fc2ブログ
categoryマニュアルうえぼ

竜マニュ ブロッコリとアメリカンチェリー & 竜マニュ 続き

trackback--  comment0
チケットに関するお願いです

広島グリーンアリーナ8月7日のチケット

スタンドF13列だから 

実質前から2列目のチケットが1枚あります、、。

9日オーラスのチケットと

交換してもいいって言われる方がいらしたらご連絡下さい。 

モチロンっ!! 

こんなエロマダムでも

同行で可能って言う方がいらっしゃれば

喜んで ご一緒しますし

譲るだけでも結構ですし 

お席によっては諸々ご相談にも乗りますっ!!

お心当たりの方が居られましたら

隠しコメにて ご連絡下さい、、。 



竜マニュ

ぶっはっはっはっはっ!!!

いいのか これぇ~

ブラックチェリーちゃんと ブロッコリーちゃん うふふふ

エロマダム的には めっちゃオモロイんですけど

一般的 まともな上田ファンがどう捉えるかは 知りません

でも、、

私は めっちゃ面白かったよぉ~っ!!

2日間 書くネタがなくて携帯握り締めて 考えついたネタがコレ

面白いわぁ あの顔と あの出で立ちでコレ

ぶっはっはっはっはっはっ!!

いやぁ K太郎さんにはウケたでしょう



写真アップ出来るようになったんだね よかったよかった

この勢いで 実家のエリーちゃんの写真とか載せて欲しいね



でも

性格出てるってか、、 写りが悪くても気にしないのが上田さんらしい

アルワンでの 水着&ミニスカ&脚フェチ&浴衣&うなじ、、、

果てしなく続く、、 男のロマンス夢の妄想パラダイス

大ウケするK太郎さんの笑い声にウケた


全然乗ってこない とっても不思議なムッツリな中丸さんを尻目に

マニュにて 止める中丸さんの知らぬ間に、、

素晴らしい エロネタ披露な 元祖、、 ってか追随がいるのか???

エロアイドル爆裂な 竜マニュ

これは レコメンの"童貞川柳"にも似通った 素晴らしさが

日常の 身の回りのもので 表現してみる

あはははははっ!! 面白すぎるっ!!


んで

アルワンの続き

今週のアルワンは 上田さんの盛り上がりで

ビキニの上田的うんちくが印象強すぎて

後は 印象が薄いんだけど

にゃはははっ!!


沖縄のツアーについて聞かれて

やっぱ 東京がいいわ

から始まった 上田節

戸惑う 中丸さんだったけど

ソコは流石 旦那

上田トークにやっと慣れたか

しばらく話を聞いてから 判断

ようするに 楽しすぎて プライベートでもう一度来たいって話

沖縄のファンの子達の反応とか どうだったのかな??


世界チャンプの長谷川さんの防衛戦

私も見損ねてる、

DVD貰ってるんだけど マダ見れてないんだよね

日本人ボクサーの力を見せ付けてくれてるらしい

早く見なきゃ



KAT-TUNの微妙な噂

ヘイセイジャンプのラジオ??で

知念くんが言った「中丸くん宇宙好き話」

リスナーからハッキリしたいとのメール


宇宙が好きだった割りに、、

最初に辿り着く 宇宙の果てへの疑問

普通 初めにその疑問にぶつかり

そして答えが出ないところから 

宇宙への興味が膨らんでいくような気がするんだけど、、

上田さんの

宇宙って終わりってあるんですか??

極自然で 初期的な疑問

割りに 深く追求するコト無く終ってる中丸くんの宇宙への感心

当時 裸少 や 少クラ で

デビュー前の過去映像で 散々宇宙話をぶっ放してて

何の話題からも 宇宙ネタに持って行くという素晴らしさだったけど

こんなに 冷めるモンなのね

ちょっと 残念だわ

私は 惑星とかには興味なかったけど

UFOとか SF的な観点での宇宙への興味は消えないなぁ

手塚治虫の"火の鳥"シリーズの宇宙偏 読んでないのかなぁ

私は この"火の鳥"宇宙偏を読んで

本当かどうかなんてわかんないけど、、

とにかく 宇宙はソコに存在はしてて 地球なんて

宇宙生命の大きな大きな存在の中で

砂粒よりも小さな存在で でも生きてる 

自分自身も宇宙生命の一つなんだって考え 

生命はグルグル回ってて宇宙自体も生命の一つで

生まれて死んでマタ生まれる、、

コレを繰り返してる巨大な宇宙生命体の集まり

コレが 宇宙 

惑星が集まって銀河系が出来て

小さな銀河が 無数に集まって 無限に広がってる

この銀河も宇宙生命体の一つだって この考え

これから あんまし小さいコトは気にならなくなったね

コレでも 子供の頃は神経質で 

何かしら自分自身で作り上げた決め事の数々に自分で首を絞めてるような、、

がんじがらめの苦しさを味わってたんダケド

この漫画で 解き放たれたって言うか

宇宙の果て については

ジョディー・フォスターの"コンタクト"この映画が

宇宙の果てについて 感慨深い内容を提示してくれてます、、。

原作者のカール・セーガンは科学者なんだけど思想家でもあって

彼の考えなんだけど、、

火の鳥 とも通じる 宇宙の果てに関する 一つの考えとして

自分の中に 一応の答えが出せたけどな、、。

因みに、、 ジョディーが演じたのは電波天文学者のエリー・アロウェイ

エリーはいいわ ←何??


ただ

月を眺めながら ひたすら宇宙食を食べてた少年ゆっち

パッサパサだけど美味しいって 宇宙食の話に盛り上がるゆっち

ソコかっ!! って思ったけど

少クラ とかの少年ゆっち 思い出して可笑しかったわぁ


次のツアーの告知

頑張りますか、、 って 竜也の気の抜けた言い方、

もう、

頑張って下さいよっ!!

ファンサは満遍なく 抜かりなく 偏り無く

上田さんの愛を余すコト無く 振りまき散らして下さいな。

上田さんの愛の証を振りまき散らして貰う妄想、、にウットリ←バコっ!!


"ごくせん"どうだったんだろ 感想聞かせて欲しいな

え?? 美容院行くんじゃなかったの??

中丸さんのこの台詞で、、

アルワン後の予定を聞いてるのねと、、

この後 どうするって、、 いつものお誘い、、

してたのね 今回は 一緒じゃなかったわけだ

残念 "ごくせん"一緒に観てから 美容院行けばいいのに チっ、、 あ イエ



ナイショの質問

基本は小さめ イザ大きくなるとデッカイ上田さん

差が激しい 上田さん

ええ~っ!!

上田さん 普段からデッカイよねぇ 主張してるじゃん って 何の話??


いつも 大きい 中丸さん

つねに 大きい 中丸さん


ほぉー いいね


って コトで 今週のナイショの中身は、、

サッパリ見当がつきません






スポンサーサイト



categoryカートウーンKAT-TUN

はなまる して、、 何しに行ったんだ?? な 今週のカツカツ

trackback--  comment0
チケットに関するお願いです

急に行けなくなったお友達の7日のチケット

スタンドF13列だから 

実質前から2列目のチケットが1枚あります、、。

9日オーラスのチケットと

交換してもいいって言われる方がいらしたらご連絡下さい。 

モチロンっ!! 

こんなエロマダムでも

同行で可能って言う方がいらっしゃれば

喜んで ご一緒しますし

譲るだけでも結構ですし 

お席によっては諸々ご相談にも乗りますっ!!

お心当たりの方が居られましたら

隠しコメにて ご連絡下さい、、。 



明日から2日間、、

ウチのなんちゃって女子高生はキャンプに、、

なんと、、

旦那様も 出張で2日間いない

って、、 コトは、、

私、、 1人やぁーーん  嬉しい あは


昨日のアルワンもマダ全部書いてないけど、、

今日のカツカツっ!!

なんちゃって富士額のおデコアップなチョンマゲ竜也が、、

か~わ~ええ~~っ!!

黒髪の時とは 随分印象が違ってて

なんとも言えん あのカワユサっ!!

ほっそい足首には あの真っ赤なミサンガ的アンクレット+1

金髪お髭のこうちゃんは ジョニデ様みたいでチョー男前っ!!

亀ちゃんは 茶髪になってキュート ごくせん終ったからかな

あ アルワンで 沖縄から帰ってスグのアルワン収録だったらしいんだけど

アルワンの収録終わりに、美容院行って その後

"ごくせん"観に行くって竜也が、、

竜也独特の宣伝効果、、 

ソコは亀じゃなく、、 

やんくみ出てますモン 観ますよっ!!


ふふふふ

こう言われると、、

私なんか、、 わかってはいても

俄然観たくなるんだよね、、。

これ れっきとした営業トークテクニックなんだよ

いい いい 観てみてって押して勧めるより、、

逆か 斜め横からの別アピールが かえって購買意欲を掻き立てるという、、。

ふふふ 流石お商売の神様がついてる上田さん

勧めてない体で とんちを効かせたアピール内容をさり気に印象付ける

本人気付いてないだろうケド、、

営業やらせたら ピカイチタイプだね

んで

私は マダ観てない"ごくせん"

亀梨みきこちゃんが 観に行って

亀ちゃんの出番が 思ってた以上に多くて

萌え死寸前だったとか

亀ちゃんの 教育実習生姿 最高に萌え~だもんね


仁さんは、、

やっぱ 被りモンやめた方がいいと思う、、。

脱いだ時の 爽快感っ!! 美ライオンって感じでチョー美人さん

子供相手に ウィンクやって 照れまくる仁さんが可愛いかったぁ

ってか 子供と遊んでる仁さんみるの大好きっ!!

だって 幸せそうで 似合ってて 楽しそうなんだもん

25才タメの先生に やってもらった"はなまる"

めっさ喜んで 何回もやってもらいに行くのが子供みたいで可愛いかった。

これ いい って 相当気に入ってたね


ゆっちも ドキってしたって 嬉しげにやってもらってたけど

ソコまで 嬉しそうじゃないのは いかにも中丸さんで可笑しかった


じゅんののメガネ姿が、、 萌え~、、 なような、、 ん なんか、、違うような??

うーーん 本当に目が悪いじゅんの 時たま見るメガネ姿には萌えるハズなのに、、

うーーん、、どうも あのメガネのせいかしら??

に しても じゅんのの身体能力は相変わらず凄いね

カッコイイ、、 筈、、 なんだけどなぁ ハテぇ


園児達が作ってくれた 竜也とこうちゃんと亀ちゃんの粘土で作った顔

亀ちゃんのは、、 パーツバラバラなんだけど あの弾け方が

何か 特徴現してる


こうちゃんのも お髭があって 顔のパーツが中に寄ってて

何か 似てる


んで 竜也のは 上田さん自ら 特徴が無いって言い放ってたけど

全体的に まん丸な頭と

大きな目 大きな存在感のある鼻 スマイルな口

顔の横に来た髪が 特徴捉えすぎるほど捕らえてるって思うのに、、 

上田さんは 言われる前に 先に言って場を濁すって感じ

でも あの天使笑顔が 粘土緒の笑顔にソックリだったよ



園児からのお手紙で

こうちゃんが 男の子から

山手線は好き??

ぎゃははははっ!!!


そのこうちゃんを

最初 お手紙に行ってた竜也の視線が

こうちゃんを 上目使いに見て、、

その眼差しが、、

甘えてるって言うか、、 なんと言うか 

年上なのになんとも可愛い竜也のこうちゃんへの懐き方

漫画コンの時のメンバーへのお手紙のコーナーで

こうちゃんから 竜也への手紙で

オレがお前の全てを受け止めるから

え、、? こうちゃん 受止めちゃった??

って 嬉しい妄想竹がニョッキニョキで生えて来る

この竜也の素直さ

なんせ 亀ちゃんも含めたこの3人

姓名判断でいう所の 運命の相手同士の3人

最初 反発しあってたのも

実は、、 合いすぎてたからかも??

真ん中っ子2人と 末っ子気質の竜也

戦隊チームとしても 最高の取り合わせなんだよね

あ デッカイチームATNのがもっと最高なんだよ

長兄2人と 末っ子1人

なかなか 理にかなった 取り合わせなんだな


このKTU3人での カツカツロケは和んでて 面白い

竜也が 意外に肩の力が入ってなくて いい雰囲気


でも 仁さんを 愛しそうに見つめる

小窓の竜也が、、 

やっぱ 仁が好き by 上田竜也心の声??

にゃははははっ!! 妄想劇場もお盛んですぅ


来週は やっとテニス竜也

ガテン巻きの男らしい竜也が見もの

なんで テニスレッスンに 木琴??


そういえば 今週のジョンさん 

仁さんに 仁さんの顔写真入りのラケットプレゼントしてたね

仁さん お持ち帰りしたんだって

あれは 幼稚園訪問の時の見たい??


あ そうそう雨の富士山登りのも出てたね

寒そうだったけど 元気いっぱいだった


あ デッカイチームは 悪役紹介へ弟子入りして

悪役の演技を学ぶとか

面白そうっ!!


もぎたて 新CM 

6人とも セクシーっ!! やったぁ 捕獲できたぁ

流石 冠様です、。




categoryR-OneKAT-TUN

アルワン174回チョコット 水着見てぇ~っ!! だった上田さん

trackback--  comment0
チケットに関するお願いです

それこそ急に行けなくなったお友達の7日のチケット

スタンドF13列だから 

実質前から2列目のチケットが1枚あります、、。

9日オーラスのチケットと

交換してもいいって言われる方がいらしたらご連絡下さい。 

モチロンっ!! 

こんなエロマダムでも

同行で可能って言う方がいらっしゃれば

喜んで ご一緒しますし

譲るだけでも結構ですし 

お席によっては諸々ご相談にも乗りますっ!!

お心当たりの方が居られましたら

隠しコメにて ご連絡下さい、、。 





今日は 仕事帰りに子供のキャンプの用品を買いに行って来ました、、。

お客さんがあんまりいなかったので

店員さんが 手取り足取り めっちゃ親切でした、。

最近の寝袋って安いんだねぇ インドア派なのでビックリしました、、。

ご飯食べて お洋服見て

あっと言う間に 閉店時間

グズグズ最後まで買ってたので お店の電気が消えて

シャッターが下りて、、

買ったショップのお姉さんが 出れるエレベーターまで案内してくれました、、。

照明が消えたデパートは、、

中学の時に見た"ゾンビ"を思い出して ゾクゾクってします、、。


ゾンビとは関係ないですが

ある意味 化け物 と言われる人達ってコトで

"オルトロスの犬"漫画かと思ってたら 

ワーナー・ブラザース映画、ライターズワークショップがやってる

複数の脚本家が各シーンを持ち寄って 競い合わせて 

それをメインライターが仕上げてるんだって

知らなかった、、、。 漫画か 映画??って思ってたから

新しい方法なんだってね

ワーナーの脚本家の方達も参加してるからか

アメコミっぽいよね

錦戸くんは "流星の絆"でも"ラストフレンズ"でも、、

普段の姿とは一変 実は 錦戸くん自体は 正直好きじゃないけど

演技してる錦戸くんは いいね

今回も 錦戸くんは良かったんだけど、、

どうも タッキーが、、 神の手を持つ 悪魔のような男に見えないんだなぁ

裏がありそうに無い感じ

対して錦戸くんは マタ今までと全く違った人格になってて

見応えがあるんだよね



んで 話変わって 大笑いしたのが"猿ロック"

子供と一緒に見てて 

子供は 単純に ロッカーのお話だと思ってみてたら

カギ-鍵-屋さんの お話

しかも、、

裸で 〇♂〇♂ のシーンを

おかぁーさんっ!! あの男の人 裸で何してるんっ!!??

