズな亀ちゃんっ!!

後の4人が お茶目な笑顔を振りまいてるってのに

もう すんごいですつ!!

亀ちゃん 色っぽ過ぎですっ!!

亀竜 かめたつーーーーーーっ!!!

ハァハァ、、、

ヤバイっす、、。


し・あ・わ・せ おたすけマン なロクーン

えっ!!??

仁さんかけてたインテリぶりッコ眼鏡 こうちゃんがかけてるぅ


NEWSのトコに

ロミジュリ舞台の様子が

緑のベルベットを使った衣装 なんて似合ってるんだ

隣のピンクのドレスにベールをかけたジュリエット

古典のエッセンスを上手く取り入れて現代にマッチした衣装に仕上げてる

翔央くんとの殺陣シーンも白熱してるし

「命の大切さや平和へのメッセージなどを伝えたい!!」

ロミジュリの真のテーマを何気に探り当ててる竜也

さすがだわ、、

色んな感情を乗り越えて 色々苦労してきたけど

でも 腐らずに前向きに生きて来た竜也は

結果的に人の心の機微がわかる人間に成長出来てるんだよね

この世の中に 意味の無いコトは存在しないんだよ

肝心なのは ソレに気付けるか気づけないかで

その人の人生は大きく左右するって思うんだよね。

純粋で素直な故に

深く傷付いて 本当の自分を厚い殻で覆ってしまってた竜也ダケド、、、

でも その素直な心で

苦しくても物事を前向きにポジティブに捉えて

メンバーからの厚いエールも真っ直ぐに受け止めてこれたからこそ

厚く閉ざしてた殻を破るコトが出来た


情熱ほとばしる演技で魅了した

身内的な$誌さんじゃなく

TV誌さんに コンナ風に書いてもらえるなんて

初めての本格的演技が 舞台で良かった

何度も繰り返すコトで 竜也はドンドン目覚めていけれる

竜也が本来持ってる 豊な感受性が

自分を表現するコトで花開く 

自分の中にあるパッションを吐き出すコトによって

喜びを感じれる人間だって気づくコトが出来たら

モットモット 華々しい成長を遂げれると私は確信してるんだよね


ジョンさん

黒の透け感のあるドット柄の巻物と白の薄い巻物を重ねて付けてる竜也

カーキの薄手カーデがお洒落で品良くカッコイイ


仁さんも竜也とおソロ色のカーキのワーク系ジップJK

ノートPCを覗くこうちゃんを

穏やか笑顔で見つめる 竜也と仁さん

髪を耳にかけた女子力満載の竜也にこうちゃんがピトって寄り添って

なにより

こうちゃんが 仁さんの肩を抱き寄せて

なんか、、、

泣いていい、、 ←アホ


コケテッシュな可愛い顔で

仕事だと思うと たくさん覚えられるんだよね~って竜也

そうそう コレ私もだわ

普段は 全く忘却武人な私の脳が

仕事となると働くのよ あはは




大事なコト、、

赤西仁は"別物"

コレ本当に大事なコト 当たり前なことなのに

最近全然気付けてない人が本当に多い

大好きな彼氏がいるのに

赤西くんと比べてどうしても冷めてしまう自分がいますってお悩み

じゅんのの

キミが赤西くんを好きでも赤西くんはキミのコト好きじゃないよ

彼氏がいるだけで素晴らしいコトなんだし

キミを愛してくれる彼氏を大事にしてあげて


素晴らしく的確な答え

冷たいとかじゃなくて

当たり前であって コレが基盤にあってこその夢の世界なんだよ

アイドルはTVの中の人

自分の人生には一切係わらないのがメディアの世界

お願いだから ソコは混同せず

自分の実際の人生に軸をしっかりおいて

夢の世界で自分の人生が揺り動かされることの無いように

彼氏と仁さんを比べるんじゃなくて

仁さんっぽいお洒落を試してみるとか

自分の手を優しく握ってくれる人は誰なのか

くれぐれも夢と現実を混同しないようにして欲しい。


仁さんの

比べないで下さい 僕は"別物"なので、

リアルライフとは切り離してください、、。


仁さんは自分は特別って言ってるんじゃないよ

自分の現実の世界とは 別な存在って意味だよ

特に 若い子で混同してしまって

感情移入が凄い子がいるのが気になる

私も竜也は大好きダケド

あくまでTVの人 

まるで息子みたいな気がして

一挙手一投足 竜也の成長で泣いたり笑ったり怒ったり萌萌えしたり

毎日が竜也中心の生活ダケド

それは、、

自分の人生とは別物

すんごい宝物だけど それは向こうの世界


だから 亀ちゃんの

赤西に好きになってもらう努力を何かするトカって、、

オイオイ、、

まさか 冗談だよね

バーチャル世界が現実に成り得る様な安易なコト言わないの

仁さんと付き合ってもいいレベルの女の子に自分を成長させるコトによって

よりいい彼氏をゲットする

これがアイドルの活用の仕方だよ

想像力を働かせて仁さんの横にいても見劣りしない自分になる

そして モット先を想像して

アイドルにのめり込んで大切なものを無くす自分を想像してごらんよ

そんなの 馬鹿馬鹿しいよ

仁さんの横に立っても充分にイケてる自分になって

より良い男をゲッチューして 幸せ人生手に入れるのが

正しいアイドル活用法だよ


今回のうたばんも

なんだか サンドイッチ

最近この不景気で、、

TV局の予算削減で セットにお金かけないねぇ

大掛かりな装置を作るのは やっぱりお金かかるもんねぇ

どうも 時間が短い気もするしなぁ


中居兄さんに

今日こそはイジって貰えるかと

ゆっちの横で ウキウキしてたはずの竜也

ロミジュリネタに振ってもらえるかと思いきや

レコーディングとか大変だろ、、

ところで、、

え~っと お前誰だっけ??


ぎゃーーっはっはっはっはっ!!

BANっ!!

思わず 机を大きく叩く竜也

こうちゃんが

ソロソロ 覚えてくださいっ!!

あはははっ!!

前も出ましたよっ!!!

ソロソロ覚えてもらっていいですかっ!!

前回も出ました


竜也には珍しいオーバーアクション



すかさず仁さんが

初めてコイツのなアクション見ましたっ!!

竜也ネタには素早く反応してくれる仁さんっ!!!

ズット竜也を成長させようと

長年頑張って来てくれた仁さんならではだね


真っ直ぐに中居兄さん見て

シッカリと訴える竜也


したり顔で 大笑いな中居兄さん


ありがとう御座いますっ!!

こういうイジリ大歓迎ですっ!! 美味しいですっ!!

可愛い笑顔が大アップだったし

しょっぱなから 笑が取れましたっ!!


机バンバンがリピートされるし

チョー短いけど 明日へとつながる第一歩ってな感じで

竜也にもっとアクション起こせって

中居先輩からのエールだね


マザー牧場のアルパカくんが機嫌悪い時にする行動は??

正解者3名が海の幸の鉄板焼きがいただけるとあって

もう

KAT-TUN ノリノリ

おデコ出して

顔が見えるように帽子を被った仁さん

ダサ黒縁眼鏡がキュート

バンデージを取り終えたので お髭はないですね

よぉーかった


ハイハイハイハイっ!!

一斉に挙手して駆け寄るKAT-TUNっ!!

竜也が一番乗り

突っ込んでくる、、、

んなわきゃねーだろっ!!

ぎゃははははっ!!

でも

怒ったアルパカの突っ込み漫才

是非見たいもんですっ!!

正解したこうちゃんを

恨めしそうに見つめる仁さん

美味しそうに焼きあがっていく伊勢海老


仁さん

匂いを出す、、、

なんだそれ


亀ちゃん正解

シェフの浮気事情をメンバーに説明する

こうちゃんと亀ちゃんと中居先輩



食べれないけど

近くによって 匂いと音だけ味わえと

残酷なコトを可愛い顔して言い放つアナウンサーの子


あ、、 ウンの呼吸の中居兄さんとタカさん

中居兄さんが喋ってる間に

程よく焼けた伊勢海老を全部食べちゃうタカさん

一通り喋って

いっただきまーっす、、

無いよっ!!

息ピッタリですっ!!


RESCUE

仁さんが 後の髪を女子みたいに耳の横から少しだけアップ

顎のラインと首筋が見えて

正に エロいあの歌ってる時の首の筋が見えて クラリとしちゃいます

この髪の結び目の一最高ですっ!!

顔が細く見える


竜也は白のGジャンに腰にデッカイストール巻いて

あらまっ!!

今日は カメラ目線したわっ!!

最近全然しないから どうしちゃったんだろうと思ってたんだけど

やっぱり カメラ見ないと印象が薄すぎる

中居兄さんに 名前言って貰えなくて 少しは考えたのかしら??

カメラに目線くれないと

カメラマンさんも映す気うせるしね


久々っ!!

仁さんソロパートの ♪誰かのたねになんて~

のトコで 竜也が左腕をあげて綺麗なポージング

このシーン大好きだから 映してくれて嬉しいっ!!

なんて 様になる2人


竜也が宙を見上げて いい雰囲気を醸し出してます


亀ちゃん ゆっち じゅんのが前列になって熱唱


後列で 仁さんが 横向き思わせぶりエロ目線で熱唱


ゆっちの今日の衣装は可愛い


衣装が それぞれの個性を出してて

今回のもいいです

今回は じゅんのが指し色??


歌も安定してきて いい感じに



亀ちゃんと仁さんがピットリくっついて ほのぼの~


今度は 高級ステーキ

波佐間海中公園にあるものとは??


コレTVで何回もやってるけどなぁ


結局

こうちゃん  ゆっち じゅんの

竜也はまたハズレ


タカさん食べてるのを

気付かない体で中居兄さんと話すゆっち


竜也も嬉しそうに 後ろに写ってたから

食べられたのかな

こんな時 いつもカメラの視界から外れちゃってる竜也

できるだけ カメラのレンズの方向に立つ

これも 技術のうちじゃないかなぁ

全然写んなくなったから

竜也食べたんだろうか、、

仁さんはモグモグしてんのが写ってた

小さな声で コレ旨いって竜也の声が聞こえたような



・・・写り込みも仕事のうちだよ


先輩からの エールを真摯に受け止めて

次へつなげよう


いっただっきま~っす!!

無ぁいっっ!!



中丸さん 頑張りました!!