ぎゃははははっ!!

聞かれて困ったわぁ って 困る前に大ウケしてたんだけど

スグに、、 ああ、、 ってそれなりにわかったみたいだけど

小説や 映画 漫画を 観る量が少ないので

その点 学んでないのね

私なんて 中学生の頃には 知識だけは誰にも負けない

ソッチ系ウンチク博士だったわよ

"猿ロック"次も観るって めっちゃ張り切ってる 高校一年生♀


って このノリでもわかるように、、

男って 馬鹿 ってか

生きとし生けるもの スケベ心が無くて 生の輝きがあるでしょうかっ??

上田さんの 今回のアルワンの 文句なしの盛り上がり方は

当然っちゃぁ当然の 男の 正直な反応っちゅうか

逆に、、 アレくらいの会話で

これはラジオですよトカ 変態ですよ トカって

まるで 盛り上がらない、、 逆に下がってますか?? 的中丸さんの方が

ちょい 不思議 ふふふ


沖縄の海になんで竜也だけ行ってなかったんだろって思ってたら

次の日に行こうと思ってたら

じゅんのが 中丸くんと コーキくんと 海行っったんだぁって

MCで嬉しげに話したもんだから

ファンの子が殺到して 行けなくなったと

ぷぷ

悔しがる 上田さんが可笑しかった


水着姿と浴衣姿ドッチが好きですか??

って

竜也 上田 の盛り上がる話で

ドッチも何も

田口のお陰で、、 海行けなくて 水着見れなかったって

チョー羨ましいって


中丸さんの 話が終るや否や、、

デ、 好きな水着の話ですか??

ぎゃははははっ!!

選択の余地無しっ!!

露出具合からも 水着に決まってんだろって感じで

質問の答えはそっちのけ

ようやく

浴衣も嫌いじゃない

髪をアップにするから うなじが見れる


ビキニだけじゃいけない、、、

ビキニに スカートかパレオが着いてなきゃヤダ

それは

例の チラリズムによるですね


スカートから出る太ももから 膝までが好き

だって 脚フェチだから


超ノリノリの上田さんに

ラジオで言うコトですかって 中丸さんもナカナカ、、


って 睡魔に襲われたので 今日はココまで ←全然書けてない!!


category上田竜也

貴重な男ボブの竜也、、 その唇は濡れて、、 そして誘う

trackback--  comment1
チケットに関するお願いです

今日も チケットのなんやかんやで てんやわんや

ブザービート、、 見ながら

プププ 面白すぎる 

山ピー女の子みたい ブラもいりそうだけど

いるよねぇ あんな子 この先の展開を思うと

小気味良さで ワクワクが止まらない 黒くみきぽ

やったれ~って 感じです。


それこそ急に行けなくなったお友達の7日のチケット

スタンドF13列だから ←スイマセンCじゃなかったです

実質前から2列目のチケットが1枚あります、、。

9日オーラスのチケットと

交換してもいいって言われる方がいらしたらご連絡下さい。 

モチロンっ!! 

こんなエロマダムでも

同行で可能って言う方がいらっしゃれば

喜んで ご一緒しますし

譲るだけでも結構ですし 

お席によっては諸々ご相談にも乗りますっ!!

お心当たりの方が居られましたら

隠しコメにて ご連絡下さい、、。 



巷で 届き始めてる Eye-Ai 9月号

なんでウチ来てないの?? って思ったら、、。

注文し忘れてて 遅かったんだわ、、。

一時、、 完売状態になってたらしいけど

増刷されたみたいで、、

仁さんのインタビュー記事(英文のみ)掲載の7月号も

KAT-TUN特集見開き10ページの9月号も注文受け付けてますよ。

早くみたいです

バイク竜也の真正面おデコ全開写真

とっても美人さんだとか

アレ 生で見たんだよね~ 可愛かったぁ


んで 新しいKAT-TUNのリップの新CM

おかっぱ竜也がいっちゃん最初に出てきて

結構いっぱい写ってるの

かわいい~っ!! カッコイイ~っ!!

ウチの厳しい女子高生がっ!!

竜也がいっぱい写ってて 可愛いよっ!! って

ワザワザ 職場にメールして来たくらいですから 相当なモンですっ!!

早く捕獲して リピ三昧したいですっ!!


そして あの貴重な 男ボブの竜也

おかっぱ竜也もよかったけどなぁ 今はもう違うらしいし

新しい 大ウチワもおかっぱじゃないらしいから

貴重な映像だよね

マダ捕獲出来てないけど、、。


M誌 P誌 今日も書けず、、。

チケットのなんやかやで、、

ドS扇風機竜也、、 痺れるよ



category雑誌竜也&KAT-TUN

月刊ジョンさん ファインダーの向こう側

trackback--  comment0
チケットに関するお願いです

雨がやっと上りました、、。

7日のチケットばっかり 大量に割り振りしたあと、、。 

ふと、、。

9日のオーラスのチケットがまだ無いって事実、、。

そう マダなんです、、。 うッ、、

なので、、 もし、、

チケット整理したら 1枚余ったとか、、

急に一緒に行く子が 行けなくなったとか

いえいえ 彼氏と一泊旅行行くコトになったとか

法事忘れてたとか、、。

んな方が居られましたら、、。

隠しコメにてお知らせ下さい、、。 よろしくお願いしマウスっ!!






昨日の広島は 雨が凄くて怖かったですが、、。

今朝は 嘘のように晴れてます

チョンマゲ竜也がメンバーと手を取って

横並びにご挨拶

仁さんの腕を取って離さないじゅんの

無邪気で 元気で明るくて 流石AB型

そう言えば 今日の26時間TVで"嵐"が頑張ってたね

相葉くんが 明るく元気に頑張ってる姿が じゅんのに被さったなぁ

相葉くんも そう言えばAB型だったわ

じゅんのの 赤西くん 一緒にがんばろ って声が聞こえてきそうです、、。

あ コチ亀予告のサムライ姿のじゅんの 素敵だったぁ

じゅんのサムライ姿似合う~っ!!

8月15日だっけ コチ亀 第3話

楽しみすぎますっ!!


ゆっちと チョンマゲ竜也の手を これまた しっかりと握って離さない亀ちゃん

ノリノリ亀ちゃん 可愛いです


記録を破ったって実感が沸かない仁さんに

俺も ここまできてないなら、

もう一生無いかも


って あくまで一緒がいいのか 仁竜カップル


仁亀対決で 

2人が水浸しになったアクシデントの時

こうちゃんが 誰か 誰か タオルをって

下から叫んでたって ゆっち


KAT-TUN一の あの外見からは想像出来無いけど

実は 誰よりも乙メンなこうちゃん


自分のソロの前にシングルカットメドレーがあったし

体力を凄く使っちゃって

ソロが終ったころには80%の体力を失ってたって言う亀ちゃん

そうだろうね イチゴパンツはそれくらい凄かった

沖縄では やってないらしいけど

何で?? 今回のツアーのメイン的な存在なのに

和テイストが続きすぎるからって もしかして遠慮したの??

いやぁーん イチゴパンツはやってくれなきゃ

イチゴパンツの細かすぎる演出はちょっとスッキリした方がいいけど

"イチゴパンツ"は素晴らしいでしょ 無くすって何っ!!??

あ シックなソロも聴きたい、、 難しいよね

竜也のもだし 育ち島 歌ったら 花の舞う街 出来ないし、、。

あのねぇ やっぱ カツカツでやるべきだよ

コンサートで補えない メンバーの持ち味も

カツカツで 週ごとにやるとか 

カツカツの最後の8分間を曲に当てて欲しいよね


じゃぁ 後半は手を抜いてたのかと突っ込む

田中丸に

アンコールとか誰よりもはしゃいでるって亀ちゃん

その亀ちゃんに

オレの顔に ペットボトルの水噴きかけたりしてな

ぎゃっふぅーんっ!! 亀ちゃんが竜也にそんなコトを??

って 喜んでたら

はははは おかげで上田の顔はツルッツルでしょ

えっ!!?? なんですってっ!!

はい ツルッツル

って竜也も、、

ソレは、、 ただのお水なの?? 

何かコラーゲン的なものも吹きかけたんじゃないの??

ってか お化粧取れた竜也って 

コンサートの後半頃にはいつもお肌ツルッツルになるよね

どんだけ健康で お肌が綺麗なのっ!!

スベスベ美肌、、、、 何かホルモン系的なもの吸収してない?

ふふふ

今回のツアーでは 亀ちゃんと益々仲良し度が増して

微笑ましい限りでした

ま 仁さんとも仲良くしたそうだったけど

今は じゅんのとラブラブだしぃ ←チガウトオモウ


ゆっちのバンジーに対して

内心 

もう許してやってくれって ずぅーっと思ってた

中丸がライブ楽しめないんじゃかって


って こうちゃん、、、

そうだね こうちゃんの心配も痛いほど伝わってきてたよ

こうちゃんは感受性が人一倍強いから

命に代えてもいいって位の大事な友人でもあるゆっちの痛みを

ダイレクトに受け止めてたのが 痛々しくて

見てるコッチも胸が張り裂けそうだった、、。

具合悪くなりそうだったって ゆっち

に、、 対して

ま オレは正直、

そんなに心配してなかったけどな


あははははっ!! コレの後からの会話がめっちゃオモロイっ!!

実は余裕でとべるんだもんねぇ

ってじゅんの

ふざけんな 飛べるかって ゆっち

だって、昔

"裸の少年"で飛び込みやった時

普通に飛んでたじゃん


って亀ちゃん

そうそう 上ピーのほうが泣いててさ

ってじゅんの

何、お前っ!! キャラ作ってたの??

とうとう仁さんも登場

怖くて飛べないってカワイイキャラ作り??

って こうちゃんまで

最後に 亀ちゃんが

ま、ほんとよかったよ、

最終日にはちゃんと飛べて


ふふふ

みんなでゆっちイジリ楽しそう

でも 足から飛び込むのと

頭から飛ぶのでは全然違うんだけどね

ドームのは バンジーって言うより

飛び降りって感じだったから 遊園地でのバンジーよりは怖くなかったと思うけど

ま 確かに高所恐怖症って程でもないけど

でも 逆に ウチの妹なんかは

子供の頃は 一緒に滝から飛び降りたり

ジェッチコースターも平気だったのに 段々恐怖心が育ってしまって

今じゃ 全然だもんね

子供の頃のゆっちには マダ恐怖心が芽生えてなかったんだよ

大人になるにつれ 恐怖心って育つ人もいるんだよね

逆に乗り越えて 快感になる竜也みたいなタイプもいるけど

ま 基本上田さんは SSって言いながら

格闘家に多い M心内蔵タイプですから

恐怖は いつしか、、快感に変わって、、 むふふ←ホンマニ??


それより、、

"裸少"での 泣いてた竜也の話題を

亀ちゃんが口に出来るようになったってコトは

いい兆しです ホントいい状態 竜也が完全に乗り越えれた証拠

人間って成長する生き物なんだね 改めて感動しましたっ!!


ソロコーナーについて

開口一番 

オレ赤西のソロ、良かったと思うなー

ってゆっち

そうそう 良かったわぁ カッコよかった センスいいなぁって思ったよ

オレも良かったと思う

って 自ら言って 笑いを取る仁さん

いや 実際完成度が高かったよ 仁さんはやっぱりセンスがいいよ


上ピーはピアノ頑張ってたよね

って竜也に振ってくれたじゅんの

竜也のソロ曲を楽屋で口ずさんでくれてたじゅんの

いつも終った後に

「大丈夫だった??」って聞いてくるのが

なんとも言えず可愛くて


って 亀ちゃん

亀ちゃんの 愛情がやっとストレートに竜也に伝わり始めたね

なんか 亀ちゃんのこのコトバが、、

たまらなく嬉しいよ

亀ちゃんが こう言えるってコトは 

竜也の状態が変わったってコトだもん

なんだ KAT-TUNいいじゃないか

こんな会話を歌番組とかですればいいのに

まぁね コレをやらないからKAT-TUNなんだろうけど

あはははっ!!

照明が鍵盤に当って

白盤が見えなくなってヤバかった

緊張したなー 初日


そんな竜也の緊張が伝わってきた初日にドームで見れて

それは それで感動だったよ

だって 生の竜也が感じれたから


最近は 

亀ちゃんと仁さんの突っ込み合いもするようになって面白いし

KAT-TUN いい感じになってるじゃないの


マイクを普通に持つんじゃなくて

手で持ってるのに マイクスタンドつきで持ってる こうちゃんに

聖らしくていいよって亀ちゃん

マイクを普通に持ちたく無いんだね

って 流石 相方 よくわかってらっさる

普通じゃないのが いいのってゆっち

あくまでノーマル発想な公務員型思考のゆっち

ソレに対して

うん 変人だから

ってこうちゃん 

ぎゃははははっ!! 自分で言ってるよ

もう B型男ですから しょうがないですぅ


亀ちゃんの 水掛は

お湯と水で

色が変わる着物の素材を生かした演出やりたかったんだね

そっかぁ 変わったのがやってみたい コレも性かしら


水飲んで お腹壊してた亀ちゃん

大変だったんだねぇ


上ピーと中丸くんのソロは、同じ"降らせ系"の演出だったけど

最初被ったりしなかったの?

って じゅんの

うーーん 何回か前から

じゅんののこの振り、、

的確に各メンバーのソロを観察してるし

逃さず 振って しかも押さえどころをキチンと抑えてる

記憶力は抜群で 頭の回転はピカイチなんだよね 本当は

だって 実質KAT-TUN内きってのIQの持ち主だと思うけど

どうも このじゅんのMCってのもいいのかもしんない

MCって突っ込むのが普通だけど

突っ込まれ担当で 突っ込まれながら 振っていくって

この構図面白いかも

KAT-TUNには ブレーンが必要だって前から思ってるんだけど

強い位置のブレーンだと

個性の強いKAT-TUNのコト 反発しあって

収集つかにから

じゅんのみたく 年下だし 腰低いし 突っ込みどころ満載で

突っ込み隊KAT-TUNの舵取りには うってつけだったりして


ツアーでは 全員で上ピーのバンドやろ

なんて メンバー擁護な台詞を臆面も無く言えるトコ

これからの KAT-TUNの舵取りには 必要だよ


んで

ロバ丸夫妻

嫁が 

オレが譲ったの 本当は白い羽根を降らせるつもりだった

って サラリと言ってのけると

ウソつけ!! お前もふらせてたじゃねーか!!

って旦那なゆっち

オレのは ピンクとブルー

って 嫁 確かにそうだったわ

でも オレは衣装を妥協したよ

白か黒が良かったけど なんか毎年、

白も黒も 上田と赤西に撮られるんだよなぁ


確かに そうだよね なんでゆっちは緑とかムラサキなんだろって思ってた

そっかぁ 譲ってくれてたんだね、、。

こう言うトコ 長兄気質で乙女座の優しいゆっち

ふふふふ

って不敵な笑いで 参戦する仁さん


こうちゃんとも仁さんとも

コラボ出来たって嬉しそうなじゅんの


出たくなかったけどね

って ノリノリで楽しそうにコラボってた仁さんが

ホント 全員に満遍なく振って、、 これはイケルかも


なんでオレのソロには、誰も絡んでくれなかったの??

って 何故か 年上だけども、、

なんだか 弟的に甘えた感じの上田さん

じゃぁ ツアーの時は オレら上ピーのバンドやろうよ!!

それは、ない ってこうちゃん


オレ ドラムやるよ

ナイナイって全員で

ほうぉ 全員参加で 気持ちのいいオチ


最後は ツアーの写真集の話

仁竜仲良しツーショに

6人のまったり円陣打ち合わせ

突っ伏して 脚をブランブランって 相変わらず 地ベタでも平気で寝転ぶ

野生児竜也、、


これまた 

仲良しなロバ丸夫妻


世話焼き女房な 聖亀カップル


意外に新鮮で なんと実は仁さんが 頼ってる風な

仁さんにしては 

エロさよりホンワカあったか空気感の仁淳ペア


控え室の危険な眼差し、、

エロ少年な亀ちゃん



ヘッドフォン姿が ナツを連想させる 仁さん


真っ白な王子様じゅんの


いろんな意味で 

男らしく 潔い ピエロなこうちゃん



小さな電子ピアノを黙して弾く アーティストな上田さん

黒いフードがとても神秘的です、、。


1人空を見つめ 思いにふけるゆっち

何を想ってるんでしょう、、。 

憂い顔がいつもの元気なゆっちとは違い、、


写真集楽しみすぎる 待ち遠しいロクーンの出番前のキンチョーの顔


カメラ意識して無かったって 仁さん

それ ファンには嬉しい


かなり素の俺らが写ってるってこうちゃん

素のKAT-TUN 楽しみ


着替えとか シャワー上がりの写真もあるって亀ちゃん

ぶほっ!! シャワー室が覗けるっ!!?? ←チガイマス


Break the  Records の

映画化も決定しましたって亀ちゃん


ドキュメント映画でもいいよね←あると思いますっ!!


もしかして 実現できるかもよ

6人で 映画 夢見ていい??









category婚カツ

なんだかんだ言って、、新人男優賞っ!! "婚カツ"作品賞他5冠受賞っ!! 神ナビ様っ!!

trackback--  comment0
チケットに関するお願いです

昨日広島のチケットが届いて、、 

深夜までKAT-TUN会議をして

7日のチケットばっかり 大量に割り振りしました、、。 

んで

9日のオーラスのチケットがまだ無いんですよ ヨヨヨヨ

なので、、 もし、、

チケット整理したら 1枚余ったとか、、

急に彼氏が出来てKAT-TUNどころじゃなくなったとか

そんなコトには関係なく、、 

町内のお祭でハワイ旅行が当ったとか

彼氏に、、 俺とKAT-TUNとドッチ選ぶんだって、

愛の選択せまられちゃって 

モチロン彼氏選んじゃったとかぁ←あると思います!!

んな方が居られましたら、、。

隠しコメにてお知らせ下さい、、。



雑誌が溜まってきたんですけど、、。

なんと言っても

神ナビ様っ!!

一番のビッグニュースはっ!!

あんだけ 視聴率のコトで騒がれてた"婚カツ"がっ!!

TVナビ読者が選ぶ ドラマ・オブ・ザ・イヤー2009 4~6月期で、、

作品賞っ!! 主演男優賞っ!! 助演男女優賞っ!!

そしぇてっ!! 

我等が 上田さんのっ!!

新人男優賞っ!!

で 5冠を受賞っ!!!

凄くないですかっ!!??

・・・・ファンの力、、 ふふふふ

でも これって大事だと思う、、。

こうやって コツコツと時間と労力を裂いてくれるファンを持っているってコトは、、

爆発的な 大スター不在の現代の放送界では、、

巨大なニーズを抱えてるってコトですよっ!!

今は 何か一つに集中できない時代 小規模ながらも

確実な火柱を上げられるってコトは マーケット的にも重要な意味を持つのでは??

それに 前ネットニュースでも録画率№1って出てたけど

もう 単純に言って 視聴率の測定方法は今の方法では

正確な数字が出ない

今回の結果が 如実にそれを現してるね、、。

タイムリーには見れてないけど、、 後でゆっくり ホヤホヤしながら観て

ふふふ と和む、、 そんなドラマだったわけさ

そして 恐怖にもサスペンスにも危機感にも同情にも

それなりに緊迫感を感じて観るけども 面白いけども

結局は 昭和な人間関係に癒されてるって

この希薄な人間関係の世の中で、、

大衆が心の奥底で願って 欲してるものが この"婚カツ"の中にあったんだよね

ま 終りよければ全て良し的な

最後が 爆発的に良かったんで 何となく和む感じで見てきた視聴者が

最後に 面白かったって 

前半では考えられないパッションを

最後に感じ取ったのは間違いない

ってか 

気ぃ使いしぃのおとなしめの監督さん←特集記事からのくみきぽ勝手印象

やっと 最後になって自分らしさを発揮出来たって感じで

なかなか編集も良かったし まぁ出演者同士の仲の良さが伝わってきて

TVって そんなコト見えないって思われがちだけど、、

画面からって 結構色々伝わってくるんだよね

不思議な箱だよTVって


んで

少ないように感じる このマーケットのニーズ

この小さい火柱を 育てるのも お商売には重要よね

だって お金使ってくれる実際の数だよ

視聴率だけで言っても そのポチってしてくれた視聴者が

実際お金まで落とそうって考えてるかどうか、、

特に 今の視聴率を出してる視聴者数の中身で言うと

気軽な想いだからこその 高視聴率なのかも

小規模でも "婚カツ"視聴者の火柱は、、

小規模って言っても 録画率は1位だしね

この火柱は 必ず 消費につながる芽ってコトだよね

小さなコトから コツコツと あは 違うか

でも 嬉しいよねっ!!


テキストではっ!!

この期には 

ザ・クイズショウ スマイル アイシテル~海容~

白い春 臨場 など

話題性のある作品が多かったが

何故か 魔女裁判 入って無いんだよね

ソレにもかかわらずっ!!

TVナビ読者は、"婚カツ" に作品賞他の5冠を与えたと

"ザ・クイズショウ"の桜井翔と横山裕の壮絶な対決シーンも

"スマイル"のような偏見や差別 裁判員制度への警告も

"アイシテル~海容~"のような平凡な家庭に突然起こった悲劇も無い

"婚カツ!!"は昭和30年代を思わせる

どこかなつかしく 

温かく 心地の良い 三丁目の夕日 のような

下町の商店街を舞台に、

人と人とのつながりの大切さを淡々と描いて

みごと作品賞に輝いた


そうなんだよね

最初のモッタリ感が信じられないくらいの 後半の巻き返し

主役カップルの年齢差は ちょっと不自然だとは思うけど

結局 一生の伴侶選びって、、

条件だけじゃなく 愛してる 好き って パッションが無いと

人生の山あり谷ありを乗り越えられないってコトかな

だからと言って 

婚カツ を否定するんじゃなく 巣作りには 

必要最低限の条件は 

子育てや人生設計の上でも不可欠

それの最終的な決め手を 暗に視聴者に 押し付けがましくなく

話してるって感じ

控えめな性格の監督らしい でも温かくて しっかりとした意志を持つ

才能ある監督の 

ホンワカ柔らかで 優しい色が出たいいドラマだったんだと思うよ

んで ちょい不自然な主役カップルを筆頭に

意外にも 不自然カップル3組発生で でも、、

本人達がシアワセならそれでいいんだよって 暗に言ってるような

しかも、、

その周りのつながりが ホンワカあったかくて

あったかくて ホヤンってした空気だったけど

監督の才能が 最後になって爆発的に花開いて

ホヤンってした 柔らかい色を 

最後にくっきりとキャンパスに染め上げたって感じ


それにしても あの昭和な 人間関係 近所のたまり場で

色んなコトを話しながら 日々の生活の時間がゆっくりと流れて

今じゃ あんまり無い感じ ウチの近所 ちょっとコレだけど

見終わった後の シアワセ感が格別だったもん

面白いとかって 刺激的なもんじゃなくて

あ~ よかった シアワセになったなぁ~って 単純に嬉しかった

このシアワセ感が 受賞につながったのかな


竜也のコトは

邦之の弟、邦康を演じた

KAT-TUNの上田竜也は、

出番こそ少なかったが、

そこにいるだけで伝わってくる華やかさはさすがだ

ライヴや舞台での経験が

彼の周りにスターのオーラを放っているのかもしれない

いつか

アクションにチャレンジしたい←ソレは初耳 でも面白そうっ!!

と言っていた上田達也←字、、間違われてるぅ

これからの演技に期待したい


だってぇ~っ!! 凄いよねっ!!


リーダース・ボイスでも

"婚カツ!!"の上田竜也 

彼の演技を始めてみましたが

自然体でいいですね。

恋する乙女・春乃ちゃんも可愛かった。(30才札幌)


って 書いてくれた読者の方が紹介されてて

そうなんだ 初めてなんだよね

そんな方々に"ロミジュリ"も見せてあげたい

ってか 竜也って 観れば観るほど もっと観たいって思わせる

何か 特別な他人とは違う耀きを持ってると思うんだよね

それには 竜也が自分に自信を持って 臆するコト無く

カメラに向かって 自分を表現するコト

これからも もっと もっといっぱいTVに出て 

活躍の場を増やして欲しいな

うん これは期待してた以上に 期待できるよっ!!


"婚カツ!!"の上田くんは

出番は短いですが、キラキラ笑顔が輝き

初々しさが溢れてた。

もっといろんな顔を見てみたい。(52才大阪)


52才の方にも コンナ風に感じてもらえて

竜也って 何か今の大人が 大人になる為に

とっくにドコかに置いてきちゃった 大事だったケド

階段を登るには 必要なくて 面倒臭かったし

大事だったのに、、

いつの間にか ドコかにうっちゃってしまった 何か、、

昔 絶対持ってたのになぁ ドコいっちゃったんだろって何かを

いーーっぱい持ってるんだよ

ってか 捨てれなくて 全体がそれだから、、

逆に とっても大変←本人ポジティブだから気にしてない

だって はたから見てると しなくていい苦労や辛い思いを

いっぱいしてきてるんだけど

それでも 未だに 子供の頃 みんなの中にもいたピーターパンが

今も マダいそうな 

そんな感じだから あの笑顔が光り輝いて見えるのかも

ま 子供っちゃぁ 子供なんだけどね

本当に 素晴らしい結果でしたっ!!

これを キッカケに授賞式とか マタ露出が増えるかも??

そして、、

次の ドッカーーン アリーナツアーで発表ってなコトになってくれたら嬉しいけどね



あ こうちゃんのコトもとっても褒めてくれてる人がいて

あんなに時代劇が似合う人って始めてって書いてあった

まさに そうなんだよねっ!!

もう 着物着て 前がはだけたりなんかしたら

涎が ダラァーーー、、 ←ヤメレ!!

ってくらい セクシーでたまらんかったっ!! ←何見てんですかっ!!??

とにかく 必殺はあのメンバーで続編を必ずやって欲しいですっ!!


今回のアルワンのページ

竜也が 男ボブの時

結構 好きだったんだけど もう元の髪型短いバージョンに戻ってるとか

ってか この服マダ着てるのね

ピーシーズの時の まぁ 大好きでタイムリーに見てなかったから

みれて 嬉しいんだけど、、

ただねぇ

マダ書いてないけど 今月の$誌での記事読んだら

怖いよねぇ~

服がタンスに戻るコト無く、、 ドッカに出てて そのままマタ出動って、、、

怖いよぉ~ どうなってるんだろう~

涼子ちゃんみたいな アスリートなのに結構家庭的で

年下ダケド 意外に世話焼き女房で

竜也が温野菜がいいって言ったら

蓮根とか 牛蒡とかちゃんと処理して温野菜弁当持って来てくれたり

しかも

なんとっ!! あの見え難い上田さんのギャグを受け止めて

イモムシちゃんにまでもなろうとしてくれた

一緒に 床に臥せって イモムシちゃんやろうとしてた

あの姿が忘れられないわ

めっちゃ可愛いのに 

今時ギャルの範疇に入って無い涼子ちゃんみたいな子

逆に ホンモノの今時カッコイイ系チャラ男とは 

絶対合いそうも無い珍しい子

竜也って チャラ男に見えて 馬鹿がつくほどの正直モンで

めっちゃ真面目なアスリートだもんね

涼子ちゃんとは 共通点があったよね~ 良い子に恵まれたよ ウン

涼子ちゃんとなら 付き合ってもいいよ みたいな←ナニサマっ!!!

あくまで みたいなよ くみきぽ勝手希望よ 勝手な妄想祈願よ

竜也を 愛して支えてくれたらいいのに、、

ってか あの部屋が心配、、、

洗い物は 遊びに来てくれた友達がやってくれるし、、

って どうせ 中学校からのあの 

竜也溺愛のお友達♂に決まってんだろうケド

おそろしやぁ~

あ~ ジュリエット カムバァーーックっ!!


って 上田さんが ジュリエットみたいに可愛いんですけど、、、。

こうやって おかっぱ頭な竜也みてると 未だに女子に見える、、。

今年26才だってのに 相変わらずの 可愛いさ


ゆっちとのツーショもサングラス無しで でも

あのミサンガはしてるわね

ゆっちも可愛いし なんて 和む2人なのっ!!


テキストは 私が寝過ごして 録音に失敗した回

"婚カツ!!"でキューティーハニーと結婚したと喜ぶ竜也

舞台"ロミジュリ"でも結婚してるし、、

結婚ばっかりって タイトルにも 適齢期??ってあるし

確かに 25才ってもう そんな年、、

でも、、 普通より成長が遅いんで、、 マダマダいいんじゃないっすか

ま 涼子ちゃんゲッチューできたんなら 即効モノにしてくれていいけど

あ、、 関係ないっすね


"母の贈り物"でキスシーンがあるってゆっちに

キスしようとして、、 ビンタされるの?? 

って 嬉しそうに突っ込む嫁な竜也に

ビンタじゃなねぇーよ パチン!!って、、、 されねぇーーよ

って、、 自らボケる 優しい旦那なゆっち


財布がデカイんで、、 

竜也の財布はアソコと一緒でデッカイ、、と うーん カキカキ←ゴラっ!!

鍵やら何やら 全部入れる余裕が無いから

必ずカバン持つって竜也に

全部ポケットに入れて 鞄は持たない 鍛えられる

ってワケのわかんないコト言うゆっちに

まぁ 持たないほうが楽だよね 財布持たないで

札だけポッケにいれるとかって竜也が言うと

すかさず 

まさにポケットマネーだな

って 即座に 反応が返せる、、

女性相手では 想像も出来ないくらい 嫁には、、ノリのいいゆっち



ドラマでヤバイくらい共演者の方々に可愛いがられてるって竜也

俺は ヤバイよ!! 可愛がられるって最高っ!!

どんだけなん??

可愛がられるって どんな風に?? って妄想竹ニョキニョキ生えて来たら


KAT-TUNって

ヤンキーみたいって印象じゃん??

だから挨拶をする 台詞を覚えている

人の話を聞くこと

と 普通のコトが

いいことみたいに思えるみたいで


って ぎゃははははっ!!

面白いっ!! どんだけなんっ!!

共演者の方々も コレ聞いたらビックリだよぉ

ホンマ 上田さんの話してるコトがオモロイわっ!!!


当たり前のコトばかりじゃん!! 

って あきれるゆっちに

当たり前のコトなんだけど、、

「上田くんって、いい子だよね!!」って


あははははっ!! ウケたっ!!


ハードルが低めだからか、、 

いいのか 悪いのか

俺は 今回は緊張ですよ

「場違いです」って言ったくらい


またもや いつものナーバス発言する旦那に

チョー鍛えられるじゃん!! もうドコへ行っても

ビビらなくなるよ!!