中丸よくやったって テロップ出たし

タカさんからも 親指二本立てのエールが


竜也も 自分から話すくらいじゃなきゃね

ドラマじゃないんだから 

ロミジュリのコト言ってもよかったんじゃないの




お金がかかって無そうな割には 面白かったけどね

な~に~さ~ま~、、、!!!
























category上田竜也

RESCUE PV & カツカツ はんにゃと仁亀

trackback--  comment2
今日は

って、、 昨日になったけど

晴れて ウチの一人娘が中学校を卒業いたしました、、。

卒業ソングは 初音ミクの"桜ノ雨"

この曲 マジでいいよ~ 泣けたぁ

最初はEXILEの"道"が候補に上ってたらしくて

後でこの"桜ノ雨"が出てきて

どっちがいいって子供に聞かれて

初めて聞いて 即効"桜ノ雨"だって言ったんだけど

娘はヲタク漫画拒否症で あのアニメが嫌みたいなんだけど

偏見捨ててよく聴いてごらんって言ったら

そうだ やっぱりコッチがいいってコトになってようやく納得

卒業生全員で歌う"桜ノ雨"は本当に感動的だったなぁ

泣いたり笑ったり 忙しい義務教育最後の一日でした。


でも 帰ったら

いつものメンバーで

RESCUE 鑑賞会

もう マエストロが 仁さんのダンスにメロメロ

ホント 何だね この赤西仁って子は、、

どうも 振りは完璧に覚えてないし

何って特別なコトするわけじゃないんだけど

ダンスもカタチが特別綺麗で 動きにセンスがあって

もう 生まれついての感性というか ひとたびホンキを出して動けば

不動の他を寄せ付けない圧倒的な魅力と

外へ向かう強烈なセクシーパワー

これは もうどうしようもない、、

持って生まれた天性の爆発的魅力

コレで 積極的に努力して仕事に意欲を燃やし始めたら

一体どうなるのか、、、。

実は密かに この野性のエルザの本当の目覚めを

一番恐れてるのは

周囲にいる イケメン芸能人のお友達じゃぁ ないだろうかと

脳内メーカー黒悪半分のわたくしなぞは

こう うがった考えを持つのであります、、。

あくまで くみきぽ 勝手な想像世界でのお話です、、。

でも

そんな考えがフト浮んでしまうくらいに

仁さんは 素晴らしい

何十年に1人出るか出ないかの逸材だと思うので

でも

何もしないままでは 仁さんの場合駄目だから

これから すこうぅーし 今より汗かいてみようよ


ゆっちのHBBも随分高みに昇って

完成度が驚くほど高くなってます、、。

ビジュアル的カッコ良さが加わって

マタ数段一気に階段を駆け上った感じです。




竜也の 闇夜のジャンプ最後の最後に入ってましたね

あの

夜の工場地帯

私の美大時代のテーマの一つが工場地帯

コンビナートとか大好きで

よく夜中に

妹と警備員さんに警笛鳴らされながら写真撮ってたの思い出して

コンビナートは夜になると炎を上げて昼間よりも勢い良く動き出すもんで

あの景色の中

コンバットのような竜也が軽やかに 屋根から屋根に飛び移る

バットマンとか大好きで

デビルマンがバイブルで 悪魔なのに人間をRESCUEしてしまう

そんな 私の大好きな世界に竜也がピタリとはまって

あの 闇夜のジャンプシーンを何度も何度も見てしまう


そして

カップリング曲の On Your Mind

竜也のソロから始まってる このバラード

今までのバラードの中で一番くらいに好き

竜也の 優しい甘い声が切ない

もう 二度と帰らないあの頃

誰の心の中にも 一つはあるだろう苦い思い出

好きで好きでたまらなかった 何より大切だった愛しい人との別れ

6人の声が 切なくて 心が締め付けられます、、。





今日の カートゥーンKAT-TUN

はんにゃ 登場っ!!


金田くん大好きなんだよね 

メッチャ可愛いのにこの変な動作と顔の動き

あの アンバランスさがいいんだよね


背が高いのはわかってたんだけど

KAT-TUNと並ぶと 

今時の男子にしてはKAT-TUNはやっぱり小振りなのね




そんなコトはいいの

皆様っ!!

とうとう来たわねっ!!

仁さんのエロ部屋による 仁亀初2人っきりっ!!

いいわぁ この照れた感じが

なんか 初々しいじゃぁないかっ!!

ナレーションの亀赤コンビって言うのが 

ちょっと間抜けた感じがして笑えたけど

ここは 王道仁亀と言って欲しかったわ


最初のほう録画に失敗して

写ってなかったんだけど

リアルタイムで見た記憶では

戦国武将に

亀ちゃんと仁さんを擬える話を金田くんが出したら

すかさず

他のメンバーでは どう?? って聞いてくれる仁さん

うっ、、、(涙)

仁さんって いっつも竜也や他のメンバーに話し振ってくれるよね

いつも メンバーには関心無いって風 装ってるけど

実はいつも興味を持ってくれてる

竜也だったらどうだろ 他のメンバーだったらどうなんだろ

コレが 情が深い証拠なんだよね

基本仁さんは竜也に振ってくれるのが一番多いけど

他のメンバーにもよく振ってる

他のメンバーだったら?? って素直に関心あるんだろうね

でも 自分が注目されたら次は他の子って

ソレは仁さんの人間性だと思う

ソコには 確固たる自信とそれから来る余裕があるからだろうと思うけど

やっぱ 情が深いんだと思う

そして

この時 スグに"U"の名前を言ってもらえなっかったね

知名度が低い?? それともネタ??

ゆっちにいたっては お約束?? って感じで思い出さなかったけど

金田くんが 一番若い人って言ったのが嬉しかったね



KAT-TUN内で一番若く見えるって

私の周りからも しょっちゅう言われるんだけど

竜也は実年令よりマジでスンゴク若く見えるらしいよ

この前会社で二十歳越えてるとは思えないって言われたし

一番下だって思ってる人多いよ



"野豚"が 仁さんが落ちて山Pになったって

もう ご冗談をぉ~ 、、、な 仁さんが

まぁ 何か憑き物の取れた感じの 極ナチュラルな表情で

おお~ 仁さんもここまで来たかと

やっぱ 仁さんは面白い 力が抜けたら一気に本領発揮だわ

んで 金田くんが

それに関しては マジで苦笑いですよ~

って コレ マジで大爆笑

ベッドの上でおソロで胡坐かいてる仁さんと亀ちゃんが

クシャクシャ笑顔で大ウケ

いい絵だわぁ

笑顔ながらも 仁さんの笑顔を覗き込む亀ちゃんが

思いっきりのブサ笑顔で いいんだわコレが

トリプルブッキングのトコ

金田くんも めっちゃカワエエエエし

2人で ウケ倒す仁さんと亀ちゃんが

もう自然な笑顔で 何かホント一皮向けたって感じで

いい雰囲気だったね


しっかり者の嫁に デーンと構える旦那

嫁がリードして喋ってるけど ココゾって時には旦那に振って

文句言いながらも

ちゃんとこなして でも

後で 話し合おう 

なぁーんて

ソレ 妄想族に対するエサでしかないですからぁ


そして

はんにゃの2人

そんな 仁亀に

素敵な忘れ物

亀ちゃんと仁さんが はんにゃが置いていったエロ本を覗き込み

ページをめくる亀ちゃんの顔を見つめる仁さん

いい絵だ、、、 ←ヘンタイ



そして

竜也のボクシング部屋にも仁さんが

ん??

よりを戻した恋人のトコから 古巣の両親のトコに戻った感じ??

ま 愛人と言う設定でも遊べますけどね

イスに座った仁さんに 何やら話しかけてる-ラ・マン-な竜也


ギャフンっ!!

チョンマゲ竜也っ!!

あの ズット着てるボクシング用のトレーニングウェア ←気に入ったらトコトン

そして 裸足

竜也がゆっちのミット打ちの相手をしてると

池田さんが 

この間の禿げトレーナーのお詫びに新しいトレーナー呼んだと

金田くん 動きが面白い

金田くんの腕が余りにも細いので

さすがの竜也の腕 金田くんよりはチョイ太い

仁さん竜也と普通に握手してきて

ヘタレキャラ同士の一騎打ち

ゆっちには殴りかかる金田くん

ビビル中丸 びびる

ビビリに

ビビリ過ぎ出しコイツ とか言われちゃう ビビル中丸

ぎゃはははっ!! ウケたっ!!


先ずは 竜也がミット打ち

いきなり 左3連発

可愛い~っ!! ネコパンチかぁってくらい可愛い

でも 早いんだよねコレが

ビビリくん が やっとビビれた

よかったね やっとネタの本来のカタチが出来ました


終ったとたん

何 前出てきてんだよ~って

半ギレのビビリ金田くんに向かって

カンケー無いしぃー って抗議の竜也

チョンマゲで耳に髪かけて

もう まるで女子

紛れもない ボクサーなのに 何でこんなに女子なのだっ!!

ソコが竜也の素晴らしいトコ

画期的な 新しい男の種類


3年ボクシングやってますって言ったら


は!! 別に自慢されても知らんし って

中オチの半ギレ

ぎゃはははっ!!

うつむいて笑う竜也がキャワユイ


悔しげに

サッサとミットウチを終了のビビリ金田


先ずは ウォーミングアップからだろう って偉そうに言うビビリ


ズクダンズン ブングンゲーム

ほっそい腕を捲し上げる金田くん

竜也も筋肉付ける前コノくらいだったような

でも 筋肉付いてからも綺麗なのは変わりなし

全然いかつくない

相方にキレ倒すビビリ

相方の 明らかに滑ったウォーミングアップに

あっさり負けちゃうのが 面白かった


次は竜也が挑戦

金田くんが竜也の肩に手をかけて前に出してたのが良かった

萌えポイント高かった


金田くんの後について 変なダンスを繰り広げる竜也

動きは小動物みたいでチョー可愛いんだけど

明らかにネタ的オチが無いにも係わらず

竜也が片足を曲げて全身を金田くんの前に倒して

グっと近付いたら

即っ!! 負けを認める金田くん

マジでスジがいい ガチでいいからって褒めてくれる金田くん

コレも 萌えポイントだわ

それにしても

竜也の動きって 何だか可愛い

そして 

あの 天子笑顔の可愛い顔が

パって目の前にきたら

そりゃぁ もう無条件降伏でしょう、、 ウンウン


竜也のヘンテコウォーミングアップ??を

めっちゃ嬉しそうに笑いながら頑張れ頑張れって手拍子なゆっち


んで

お約束な ゆっちイジリ

コレをマタ、、

両手を前で手首をクロスして合わせた竜也が

うつむき加減で マタ嬉しそうに笑って

何でだか

仁さんの側にいると とたんにガーリーな感じになる竜也

恥らう乙女みたいにモジモジはいってるじゃんかぁ、、、←キホン面白くない、、

金田くんと並ぶと

ゆっちも 少しガッチリして 男らしくなったね


嬉しそうに ゆっちを見て笑ってる竜也ダケド、、

どうも、、

私の腐った色眼鏡では、、

仁さんの彼女にしか見えない

ってか 目にピンクのフィルターかっかってますからワタクシ


ゆっちに 難癖付けまくってキレまくるビビリィー金田


必殺パンチ伝授

んが

ただの 変な肩振り

お約束に 胡散臭げに見つめる仁さんの隣で

めっちゃキュートな笑顔で超楽しそうに笑ってる竜也

もう 女子よ女子


そして とうとう

KAT-TUNの獅子が吼えたぁ

ねぇ コレ何なんですかっ!!??


キレられると

とたんに ビビリー金田に

めっちゃビビル ビビリー金田に


メッサ笑ってしまってる竜也


もう、、、、 教えるコト無いんですけど、、


って 限界を直立不動で表明


仁さんにピッタリ寄り添って笑う竜也とゆっちに向かって

面白かったって感じで笑いかける陣さん

うーーん

仁竜も 仁亀に負けずとラブラブモード全開


堪えきれずに 後ろ向いちゃって笑ってる竜也


じゃぁ 俺ぇ ボクシングでもやっちゃおうっかなぁ バーカっ!!

、、って 去って行った金田くん

相方は 置き去り

終り方最悪だってゆっちウケまくる 竜也



亀ちゃんヘ部屋で料理の

じゅんのとこちゃんと亀ちゃん

チョー辛い料理に挑戦

激辛のり巻きだそうな


ここでも 亀ちゃんが料理の手伝い

ソレでなくても少ない出番の 

こうちゃんと じゅんの分量が減るコトには気付かない亀ちゃん



コレも 性分ってコトでしょうがないかぁ



激辛お寿司を食べて 撃沈したじゅんの見て

トゥモローって去って行く 変なテンションの亀ちゃんが可笑しい


全体的に面白かったものの

こうちゃんの分量とじゅんのの分量が少ないのが気になる

せめて 最後の部屋では 

こうちゃんとじゅんのにスポットを当てた編集をして欲しかった



そして

ジョンさんとガイドさん買い忘れてるので来週の情報が予告だけなんだけど


なんとっ!!

マタマタ ゴールデンにっ!!

KAT-TUN SP

先輩!! 教えてくださいっ!!

大人のオキテ100Ⅱ



なんか

ド金髪のこうちゃんと じゅんのも茶髪でロン毛

コレ いつの撮影?? 