またもや 何気に 自然に背中押し押し 旦那アゲアゲ

超ポジティブ優しく旦那を育てる 嫁の鏡な竜也

全く この2人の会話聞いてたら、、

どんな 夫婦より 見事に夫婦道貫いてるよね、、

感心して 涙が出てくるよ


全国ツアー11回の追加公演にビックリの2人って、、

ええ ええ、、 ウチ等も 相当ビックリさせられましたわ、、

で ナビのYUKIさん

フランスなんかでもスゴイ人気なのご存知ですか??

って そうなんだよね

ヨーロッパでの人気が特に凄いよね

わぉっ!! きっと俺効果だなっ!!

あくまで ポジティブな上田さん

何で お前って

ゆっちは言ってるけど、、

これはねぇ "マウピ"行った人ならわかると思うけど

結構ヨーロピアン風な外国人の方が目立ってたよ

だって ヨーロッパでは 空前のビジュアル系ブーム

実質 マジで美しいビジュアル系のアーティストとなると

必然的に 目に止まるんだろうね

ま KAT-TUNは アイドルって言うよりも

ビジュアル系に近い部分も持ってるからね


コンサートでフランス行ってみたい、、 ケドMC通じなくて

笑ってくれなかったら悲しいってゆっちに

MC無しで

曲だけバシっとやればいい!!

フランスでウケたらヘリコプター買えるぜっ!!


って 何か 勘違いをなされてるような上田さん

ぷぷぷぷ 面白い

このアホさ加減

何 言ってるんだよ しかもヘリいらねぇーよ!!


って 真面目に返す旦那の突っ込みがマタおもろい

んな 話なのに すっかり 飛び越しちゃって

パリジェンヌ可愛いぜ!! あ、、

俺 グループでは行きたくない!! 個人で行きたいっ!!


、、、、って Gだとモテ率下がるからですね、、

旦那 呆れて 無言か??

あははははっ!! 上田さん相変わらずです


チラルズムの美学を力説する

元祖エロアイドルな上田さん

堂々とされても困りますよ

隠そうとするものだから 見たくなるんですよ


あくまで ストレートな男の願望を素直に力説する

こんな乙女な外見とは 真反対に、、 中身すっかり男な上田さん

乙メン 逆バージョンな上田さん

んに対して

でも 結局見るものは一緒じゃないですかって

身もフタも無い発言な ゆっち

ま コレこそが ムッツリの由縁ですが、、

ヤレば一緒、、 ってか?? おほほほほ


いや 違うんですっ!!

キッパリと言い放つ エロ博士な上田さん



42歳の日本人女性ボクサーの始めた動機が

浮気してる旦那を殴るため


TTYUYA UEDAの盛り上がる話だったけど、、

逆に 盛り下がったと

確かにね、、


ヨッシーは私も 赤が好き

ってか あの声が好き

ゆっちはルイージにソックリだわ ヒゲつけて スーパーマリオごっこ楽しそう

竜也は、、


もちろんっ!!


ピーチ姫でっ!!



クラッカーを持ち歩き、、

仁さんに 食べる?? って聞いて 

100%断られる竜也


そんなもん 何もつけないで食べる??って聞かれてもねぇ

いや クラッカーより 上田なら食べたい、、←ボコっ!!


ゆっちの七三画を 収録中にカキカキした上田さん、、

実際にブースの中で 七三にして見せたゆっちに

涙を流して 大笑いが止まらなくなった上田さん

どうやら ツボったらしい


嫌なコトがあったら、、

いつでも七三にしてやるから言え、、


に 続き

(七三のイラストを)待ち受けにして

って 言い出す旦那


いつでも 俺を見てろ、、 by中丸雄一心の声

うーーん 今回も 面白かったですねぇ

微妙な ロバ丸夫妻の夫婦漫才 

珍しく 向かい合わせじゃなくて

横並びに並んで

竜也は髪をイジりながら

ゆっちは 喉を触りながら、、

まるで 付き合い始めの 仲良しだけど

なんだか 恥じらい?? でも 2人がチョー楽しいって空気で

今回も 癒して貰いマウスっ!!






category竜也&KAT-TUN

沖縄終了~!! お目覚めになったエロアイドル

trackback--  comment0
沖縄も 無事終ったようで

おめでとうございまぁーすっ!!

ゆっちも 皆既日食沖縄で見れたそうで よかった よかった

1部は竜也プロデュースの回だったみたいで

それなりのテンションだったとか??

それなりって ドンナ感じ??

まぁ ファンサは満遍なく 会場のみんなに竜也の愛を出来るだけ

精一杯の愛を 突き上げ、、 

じゃなく、、 飛び散らす、、

でもなく、、

降り注いであげてくださいね、、。

次の会場でも そこんとこヨロシクですっ!!


で、、

なんと 仁さんが大大ファンサの嵐っ!! ←ホンマニ??

1日目で 竜也のプリケツをモミモミ←表現が勝手に進化

されたトロッコの交代位置で

触られまいとしたか、、 睨みあった末に、、

結局 オマケ的?? おさわり成功した仁さんに、、

赤西ぃ~ ち〇こ 触るなぁ~っ!!

って 言ったとか

ぎゃははははっ!!

仁さん ファンサありがとう~っ!!←ソーナノカ??

ってか、、、

ち〇こ?? ハテぇ---???

♂のも ち〇こって言ったっけ?? ち〇ぽ、、 じゃなく??

ふぅーーむ 竜也なら 珍子的なのも持ってそう←タイホっ!!

ドッチにしろ やめろよぉ~ とか言って

とぉーっても 嬉しそうな上田さんの顔が目に浮かびます、、。

いいなぁ 仁さん 私もお触りしたぁーーいっ!!

モチロンっ!! 前も 後も


竜也が昔沖縄で住んでた町が

「うるま市」って判明したそうな

そんで、、

近くいにあった 湖を思い出し

ま〇こだっ!!

って 叫んだそうなっ!!

ブホっ!! 鼻血っ!!

そのまま 平仮名で書いたら、、

間違いなく 危ないブログ、、 ←今でも充分危ないっす!!

んがしかし、、

本当に 漫湖 って名前らしい

わはははははっ!! ウケたぁ~っ!!

今日下ネタッキー達と 相当盛り上がったよ

マエストロ曰く

広島では ち〇こ とも言うらしい

岡山では ♂は ち〇ぽ ♀は ま〇こ ←モーエエッチューネンっ!!

昨日は 殆ど喋らなかったのに、、

コッチ系になると 可愛い舌が 回る回る

流石 エロアイドル


それにしても

仁さん お仕事頑張ってる ←ソーナノカ??


花の舞う街 で 電子ピアノに不具合があったとか

ま そう言う時もあるよね


んで 2部では

"育ち島"うたったんだってぇ~~っ!!

ぎゃぉーーーんっ!! オーーイオイオイっ!!

マジで泣けたよぉ

沖縄で"育ち島"いいよなぁ いいよ あの曲

名曲だもん 地元のファンに絶対聴かせて上げなきゃって思ってたよ~!!

歌ってくれてよかったぁ

その時に マウピ の綺麗な映像がいっぱい流れたとか

うぇーん 嬉しい 早く見たいよぉ

そんな 映像があるんならDVD出してくれよぉ~っ!!

ってか 第2弾への 布石??

だったら いいなぁ

ウチのたっちゃんが 私の為にお仕事頑張ってくれたんで え??

ボーナス関係なくなって もう大分経つんだけど

いきなし 臨時ボーナス出たぁ

これで マウピ も心置きなく行けるわぁ

ウチのたっちゃん ありがとう~っ!!

お留守番だけど ヨロシクね うふ

最近 お怠けなワタクシを見かねてか、、

家事の腕が 段々凄くなってきたんですけども、、

なんだかんだ言いながら 竜也のコト応援してくれるんだよね

一緒に見てるうちに ほっとけなくなったらしい、、。

"婚カツ"決定の時は 一緒に祝杯上げてくれて

いつの間にか 竜也談義してたのが可笑しかったぁ

もっと 自信持てって言ってたよ~♪


"育ち島"ウチのたっちゃんにも聴かせてあげたい

だって 絶対好きそうだモン


赤西ひろみちゃんや 赤西せいこちゃんや 亀梨みきこちゃんにも

聴かせてあげたい

だから 広島でも歌って欲しいよ

いっつも 私が歌ってんだけどさ

私のほうが 上手かったりもするんだけど、、 あは

やっぱ 本家の歌声を聴かせたいよね


映像も 何やら 楽しいコトがいっぱい盛ってあるとか??

わぁー 早く観たいっ!! 聴きたいっ!!


MCでは モノマネ大会に参加せずだったみたいで

竜也も ソロソロ何か1個でも得意なモノマネ作ろうか


ポッケに手を突っ込んでる ゆっちに

男子的なモノを直してるみたいだと

我が家的に、、

「俺のバット」を調整中か、、??

ぎゃははははっ!!


亀ちゃんが 堂々と直せよっ!! って言ったら


俺だったら 手突っ込んじゃうよ

って

ホントにやって見せたらしい

わははははっ!! 最高っ!!

即座に 亀ちゃんに チョップをくらったらしい


引くんだけどっ!! ドン引きなんだけどっ!!

って、、、

ソコまで ショック受けるか普通?? 的な

嫁のお下品な姿 見たくないぃ~ やるんなら俺だけに見せろ的な

いかにも 旦那的反応の ゆっちが オモシロイっ!!


ってか

竜也って 普通にジャニ写とかでも よく手突っ込んでるよね??

暇つぶし?? って 思ってたよ~



ゆっちの髪を七三にする時は

ネジネジしてたとか

チリ毛の扱いには慣れてる??

流石 嫁



日替わり担当は こうちゃんで

バックで踊るメンバーのダンスが、、 スリラーになってたんだって

スリラー 踊れるのか??


仁さんのソロは ドームと一緒なのかな

亀ちゃんは イチゴパンツ やらないの??


皆既日食も見れて

素晴らしい 沖縄での初めてのコンサートが無事終ってよかったです。


次は 何を見せてくれるかな




categoryカートウーンKAT-TUN

カツカツ 山掛け登る わんぱく小僧

trackback--  comment0
沖縄 今日はどうだったんでしょうね

竜也のテンションはイマイチだったそうで、、。

ファンサもソコまでじゃなかったそうな、、。

そっかぁ と言うコトは次の波はマダ到来してないってコトかしら

その代わりに、、

仁さんが頑張ってくれて

竜也とトロッコ交代の時に

あの 竜也のプリケツをプニュってしたみたい~っ!!←ヨロコビスギ

竜也がマイク越しに、、

赤西の変態っ!!

と 言ったそうな

仁さん!! 素晴らしい ファンサっ!!←チガウトオモウ

広島でもやってくれ~っ!!

広島と言えば、、

ゆっちぃ 広島に来てたらよかったね

皆既日食、、 なんと家のベランダから観れましたっ!!

うす雲の隙間から 割りとハッキリと

まさに 奇跡の広島っ!!

今年の七夕の私の願い、、

皆既日食にかけて もう一度お願いしときました、、。

KAT-TUNが

来年も広島に来てくれますように


広島、、 ドーム無いんで、、。

アリーナツアーやってくれますように、。

七夕と皆既日食 両方にお願いしました、、。


亀ちゃんの"イチゴパンツ"やらなかったのかな??

シックなソロって書いてあったけど、、。

水の演出は出来なくても、、

"イチゴパンツ"は近くで見たいっ!!


亀ちゃんのソロのバックで竜也とゆっちがダンスするとか??

その時 亀ちゃんは脱ぐけど ロバ丸さん達は脱がないとか??

いやぁーーん ロバ丸さんも抜いて~っ!!

あ、、 違った、、

脱いで~っ!!

どうも ドームでは露出が少なかった気がするんで、、

アリーナツアーでは、、 その辺のサービスよろしくお願いしマウス


今週のカツカツ

登山偏パート2 

パート3もあるらしい それは雨のサムぅーイ富士山偏、、OAするのか??

今回は 東京の御岳山

最近の女子に山登りが人気らしい、、

うぇー 昔から山登り苦手~

って 思ったタラ

まぁ 我等が上田さんの あの軽快な足取り

素晴らしかったわっ!!

ボクサーのスタミナって生半可じゃないのね

沖縄では もうこの男ボブじゃなくなって

今までの髪型の短いバージョンなんだってね

これも女の子みたいで可愛かったのになぁ

生で見たかったな 今月の$誌の写真はマダおかっぱ頭だったけどね

竜也の足首のミサンガみたいなアンクレットの本数が、、

微妙に増えてる 

仁さんも 竜也も足首ほっそぉーい

女だったら 足首細かったら どっかも締りがいいって、、←バコっ!!


って 今回

竜也が小学生みたいで めっちゃ可愛い

出てきた時も

ホケーってした顔に もうメロメロ

亀ちゃんもストレートの髪が可愛かったし

仁さんもキャップはイマイチ似あわないんだけど、、

なぁーんか 可愛かった

じゅんのの そっかぁーー ←サッカーにかけて、、

、、に ウケたんですけど 何か??

ゆっちが お前 スゲーな って素で感嘆してたけど

ホンマ凄かった


集合し立ての時

亀ちゃんが話してる時に

杖振り回して オーーって言いながら

剣に仕立てて 遊んでたぁ

引率の若い女の先生と

わんぱく小学生って感じ

こうちゃんもチロチアンハットが似合ってて

今日もお洒落~ 

こうちゃんも 竜也もダボ半パンから ホッソイ足首出して

ポケーって話聞いてるのが まるで小学生で可愛い

3人とも 幼く見えるのに 何かエロい

可愛いのに 何かHっぽいトコ これがKAT-TUNの素晴らしいトコだわ

爽やかな山登りでも 何かエロいっ!!

こうちゃんと竜也のツーショ 好きなんだよねぇ

仲良しさんで こうちゃんって

男っぽい外見とは違って お裁縫も得意だし

結構器用で小まめに何でも自分で創るし

面倒見がいいから 年下なんだけど 

何か竜也の面倒見てくれてる気がするんだよね

とにかく 仲良しオーラが出てて和むわぁ


庄司くんさぁ ミキティーネタのお陰で

前より数段面白くなってるよね

結構笑ったわ


イタッチは モトモト好きなんで 今回も可愛かった


ペットのうんち??

ぎゃはははっ!!

亀ちゃんの仙人ガイドさんのコトバの聞き間違い

おかしかったぁ イタッチやみんなから 早速総突っ込み

竜也も大ウケ

照れた亀ちゃんが 可愛かった

まぁ 確かに仙人ガイドさんのコトバ うんちに聞こえたけどね


顔パスな筈の仙人ガイドのおっちゃん、、、

意外に知られてなかった

ソコターゲットに突っ込む亀ちゃんが 面白かった


小窓の竜也が 超キュート 仁さんもおデコ全開で可愛い


ヤマメとアユ

ヤマメのが高いのは大きいから??

あーーん 美味しいだろうなぁ

ヤマメとアユの塩焼き ドッチも大好きなんだよ~

アレでビールを キュってやったら最高だね


ここで 1人食べさせない亀ちゃん

ジャンケン勝負で 負けちゃった庄司くんに

嫁(ミキティー)ゲットしてるからいいでしょ

だってぇ いいオチだわぁ 笑ったわぁ


4本っ!! 

って言った亀ちゃんに

即座に 

あれ 一人足りないね え!!??

って 腕を取りながら聞いてる竜也

めっちゃ食べたそう マジで自分の取り分を心配してるのが可笑しい

誰を外すつもりで??

って心配する 庄司くんに

みんな食べたら つまんない

って ナイスな亀ちゃん

いい具合に 庄司くんが負けてくれて

大ウケする竜也の横顔が めっさカワエエエエエっ!!


チョーうめぇーって 怒り顔で美味さを表現なこうちゃん


うーーん 美味ぁーいっ!!