ゆっちの髪もマダ長いし

随分前のだね 大物芸能人って誰だろう

うーーん

明日 ジョンさん買ってこよう

どうやら 表紙らしいし


12日(木)は うたばん

13日(金)は Mステ

14日(土)は メレンゲに竜也登場っ!!


KAT-TUN祭 マダマダ続くっ!!




category上田竜也

愛しのロミオ様&RESCUE PV 他

trackback--  comment0
大阪の

雪〇ちゃんが

愛しのロミオ様のデッカイ パンフレットを送ってくれましたっ!!

いつも ありがとうっ!!

今度 その美乳に逢えるの楽しみにしてますっ!!

ラブシャのメイちゃん見てると

雪〇ちゃん思い出します、、。

なんだか 雰囲気似てるんだよねぇ

オッパイも あの大きさといい 美乳加減が素晴らしく似て、、 ←ダマレっ!!

愛しのロミオ様

オッパイ星人化してるそうで

わーい 私もオッパイ好きぃ ←ダマレ

お互い 全て気になるトコは話し合って解決して行こうねって

初々しい ロミオとジュリエット

向上心の高い 負けず嫌いな2人は

お互いに 高めあって行けてるようですね。

この 大きな写真を見れば見るほど

ロミオ役は KAT-TUNでは いや、、

ジャニーズでは 竜也が一番合ってると思うんだけど、、。

私の 盲目の目では もう しょうがないっす!!




しかし 最近 特に忙しい

あ~ 3月が逃げていく、、、、

明日は、、

と言っても 日付替わってるから 

もう 今日だけど 11日は子供の卒業式

もう寝ないと、、

でも 10日は"RESCUE"をフラゲでゲッチューしてしてしまった、、。

残業で しかも子供の病院巡りで 帰宅は7時半

TVは家族に占拠され やっと深夜にアルワン聞きながら PV観てますっ!!




RESCUE、、、、、

めーーーーーーーーっちゃっっ!!!



いいっすっ!!


上田さんの ダンスがミラクルですっ!!

右耳に 髪をかけた竜也は

黒タンクにダボダボの黒のフードつきJKを肩をズリズリしながら

踊る踊る

あの ガッツリダンス

Mステで テンション低かったとか ダンスあんまり踊って無いトカ

書いてる人がいるみたいなんだけど

このPV観たら 単に写ってなかったか

テンション低いのは ロミジュリが残ってたのかもしれないし

とにかく 竜也が素晴らしい

ワンドロの時もダケド

今回も 

もう デジタルハイビジョンもなんのその

上田さん チョーど級のドアップっ!!

あんだけ アップであの美しさ

もう 尋常じゃないっすっ!!

どんなコラーゲン飲んでるんだ??

いったい何のホルモン系なのか

木目が細かくて 触ったら吸い付きそうなシットリ滑らかな柔肌

陶磁器のような 滑らかで隙の無い美しさ


喋りは あんまり無かったし

帰りは ワンドロみたいにハイテンションじゃなかったけど

もう

ロミオ入ってるのかな


でも

最初に ゆっち こうちゃん じゅんの 竜也 亀ちゃんで

まだ

元気がある頃なので

ハイテンションで おしゃべり

どれだけ 自分のイメージを上げれるか

じゅんの→ ヤッベーこの前味噌汁作った、、、

・・・それで??

竜也→ 浮気したコトねぇぞ

・・・ホントですかぁ??? 

それは 嘘くさいと全員から言われる

ゆっち→毎日募金してる

・・・・わはははっ!! おもしろいっ!!

顔可愛いっ!!

絶対 嘘って じゅんの

亀ちゃん→ この前子供が溺れてたから助けた

・・・チョイ スベリ??

RESCUEつながり?? ジャないらしい

こうちゃん→ 雨の中 子犬を抱きかかえる






じゅんのの 待ち時間に対しての物言い

まぁまぁ 6人もいるからさって 〆るゆっち

普段の姿を垣間見たような、、。




他のメンバーもモチロン良くて また別の機会に書くけど

最初の 闇夜の前屈ダッシュ姿が竜也なんだけど

アレが この後ジャンプするのがPVに採用されてないのが残念

メイキングでは 竜也の華麗なジャンプが素晴らしいし

竜也のダンスのメイキング映像がなかなか出てこないから

まさか 無いの?? ってドキドキしながら観てたら

最後のほうに

2人の女性ダンサーさんを従えて

女子力パワー満載の竜也の

超悩殺セクシーダンス

髪を耳にかけると 顔のラインが全部出て

大人になって 骨格が発達して男っぽくなったと思ってたら

顎ののラインは細い細い

まるで女の子

まぁ PVでの竜也の映りに チョイうーーんな部分も無きにしも非ずだけど

どうも 画面が暗すぎるからなのかな

でも ダンスの部分は最高チョー最高っ!!


メイキングでの 竜也の映りはすべてグッドで

最初の頃の

黒人ダンサーさんが 明るく近付いてきて

ノースリープ×2 って言いながら 竜也の肩をポンポン

あれは 女子と間違って近付いてきたのか??

ノリノリの竜也は ハイタッチの後ニッカニカ笑顔

今までと違って 男子衣装なのに

どうも 女子力増してる

打ち合わせ風景で 資料を覗き込む姿も

愛くるしい 女子マネ??


あ、、

この前の 少クラ チョンマゲ竜也白モッコリ あは

ゴールデンモッコリとまでは行かなかったけど

やっぱり おっきいの持ってるんだよねぇ

あの 可愛い顔に立派なものが・・・  素晴らしい

こんな 素晴らしい子に出会えたコトが

私の人生の一番のラッキーだわ ←ドンナ基準、、

亀ちゃんが 竜也の真似した感じで喋ってたのが可愛かった


あ、、

ウチの子が力を入れて言ってたのは

ゆっちの髪が今のがチョー最高似合ってるのと

ゆっちは スリムなパンツよりも

少クラRESCUEの時のような

ダボ系ワークパンツがチョー似合う と こう力説してました、、。


PVのゆっちの壺は

モチロン ソロパートなんだけど

いいコトした話のトコ 

毎日募金してる、、、

あの子供みたいな顔が可愛かった



こうちゃんは、、、

ピィー子とパァー子のシーンでしょう、、。

あ、、

仁さんと 2人で踊ってるトコも良かった



竜也は いつも端で躍るコトが多くて

見切れ率が 最も高いから 目に付かないんだけど

ホント綺麗なダンスで もっと写して欲しいっていつも思うんだけどなぁ

今回は

ダンスが繰り返し取り直しが続いて疲れきったからか

あんま メンバー同士の絡みもなかったし

工場長ネタも 一瞬チョコッと亀ちゃんとゆっちがやっただけで

チョッと残念

でも あの時の亀ちゃんが肩がズリ落ちて ピィー子みたいに座ってるのが

なんとも セクシーだった


お姉さんにダンス教えてもらいますって 言ってた竜也は

取り直しも写ってないから 無かったのか

竜也の セクシーで体の流れが綺麗な流線型で

芯がブレなくて 優雅な白鳥の様な エロダンス

、、、 もっと 見たい

思わず、、

マルチアングル無いかどうか 確かめたよ



アルワンでは

自分のダンスシーンの話しに行く前に

仁さんのダンスが一番カッコ良かったと 力説な竜也

ゆっちの 何故仁さんのダンスはカッコいいのか

カメラワーク等々 赤西だけ特別、、←コレ言いたかったか??

、、、の説明には あんま興味なさげで

ただひたすら 赤西のが一番カッコ良かった

もう、、、

嫉妬も 通り越して、、

そんなに 仁さんが好きなのかと 胸がジーンとしたよ



ま、、

仁さんは カッコイイですよ ふん

でも サングラスはいいんだけど

ずっとかけてて 顔が見えないのは残念だった

確かに ソロダンスなんか ゾクゾクってくるくらいカッコイイ



あ、、

カレンダーもマダ書いてなかったんだけど

子供とお洋服選んでたり

彼女らしき設定の写真も 自然で全然やらしくなくて

むしろ爽やかで 普段のエロセクシーキングとは思えないギャップが

私にとっては 最高の仁さん


あ 少クラの エロ熱視線の仁さんは もう THE必殺仕事人で

もう もう さいっこーにエロくて

あの 内股でチョイクネで 喉に血管浮かべてエロ目線で熱唱の仁さん

亀ちゃん方向だったり

じゅんの方向だったり

こうちゃんにも 絡ませてきたり

こうちゃんも 今回横向き謎なエロ視線してたり

モチロン 私の脳内では それらは全て竜也へと向かっていくんだけど

おーーっほっほっほっ!!

もう KAT-TUN最高でございましたっ!!

結構な お手前で


PVでも 

こうちゃんと 仁さんとの絡みに心が和んだわ


竜也と仁さんとの絡みは 今回は殆ど無かったけど

どれかのヲタ誌で

竜也は ボクシングもだけど 音楽も似合うって言ってくれてる仁さん

仁さんにとっての 好きな 好みの竜也像としては

どうしても ロッカー上田 バタフライ竜也なのかしら

きっと ニッカニカ笑顔の今のカワイコちゃんな竜也より

ちょっとツンとした 簡単には捕まらない魅惑のバタフライがよかったのかも

でも

今の竜也が 自然なそのままの竜也なんじゃないかな

蝶は蝶でも

黒アゲハじゃなくて

黄色のモンシロチョウ お花畑を 無邪気にフワフワ

でも

ほら こんな仁さんのリクエスト←してないっちゅーねんっ!!

、、に 応えて

時々は 夜の蝶にもなってね うふ

私も 見たいしぃ ←結局自分が見たいダケ


アルワンでは

今回も 竜也の罰ゲームが決まらず

エビとザリガニの違いをネットを使わずに調べるトカ

上層部に 今日のパンツの色を聞きに行けとか

まぁ まぁ 面白いっ!!

調子に乗って

俺は 何でもしますよって 言った 竜也

じゃぁ 女装して ←マダ言ってる


カレンダーで

一番好きなのは

一番最初にあった

女性自身にも出てた

6人での 真っ青な空の下

こうちゃんが 竜也にペットリくっついて

竜也がゆっちに もたれて

みんな穏やかな 楽しそうなリラックスしたあの写真が一番好き


楽しいコト大好き上田さんに屋台が似合うのは

実は凄く最もなコトなんだと 

縁日が とっても似合ってる可愛い竜也

うさぎちゃんと一緒にうさぎちゃんな竜也が

とっても 幸せそうな可愛い笑顔で

貞子も なんのその

どの写真も 竜也のいいトコ満載で

表も裏も両方写真があって お徳なんだけど、、。。

まぁ

私個人好みとしては、、

やっぱ 冊子の方がいいかなぁ

オフショットいっぱいも 幸せなんだけどね


ムード歌謡なゆっちや カーペンターズなじゅんの

パンダとしっくりくる 意外な強面アイドルこうちゃん


楽しそうに カレー作って 食べて

仕事とは言え 6人でこんな時間を持たせてもらっとコトに感謝

それは PVメイキングにも言えるよね

こういう時間が この子等には モット必要って思うなぁ


だから

今度は

日本全国

KAT-TUNを知ってる殆どの人が不可能って思ってる

6人で 映画

あ、、 ドラマなら もっと画期的っ!!

深く考えずに やっちゃえばいいのに

走り出したら どうにかなるって

いつだって KAT-TUNはそうだもん


6人で、、


ヤラないか、、、、、


categoryロミオとジュリエット

ロミジュリ 初日 おめでとうございますっ!!&アルワン153回&女性自身とカツカツチョコッと

trackback--  comment1



今日 ロミジュリの初日だと言うのに、、

残業で 帰宅7時半、、

でも、、

家に着いたとたんっ!!

ちょーっ!! ハッピーっ!!

某備忘録の恵理ちゃんからっ!!

東京の 日刊スポーツ 仮面ライダーな

僕 ボクドル がっ!!

綺麗にカラーコピーしてくれて 記念になりますっ!!

ありがとうっ!!