って 竜也がぁ 唇にお魚つけて

カメラさん よくわかってらっさる

モグモグ竜也のドアップキターーーっ!!

かわえええっ!!

ヤマメ食べてる 亀ちゃんと竜也 懐かしくて泣けてきた

あの頃と今じゃ 亀ちゃんとの関係性も全然変わってきて

2人の間に 以前のような緊張感が全然なくなってる

竜也がリラックスしてるのがわかる

色々あったけど あったからこそ 

この、、 一緒が何も気にしなくていい自然な空気ってのになれたんだね

神経質で 気にしいだった竜也が こんなにもリラックスして和んで

なんか 昔の頃の映像思い出したら

今のこの感じが なんともシアワセで ホンワカしてて

ロケっていいなぁ 


イタッチも塩と魚が全然ケンカしてない、、

調度いいバランスなんて

グルメレポーターみたいなコメントしながら食べてんのがかわいかったぁ


庄司さん お魚ゲトしなくても

嫁(ゲット)してるんでね


ぎゃはははっ!!

亀ちゃん ウケたわぁ

な 大盛り上がりな 中、、


カメラ忘れて 無心に食べ続けてる人が、、

お口の周りに いっぱいつけて 小骨を気にして

こういうとこ 子供の頃から全然変わってないね

チマチマ小骨出しながら モソモソ食べてんのが、、

小リスみたいで可愛い竜也

みんなの話は、、

聞いてるようで 聞いてません

もう食べるのに夢中です

あははははっ!! TV全く関係なし

相変わらずのマイペースっぷり

でも あの食べてる竜也が大好き 零しながらモサモサしてんの見たら

お口拭いて 服をはらってって ついお世話したくなっちゃう

手のかかる弟気質の竜也を 長兄の仁さんやゆっちや

真ん中ダケド 兄である亀ちゃんやこうちゃんまでもが

お世話焼いちゃうのがわかるよ


顔出しパネルでの記念撮影

みんなに 散々ポーズをキメさせといて

撮った写真は、、、、

可愛い笑顔竜也

ぎゃおーーん 亀ちゃん ありがとーーっ!!

なんちゅーナイスなコトしてくれてんの

キット亀ちゃんにも 竜也の笑顔が一番のポイントになったのねって

いやぁー 実にオモロイ オチだわぁ

笑ったよぉ~っ!!


ってか、、 小窓に写った 旦那様、、

意外にも 嫁の笑顔ドアップ写真が出て

何よりも 大きいリアクションして 大喜び

どんだけ 嫁LOVEなんだ


顔を作った俺達 恥ずかしいじゃんって

庄司くんが突っ込み あー面白かったぁ


元気の有り余る わんぱく小僧な上田さん

余裕の笑顔で 200m急勾配の坂道を すんごいスピードで駆け上り

庄司くん、、 タジタジ、、


なんとっ!!

普通の人が10分かけて登る坂道を

3分で登りきった竜也

ボクサーのスタミナの凄さを思い知ったよ



超はぇーじゃねぇーかよ

って 庄司くんの叫びを尻目に

余裕の笑顔で 軽快に駆け上る竜也

あの笑顔 まるで小学生だわ


遅いですよ って 言いながら

ハァハァしてる姿に 萌え~


竜也が ハァハァしてるのなんて 滅多に見れないモンね

いいもの見せてもらいましたっ!!←ソコ??


険しいコースを行く 余裕の上田さん

顔が嬉々として 水を得た魚の様

仙人さんお後を テケテケと 楽しそうに登って行く顔が

まさに わんぱく小僧


ますます険しくなっていく山道に

ギャォーンって泣きの入るイタッチや


余りのしんどさに 太もも痛いとかのコトバも無くなり

不機嫌になっていくこうちゃん


しんどさの余りに 不機嫌小僧になっちゃったこうちゃんも可愛い


それにしても ロッククライミング並みの急斜面

あんなの登れんわぁ ムリムリ


先に上のほうに行ってた竜也が

こっから見るとコーキの行方がわからないって

木陰から覗き込む竜也

んもうぅ 妖精みたい


迷子になってるぅって 高みの見物な妖精くん


皆がヘトヘトになってるのに

あの わんぱくだけは、、 ってナレーションでも言われてる


大喜びで駆け上がる 山の精?? な竜也


やっと奥の院に辿り着いた一行

泣きのイタッチと不機嫌こうちゃん


パワースポットで気が集まるって頂上につくと

気を集める為に

ゆっくりと深呼吸

気管に吸い込んじゃったこうちゃんが ゲヒゲホむせると

お前エネルギー吸い込みすぎたんじゃないか

って

アニメか何かと一緒にしちゃってる上田さん


ケホケホいいながら 照れちゃってるこうちゃんが

竜也見て テヘって感じで笑ってるのが可愛い


下りの道も 仙人の痕について

ダボハーフパンツでテケテケと楽しそうに降りてるのが

もうホントにわんぱく小学生


あれ?? こうちゃんバッグ持って無いって思ったら

テケテケ降りてる竜也が持ってる

しんどそうなこうちゃんの変わりに持ってあげてるんだね

優しい兄ちゃんな竜也

なんだか いいなぁ 山の気が余計にそう思わせるのか

なんだか 和む光景でした、、。


やっと

荘厳な滝に全員降り立ち

滝修行をするコトに、、


仙人のおっちゃん

神主のさんでもあったわけ


結局ダチョウネタで、、 ふんどしで滝修行するのは庄司くんに決定

ま 最初から決まってたんでしょう

ふふふふ 仕込がいいもんね


ミキティーっ!! って叫んで 今回何度目??


もう ミキティーに出演料払わないと駄目なんじゃない??

あはははははっ!!!



竜也とこうちゃんと亀ちゃんも ツアーの安全を願って

フンドシ姿で 滝修行すればよかったのにぃ


ソコは全員じゃなきゃ


ふふふふ

庄司くんのハダキャにも 最後らへんには見慣れてきましたよん


東京とは思えない 今日と見たいって

スベリかけたのを立て直すゆっちに


えーーいっ!! 封じ込めの術をかます仁さんが

今回も 相当面白いですっ!!


水あめを 嬉しそうに覗き込む仁さん可愛い


うまいっ!! 眉を吊り上げるゆっちが

カラクリ人形だ


透明だね 

って チョコチョコ話してるんだけど

もう一つ  目立たないね

水あめペロペロしながら 横目でメンバー観察な仁さん可愛いかったぁ




来週は

デッカイチームで幼稚園の先生にチャレンジ

子供と遊ぶ仁さんに萌え~

メガネじゅんのにも萌え~ じゅんのってホントに目が悪いんだよね

普段はコンタクトなのに コノ時はメガネかけてたね

ゆっちの様子がわかんなかった


今週の愛カツ ジョンさん

来週の

子供に翻弄される デッカイチームの写真が

子供と戯れる仁さんの姿が何より好き


母の贈り物で、、

ノリのように張り付いた前髪で ボケーってコタツに入ってるゆっちの姿が


竜也は4コマkartoonに メガネ男子姿で

1コマのみの登場


新しい撮影情報は載ってなかったね

テニス竜也はいつなのかな??


今週のカツカツもめっちゃ楽しかった


categoryR-OneKAT-TUN

アールワンKAT-TUN173回 恋した方が負けですから

trackback--  comment0
今日は 沖縄初日

どうだったんでしょう 気になります、、。

竜也 ファンサ頑張ってくれたかなぁ



アールワンKAT-TUN173回

にこにこラジオごぉーしょーはっ!!

について 再考の2人、、

中丸さんの 何で言ってんだ??で始まるも

結局、上田さんが言わなかった時

お前がね、

え!!?? 何で言わないの??

って中丸さんの一言で続いてると、、。

止めようと思ってた嫁も 旦那の一押しで続けてるって

どんだけ夫婦道なの

この回 よく覚えてるなぁ 懐かしい

曲もレスキューで 旦那アゲアゲ

何でだかわかんなくても 嫁が気に入ってやってるんなら ま いいさ

なぁーんて LOVE×2な2人

平井リオの話が出そうになって ソレは嫌だった旦那

嫁の口から 女の話を聞くのには ノリが悪い旦那

ってか

私も嫌だわ よかったぁ ゆっちがさえぎってくれて

わかってて 話そうとする上田さんがオモシロイ


相談したりされたり


彼女がいるのに 好きだって積極的にアタックしてるリスナーちゃんに

気のある素振りを見せる彼、、 この恋 望みはありますか??

だって、、

私からしたら、、 どっちもどっちだわ


何っ!!?? ええーーっ!! 引く引くっ!!! 引くわっ!!

って きっぱりな ゆっちに対して

妙に 心情を理解してる上田さん、、

今の彼女と別れた後のキープだとか、、 モテて嬉しいんだよとか

自分の経験からじゃないのぉ~っ!!??

どうも 色々やってそうな竜也

でも、、

間違いなくキープだって言い切る竜也が まぁ大当たりだろうね

まぁね これは私もやってたわ あは

若い頃はね

でも 年を重ねると コレやってると 後々面倒なコトになるって

経験上わかってくるから 途中からやらなくなったけど

この上田さんの言い方だと 上田さんも間違いなくやったコトあるね



中丸さんは やったコト無いみたい?? 真面目っぽいけど

ホントにそうなの?? 

いや マトモの間違いですね はい


上田語録

恋愛は 恋した方が負けですから

まぁね 確かに 惚れた方が負けなんだけどね

中丸さん 到底理解できそうもありません

いまの中学生はそうだよって言いながら


サッカーして走ってばっかだった中丸さんと

イタズラばっかしてたって上田さん

どっちもどっちです、、。

しかし、、 イタズラって何だよ

ぎゃははははっ!!


中学の頃から、、 女の子と喋るコトが無かったと言う中丸さんに

硬派ですね、、 中丸くん 

今も喋んないですもんね


そっかぁ やっぱそうなんだぁ

嫁とは こんなにもよく喋るのに、、

別の女の人とは 喋らず

嫁曰く、、

ああ だから あの 喋り方、、

それは、、 カツカツとかでも見せてる 妙にしゃちほこばった、、

堅苦しいあの喋り方??

しかも 必要以上にキツイよね ふふふふふ

嫁には いつ何時でもあんなに優しいのに


この子は 期待してもいいんでしょうか??

って嫁の問いかけに

だから オレにはわからない

こればっかりは 嫁に同調できない旦那


キープをするようなヤツだから 付き合ったとしても

同じように別に好意を寄せてくる子が現れたら、、

その子を キープするだろうと

ドンピシャな上田さん


13才はマダ人として 

人格が出来てません この先変わるかもしれない

でも、

期待はしてもいいとは思うけど

シアワセになれるかどうかはわからない


すっごいね あまりにドンピシャで 驚いたよ

そうなんだよね

こういうコトを平気でする子達って

自分はやっても 自分だけはされないって思ってるんだよね

他人にやってるコトは 自分にもされるって マズ間違いなくそうだよ

今の段階ではね

見事な着地点を 指し示す竜也

見事ですね


メールワンKAT-TUN

今回は ノリノリで 即効電話をかけちゃった2人


派遣だけでは 足りないので

バイトを増やそうと思ってるが 2人はどんなアルバイトをしてみたいですかって

なす丸さん


のっけからブホブホ笑いが収まらない上田さんに

え!!?? 上田はドコで笑ったの??

って 気になってしょうがない中丸さん


なす丸って、、 中丸のコトだよな、、

って 笑いを堪えながら めっちゃ楽しそうな上田さん

ゆっちネタだとウケ方が違う竜也

どんなアルバイトしたいですかって なす丸さんに

カフェでアルバイトしてみたくて

スマイル下さい されたら はぁっ!!?? ってするって

またもや 妄想炸裂な上田さん





20才上の40才のモテ男と付き合ってるリスナーちゃん

電話してみましょうっ!! 今すぐにっ!!

信じられないくらい 元気で 滑舌も良く

テンションたかぁーい 上田さん


メイク落としや コンタクト洗浄剤など

ことごとく浮気の証拠を残されてても

モテない男は嫌いだから しょうがないって

アホなコト言ってる20才


浮気してても平気なのかって 極当たり前な疑問を持つ

ロバ丸さんに

こういう人だからと 理解があるコトを示すリスナーちゃん


けど、、

いくら ロバ丸さんでも 同じ男として

これは2人ともキッパリとわかったようで

本命でないってコトを示唆

ホントに付き合ってるんですか??

浮気されてる方じゃないんですか??

本命じゃないんじゃないですか??


強気にキッパリと言い放つ上田さん


でも、、 仕事のスケジュール的に1番会ってる女は自分だと言い切るリスナーちゃんに


男は 仕事なんてどうにでも出来る

仕事って言うのを真に受けないほうがいいと


浮気の証拠を問い詰められると

馬鹿げた言い訳するならまだしも

気に入らないんだったら もう来なかったらいいのにと

ここまで 横柄な態度取られて

自分が本命だとか 愛されてるとか思うトコロに

余りの想像力の無さと 鈍感な心に

最近はこういう子が増えているので 恐ろしさを感じたよ

浮気は しちゃいけないけど ま 出来心ってコトもあるから

全く絶対駄目って 余裕ない考えでもどうかなって思うけど、、。

証拠は絶対残さないで 気付かせないように最善の対策を立ててるのが

失いたくないって恐れからくるもの

何故失いたくないか、、

愛してるから 大切だから 側にいて欲しいから

浮気を 容認するようなコトを日頃から言ってる可能性が高いから

どうせ 逃げやしないってタカをくくられてるのか

別に 去って行ってくれても全然平気って思われてるか


これは 竜也の言う通り、、

本命じゃないどころか、、 既婚者だって疑いもあるよ


それに

モテる男がいいって言うのは

自分では気付いて無いんだろうけど

他人がいいと認めたモンじゃないと 価値を確認出来ないってコトだよ

自分の価値判断に自信を持ってれば

誰がなんと言おうと 自分がいいと思う人であればそれでいいと

好きになるのに モテるかどうかが基準だなんて

このリスナーちゃんは

本当に他人を好きになったコトが無いんじゃないかと

ズバリ言い当てる上田さん



2人に 追い詰められて

お2人も 仕事を口実に恋人に嘘をついたコトがありますかって

リスナーちゃんに聞かれ


とっさに 中丸はやってるって ゆっちになすりつける 悪いヤツな上田さん


そんな

仕事なんて どうにでも使うよ

自分しかいないとか 自分しか知らないとか、、

あまぁーーい 幻想ですっ!!


浮気してても平気って言えるのは 

この子も本当の恋じゃないと思うって上田さん


正にその通り

もしかして 結婚してたりってズバリ予測な上田さん

わかんないけど その可能性も大いにありうる

とんでもない嘘ついて 女の子騙くらかしてる男いっぱいいたよ


そして、、

相手の 40才の男の人に電話したいですねって 上田さん

もうぉっ!!

電話して何聞くつもりですかっ!!

どうやって 20才下の子を コンナ風に丸め込めたのか

そのテクニックを勉強しようってんじゃ無いでしょうね??

油断もすきも無いですっ!!


しかし ちょっとキツイようだったけど

いい着地点だと思います、、。

ドSなようで こうやって言ってあげるのも

ある種 竜也の優しさかな


ナイショの質問

残らない 2人

残る人ってあんま聞いたコトが無いって 竜也


イジルと大きくなる

中丸さん 中々優秀ですっ!!


でも 赤くなって大変な人もいる

あ、、 赤くなるほど??


血とか出るよね イジリ過ぎると 

う、、 上田さん、、

血が滲むほど イジってんの??

若いって 激しいのね うふ



バッテンしたりとか って


あーーー 虫刺され??