記事は近藤由美子さんで一緒なんだけど

僕 ボクドル って最高のコピーが載って無いのと

写真が広島のは 五分の一程度だったので

ホント 嬉しかったですっ!! ありがとうっ!!

東京メトロのD-T-Sなカッチョイイ ロクーンも一緒に送ってくれて

ブログには 初日の感想も書いてくれてて

初日参加できないチームには

本当に 嬉しいっすっ!! 涙もんですっ!!


やっと お友達ブログさんを巡らせて貰って

初日の舞台が無事終ったコトを確認

吉川さん率いる

上田座長と出演者の皆様 おめでとう御座います。

前半はコメディータッチでドタバタ感があって

後半は もう泣きっぱなしって方もおられて

ブログを読ませてもらってるだけで、、

もう ウルウルです、、。

某美しい蛙さんのトコ←隠す気無し では

ドールの純白のロミオとジュリエットが完成してて

それも 凄く嬉しかったり

コメント残してないけど いつも読ませてもらってますありがとう!!


某備忘録の恵理ちゃんのブログに

ロミオ様が帰ったらみんなに言ってって言ったそうで

ロミジュリ サイコーっ!!

・・・・・・うっ!!!

なんだか、、

浮気が、、

バレた気分、、

LM.Cが広島に来た時、、

大声で まぁやサイコーって叫んでた私

Aiji先輩は あんま言うと重みがなくなるって言ってたけど、、。

どうも LM.Cのライヴではよくサイコーって言ってたのかな??

私は始めてで、情報も全然入ってなかったんだけど

サイコーって心から発信来たから この口から出ちゃったんだよね

子供に 止められたんで 続けては言えなかったんだけど、、。

もう どうしたモンでしょ、、。

偶然とはいえ、、

浮気が バレた気分ですわ、、。

でも、、

でも、、

竜也ロミオ様から、、

お許しが出たりなんかしたら、、

あ~ どーしよ

言って まうやろぉーーーっ!!

でも、、

ブローグ座とかで そんな掛け声かけちゃいけないんでしょ??

こんなコト聞いたら 思わず、、

叫んでしまいそうな自分が怖い、、。

マタ 子供に怒られるぅ~

でも

スタンディングオベーションはやりたいなぁ

うん、、。

1人でも するっ!!

よく

スタベをする人に対して

後ろの人に迷惑がかかるからしないって人にたまに出会うんだけど

日本人的な考えで 悪いとは言えないけど、、。

観劇などの場合は 劇中に立つのは持っての外だけど

カーテンコールの時なら

感動したのであれば 大いにスタベすればいいと思うなぁ 私は

だって その時しか

出演者に感動を伝える機会は無いわけだし、、。

演劇部にいたマエストロん家のMちゃんも

立って拍手貰ったらスッゴク嬉しかったって言ってたし

演技者の方達の感想でもスタベがあるのと無いのでは

満足感が全然違うって何かで読んだコトあるし

大体 海外ではスタベは当然の賛辞の行為で

後を気にするって言うその感覚が理解できず、、。

日本で始めて公演した時のショックを何度も聞いたコトがあるので

もし、、

凄く感動したのであれば

カーテンコールでスタンディングオベーションをやって欲しいなぁ

その時 カーテンコールの時に

ロミジュリ サイコーって 叫んじゃ、、 駄目、、 なのかな??

でも スタベだったらしてもいいよね、、。


金子さんの脚本 面白かったそうで

やはり 思ったとおり

金子さんの本来の感覚で書いてもらったら絶対間違いないって思ってた!!

前半は コメディー色が強くて かなりドタバタしてるとか

緩急がはっきりしてて、一瞬たりとも飽きさせないって 凄いね

後半は

ロミオ様も 鼻水すすり上げて一生懸命台詞言ってるそうだし、

・・・いかん、、

もう 涙が溢れてきて

恵理ちゃんの周りは 全員号泣してたそうで、、

いかんいかん、、

どうしよう、、

東京滞在中 ズット顔はれた状態?? ヤベー


感情豊で喜怒哀楽がハッキリしてて、、

とっても人間臭くて可愛らしいロミオ様だったとか

原作の年令により忠実で

ピッチピチで可愛くて それなりな場面も メッチャ爽やかだったとか



カーテンコールは全員での登場が2回

上田さんに激似のドSロミオ様が1人で1回

おちゃめなやりとりもあったとか、、

はぁ でも コレ 初日だけなのかなぁ

19~21日の間にも お休みの日ってコトでやってくれないかなぁ


大号泣の後に 笑ってシメだなんて、、

なんて 竜也らしいんでしょう


これからの長丁場 体に気をつけて

毎回 フレッシュな気持ちを失わず、、。

なぁーんちって

毎日 同じコト演じるの大変だとは思うんだけど、、。

この回だけしか観れないお客様は 絶対いるんだから

やっと 時間とお金を工面して駆けつけてるファンの方達の為に

毎回 1っかいコッキリのつもりで

大変だけど 

出来れば、、毎回初日の気持ちを忘れずに演って貰いたいな

はぁ~

こんなんで

千秋楽は どうなっちゃってるんだろ わたし



今週のアルワン153回

嫁にコレ以上筋肉付けて欲しくない旦那が

苦肉の策に 

リスナーさんへ 相談のカタチでアンケート

結果は 当然の圧倒的多数で

あんまし 筋肉はいらない と

上田さんの予想 想像通り 大ハズレな撃沈で

旦那ニンマリ、、 しようと思ったら、、。

天邪鬼な嫁 余計鍛えますっ!! さらに燃え上がらせる結果に、、

ハレハレハレ~

私だって 上田さんのは綺麗だから いいけど

基本マッチョは嫌いですからっ!!

あんまり 筋肉モリモリは 苦手だよぉ

好きな子の話は めったに聞かないけどね 

でも

結局、、

上田くん 

着痩せしますモンね

服着てたら 

全然筋肉あるように見えませんもん

無いように見えて 脱いだら メコメコ


どんだけ 嫁LOVEなアゲアゲ発言なんだよぉ~っ!!


竜也は竜也で

撮影の後 大泣きしてなかなか泣き止まなくて

頭が痛くなったって言うゆっちに

初回で2回泣いたって友達に

中丸にそのコト話したら、、

おっ、、、 そんなシーーンあった??って言ってた、、

って 言ったら 中丸のコト嫌いになりました


って、、

メチャンコ 大笑いな竜也 ウケ過ぎだろうっ!!

どんだけ 嬉しそうに話すんだ

ゆっちイジリが 楽しくて仕方ないって感じ

お前の伝え方がおかしいんだろ 言い直せって 

突っ込むゆっちも楽しそう!!


結局

そんな泣けるシーンがあって 
感動するドラマってコトだって


もう アゲアゲ

サゲてるように見せかけて、、

もう~ どんだけ旦那押しなのよぉ

雪降ってたけど、、 もう あっついったらっ!!


そして 極めつけ

筋肉は 体の為に付けたいから

水泳しようと思うって

1人じゃ淋しいから 嫁も一緒に連れて行こうと

一生懸命誘う旦那

水泳するなら ボクシングしますってイチガイな嫁に

まぁ~、、、 一回くらいならって、、

公開ラジオで お約束取り付け~ パチパチパチ

上田さん ラジオで約束したんだから 行って下さいねっ!!

えっ!!??

でも 泳げないんじゃ なかったっけ??

じゃ

中丸さんが 浮き輪となって ダッコちゃん泳ぎなんて どうっすか??




ナイショの質問、、

久々に キタ感じだけど、、。

ロミオ様になってる 上田さん、、

いつものエロアイドルになるのは、、 気が引けるようで

いつもの ノリが少なかったですね、、。

うふふふ

コレも 役に入ってる現われですね よしよし

では、、

私が変わりに、、 ←センデエエっ!!

俺はできる by 竜也

俺は 調子が良かったら出来る by ゆっち

腰を振るだけ、、

角度による テクニックが必要


BOOOOっ!! 鼻血っ!!

もう~ コレは決まってるでしょうっ!!

上田さんの 腰振りは サイコーでしょうっ!!

試したい、、。 ゴラーっ!!


ま、、

上田さん お得意のフラフープですか??


今日のカートゥーンKAT-TUN

面白すぎなので 後でジックリ書きたいんですが

RESCUE あの 黒衣装 仁さんが竜也の帽子の被り方を

色々考えてくれたとか

20090305002824.jpg

コレは 女性自身さんの カレンダーをチェックしてるロクーン

まさに この衣装でしたね

やはり ゆっちのムード歌謡な あの例の写真で

めっちゃ 盛り上がってましたっ!!

この衣装で ESCUE

マジで 半端無く カッコイイっ!!

もう サイコーの最高っ!! この子等は素晴らしい

ドコまで伸びるんだか

B型3人O型2人AB型1人

調子に乗ったら 留まるトコを知りませんっ!!

最近 有線でワンドロがめっちゃかかってますね

近所のスーパーで働いてるマエストロが

毎日何回もかかるから もう歌えるよって言ってたぁ



にしても、、

今週のカツカツは 面白かったっ!!

女装ロバートさんとの

合コンゲーム三昧、、

ねぇねぇ ソレ 実際やってるでしょう

って感じの バリバリ 俺ら コレ 合コンで使ってます、、 的

もう めっちゃ可笑しかったっ!!

竜也も 超ノリノリで よく喋り よく笑い よく動き

コントっぽくなってきたし

益々 メンバーの参加度合いが高くなってきたし

メンバー全員出てし 曲は披露するし

なんだよ

作れるじゃないかぁ 編集も無駄がなくて 反復も無いし

反復や繰り返しが無いから テンポよく進んで

飽きない

それに 萌えドコロがいっぱいで

もう どっから書いていいやら

竜也の脚をシファーにしちゃってるこうちゃん

輪唱止める為に 亀ちゃんとじゅんおに挟まれた竜也を

体ごと突進して抱きしめる こうちゃんとか

ま このシーンで フラッシュたいてた人がいたけど

収録中に 思わず録ってしまうほどの 萌えシーンって訳ですか??

亀ちゃんと竜也の わがままジャンケンなんて

もう~ 亀ちゃんのグゥーを無理矢理開けようとする竜也

ナカナカ竜也の言う通りにしなくて

竜也が我侭じゃなくて 亀ちゃんが我侭になってて

思わず 竜也が亀ちゃんをハタいたり

亀ちゃんの イタズラっ子なあの顔

罰ゲームロケの時みたいな

いつもは しっかり者の亀ちゃんが

コノ時は 末っ子の弟の顔になって 竜也に甘えてる感じをみて

本当に ホっとしたり 萌えるより

楽しそうな 亀ちゃんの笑顔が見れて幸せだったり



大好きな 古田新太さんと KAT-TUNが共演してくれたってのが

私にとっては 大きな出来事

上手く メンバーをコントに引き入れてくれて 流石です


サイフ使っての コントも 亀ちゃんと竜也とこうちゃんが

生き生きと参加してて

まるで 水を得た魚みたいじゃないですか

やらせたら 調子乗って どんどんイクよねぇ

達磨さんが転んだも

亀ちゃん カッコつけ移動とか 面白すぎるぅ


竜也 古田さんに舞台のコトとか話聞けたかなぁ

凄い 勉強になると思うよ

根っからの 演劇人で ミュージカルが凄いから

お笑いのセンスも抜群だし

劇団☆新感線 の大物役者さんだもんね


オチは竜也だったし

これを機会に 古田さんに 色々教えてもらえたらいいな


なんたってっ!!

全国のKAT-TUNファンの皆様方っ!!

初めての 冠 仁さんのエロ部屋による

仁亀 初 2人っきりっ!!


キョドる2人が めっちゃ新鮮で

照れ笑いが 2人とも か~わ~い~い~っ!!

仁さ~ん  亀ちゃんを どう料理するのかしらぁ~っ!!

うぷぷぷ

来週 楽しみすぎるぅ


それのしても RESCUEカッコイイ

カツカツの美術さん スンゴイ頑張ってくれてますね

このセットも シンプルだけど カッコイイ

何かの 建物の中 危機感が出てて


こうちゃんの髪型がいいから 男前に ついクラクラ


竜也は どうも 顔のパーツが下に寄ってる

女性に多い顔立ちなんで

やっぱり こういうツマミ帽被っても 男臭くならないのは不思議

仁さんの エロ熱し線も 絶好調で

思わせぶりな Hっぽい仕草が もう絶品で御座いますっ!!



来週は

今一番 大好きな はんにゃ 登場っ!!

エドさんも 愛カツに載ってたけど エドさんもなの??

竜也は 既に 麗しの美麗秀麗美腕筋丸出しで御座いますっ!!


20090305003222.jpg

得意の 反復横飛びをエドさんと

エドさんも 反復横飛び得意なんだよね

何やら

竜也が エドさんにしでかすそうで

来週も 面白そうですっ!!!


KAT-TUN

やらせてみれば 出来ちゃった??  
あは


あの人達 野生ですからぁ


でも

野性の血が 湧き出すと凄いよぉ~ッ!!











categoryロミオとジュリエット

アルワン152回もやもやしたから、、&デ☆ビューとシアターガイドのロミオ様

trackback--  comment0




昨日と今日は 子供の病院通いで帰宅が7時過ぎ、、

矯正歯科と 眼科

矯正歯科は 機具の調整のみならず 虫歯の治療も毎回あって

まぁ 待ち時間の長いコト、、

眼科は、、 花粉症による目の炎症が悪化しまして

目は腫れ上がってるは 充血して真っ赤だわ

今日は お雛様 女の子のお祝いの日ですが

花粉に苦しむ 我が娘は、、

何が欲しいって聞くと、、


1箱300円以上する 高級ティッシュと 花粉防止メガネが欲しいと、、



ひな祭りだと言うのに、、

今日は一日外は雪

部屋の中には、、 高級ティッシュの花が咲いております、、。


あ、、、、  っと 


いう間に


今日は もうラジオデートの日

先週の アルワン 152回 もやもやしたから、、、

ゆっちの このコトバが一週間ズット耳に突いて離れませんでした、、。

アルワンは 家事の合間やお風呂ナド

聴ける時には ズット聴いてるんだけど、、。

聴けば聴くほど

面白いね

もう~ ゆっちが面白すぎるぅ


亀ちゃんの誕生日に こうちゃんが今年はワインセラーを贈ったと

ゆっちは メタルギアのソフトにしようかなって、、

竜也は 今年は何を贈るのかな??

意外にも プレゼントには豆な竜也

毎年 プレゼントを選フぶ時間が楽しいんだって前も言ってたけど

今年は 忙しいから買いに行けたかな??

でも 竜也のコトだから 何かは必ずあげるだろうから

マタどこかで聞けたらいいな





どうしても、、

どぅーーやっても、、 

ドラマ RESCUE の感想が聴きたい中丸さん

今回も

前回同様 アポ無しテレフォンなんだけど

あの、、 竜也が超テンション低かったMステ生放送の後に

生放送終了後 どうしてもリスナーさんからの生の感想を聞きたくて

文化放送に 意気揚々と駆けつける旦那とテンションの低い嫁


Mステ 初披露の RESCUE の感想も早々に切り上げ

あくまで ドラマ RESCUE の感想へ持って行く ゆっち

そして

わかってはいるものの、、

ゆっちの一番の気掛かりが一体ドコにあるのか、、

よぉーーーっく 再確認できましたよ はい

メールをチェックする前に、、

確認しときたいコトがあるって、、

何言うのかと思ったら、、。

上田くん RESCUE 観てますか??

え??、、、 観てますよ、、。 ←ヒクイ

稽古で アンマ家に居ないからと 

あんま観てない体で言いながら、、

次々とRESCUEの見所シーンを話す 嫁

どのヘンを??

教官にこっぴどくヤラレてる場面とか←流石ドS

裸の懸垂シーンとか 山本くんの乾杯シーンとか 


結構観てますね!! ←満足そう

いや ソレ確認しないと 

さっき もやもやしたんで、、


ぎゃははははっ!!!

傑作だね Mステでみんなに反応もイマイチだったし

お前だけは ちゃんと観てるよな

ってな 感じですか??


観てますよ、、。

観てます。観てます。大丈夫です。


ふふふふ、、

こんな たまたま観た風で、、 きっとガッツリ観てるはず

低いながらも 穏やかに 安心さすように答える嫁

どんだけ ラブラブ夫婦なのよ


突撃 感想聴きますたいっ!!


娘に掛かって来た、、 不審者からの電話に、、

居留守を使う お母さん

中丸ですって聞いて

えっ!!?? あの 驚いた声っ!!

ラジオならではの楽しさだね

急に (娘)出た方がいいですか?? って

娘を出す お母さん

ゆっち すっかり不審者扱い あははははっ!!

でも

その 娘からは Mステのゆっちが ヤバイくらいカッコイイって絶賛

でも、、

Mステの感想も早々に切り上げ

ドラマの感想へ


観てくれてましたね

優しい 励ますような声で言う竜也

お母さんが 興味無さげなのを気にするゆっちに

お母さんは 知らないからね

ポジティブに 優しく励ます嫁の鏡の竜也


2番目のリスナーさんは

旦那さんが 東京のハイパーレスキュー隊員のお母さんで

娘と息子がKAT-TUNファン

しかも 娘さんも息子さんも竜也ファン

落ち着いた 話方で

竜也が クールですねって

思わず言っちゃうくらい 落ち着いてたけど

いつも 何があるかわからない環境だから

少々のコトでは動揺しないように 自分を抑えるのが習慣になってる??


お父さんが ハイパーレスキュー隊員だってだけでもビックリなのに

娘さんと 息子さん が 上田竜也ファンっ!!

凄いっ!!

自分のファンでなくとも ハイパーレスキュー隊員であるコトを優先するゆっち

娘ならともかく

息子が KAT-TUNファン しかも 上田竜也ファン

お父さんが 面白くないのも わかるけどね

でも 隠れて録画したRESCUE見てる ハイパーレスキュー隊員のお父さん

昔を思い出して 感動してるお父さん

嬉しいじゃないですかっ!!

リアルなんだね、、 

リアルに作ってるんだってコトだよね
って 竜也

凄いコトだと思いますよ

リアルな人に認められたってコトですからね


何気に 猛プッシュな嫁

もう 押してない風でいて プッシュプッシュの猛攻撃を

穏やか~に 優しく言ってのけるもんだから

余計に 胸に響くよね、、。 凄いです 上田さん

嫁の鏡 以上の中丸愛に感服ですっ!!


3番目のリスナーさんは

毎回 RESCUE観て 泣いてばかりいるんだって

電話に出たとたん

わぁーっ!! キャーキャーって

電話の向こうが大騒ぎ


妹ちゃんが 竜也の大ファンなので

いきなし

換わって貰っていいですか?? って妹思いのお姉ちゃん


感動の余り 泣いちゃってて

どうにもならない 竜也ファンの妹ちゃん

アイドルやっててよかったと

しみじみと 喜びを噛み締めるかのような竜也


頼みの綱の 毎回泣いてるってお姉ちゃんも

実は 仁さんファン


踏んだり蹴ったりのゆっち


でも リアルも感動も手に入れて

やっと 安心できたでしょうか??


合間合間に 

優しく 愛の手を打つ 旦那思いの嫁

今回も 夫婦愛に 感動させられました。



今週153回目はどうでしょうね


ナイショの質問は おトイレの時間??



雑誌祭が凄いですっ!!

20090303201843.jpg

デ☆ビュー4月号の

麗しのロミオ様の立ち姿

綺麗です、、、 ウットリです、、。

この 真っ白な羽

純白にシルバーの 高貴な出で立ち

もともと品のいい竜也ダケド

高貴な家の出のロミオ様に相応しい気品と

先の不幸を 案じさせるような

悲しげな面持ち

貴族の家に生まれ 何不自由の無い天真爛漫な性格に育つも

様々なしがらみに もがき苦しんでもいる

心から 愛する人を見つけ

普通に 愛を貫きたいのに

そんな 極自然なコトが出来ない 苦しい運命の蔦に絡みつかれた

悲劇の王子


KAT-TUNでいると

6人に分散されて、

誰かがフォローしてくれるのが

グループのいいところ。

一方のソロは

ハイリスクハイリターンだから逆に燃えますね。


素晴らしい 前向きで 挑戦者な竜也

記者の方も 頼もしい、、

そしてロミオは上田くんにピッタリですねって書いてくれてます、、。


脚本家の 金子ありささんが

お調子者で、

色んな女の子と遊んで来たけども、

今までとは違うタイプのジュリエットに出会って、

その純真なトコに惹かれて行くという、、。


金子さん いい感じに捉えてくれてますね。


共演者の方々はベテラン揃い、、 

自分1人が初めての中 メチャメチャ緊張したと 

曲ばっかり作ってた人間が、

いきなり芝居をしたんだけど、、。

やってみたら 面白かったと。


そうでしょう そうでしょう

竜也には 演技って向いてると思うよ、、。

別の自分になるコトで 自分を開放して 

違う自分になるコトに喜びを感じるタイプだと思う、、。


借り物の自分になって、

その空気が好きだと言う竜也 

繰り返して演じるうちに気付くコトが次々出てきて

もう一度 もう一度と繰り返すうちに 

自然に楽しくなっていると言う竜也


素晴らしい 成長を遂げつつある 遅咲きの大輪

竜也は モトモト成長が遅くて

コトバも思うように出なくて いいたいコトがあっても

上手く伝えるコトが出来なかったりしたけど、

その感覚と発想の素晴らしさは

他に群を抜いて素晴らしい耀きを持ってるから、

竜也自身がソレに気付き、臆すコト無く出せるようになりさえすれば、、

その可能性は未知数で何が飛び出すかわからない

無限の可能性を秘めてる。

自信を持って何事にも立ち向かって行けば

コレからどんな道が開けるか 期待で小躍りしたくなるほど


とにかく慣れる事が必要と言うコトで

現場になれる 演技するコトに慣れる

それが自信にもつながるし 楽しくもなる

だから 今は 

慣れるコトを楽しんでるって言う竜也


何事も 楽しんでやる コレが上田流

今日だけは 頑張る 

竜也のボクシングを頑張る基本姿勢が

いたるところで役立ってるね


偉大なる東山先輩からは

とにかく頑張れ 何でも聞いて 助けるから 

凄い栄誉あるコトだから、とにかく頑張れ
 

こう言われたと

コレを聞いた時に 東山先輩の背中が壁のようにデカく見えた竜也

でも 

どことなく まだ子供っぽいでしょ 俺って

自分で言ってる 

でも 記者さんからは 

周りに気を使って

制作発表で

既に座長感が出てたと言われてる。


あんな キョドミ男様なようで 気配りはしっかりしてたんだね。


変に熟れ過ぎないように、

初々しさを出して行きたいと。

お客さんには そういう緊張を感じて、

"おっ!!大丈夫??今??"みたいに

ちょっとハラハラしながら観ていただきたいです。

でも心配はさせないようにやりますよ俺って、、


凄いっ!! 流石っ!! 

今の自分のセールスポイントをなんて的確に掴んでるんだっ!!

ううーーん、、上田竜也には天使が憑いてると思ってたけど、、。

どうやら 商才に長けたキュートな天使みたいね


マウピを観に来てくれた吉川さんの感想は

大一声が カワイイっ!!