でも 上田さんになら 思いっきり、、

赤くなって 血が滲むほど刺して欲しい
 ←ヘンタイっ!!


今回は シメのナイショの質問も 上出来でしたっ!!

しかし ソッチ系な話題だったら 俄然テンション↑↑な竜也

ナンチュー現金なお人

お陰で 相当面白かったです



今日の カツカツ 登山偏パート2

竜也が可愛かったぁ~っ!!

チマチマ 焼き魚食べてる姿が

裸少で 亀ちゃんと一緒に釣った魚を食べてる時と一緒だぁ

あの時は どうやって食べるのかわからず、、

横目で亀ちゃんの食べてるのチラ見してたけど

今回は 食べ方に迷いは無いものの

カメラ忘れて ひたすら チマチマ食べ

もう 小動物みたいで 頭クシャクシャにしてやりたい


あの階段駆け上り あのスピードは何っ!!??

すんごいよねぇ ボクサーって凄いっ!!


得意げに ニカニカ笑ってるのが まるで少年のようで

もう 可愛くて 可愛くて

こうちゃんとも 亀ちゃんとも とっても仲良しだし


亀ちゃんも 楽しそうで かわいかったぁ

特に 岩の上で ごくせんHIT祈願する亀ちゃんの

下からショットが 萌え~ だった

だって 脚が乙女座りだったんだもん


不機嫌 こうちゃん や 泣きのイタッチも可愛くて 面白かった


ふんどし 滝修行は KAT-TUNもやらなきゃ

特に 竜也とイタッチに並んでやって欲しかったんですけど


イタッチが竜也に似てる ぷぷぷ

よし これから ゆっくりリピしようっ!!


category竜也&KAT-TUN

皆既日食とともに 雨が上って届いたもの

trackback--  comment3
いやぁ 昨日のアルワンはマタ 面白かった~っ!!

竜也のテンションが高くって、

何故高いかと言うと、、

ソッチ系の話題満載だったからですん ふふふ

流石 元祖エロアイドルです

ま 後で ソレは書くとして、、 これから三者懇談なんで、、


今日から ツアー開始ですねっ!!

初めての沖縄ライブっ!! どんな新しいKAT-TUNを魅せてくれるでしょうね

雨の中届いてた会報

KAT-TUNも大人になったなぁ

大人ってか デッカクなった人達もいますが ははは

いい男の顔を作って行って欲しいですよね、、。


んで

ツマミ帽を目深に被った仁さん

仁さんの 少し割れ気味なしっかりした顎が好き

今回のテキストで ホッとさせられた一言、、

それ(数字)を目標にしてたわけじゃなく、

やってたらそういう結果につながったワケで。

いつだって大事なのは中身だし。

お客さんに楽しんでもらいたい。


そう、、 生まれた結果は確かに凄いけど

数字とか 箱の大きさよりも

お客さんがどれだけ楽しめるかってコトを考えてくれたら嬉しいよね


ツマミ帽の使い方が 段々進化して行ってる

やっぱり今回も1番お洒落なこうちゃん

来てもらった以上は

一人残らず楽しませたいって言うのが絶対ある


なんか 涙出そうに嬉しいコトバだよね、、。

観に行ってる人のコトを考えてくれてる、、。


真正面からシッカリと見つめてくる竜也

自信ある大人の眼差しになってきたね、、。

シャツのはだけ方が仁さんと似てて 二人とも相変わらずのエロさ

シャツをはだけさしたら 日本一っ!! ←何の自慢??

テキストは、、

連続ドーム公演に対する企画が溢れてる様子の竜也

創造の泉が沸いてきてたのかな

でも 充実してるソロ活動で

溢れてきた自我と浮んできたアイデアや意見は

KAT-TUNとは別箇と捉えて、、、

グループでの役割は別だからと、、

持ち込まないようにしてるって、、

なんだか 残念

そっかぁ まぁ 今回は特に亀ちゃんの意見に重点置かれてるもんね

竜也は 中途半端に自分の考えが反映されて

思ったカタチに仕上がらないのであれば、、

いっそ何も出さないって性質だよねぇ

でも 亀ちゃんとジャニーさん色が強くなりすぎると

ちょっと年寄り臭くなるって言うか、、 お洒落じゃなくなるって言うか

要するに、、 くどくなりがちなので、、

仁さんや 竜也も もっと積極的に意見を出して行ってくれないと、、。

何事も 行き過ぎないように

過ぎたるは及ばざるが如し ですから、、。



そんで

昭和な男 中丸雄一

そう言えば 昨日の アニマルSPTV動物園って番組で

アルパカがおやつ欲しさに ダァーって車までかけってきて

チョーダイ チョーダイってフガフガしてんのが チョー可愛くて

なんか ゆっちに似てるぅ~って 子供と大ウケしてたら

飼育員のおじさんが

アルパカの性質は、、

おっとりしてるけど しつこい


だってぇ

ぎゃはははははっ!!

ウケたぁ いつも ゆっちには涙出るほど癒やされるわ←ゆっちなのか??

んで 今回も

ライヴの構成を考える時 メンバーやスタッフさんと意見を出し合って

海外のアーティストの映像も観るんだって

新しい情報も教えてくれるし、、。

何より

グループを離れた仕事をしてても

6人でいるとやっぱり楽しいんですよ。

ひとりでやってる時は責任が強くなって、

ソレもいいコトなんですけど、

KAT-TUNは格別ですね、、。


中丸さん、、

アルパカにそっくりな 中丸さん、、

見た目で癒してくれるだけじゃなく、、

なんで いつも こんな 聞きたかったコトバで癒してくれるんですか??

これなんですよ

コレを 聞きたかった、、

あるのはわかってます でも

でもね、、

言ってくれないと 行動で示してくれないと

よく わかんないんですっ!! ツンって胸に響いてこないんです、。

女は特にそうなんですよ、、。

ファンに対する愛情もダケド メンバー同士 仲良くしてくれてるのが

ファンにとっては 一番のシアワセなんですよ、、。

メンバー同士の情を感じたいんです、、。

それが ダイレクトに感じられるのがコンサート会場

あの 箱の中で

ソコに行ってるファンだけに見せてくれる姿

他人同士の集まりで 普段の私達には中々体感できない

肉親でも恋人でもない 

滅多に存在しない他人同士の情とつながりを、、



皆既日食 いよいよ始まりましたね

沖縄では あいにく曇りだとか、、

ゆっちが見れてたらいいな


奇跡の広島、、 今うす雲が晴れて 幻想的な皆既現象が始まりました、、。

こんな 感動的な日に始まるKAT-TUNのライヴ

奇跡を魅せてくれるかも KAT-TUNなら







category上田竜也

雨の中で、、

trackback--  comment0
広島は 昨日の夜から激しい雨とカミナリで、、

昨日は これからお風呂入ろうと思ったら停電になって

ハダカでオロオロと懐中電灯探す始末、、。

幸い スグつくよって 呑気な旦那さんの言う通り

5分もしないういちに電気はつきましたが、、

録画中の"アマルフィー"の宣伝番組がぁ~っ!!

でも 賢いブルーレイちゃん 停電のトコだけないけど

電気が来たら スグに録画開始

なんて賢いんでしょうっ!!

アマルフィーきれいな街です、、。

私は行ったコト無いけど 妹夫婦は新婚旅行で行ってるんですよね、、。

あの近くに 青の洞窟もあって夏だったから 白い壁のホテルに

ローズピンクのブーゲンビリアの花が映えて 海はスカイブルーで

綺麗な町だったねって 今日も話してたトコです、、。


で、、

祭日の今日も 一日中雨とカミナリが止まず、、。

お家で 久々にボーっとしてたら、、

ロミジュリのパンフに目が留まって、、 その後はマウピのパンフへ

こうなると 雑誌やら買った写真やら 全部並べて

"マウピ"って本当に凄かったなぁ、、 と

竜也が好きだから 当然感動はするんだろうケド、、

そんなお付合い的なモンじゃなくて、、 マジでエンターティメントショーとして

ソロコンサートなんですが コンサート以上に物凄い充実感を与えてくれた

素晴らしいステージだったなぁ、、と

そして "ロミジュリ"も美しくて儚くて お茶目な無邪気さや

心に正直に生きた二人のひたむきな姿に

毎回号泣するほどの感動を与えられて

髪振り乱して 涙ボロボロ流して

竜也の本来の姿を見せてもらったって やっとたどり着いたなって

安堵感と これから先の未来へ馳せる想いが重なって

余計に涙が溢れてきて あんなに泣けるんだって自分でビックリしたり、、。

"ロミジュリ"を観て号泣する娘に

自分の子ながら、、 いい子なんだなって 感じさせてくれたり、、。

いつもは 口喧嘩したり ギャーギャーうるさい親子なんだけど

コノ時は 同じ感動を分かち合えて

素晴らしい 卒業旅行でした、、。

今度"マウピ"があったら行きたいって言ってくれてるし

2人で"マウピ"が観れたら どんだけシアワセなんだろ

夢が広がります
 

"マウピ"での竜也の涙は直接見てないけど、、。

"ロミジュリ"でいーっぱい見せてもらったし、、。

"婚カツ"でのキュートな美容師 康くんでは愛する人と幸せなゴールインを果たしたし

怒涛の上田祭だったぁ、、。

余りに凄くて 息つく間もないほどだったけど

あれほどのシアワセな時を過ごさせてくれて

あらためて 竜也ありがとう

もうすぐ ツアーも始まるし

今頃は 旅支度?? 

いや 竜也のコトだから 前日にならないとやらないか

明日は アルワン

"育ち島"なんて かけてくれたら気が利いてるんだけどなぁ

初めての沖縄でのライヴ 新しい何かが生まれるのかな

竜也が"育ち島"を歌ってくれたらいいな

沖縄の人達に 

竜也の創った あの心和む名曲を聴かせて上げて欲しいな、。

自分の住んでるトコを 大好きな人が歌に綴ってくれるのって

どれほどの喜びなんだろう

私だったら 確実に号泣かな


とにかく 1回1回大切に 偏るコト無く 竜也の愛を伝えてあげて欲しいね

"マウピ"の竜也が本来の竜也だと思うから、、。







category映画感想

米国版ゆっち大活躍っ!! トランス・フォーマー/リベンジ

trackback--  comment0
トランス・フォーマー/リベンジ

観てきましたぁ~っ!!

早く観たかったのに やっと観れたって感じですっ!!

前作の時にも書きましたけど、、

主役のシャイアー・ラブーフ扮する サムが、、、、

益々ゆっちだったぁ~っ!!

子供とソコにウケまくって オープニングから笑ってしまった

だって 顔の大半を占める存在感のある鼻

小さめの顎 ふっとい眉 大きなアーモンド形のラクダちゃん系な瞳

短く刈り上げた、、、、ちり毛 ぎゃはははははっ!!

むっつりなトコ、、、、うぁははあはははっはっ!!

いかん、、 チョ、、 涎が、、

シャイアー・ラブーフ、、 私生活では、、意外とあの顔で、、

ゆっちとは違い 手が早い やるコトは早い、、 やるのが早いってのではない

いや、 それもあるか、、

あの顔で、、

ふふふふ ゆっちも頑張れ


劇中で腕に怪我した設定になってたけど、、

実際に撮影前に自動車事故で腕を骨折したんだけど、、

その時の助手席に乗ってたのが、、

今回の共演者の イザベル・ルーカス

彼女 彼氏いるんだけどね、、。 うふふふ

んで 撮影時間も押してるので 怪我した設定にして撮影したんですと

あの 情けなそうな顔で、、 意外とやっちゃう ゆっち米国版


映画は、、

流石に、、 トランスシーンは進化してて ロボットの種類もバージョンもアップしてて

ロボット好きには 嬉しいんだけど、、

この映画に限らず、、 最近のSFモノは、、 簡単にCGに頼りすぎて、、

いや CGがエスカレートしていって

作ってる側が、、 これじゃ満足してもらえないかなって、、

過剰サービス?? 気味な気がする、、。

そんなに 見せてくれなくてもいいのにって 正直思う、、。

ロボットのボディーがゴチャゴチャしすぎて、

対戦中にお互いの体が判別しにくくて 緊迫感にかけたのが残念、、

折角の迫力が、、 物体の判別に気をとられて、、

感動出来なくなってる、、

それと、、 この映画だけじゃないけど、、

CGで作り上げたロボットなどの動きが早すぎる

早い方が アラが見えにくくて楽なのかもしれないけど

どうも 安っぽく見えるんだよね

変身シーンも どうしても前作の感動よりは薄れてしまったけど

爺さんロボが出て来たり 小さな家電達が全てトランスしてしまったりと

ロボット好きにはウハウハもん


オプティマスのまさかの死、、 とその復活に身命を注ぐサムの懸命な姿

途中 悩殺セクシー美女の彼女に、、

どうしても愛してるって言わないトコ ソコにじれる悩殺セクシー美女がマタよろしいっ!!

ゆっちも頑張れっ!! 


オートボット達が相変わらず可愛くて

特に バンブルビーが欲しいっ!! ロボットファンにはたまらないよバンブルビー


ま ストーリーはまぁ ごちゃごちゃとはしてたけど

合間のギャグも面白かったし

あ サムのお母さんの下ネタは、、 ちょっとゲンナリ

下ネタッキーな私が言うのもなんですが、、 あれはウザイ


それと、、、

戦いのシーンは 大爆発の連発 アメリカ陸空軍大出動で

大統領の命を受けて登場のウザイお役人を手っ取り早く処理したくだりも面白かった

でも オバマ大統領の名前出してたけど

なんか 物わかりの悪い大統領って感じに扱われてたのが

ちょっと この監督の考え方にキナ臭さを感じたけど

妙に軍事勢力出してるから 戦争好きで

あえて オバマ大統領の名前を この時点で使うあたり、、

大好きなロボットもんだけど この先この監督には気をつけた方が良さそうだわ

軍事勢力推進派は 得てして戦争大好き人間なコトが多いから

戦争反対意見の大統領を 暗に攻撃するパターンが今までにも多多あるから

簡単に 空爆シーンがいっぱい出てきて迫力があって楽しいけど

実際の戦争は 悲惨極まりないんだからね

ソコは惑わないように これは あくまで映画ですから、、。

アルマゲドン や パールハーバー 撮ってる監督だから

ロボット映画は大好きダケド

この楽しい映画の中に 戦争への布石を投じてるのには怒りを覚える

戦争には消極的な大統領を 映画の中で負のイメージとして登場させる

この卑怯な手口に 折角の楽しいロボットもんなのに

ソレを発見してしまい、、 楽しいキモチが萎えてしまった、、。

この マイケル・ベイ 監督は

完全に 私の中で要注意監督として確立だわ、、。

残念だけど、、。


映画自体は 前作ほどではないものの充分楽しめる内容ですけどね、、。


関東や 関西では映画館の"109"は充実してたと思うのに、、

なんで 広島にできたたらこうなの??

売ってるメニューも少ないし 

ロビーが居間みたいで

映画の予告見ながらくつろげるトコはいいんだけど

邦画の抜粋の仕方に、、 対象年齢の高さを感じる、、。

安易だわ 安易な選択だわ、、。

"ごくせん"やってなくて なんとか岳って 映画やってるのが、、

どうしても わかんない

単に 配給会社の系列の問題なら仕方ないけど、、。

なぁーんだか 物足りない映画館、、

って 

"ごくせん"やってないのが、、 相当気に入らない くみきぽ勝手意見です、、。






category亀梨和也

ああ 夏休み 世界一受けたい、、 亀梨先生の授業 &ハリーポッター 

trackback--  comment0
夏休みです、、。

溜息の出る大人と

歓喜する子供達、、。

いつから 夏休みに溜息出るようになったんだろ、、。

やっとお休み でも

子供にせっつかれて 昨日はレイトショーで"ハリーポッター"観に行ってきました、、。

今日は"トランスフォーマー"

"アマルフィー"は却下され、、

"ごくせん"は 新しい映画館にもかかわらずやってなかったぁ

なんで "ごくせん"やってないのっ!!