男なのに?? って思ったって竜也 

もう~!!自分がドンダケ可愛いかマダわかってないのね


金子さんは

この印象で脚本を書くわって 言ってくれたそうで

明日からの 初日が 東京も雪みたいだけど

悲劇の幕開けに相応しい 素晴らしいシチュエーション

印象に残る 竜也の"初めの一歩"が 明日 幕を開ける



シアターガイド

こんな雑誌があるの初めて知りました、、。

しかも 近所の本屋さんでも毎月入ってくるそうで

昔の "宝島"を思い起こす 表紙に

なぁーんか 嬉しくなっちゃう "宝島"世代のくみきぽ

こういう雑誌に取り上げられのが一番嬉しいなぁ


色んなお芝居のコトも沢山載ってて 

お値段の割りに 私的には凄いお得感がありました。


20090303201231.jpg

妖艶で 謎めいてて

男なのに 不思議な色気に溢れてる竜也、、。

この 特別な個性は コレから もっと世に出てくると思う、、。

だって 他にこんな人いないもん

こんな 不思議な生き物

もっと 観たいって思いません??


ロミオが自分に近い部分が

ふざけるのが好きで ヤンチャなところ

そうそう ディカプリオのロミオもそんな感じだったね

古典のロミジュリでは あんまり描かれてなかったけど

現代に 置き換えたら コレでいいと思う。


逆に 自分に通じ無い部分は

ジュリエットに優しい口調で「愛してる」って言うシーン

慣れなさい 慣れなさい

恥ずかしがらずに 言えるようになったら

ソレこそ KAT-TUNのUの時に

ファンに 臆さずに 愛してるよぉ~チュっ!! 

なぁ~んて 出来るようになってくれたら

ファンとしても こんな嬉しいコトはないよ

カメラ目線で 優しく 愛してるよ、、

なぁーんて 言ってくれそう?? キャーキャーっ!! 鼻血噴射っ!!

SR呼んで下さいっ!!



稽古が進むにつれて 

ロミオの家同士の対立なんか忘れて

普通に生きたいと切望してるトコ 

でも貴族背ある自分から逃げるわけには行かない、、。

後半になるにつれ、

貴族ゆえの葛藤がドンドン表れて来て

少しずつ

ロミオのコトがわかって来てる気がするって竜也


そんなこんなで 明日はもう初日 

どんなロミオに出会えるのでしょうか、、。

初日に行かれる方が羨ましいです、、。

感想 いっぱい 書いてくださいね。


ロミオがジュリエットに惹かれた理由は、、

それまでやんちゃに生きて来たロミオが 

だからこそ自分とはまるで違う、

ジュリエットの純粋さだったり、

疑うコト無く相手を見る目だったり 

そう言うところに惹かれたんじゃ無いカト


いい感じだよねぇ

い いかん もうドキドキして来たぁ

ジュリエットに一目で堕ちるロミオ 

まるで稲妻が落ちたように惹かれあう二人

いいなぁ



演じる上で特に大事にしたいものは

少年らしくふざけてたりしても 

ところどころに

高貴な人ならではの振る舞いは

出していきたいと思ってる竜也 

時折、フっと見せる佇まいや、

ただ座るだけのシーンでも

気が抜けないと言う竜也に気付いて

吉川さんが「その心構えいいよ」って褒めてくれると 

吉川さんとは

役柄に対する考え方が凄く合って

1日かけて話し合ったと


役者を 育てるのも演出家さんの腕の見せ所ですよね、、。

役者と言っても 

ド素人に近い竜也を使ってのロミジュリを良く引き受けてくれたなと

今更ながら 吉川さんには感謝の気持ちでいっぱいです。

しかも 竜也のいいトコロも理解してくれて

ソレを踏まえての演出を試みてくれて

素材のよさを生かしながら 新しいモノを創っていく

流石と言う 思いでいっぱいです、、。


竜也をその気にさせる為に 

ロミオ様と呼んで盛上げて、

ヤル気を出させてくれた

竜也の周りの方達にも感謝の気持ちでいっぱいです。



そして

偉大なる先輩からのコトバがここで明らかに

シェイクスピアの作品をやるってコトは、

日本だけじゃなく、

世界的にも役者として凄く価値のあるコト。

長い間、繰り返し、

世界中の役者が演じてきた作品なんだからと 

と同時に、だからこそ、

責任を持ってやらないとダメなんだよ
 と

凄い ちゃんとしてるね 

真面目に真剣に物事に取り組んでる姿勢が垣間見えるね

コレは背中が壁のように感じるわけだわ、、。 

でも、、

東山先輩の次っていう重いポジションを 

竜也なら 負けずにこなしてくれると信じてる、、。



東山さんが演じられたロミオに恥じない、

2代目ロミオをしっかり受け継げるよう、

精一杯頑張りたいと思います!!


雪の中

新しい 上田竜也が 誕生する その時が近付いてるね、、。

殻を 破って 新しい竜也に出会える日が 待ち遠しいですっ!!












category竜也少クラ

少クラ 待たせすぎなKAT-TUN登場っ!!

trackback--  comment4


いつぶりだろうか??

デビューしたての頃に一度出たきり、、 もう3年ほどの月日が流れてる??

どんな 大人の事情かは知りませんが、、。

他Gのコトを考えると、、 不自然極まりないですね、、。



メンバーが別々で登場はしてたけど

KAT-TUN全員で登場したのは、、、。

な~が~す~ぎ~っっ!!!!


最近では 中央から登場しないの??

亀ちゃんの絆から始まって

舞台右のトークコーナーの壁の奥から

亀ちゃん以外の残りのメンバーがバラバラと登場

しかも、、

間のコーナーにはよくゲストが参加してたのに

ソレも無しで、、

最後の歌の時も出なかったね、、。

なんか ちょっとガッカリしたけど、、

あの KAT-TUNが登場した時の あの華々しさ

曲が始まった時なんて

あ~、、 高級熱帯魚投入だぁ なんて

悪いけど、、 オーラが違うって言うか、、。

放ってる耀きが 違いすぎるねぇ

KAT-TUN出しちゃうと 

KAT-TUNにどうしても全部視線が行っちゃうもんねぇ

仕方ないか、、。

こうやって見ると ファンだからって言うんじゃないけど

カリスマ性があるね 6人集まった時のパワーが尋常じゃ無い

特に今回の2曲は これぞKAT-TUNって感じの

KAT-TUNの魅力を最大限に表せてる曲で

爆発的なアピール力がある カッコ良さが尋常じゃ無いっ!!

なんで 高級熱帯魚かって言うと、、

マエストロのダーリンは熱帯魚が趣味で

デッカイ水槽が5個くらいあって 

ん十万の海水熱帯魚をたくさん飼育してるんだけど

大きくて 華やかな(だから高いとは限らないケド)魚を

水槽に入れたときの

パって華やぐあの感じ

水槽内が イッキにキラッキラに燦然と輝きだす あの感じ

みんで ウォーっ!! って手をパチパチ叩いて歓声上げる あの感じ

嬉しくって 高い熱帯魚を買った時は

みんなで集まって 水槽の前に座って 見学するんだよね~

ソレぐらい価値があるって言うか、、

別物って言うか 格別な特別感があるんだよねぇ

あんま 一緒に出たくないのもわかるんだけど

久々なんだから もうちょっと出してくれてもいいのになって

正直 思った、、。


"絆"も久々に聞いたけど

いい曲だねぇ 亀ちゃん 可愛い 

出てきたとたんに ステージが キラキラ華やいでる


ダラダラ~ って オチャラケながら入ってくるトコがKAT-TUNだわぁ

入ったとたんに 隣のこうちゃんに話しかけてる

あの チョンマゲのカワイコちゃんは 誰ぇぇぇ~っ!!!!

なんだ あの可愛さ めちゃんこラブリーじゃないかっ!!

若いジュニアの子よりも 可愛いって どないやねん


けいちゃんが 話してても 

お構い無しに見詰め合ってお喋り な聖竜

B型男ズ 自由だわぁ


こうちゃんも 後の髪くくってて

首のラインがスッキリして見えるから 男前度アーーップっ!!


可愛いクァイイ竜也は、、

亀ちゃんの後ろで 顎まで隠れてるけど

カメラ写りなど 計算出来ないのねぇ 相変わらず

ソコがいいんだけど、、

もうちょっと 横にずれようよ~

なぁーんて あの 胸の開いた衣装をモットじっくり見たかったんだもん


少クラ思い出話

そうだねぇ ホールの時の映像も頂いて見たけど

そう言えば 長いよねぇ

竜也も 仁さんも 同じようにお口をキュってして

いつも 何かしら仕草が似てるよね


少年倶楽部で

KAT-TUNが出来たようなもんですからね


って ニヤニヤなこうちゃん

ウケる けいちゃん


KAT-TUNが出来たのは ポップジャムですけどって

営業部長から ご指摘が

ニヤニヤ 下向いて笑ってる竜也

チョンマゲが可愛い~っ!!


昔は101スタジオだったもんね

って ゆっち


あの頃面白かったよねぇ

ジュニア同士の戦いとか ゲームみたいなのやら

コントやら いっぱい色んなコトしてたよねぇ

粉の中に顔突っ込んで 饅頭かなんか取るのやら

竜也も 面白かったわぁ


と 思ってたら

上田くんの映像トカ たまに使われますからね

って けいちゃん

えっ!!?? そうなのっ!!??

あら、、 ようやく上田さんの面白さに気付いたのかしら??

少クラで みんなよく突っ込んでたけど

竜也の発言や 行動はかなり面白かったよ

ギャグがシュールで 当時の子達には理解できなかった節があるけど

竜ピューターの先もってのギャグはかなりだよ

いつも 何で駄目だしされるのか 竜也が一番面白いジャンって

過去映像見ながら いつも思ったもんだわ


ホントですかぁ

メッサかわえええ竜也


昔の映像とかね ってけいちゃんが言うと


そうそうそうそう ってゆっち

うかがうように 竜也のコト見て 可愛いったら

ふふふ ゆっちが押してくれてるのね ありがとねゆっち


あんま 使って欲しく無いんですけど

って 竜也の怪訝そうな顔がぁ

妖艶でSっぽくて ゾクゾクするぅ

言った後の 照れ笑いが マタ最高に可愛いっ!!


ここで こうちゃんが発言

こうちゃんを見つめる 上目使いの竜也が 

もう、、 可愛すぎて

〇ん〇んがついてるとは思えませんっ!! ←バシっ!!


田口がぁ ダジャレンジャーってやってたよねって

オイオイ 未だに ダジャレンジャーなこうちゃん

私も よく間違ってたけどね


ニコニコとけいちゃん見てる 竜也が彫像のように肌が綺麗でウットリ


アップで写った仁さん 寝起き??

ボォーって してるね


やってた やってた って口々にKAT-TUN


ダジャレ隊だってぇ

ダジャレ隊ね いのおとやってた

ハグキくん アップ可愛い~

やってた やってた 

しょーも無いコトやってたって 黒ゆっち


もう ゆっちったら

竜也意外には 黒ゆっちなんだからぁ

あははははっ!! 面白いっ!!

こうちゃん じゅんのに振ってくれてありがとう

久々じゅんののアップ見れたわ


ダジャレンジャー、、、 ちゃうちゃう ダジャレ隊

結構 

いのおくんに負けちゃったりなんかして 面白かったけどね


もう 全然喋んなくて ユラユラ揺れちゃってる竜也、、 いや竜子ちゃん

可愛すぎるぅ


けいちゃん、、 忘れてるなんて


あ もう NEWSでデビューしてて

少クラは卒業してたから??

でも、、

KAT-TUNに比べたら、、

卒業してからも しょっちゅうゲストで出てたよねぇ

だから KAT-TUNも出るかと思ってたら

全然出ないから 不思議だったけど、、。

売れてたから??

いや 暇な時も あったよねぇ

関ジャニもよく出てたよねぇ

同じ YOU&J だけど なんだかねぇ

早く 分けて欲しいわ~ 

関ジャニ や NEWS が嫌いって訳じゃないけど

ドコまで行っても趣味じゃない人には

3グループまとめてのFCなんて 考えられない、、。

昔から 福袋には価値が見出せないし

いい加減 深夜の通販番組みたいなの止めてくれないと 

いくらKAT-TUNに捧げてるファンでも

怒りのマグマが爆発しないとも限らないわよ


イカン つい 怒りが炸裂してしまった、、。

でも 申し訳ないけど 私は 好きなものにだけ投資したいの

誰だってそうだと思うんですけど、、。

この不景気な時代に 

どうして いつまでもコレがまかり通るのか不思議でしょうがないわ

被せ売りは いい加減止めてくださいっ!!


けいちゃんが NEWSでデビュー前に

KAT-TUNのバックで踊ってたの初めて知ったわ

時々こうちゃんの変わりにKAT-TUNに入ってたりもしたんだ

そうそうそうそう って

立ち上がって 指差しながら 喋り捲るゆっちに じゅんの


ボォーってして エンジンかかってない仁さん

けいちゃんを ジィーって見つめる竜也、、 ん? 気に入ってるのか??

けいちゃんには 興味ありなんだね


俺の変わりに Kだから 小山が入ってたかもしれないって

立ち上がって けいちゃんを座らせようとする亀ちゃん


席に戻る時に つまづく亀ちゃん ←マジだった

かわえええっ!!

って チョイ スベってたけど、、 ま 可愛いから いっかぁ


突っ込む ゆっち

今いら無いでしょ ソレ って けいちゃん、、、


しばらく見ない間に、、 けいちゃん 突っ込みキツくなってる


KAT-TUN出てるぅって 

生放送の音楽番組を

俺 家で見た覚えがある


ってこうちゃん

へぇ そんなコトがあったんだ 知らなかった

なんでだ?? 自宅謹慎か??

ぎゃはははっ!! 違ってたらゴメン


俺 複雑だぜ  ってけいちゃん

そりゃそうだ


あ KAT-TUN カッコいいなって こうちゃん

もう 何やってたんだよ~


俺が入ってた時から 田口はスベってた

もう けいちゃんったら 

うるさいっ!!

まぁ 珍しく 言い返す じゅんの

ズット一緒に帰ってたくらいだから 相当仲良しなんだね

じゅんのが 伸び伸び突っ込みいれるなんて


うるさいわって ハグキくん 満面の笑顔

コレは 気心の知れた仲なのね


今もスベってます 未だにですからね って こうちゃんと ゆっち

田口と小山 一緒に帰ってたんだよねって 亀ちゃんが振って


家が近くて よく一緒に帰ってて

けいちゃんの家の広いベランダで 

じゅんのがけいちゃんに振りを教えてたと

ビデオにまで録って教えてたんだって


小山がぁ 俺にぃ 

振り教えて教えてってぇ 甘えてくるんですよ


ってじゅんの

それが 今じゃぁ って こうちゃん

仲良しなんだねぇ けいちゃん家ラーメン屋さんだから

帰りに寄って 振り教えて 

ラーメンご馳走になってたりとかしたんだろうか

話によると 

けいちゃん家のラーメン美味しいんだってね


それが 今じゃ 

スイマセン小山さんお願いします
 って じゅんの

あははははっ!!

じゅんの おもしろいっ!!

けいちゃんが 先生ですよって

そっかそっかぁ じゅんのはみんなに振り教えてるよね

でも 全然偉そうにするどころか

いつも こんなイジラレキャラで 良い子だわぁ

能ある鷹は 爪を隠す

じゅんのの為にある言葉だわ

最近 じゅんのが出てなかったから 

今回のトークは良かったね 

じゅんのが久々にいっぱい喋って嬉しかった


そして 最後に亀ちゃんの

中丸とかも 

最近少年倶楽部久々なんじゃない
 って

ぎゃはははhっ!!

ウケたっ!!

そうっすね 僕ねぇ 結構昔、、 

毎週出てるわっ!!!


あははははっ!! ボケるボケる

面白いよ ゆっち


んで、、

ボォーっとしてるから 

寝てんのかって思ってた濡れ髪のライオンさんが

居残りボケを、、、

連れて行こうとする こうちゃん

歌うの面倒くさいの!!??

面倒くさいの!!??
 ってけいちゃん


ちゃ 俺今ぁ 

話の流れに入れなかったからぁ

どうにかして 

喋ってやろうと思ったんだけど


一生懸命 コレ考えてたのね

あはははっ!! 仁さんやっぱりおもしろい


いいから 髪乾かせよ  って 

突き放すように けいちゃん


けいちゃん こんなキャラだったっけ??

別にいいんダケド

ホント久々に見て 驚いたのは けいちゃんの激変振りだわ

こんな感じの子じゃ 無かったよね 前は

ちょっと ビックリ

だって 物腰の柔らかさが売り みたいなトコあったのに

へぇ って 感じだわ


ワンドロ RESCUE 2曲続けて 竜也ソロ無しってコトね


仁さんの エロ熱視線から始まり

曲が始まると 眠ってた獅子も急に目覚める?

仁さん 素晴らしいです

髪は なんで濡れてるの ワザと??


カッコいいサングラスのこうちゃん

ガッツリ ダンスの竜也

チョンマゲの横顔や 下向いたトコ もう 可愛い 可愛い


もう 

仁さんの 

曰くありげな 流し目最高



失う時まで 気付けない優しさ


竜也が 前に出てきて アップ

うーーん 今回も 

アソコが モッコリ 八朔級ですなぁ 
←オッサン

あの ゴールドのパンツ 

素材的に布地が相当堅いんだろうね

あの 可愛い チョンマゲの下がコレ、、

ギャップが 凄いね

胸の開いたインナーと八朔モッコリは合ってるんだけどね あははは


今回も 仁さんの 思わせぶりな 体の向きが たまりませんっ!!


もう 仁さんと 亀ちゃんが シンメになって

なんたる ゴージャスさっ!!

こんな ゴージャスな人達っている??

素晴らしいわ オーラが尋常じゃ無いね


こうちゃんも 思わせぶり やってくれてるし


竜也も 横むいた顔が超キュートだし


ダンスの振り付けも カッコイイし 竜也もめっちゃ踊ってるし

ワンドロも 素晴らしいね


竜也が センターでガッツリ ダンス いいじゃないかぁ

よく 竜也のダンスが見れて良かった



あ~ RESCUE

コレは、、 

痺れるほど カッコイイっ!!

これぞっ!! KAT-TUN

ゴールドに出会った時みたいな 感動だわっ!!


もう 

亀ちゃんと 仁さんの 

見つめあいの写し方が最高っ!!


流石 少クラさん


なんだか この曲って 劇的な感じだね



ゆっち カッコイイ~っ!!


じゅんのも カッコイイ~っ!! トークとのギャップが最高っ!!


もう、、

水槽じゃ 飼えないね、、、

宇宙に飛び出すよっ!!

水槽なんか ぶっ壊して 

大宇宙に飛び出しちゃえっ!!



でったぁ~っ!! 赤西仁 満身のエロ目線っ!!

この流し目で ドコまでも連れて行かれるんだよねぇ


もう ジゴロとか やって欲しい バッキバキの恋愛物とか

この眼差しで 愛を語ってる仁さんが見たいっ!!


あ、、

エロな 流し目は 

チョンマゲの子に向かってると、、

妄想劇場では そういうストーリー展開で



あ、、

亀ちゃん方面でも いいっす


あ、、

チョンマゲカワイコちゃんのソロ 来た~っ!!

しかし、、

あの モッコリは、、 微かでは 無いぞ

相変わらず カメラ見ないけど

下から ショット

首筋ラインが めっちゃセクシーで

ドコか イっちゃってる目線が 

エロイ~~っ!!!



その後の シーンでは 仁さんが 

思いっきり 竜也のほう向いて歌ってくれてるし

もう 役者だわぁ 

思わせぶり

色気行動取らせたら

この世に右に出るものがいないくらい 

天才的センスの仁さん


この人が ヤル気出して ホンキに火が付いたら、、

凄いコトになるね


サングラス取った こうちゃんの ドアーーップっ!!

キャーキャーっ!! カッコイイっ!!

コノ髪 いいっ!! 後に髪ない方が 男前が際立つ~っ!!

なんて カッコイイのこうちゃんっ!!


華麗なダンスのじゅんのも めっちゃカッコイイし


わぁ こうちゃんの ラップ今回最高傑作だね

リリックが素晴らしいし 

もう 洋楽の人達とレベル変わらないわぁ


キターっ!! ランニンアップ ロクーーン 
愛の伝道 "U"へ届けっ!!

ゆっち→こうちゃん→亀ちゃん→

仁さん→じゅんの→"U"竜也


コレ 当分遊べる


短いけど 

竜也の下からショットが 

胸が開いてて 最高にセクシー



亀ちゃんは 後ろ向き

仁さんは マイク 先っぽ持ち


いつも 

何かしら 個性を出そうと 

頑張る 仁亀


いいなぁ ツートップ は刺激があって


ゆっちの ボイパも 今回のは 相当いいよ

体の動きと ボイパがマッチしてて違和感が無いし

第一 動きがカッコイイ


ゆっちの 守りたい~♪

いいなぁ 苦しそうな顔が 

切なそうで 大地くんなんだけどゆっちで

あ~ カッコイイっ!!


ゆっちは そんなに モッコリしてないのは なんでだろ??


こうちゃんも 思わせぶり目線だぁ


あ、、 隣は ゆっちだったのね


最後の 仁亀が あんまり見詰め合ってなかったけど


良かったわぁ 最高でしたっ!!


来週は 登場の順番が逆だそうで

中央から 華々しく登場のKAT-TUNが見れるかしら??


今回よりは もうチョット参加 するのかな??


来週も 待ち遠しいです

最高の 

輝く SIX DROP なロクーンでしたっ!!


RESCUE されちゃいました


categoryロミオとジュリエット

オリスタ&ベストステージ&ルックアットスター

trackback--  comment2
今日は

近くの本屋さんでは BEST STAGE が入荷してないので

ちょっと遠方の広島で一番大きなショピングモールへお買い物

やっと

麗しのロミオ様全員揃いました、、。(今日現在)



お江戸へ行くための お洋服や 靴 バッグなど

楽しくショッピング

いつも行くお店の子に

上田くん"ロミオとジュリエット"演るんですね

今日他にも観に行くって言うお客さん来られましたよって言われて

広島から行く子もいるんだなぁって感心して

中休みに お茶してたら

隣の席の子達が

何やらNEWS魂行った話しから

KAT-TUNの話になって

どうやら KAT-TUNは全員好きだって言ってるから

ほぉ 良かった良かったなんて思ってたら

ドラマの主演をしたコト無いのは

田口くんと たっちゃんだけって言ってるから

竜也は 

確かにNHKの"怖い日曜日"ってドラマにゆっちと出たコトあるし

厳密に言えば ドラマでたコトが無いじゃなくて

ドラマ 主演したコトが無いってコトだよね

コレを知ってるって言うコトは まさか、、、

これはっ!!

もしやっ!! 上田erっ!!??

なぁーんて 嬉しくなっちゃって 話しかけちゃったんだけど

とっても感じのいい2人で

よく聞いたら ロミジュリも前半後半で観に行くし

竜也のマウピも3回観てて

ゆっちの 楽しい時間も3回観て

ドリボも毎年行ってて 当然今年も行く予定で

当然ドームも申し込み済み

で、、

結局 誰のファンかって言うと

仁さんでしたぁ~ あははははっ!!

でも こいうファンの子と出会えるのは嬉しいよね

で 一緒のお店に行ったのかって聞いたら行ってないって言うから

他にも マダいるんだね

その子も ロミジュリ用の服を買いに来たらしいんだけど

同じMでも

私だったら入らない感じの細っこい今時女の子のお店だったわ あは


えっとぉ

ロミオ様 マダマダ雑誌祭続きますっ!!

3月12日発売の Hanako に上田竜也

3月14日OA 日テレ メレンゲの気持ち 上田竜也出演

当然 明日は 少年倶楽部に KAT-TUN

来週も KAT-TUN

チョンマゲ竜也が ワンドロとRESCUE を熱唱

今週は うたばん出演もあるし

ホンマに 祭じゃ わっしょいっ!!