どうも 隣のファッションビル同様、、

対象年齢を高く設定したみたい、、。 つまらん、、

なのに、 つけたネームは 109、、

どうもにも中途半端 広島の特徴そのものを現してる、、。

新球場と一緒だ、、 新球場もドームにしといたら活躍の場が増えるのに、、。

この、、 対象年齢高げな"109"なる映画館

楽しみにしてただけに、、 残念度も高い、、。

折角近いのに、、

これじゃぁ 遠くても今までの映画館に足が向いても仕方ないよ

ま レイトショー観に行くには近くていいけど、、。


”ハリーポッター”は ロン が大化けの途中で、、

この先期待が持てそうな上に、、

ものっそ 素敵な展開が起きて 

私的に、、 初めて"ハリーポッター"を 面白いと思った、、 あ いえ

ハリーには、、 真面目な面白さは あるんだけど

どんでん返し的展開の面白さってのは今までに無かったから

今回のは 別な意味でチョー楽しかったっ!!

いやぁ ロン がいいわ

んで、、

2010年 2011年 の予告文字

ロンの次の大化け姿を観るのが楽しみですっ!!


世界一受けたい授業

いやぁ 為になったわぁ

私の興味のある内容ばっかりで 亀ちゃん出てくれてありがとうって感じ

何気に 得した気分


そうね 玉森くんが まぁちょっといいかな

でもぉ やっぱ 亀ちゃんや仁さんの時みたいな

強烈な色気が無いんだなぁ

でも 玉森くんは前から好きだったんで

最近活躍してるから嬉しいな

もう少し ギラってしたもんが ちょっとでいいから出てきてくれたら

鮮烈な印象が出てきていいかも




でも

スーツ姿の教育実習生の亀ちゃんが やはり、、色っぽい

あんな教育実習生が来たら、、

騒然となって 授業受けるどころじゃないわ

鼻血モンだわ

取り合いで 醜い水面下の戦いが目に浮かぶようだわ、、。

まだ 共学だったら 女子も抑え気味だろうけど

子供の最近の話し聞いてると

女子校だったら 怖いらしい

先輩から 近付くなコールが相次ぎ 果ては呼び出しまで食らい、、

同級生同士なら お互いけん制のし合いで

抜け駆け禁止と言いながら 我先に抜け駆け、、

おそろしやぁ~ て状況になるんだって

対象がいないうちは 平穏で"女"が出て来ないから

そういったコトも無く楽しく 平和な学園生活も、、

普段、、 対象の異性がいない分、、

怖いコトになりかねないらしい、、。


為になる 情報をいっぱい貰って

亀ちゃんから お色気いっぱい貰って

大満足 

冷凍技術の進化にも目を見張るものがあったけど

最新科学捜査の進歩が知れて嬉しかったね

いやぁ これじゃ犯罪も犯せないわ←止めてください、、。


ポケーって お口半開きで話聞いてる 高木くん

あの 駄目ンズ感が 可愛い

あくまで 駄目んズが好きな くみきぽなんです、。




category中丸のページ+α

ゆちぺ400回記念!! ベストフォト第1位は男の背中

trackback--  comment0
崖の上のポニョ

とうとう観た、、 今更ですが、、

ウチの子が ポニョを観に行って帰った来た時

玄関のドアを開けるなり

号泣したぁって帰ってきて

いかに ポニョが素晴らしかったか 目を輝かせて話し

一方、、

一緒に観に行った妹からは

辛らつな酷評


「お母さんも観た方がいいよ」って

目を輝かせて話すうちの子に、、

賛否両論、、 酷評も多い中、、

嘘の感想は言えないし、、 ま 無理して観ようともしてなかったんダケド

昨日 とうとう友達から借りて来たからってDVDも持って帰って

一緒に観ようってルンルンしてるから

仕方ない 用事しながらでも観るかって軽いキモチで見始めたら、、

ポニョとの最初の出会いのシーンから ウルウルしてきて

何回泣いたか、、

最後は まさに 号泣

子供と一緒に わんわん泣いてた、、。

何でなんだろ、、

賛否両論で 酷評も多くて 宮崎ファンの中には

耐え切れずに 途中退場した人もいたって妹が言ってた、、。

そこまでなんだ、、

でも、、

私は 良かった 凄く良かった

だから 深く考えるのは止めにして

この 感動出来たってコトだけでいいかぁって

マダ1回しか観てないし、、 ドコがどういう風に良かったとか

頭の中で整理できてないし

しばらくは 心の赴くまま 感じたままおいとこう



ゆちぺのベストフォト 第1位

ミスターの背中

ぷぷ あの耳~っ!! モッチリお肉のついた

ゆっち曰く 逞しくなった背中

可愛いぃ~っ!!

、、って 始めて見たわけじゃないのに

あの耳に大ウケしたの 思い出したよ

やっぱ わんこにはかないませんな

最近は 竜也ネタも全然無いし、、

ご飯も食べに行ったって話も殆ど聞かないし

ちょっと寂しかったけど

ゆちぺに癒されてるのには変わりは無いね


大阪で6人で食べた焼肉屋さんの写真がどんなに嬉しかったか

ファンのキモチわかってくれてるゆっち

バラバラでも 根っ子では繋がってると信じてるけど、、

最近 どこへ向かって行くのか、、 

KATーTUNの明確な明日が目に浮んでこない時があるから、、

こうやって 6人で歩んで行ってる足跡を見せて貰うと

心が和むって言うか、、安心できるって言うか、、。



で、、

最近ゆっちが 某インド映画を観た帰りに 

美味しいインドカレーのお店が美味しかったとか

インド料理が美味しい美味しいって何度も書いてたので

昨日旦那さんが出張だったので

子供と2人で いつも行くインド人が料理してるインド料理のお店に行って

トマトとバターで煮込んだチキンカリー ベリィベリィベリィホット

このお店で一番高いレベルの辛さで食べてみた

、、、、、、、、

全然平気だった、、、。

あらら

ご飯途中で余りお水は飲まないんだけど

特に辛いものを食べる時は 途中で一口もお水を飲まずに食べるから

お店の人に 大丈夫ですかって聞かれたんだけど、、。

汗も 鼻水もなし、、

やっぱ このお店のは あんま辛く無いと思うんだよね

ウチの子は 前回より2段階アップのベリィホット

何杯もお水を飲んで 汗と鼻水でぐしょぐしょになって

とうとう全部食べれなかった、、。

うーーん 

やっぱ 辛いのか??

まぁ とにかく旨かったっ!!

今回は ガーリックナンにしてみた これがまた旨いっ!!


はんにゃの2人の 東京ジョイポリスのCM

川島くんがホストで 金田くんがホシテス姿

うんもぉ~ よかとぉぉ~っ!!! ←ダレ??


竜也とゆっちもこの2人の時(22才頃)くらいに

女装でユニットでも組んどきゃよかったのに

今からでも 遅くないよ

ふふふふ

、、、って そんな変わったコトする勇気無いか、、

やったもん勝ちだったんだけどなぁ


女装の金田くん 変顔しても チョーラブリーで大好きなんだけど

川島くんも 金田くん以上に好きなんだよね

最近流行の地味カワ男な川島くん 

なんとも言えず可愛い

オードリーの若林さんも同じ理由で好きなんだよね

金田くんからも 春日くんからも 相方大好き光線が出てて

これが 一番の好きな理由

はんにゃ も オードリー も

観れば観るほど、、

仲の良さが伝わってくるから 余計好き


こんな理由で

ソロ活動らしい 桑田さん夫婦には 一向に興味が湧かない、、

むしろ、、

一気に冷めた

神話が崩れたって感じで 残念でしょうがない、、

一度崩れると 修復って かなり難しいよね、、。


最近忙しくって

癒しが欲しいなぁって時は ゆうちぺか

お笑い、、

とくに 我が家と 天津木村 デリバリーしたい、、。
category雑誌竜也&KAT-TUN

P誌8月号&赤鼻のセンセイ

trackback--  comment0
赤鼻のセンセイ

大泉洋さん 何故あんなに人気があるんだろうって

おぼろげに思ってたぐらいで、、。

北海道のローカル番組が凄く人気だったってのは聞いたコトはあった、、。

確かに ドラマにも映画にもCMにもたくさん出てて

嫌な感じを受けたコトは一度も無くて

でも まぁ 追及しようとも思わずにいたら、、

深夜に 北海道のローカル番組 "水曜どうでしょう??"の旅偏やってて

男3人が

車で ひたすら スペインを行くって番組

男3人が あーたら こーたら言い合いながら、、

ヴァルセロナまで ただひたすら車を走らせてる 

その道中の車内の様子とかなんだけど

これが、、、

めっちゃ 面白かったっ!!

全然飽きなくって 飽きるどころか 最初から 最後までタイムリーに観てしまったっ!!

3人の男の車内での様子なんて、、

普通面白くも何とも無いよね

まぁ べちゃくちゃと よく喋るんだけど、、 うるさいってコトは無いし

盛上げる為に トーン上げてるって感じでもなく

地図見ながら 間違ったり 綺麗な景色見て感動したり

美味しいもの食べたり 具合悪くなったヤツいたり

大泉さん 何かアレルギーで顔腫れてたし

途中 ケンカっぽいのもあるんだけど なんか淡々と

突っ込みいれてたりもするんだけど なぁーんか 可笑しいの

大泉洋さんの 人柄が滲み出てるの

この大泉さんの人となりが、、 ドラマでも炸裂してて

どの役も ちょっとウザイ感じなのに

これが いい味出てるんだよね~

まさに 赤鼻のセンセイも ウザイっ!! とぉーーっても ウザイんだけども

暖かい 気持ちにさせてくれるんだよね

病気のドラマの 重い部分を

変に明るく元気に吹き飛ばすんじゃなくて

普通に 自然に 笑って 楽しんで 前向きにただ 歩いて行こうって

なんだ 笑えばいいんだって 息を吹き返させてくれる

そんな 不思議な天然パーマな北海道産の男

トーマくんにしても 北海道って おおらかで

大陸なんだなぁって感じさせられた。

道民の大らかさで なんか最近癒されました、、。


竜也が北海道でお世話になってる方も大らかな方なのかな

是非 デッカイ大地と デッカイ海を堪能して

大らかな 道民のデッカイ心に影響を受けてきて欲しいな

"赤鼻のセンセイ"面白くて あったかくて 元気が貰えるドラマです、、。


んで

D誌8月号

今更ですが、、竜也にしては珍しい、、

黄色の花達

その可愛い花達に抱-イダ-かれて

くつろいでるのでもなく、、

決して 気を許してるわけでもない、、

潤んだ瞳で 誘ってる、、 ゆるく開いた唇からは

オイデ、、 か キテ、、、

と き・こ・え・る ←私だけ??

黄色の花達を こんなに妖しい雰囲気に変えれる

上田竜也、、 何故、、 こんなにも色っぽいの


この色香、、 女優さんでも持ってる人少ないよね

天性の色気と言うものは どうしようも無い、、

年令を重ねて その色香も 益々妖しく花開いて、、 薫り立つ


テキストでは

求められてる色を 

きちんと出していきたい


ほっほぉ そうですか

求められたら ヤルんですね?? ね?? ねーーっ!!??

ふふふ 聞きましたよ

選り好み、、 しないで下さいよ~ん


KAT-TUNでの 竜也の色は黒

メンバー全員が黒 だけども

同じ黒でも マットだったり メタリックだったり

素材も質感も全然違う感じって

竜也らしい ナイスな表現


ソロでの竜也 って言うか 素に近い上田竜也は、、

今のトコロ 白が多い

今後 白以外に染まる可能性もあり

その時 求められてる色を出して行きたいって竜也


そうね

竜也の素の姿って ホント白 無垢なキャンパス地

何色の絵の具でものせれそう

今後が楽しみですっ!!


花の舞う街 あの映像を取り入れた演出

良かったって言ってくれる人が多かったんだって

私も 凄くいいと思う 舞台は観に行けれる人は限られてるし、、。

行きたくても行けないって人が沢山いたから、、。

コンサートで観れたのはとても嬉しいコトだと思うし、、。

舞台を 幸運にも観れたファンにとっても

感動が蘇って あの時の涙がマタ溢れてきて

とても 感動的だったし 綺麗だったし

もう一度観れるのかと思うと 今から胸が高鳴ります、、。


メンバーにも

俺のソロ曲が染み込んで行ったみたいで、

田口が楽屋でずっと歌ってたよ。


じゅんのったら、、 そんな涙出るようなコトを、、

じゅんののソロ曲も 何だかんだ言いながら

親子で口ずさんでるよ


ツアーの準備は もう一度しっかりとしたいって

ドームとはマタ一味違った、臨場感のある熱いステージになるんじゃないかなって

アリーナツアーやってくれて 本当に感謝

アリーナでは ドームと違って 肌で感じ取れる熱い感情が沸くんだよね、、。



今回も 良席は望めないけど、、

広島のグリーンアリーナだったら スタンドの一番後ろでも

ドームとは別物の感動が味わえるから


真っ赤なボールとハートの風船に囲まれて

色っぽい熱のこもった流し目で

薄く開いた唇に、、 そっと手を触れ

その感触を思い出してるのか、、

思い出させてるのか、、 誘ってるのか、、

仁さんも 半端無くエロい

自分を色に例えると??って聞かれた仁さん

オレって何色っぽい?? って聞くと

赤っ!! って 即座に答えた竜也

いつも 取材の時には側にいあう2人、、

映像に映る時には 2人でってコトはめっぽう少なくなったけど

ま この2人、 ツーショ映像はかなりエロいので、、

18禁ってくらい エロエロ光線を発するので抑え気味にしてた方が無難ですが

とにかく 楽屋とかでは いつでも ゆっちと竜也と仁さんは近くにいるね

ま 竜也が 即座に赤って答えたのも無理は無いよ

苗字からとかじゃなくて 仁さんは赤が特に似合うから

仁さんのイケてるキュっと締まった足首に

沢山着けられてた赤系ミサンンガ

いつの間にか 竜也の仁さんと同じか、、 

いや骨の細い竜也は実際にはもっとズット細いと思うけど

仁さんと同じく 細くてキュっと締まった足首に、、

赤いミサンガが1本、、

仁さんから貰ったのならいいな なぁーんて

希望的観測をしてみたりする

だって スネてる竜也も可愛いんだけど ちょっと寂しかったんで←くみきぽが

胡坐かいて座ってるのに、、

何故か 色っぽくて 妖艶で エロい


青系衣装が 今回もとってもお洒落なこうちゃん

青い光に染まってるのに 男の熱い色気がたっぷり

全国ツアーに先駆けて こうちゃんからファンへのメッセージ

地方に住んでて

ドームコンサートを観に来られなかった人も多いみたいなんで、

全国のファンのみんなに

会いに行ける機会が出来て本当によかったよ。


こうちゃん ありがとう

このこうちゃんのコトバで 随分救われました、、。

もう 逢いに来てくれ無いかなって

内心ホント心配だったし

KAT-TUNの夢であるドームツアーが実現するってコトは、、

もう広島には 来て貰えないってコトだから

アリーナツアーをやってくれるのは本当に嬉しいよ、、。

去年の約束 ちゃんと守ってくれたんだって

勝手に大喜びしちゃってますっ!!

categoryカートウーンKAT-TUN

D誌8月号&カツカツSRのオキテ、、、 筋肉つけよ、、 心に誓った瞬間

trackback--  comment0
ゆっち カッコ良かった~っ!!