チョンマゲ話から

最初はオリスタ

20090228200819.jpg


黒×ゴールド&黒×シルバーな 笑顔いっぱい

楽しそうなKAT-TUN と チョンマゲ竜也

マウピの時より チョンマゲの位置が上??

くぁえええええっ!!

亀ちゃんで 半分以上隠れてるけどねぇ

亀ちゃんも メッサかわええええっ!!

亀ちゃんの首筋好きぃ

じゅんのもだけど 首が綺麗よね←クビフェチ??


少クラの申し子のようなKAT-TUN

今までの 番組出演でもっとも忘れられないエピソードを語るとか

どの話だろ??

タイムリーでは見れてなかったけど

過去映像でKAT-TUNの少クラは全部持ってて

KAT-TUNが出てた頃の少クラは 楽しかったなぁ

最高だったわ


キラキラ笑顔のロミオ様

カメの心配なんか吹き飛ばして(笑)、

"I am Japanese Romeo"になります



長丁場の舞台で 台詞も長くて覚えるのも一苦労の上

ドームコンの曲作りもしなきゃならない

もしかしたら

歌詞が シェイクスピア風の言葉を書いてるかもしれないって

あはははっ!!

ソレ おもしろい

だって ミュージカル好きだもん

ロミジュリで披露してくれてもいいよ

んで

DVD化してくれたら モット嬉しいっ!!

ロミジュリ演るって亀ちゃんに話したら

ロミジュリやるなんて凄いコトだよ

脚本は誰が書いてくれるの??

とか 何故か凄い心配してたと


そっかぁ  何でだろ??

脚本は 亀ちゃんのドラマ"サプリ"の脚本も書いてくれた金子ありささん

確かに、、

"サプリ"はドラマ的には 金子さんの作品の中ではイマイチだったけど

どうも 配役が合ってなかったような 体格的にも

もしかしてアレは 仁さんだったら合ってたかも??

なぁ~んて 正直な感想ですが、、。



配役は 上が決めてるコトだし

その辺は 仕方が無いよね

"サプリ"の亀ちゃんは可愛かったし

一生懸命頑張ってたし 

ただ、、

相手役の方とのバランスが取れてなかった気がするね。



相手役の方は 悪くないですよ。私は結構好きなので。

歯車が上手く噛みあわなかったと こんな感じですかね~、、。


でも、、

ナースのお仕事シリーズは最高だったし

サプリ も 脚本は 悪くなかったと思います。

チョイ駄目なの(牧場系)もあるけど 

全ての作品で泉に水が溢れてる人も珍しいから

いいのもあれば 今一つのもある

要は、、

創り出す人の 泉をいかに刺激して 泉を復活させるコトだよね

素材も関係して来るって言うのは仕方が無いコトだと思うし。

絵を描く時でも、、

対象物に興味が湧くと創作に意欲が増すもんね

竜也は 見事自分の世界を創り手に上手くアピールして

吉川さんや 金子さんの才能の泉を刺激したんじゃないかな

そういう点では ドラマより

本人の個性を提示してから脚本を書いてもらえる舞台の場合は 

本人の良さを生かして貰えるからいいよね


竜也の 普通のジャニーズの子達とは違う

一風変わった人物像は

泉に新鮮な水を溢れさせてくれてると思うよ

大事なのは 創り出す者にとって

刺激を受けれる対象に出会えるかどうか

金子さんは 

マウピでの竜也のイメージを掴んでくれてるような気がするし

演出家の吉川徹さんとも

「だってロミオって女好きでしょう??」って言う竜也提案の新??解釈で

意気投合したって言うし

女性対象ドラマの脚本は

金子さんはいいものを創ると思うんだよね

だから 舞台の脚本は初めてだって言う金子さんにも

今回の 古典を現代に蘇らす 女好きの"ロミジュリ"は 

創作者としての金子さんに新しい刺激を与えると思うんだけどな

だって ナースのお仕事 面白かったもんっ!!

絶対才能あるよ


女好きだったロミオが本当の愛に目覚め

目覚めたとたんに 失ったとしたら、、。


この前半と 後半のギャップを考えただけでも

古典の名作を 新しい形で現代に蘇らせてくれそうじゃない


このオリスタの竜也 いい家の出の純真で品の良い 

両家の子息が故の、、

天真爛漫な女好き?? あは


千秋楽後にシェークスピアのお墓に報告するとしたら

俺が一番良かったみたい 
観せられなくってごめんねって言いますね。

でも きっと 上から見ててくれると思います。


あははははっ!!

なんて 竜也らしいのかしら

そう言えば

チョット前の アメーバニュースでも

演出家の吉川徹とは「ロミオって女好きだよね」という意見で意気投合したという上田。ジャニーズ公式携帯サイト「Johnny's Web」の連載にも「一夫多妻制希望!」とコメントを寄せており、

従来のロミオ像を

いい意味で裏切る仕上がりが期待できそうだ


・・・的を得たコトを書いてくれてますっ!!

 そんな上田だが、レギュラー出演しているラジオ『R-One KAT-TUN』(文化放送)で、あることを"初体験"したと告白。一体何を初めて経験したのかというと......。
 
上田「俺、この間、歯医者行ったんですよ、初めて!」
中丸「初めて?」
上田「初めて。虫歯になったことがなくて。あそこなんなんですかね? あの工事みたいな感じ」
中丸「歯医者の、ウィ~ンってやつ?」
上田「うん。コイツ悪意があんのか? くらいの『ウイィ~~ン ギュルルルル~』ってなって。俺ビックリした。こんな工事する感じなんだと思ってビックリっすね~」

 なんと、現在25歳の上田竜也、この歳になるまで虫歯になったことがなかったのだ! 親の育て方がよかったのか、日頃のケアの賜物なのか......。どちらにしても歯医者治療にビックリしている上田に対して、「お前が人生初歯医者っつうのに、ビックリしてるけどね!」という中丸にまったく同意見だ。

 これまでのイメージを一新してくれそうな

上田のロミオに期待は高まる一方だ。


・・・こんなコトを書いてくれてましたよ~

ふふふふ

人を驚かすコトにかけては 天才的だモンね

ま、、 ソコは 天然のなせる業なんだけど

竜也の天然は もう才能の粋だわ



とある 芸能ニュースさんでも

しかしロミオがナンパ師だった場合、

物語の結末はどうなる!?

ロミオとジュリエットの結末が想像できないっ!

いったいどんなストーリーなんだ!このミュージカル!

気になってしょうがない

「ロミオとの共通点?女好きなところかな」

逆にこの発言がミュージカルに

足を運ぶ客を増やす事になるかもしれない。。。

上田竜也。

計算か。

天然か。

どちらにしても恐るべし


あは

天然って バレちゃった??

でも この 天然パワーが凄いからね

もう 自分を解き放ってるから 予測不能だと思うよ


BEST STAGE

遠くの本屋さんで やっとゲッチューしてきましたっ!!

20090228201424.jpg

自分には無い 表情がソコにはあるんですよ

それが自分にとってすごく新しい


麗しい 笑顔のロミオ様

全身純白の 悲しげなシリアス ロミオ様もギョギョってなるくらいステキですっ!!

大手本屋さんには

後少しの間は あると思います、、。

私が行った本屋さんでは 23冊入荷してました。


演技の楽しさに気付いた竜也

今までは 上田竜也としての表現だったけど

他の誰かになるって、

自分には無い表情がソコにあるんですよ

ソレが自分にとって凄く楽しい


竜也は B型てんびん座 モトモト芸能の星の生まれで

いったん 表現の世界の面白さを知ったら凄いと思うんだよね

少クラでの あの 上田マニアのお習い事当てクイズの時の竜也

なり切り過ぎなその演技で(要するにみんなを騙す嘘)

誰も 正解できなかったよね。

メンバー騙すのも上手いらしいし


カラッカラに乾いたスポンジに

ロミオトジュリエット が すぅーって入って

後は 舞台で

吸い込んだものを一気に吐き出すだけっ!!


イギリスと同じグローブ座と言う名を持つ、

同じ形式の劇場で、ヘタなコトは出来ないなって

責任感みたいなものが芽生えました。

お客さんを楽しませるコトを忘れずに、、

自分を演じるコトを楽しむ。

ロミオを演じるコトの重みも忘れない。

このバランスをとって

お届けできたらいいなと思います。


凄い 成長してる 既に

今から コレくらいだったら

千秋楽迎える頃には どれ程の成長が見れるんだろうか

楽しみすぎる


20090228201813.jpg

この2人も

すっかり 大人になって

お互いの演技を楽しみにしてるって

頼もしいコトを言ってくれてます!!

竜也にも負けず劣らず 衣装がピシっと決まってますよ。

この舞台を機に マタ一段と成長出来るよキット。


LOOK AT STAR

20090228195827.jpg

もう、、

死にそうに ステキでカッコ良くて

素晴らしいロミオ様

ディカプリオのロミオが大好きだったけど

もう この

竜也の 素晴らしいロミオ様に出逢ったら仕方が無いよね

許してくれるよね

竜也にロミオをって思いついた

ジャニー社長は やっぱり天才ですっ!!

自分の知らない自分を発見する ソレが課題

竜也には 竜也自身にもわからない

謎の部分が いっぱいあるよ

竜也の引き出しはオモチャ箱


20090228200224.jpg

変に気負わず、初々しい2人だからこその味を出して行きたい。

吉川さんを信じて身を委ねたいと思ってます。

後は任せるしかないよね


手探り状態でありつつも

座長としての自覚が芽生えてきたって言う竜也



最近では

自分がこんなに気配りが出来る人だったとはって

自分で驚いてる竜也

竜也は 意外にも 相手の心の動きを汲み取れる人だよ

心の信号に敏感な人だから 

コレはくみきぽ的には驚きではないけどね あは←ナニサマっ!!



竜也に自覚を持たせる為に

ロミオ様ってみんなで呼んでるみたいって


そうだったのか、、、

現場の人達も 努力してくれてるんだね、、。

そのお陰か

ロミオを演じるコトで、

これまで自分にはなかった

表情や感情が出てきそうで楽しみですね。

自分の知らない自分を発見し、

ソレを今後どう生かしていくか。

ソレが新しいコトに挑戦する

自分への課題でもあるんです。


何より 竜也が一番楽しんで演じてるので 

キット素晴らしい舞台になる筈だよ、、。

でも竜也が入り込めば入り込むほど悲劇だから

涙腺をどうしようかと、、

今からマスカラの心配が尽きないくみきぽですが、、。


20090228200224.jpg

この ボーダーのロングセーター

ロバ丸でプレミアムに出演した時着てたの??

コノ服が 自然に似合う 25才の成人男子♂

ロミオ様になるべくしてなったかのようだわ 竜也



長谷川くん

上田くんなんか ヒラヒラ&フリフリが私服かなってくらい似合ってて 

パーティー行く時とかああいう服着てそうって、、

ソレはいくらなんでもぉ

あははははっ!!

でも、、

宇宙一似合ってるわ ←真顔っ!!


翔央くんは

吉川さんに 最初に筋肉付けなさいって言われたって、、。

上田くんに教えてもらおうかなって

コレは 厳しいコーチになりそうだけど、、

どうも 竜也のSっ気が出て、、 

何かのプレイになりそうで たのし、、、←バシっ!!


吉川さんの演出は

"Stand by me"で経験していて間違いないと

だから、、

信頼して安心して身を任すと


へぇ そうなんだぁ 

吉川さんの演出は翔央くんにもお墨付きを貰ってるのね

え〇りんもメッチャいいって褒めてた


竜也 一生懸命なみんなを引張って

いい座長さんになってね。

大阪の千秋楽 最後の舞台が観れるので

その 最後の舞台で

どんな 座長さんを竜也が魅せてくれるのか

楽しみにしてる。







New «‡Top‡» Old