汚名返上どころか マジで尊敬

ってか あの体がいいよね←ソコっ!!??

改めて スタイルいいしカッコイイんだわぁ~って 感心した

ま 途中、、 情けない顔もしてたけどね

ホント 素晴らしかった今回のSRのオキテ

、、の前に 


D誌8月号

オレイロノナツ・・・・ 

上田さんの化粧が 夏に向けて濃くなったのは日焼け対策??

ってコトにしときましょ、、


この号の服は ゆっちのが1番好き

髪もいい感じだし 

中丸さん、珍しく カッコイイ、、 ←ボコっ!!

、、って言いながら 最近カッコイイ率高いゆっち


筋肉付ける為に 近所のジムを検討中の中丸さん

そうそう 習い事は近いに限る

ゆっちなら ちょっと頑張れば 素敵な"細マッチョ"になれるはずっ!!

沖縄を楽しみにしてるゆっち

海ぶどうとアグー豚をいっぱい食べるんだって嬉しそう

でも

基本外出禁止なんだって 夏の沖縄で 外出禁止って可哀相

プライベートビーチ用意して

6人を泳がせて こっそり隠し撮り、、 コラコラ



ツマミ帽とハーフパンツ履かせたら 日本一似合う男 田中聖

頭が相当小さいんだね

ガタイがよくなった分、、 首も太くなったのか、、

余計に顔が小さく見える

腕も ふっといゾ

ジェットスキーって免許がいるんだったね、、 

なんか、、 みんな乗ってたけど、、 免許持って無かったような??

さすがに持ち主は持ってたんだろうケド、、

昔は 結構いい加減だったわ

ジェットスキーも水上スキーも楽しいよね 

こうちゃんが 免許取りに行くのもカツカツでやったらいいのに

んで 6人でジェットスキーのオキテを学ぶっての やって欲しい


ナツイロって割りに、、

思いっきり上下長袖な上田さん

んで この暑いのに 友達と水炊きを食べたんだって

あくまで 鶏にこだわるのね 

夏の計画を話してる時はとってもテンション高くて楽しそう

その後の報告も よろチクビ~っ!!


でも

なんと言っても、、 これが最高

実は、、 夏に向けて

仕事面でも

なんか新しいコトが出来るんじゃないかなぁって

ワクワクしてるとこ


って コレが うち等には1番な夏の楽しみかしら

早く報告欲しいような、、 懐具合のコト考えると怖いような、、??


亀ちゃんも ソロがガラっと変わるらしいね

どんなイチゴパンツが観られるかしら

あんま 足し過ぎないようにね


仁さんとゆっちが一緒に行った焼き鳥

ゆっちが 俺のおごりだったって横から暴露

実は 値段当てゲームでゆっちが負けたらしい

ササミ食べようっていいながら 色んなのいっぱい食べたんだね

仁さんが筋肉つけたいって話から 

ササミがいいからってコトで焼き鳥になったとか

是非っ!! 細マッチョ目指して頑張って欲しいです

間違っても、、 ゴリマッチョにはならんでくださいよ、、。

プヨマッチョも嫌ですぞ


って 仁さんの 筋肉付けたい話から

今回の SRのオキテを学ぶっ!!

とっても SRな筈の デッカイチームのカートゥーンKAT-TUN


何の印象が一番って、、

あなた、、

仁さんの セーラー渡過 ヤバイっすよ~

デッカイっすよ~ ユラユラしてたっすよ~ お肉めり込んでたっすよ~

オマケに 重力に負けて落っこちて、、 とっても情けなくブランブランしてたっす

ううーーん、、

仁さん マジで 本気で筋肉付けよ~よ

でも

落ち方といい 仁さんの情けない姿ってのも 中々見れないよね

情けない仁さん 可愛い~っ!!

カッコイイ仁さんよりも 断然好きっ!!←キホン変わり者

カッコ悪くてもやりきった?? 仁さん偉いっ!!

竜也にも 仁さんや ゆっちのこういうトコ見習って欲しいなぁ

カッコイイ姿だけを見せようとする方が カッコ悪いってコトに早く気付いて欲しいよ

この 情け無い姿を見せるのが 美味しいんだってコト

上田さんも そろそろ体当たりで 何でもします僕チンって感じで

スタッフさんにアピールしないと いっぱい写してもらえないよ


カッコイイ逞しい自信に溢れたゆっち、、、

んが しかーーっし、、 仁さんと じゅんのから ウザイの連発

可哀相 ぎゃははははっ!!

じゅんのから

中丸くんのぉ 

自信に満ち溢れた顔がウザかった


じゅんのが 突っ込んでウザくないって珍しいよ あはははっ!!

逞しくてカッコイイのに 突っ込まれるゆっちが 最高に面白かったっ!!

んで

ドラマとは言え、、 SRの訓練の凄さを改めて実感



そして

今回も 男ボブの竜也が 益々可愛い~っ!!

小窓の竜也は 今回あんま笑ってなかったケド、、

最後の 凝縮おしぼりのトコで

カメラは 亀ちゃんだったけどさ、、

画面の端だったケドさ

アップで下向いて 笑ってこうちゃんに 何か言いたそうな

あの可愛い トンガリお口

髪が セット仕立てで顔の横に来てたけど

もう慣れちゃって ボブも似合うわぁ

肌も綺麗だし、、

今回のD誌の写真と同一人物とは思えない

写真より 断然動画の方が写りがいいって ドユコト??


黒のカッコイイJKに キャップとチェックのダボ系ハーフパンツの仁さん

これって ありなの??


ファイヤーマンキャリーで

じゃぁって言った 仁さん

絶妙な あの感じ 

D誌でMC得意じゃないから あんまし喋らないって言ってたけど

やっぱり どう考えても 仁さんは喋りにセンスがあるって

ちょっとした動作や 一言二言でも面白いから

もっと 積極的に参加してくださいな

何度も言うようだけど

KAT-TUNの中で 面白い思考回路で

何か喋って、、 実際に笑いが取れるのは

1番 仁さん 2番 竜也 3番 じゅんの、、 以下省略

って これはまぁ 大袈裟だけど

亀ちゃんやこうちゃんは喋りは上手いんだけど

何か 爆笑率が低い、、

ゆっちも面白いんだけど 頭の中身が公務員系思考回路なんで

面白いんだけど 後一歩のトコでストップかかっちゃう

って くみきぽ勝手判断によりますが

ほんと ちょっとしたコトが面白いんだよね 仁さん

やっぱ 自由仁だからか??




春菜ちゃん 過剰反応語録

股下 背中に胸を感じる 

仁さんの

つきました 僕??

いやいや 春菜ちゃんでなくても 過剰反応するでしょう


いやぁ~ 全体的に 面白かったぁ~

最近 ホントハズレがないね カツカツ


来週は テニスかと思いきや

登山 別バージョンだった

早く ガテン巻きの上半身ハダキャな竜也が見たい

今週の 愛カツさんによると フォームを改善したらしい

亀ちゃんは 虫取り網でボールをキャッチしてたぞ

早くみたいなぁ


今まで 出たコト無かったのに

突然 今日のジョンさんの 愛カツで紹介されてた

来週の カツカツ 登山のオキテを学ぶパート2

パート2なんて あったんだ

今回登った山は 東京の御岳山

芸人さんは イタッチと品川庄司の庄司くん

悪いけど 庄司くん、、 苦手なのよねぇ

マッチョでも 庄司くんのは 苦手だわぁ 何でだろ

私の中で 裸になった男の人で シーツで隠したいタイプってのがいて

その 代表選手なんだよね

はぁ それが、、 マタ ふんどし姿になってるよ

でも、、 ミキティーは 全部可愛いんだよね

人それぞれ好みの違いって 大きく幅があって だから、、

面白いんだけどね あは

ま ワタクシは極少派に 誇りを持ってるので

ミキティーには 大いにエールを贈るでありますっ!!←退場っ!!


で、、

KAT-TUNのチビッ子3人組は、、 滝で修行はしなかったのかな??

上田さんのフンドシ姿 見せてくださいよ~



モチロンっ!! こうちゃんと 亀ちゃんのも

ってか、、

こうちゃんと 亀ちゃん、、 お腹周りが、、

ショウジってませんか??

イタッチと竜也が横顔で笑いあってる

やっぱ 顔の系列が似てる

ふふふ いたっちの女装好きなんだよねぇ

2人で 女装のオキテとかやってくれないかな


御岳山は 亀ちゃんが楽ちんコースで

こうちゃんと竜也が険しいコース

見た感じ 推定45度強の斜面を乗ってる亀ちゃんの方が険しそうだけど

こうちゃんが 駄々をこねるほど 竜也とこうちゃんのコースは過酷なの??


富士山にも 登ってるんだね これも来週やるの??

どんだけ 登山なんだよ

富士山は 雨で激さぶだったんだね


来週は 小窓じゃない竜也だぁ 楽しみ


広島のチケット 25日に届く予定だそうです、、。

はぁ ドキドキ


パンフや大ウチワ ポスター 写真 グッズの一部が新しくなってるんですってね。

大ウチワは 男ボブの竜也かな

楽しみ~

パンフはドコで撮影したんだろ


ってか

新曲ってのは 無いのかな??

歌番組で KAT-TUNを当分観てない気が、、

早くしてくれないと、、

禁断症状がぁ~っ!!!







categoryR-OneKAT-TUN

アルワン172回 ドラマ・・ミニスカ幽霊とお友達

trackback--  comment0
子供の頃から 不思議に思ってたけど、、。

魔女裁判や魔女の火あぶり、、

ホンモノの魔女だったら、、 みすみす火あぶりにされたりしないよね、、。

遥か古の昔から、、 流されやすいのが民衆心理

魔女狩りや KKK 隣組

実は 民衆を思う方向へ導いたり、、

気付かせたくないコトから目をそらさせる為に

発信者がいるんダケド、、 アッサリ発信者の意図通りに流されてしまう民衆

今でも、、、

操作する者達と 操作される者達

この関係は続いてる

アメリカなんて 国を挙げてやってる、、、

問題は、、

それに気付ける人間が、、 いや、、気付こうとする人間が、、

昔より減ってる気がするコトに不安を覚えるなぁ、、。


Mr.ブレーン 諸説色々あるだろうけど

キムタクはキムタクでいいんだよ ドラマ自体が楽しいんだから

ドラマって 明確なテーマがあったり 考えさせられる深いメッセージも大切だけど

単純に 観てて楽しかったらそれでいいのよ 私は

だから MR.ブレーンは面白かったっ!!

続編ありそうだね ってか 映画に出来そうっ!!


任侠ヘルパー も面白かったっ!! 問題ありな、、 今時ヘタレ極道

くさなぎくん やっぱ上手いっ!!

子供店長の子役の子も いい味出してるし

アタシも ヘルパー2級取ってるし 旦那さんの両親が まさに ああだったんで

日本の新しい大きな問題に 薄れてきたけど古くからの日本の、、大問題だった

ソッチ系な人達を持ってきて、、

ドッチの問題にも 共通の大事なコトがあるんだって

投げかけてくれるかなぁ~ って感じで先行きが楽しみ


ダンディ・ダディ は単純に娘溺愛パパのドタバタコメディーで単純に笑えるし

同じ年頃の子等は、、 嫌だ嫌だ言いながらも、、

実はこんな父親いいなって 思って観てるんじゃないかな


メイド刑事 なんて スケバン刑事 の明るい版??

福田沙紀ちゃん 漫画チックなの似合う 

メイド服よりレディース服の方が似合ってる あはははhっ!!

これも 単純に笑えて面白い


ブザービート は これぞ月9 中居くんには申し訳ないんだけど、、

やっぱ ラブコメやるには 中居くんは 年令重ねすぎちゃってる

いい意味で いい年を重ねてるんだから 

今更 ラブコメに戻るのは もったいなかったね

相武沙希ちゃん イメージ的に勇気ある決断で

でも 意外に、、 ピッタリだったりなんかして

山ピーは 相変わらず綺麗なお顔 でもあのモッコリ胸筋だけは嫌だぁ

なんで あんなモッコリなの

でも 少年の頃にドラマ出てた時の方が、

目力があったって言うか、、

最近は特に

目に パッションが無いって言うか 感情がこもってないんだよなぁ

台詞も 振りも上手いし 何の問題も無いんだけど

感動が伝わってこないのは 何故なんだろう、、

顔も肌も 文句のつけようが無いくらい綺麗なんだけどね

でも キスシーンや抱擁シーンも楽しみだし

あっさり騙されてるのが 段々わかっていく過程とか

今後の展開が 面白そうで期待できる



今週のアルワン172回

テンションだだ下がりの上田さん

オープニングの声から 全然違うんで わかりやすいです、、。

25才に なって仁さんの誕生日の話題、、。

幾つになったんですかアイツ、、。

・・・あくまで、、 ひっくぅーいトーンで、、。

前なら 少しだけ同い年なんですよね なぁーんて言ってたのに

はぁ もう25ね、、

昔あった時は14才でしたよって

テンション高めのゆっち


赤西に会いました?? 逢ってねぇな 俺全然

・・・・・ふふふ すねてる すねてる

俺も全然会ってネェって言いながらも メールはしたってゆっちに

ノーリアクションな竜也、、

返事も返ってこないし、、 もうメールもプレゼントもしないって言ってたケド

本当なんだね

今回のプレゼントは トランスフォーマーの頭の形したボイスチェンジャーで

被れて 声がトランスフォーマーの声になるんだって

・・・えええーーっ!!??

リアルにそれ欲しいっ!!

自分もテンションあがって買ったって盛り上がってるゆっちに

ノリの悪い竜也

へぇ、、、 ま 赤西は、、 いらないだろうな、、、

いくら メールやプレゼントしても、、 スルーされ続けて、、

心が折れてしまったか、、

アルワン始まった頃と 180度テンションが真逆な竜也

赤西 意外とああいうの好きだぜって

嬉しそうな中丸さん

全員で被って遊んだら面白いってゆっちに、、

早々に始めようとする、、 明らかに、、不機嫌な上田さん、、

相当スネてますね

カツカツのロケも今は一緒じゃないし、、

歌番組も無いから、、、 当分会って無いんだね、、。

嬉しそうに 仁さんのコトを話されると 不機嫌になるって、、

どんだけなの あくまでわかりやすい竜也

でも このスネ加減が面白い


曲は もうスグ始まるツアーにちなんで

ピースフル・デイズ♪

もう コンサートに来ない人や

偶然ラジオ聴いた人達に 

KAT-TUNってこんな曲もあるんだって思って貰えるから

もっと昔からの曲や アルバムの中の曲流して欲しいよね


そんな

テンションだだ下がってる上田さんの為に、、

TATYUYA UEDA の盛り上がる話

犬にメロメロになってる上田くんにメロメロになってる上田ファンって、、

上田丸さん なんてナイスなコトを

って 上田くんがメロメロになってる犬の魅力は何って話し

あのぉ

カツカツ ワンちゃんの学校で犬の躾のオキテ

すっかり 忘れちゃって 登山?? ってありえないコト言ったり

流石 天然今回竜ピューター 仁さんネタで すっかり停止状態

イタッチと行ったってトコで 思い出した竜也


前ヘ前へ 進んで行くんで ねぇ

終ったコトは どんどん忘れていくんですよ


・・うーーん 何か 新しいコトが展開してるのかしら??

ニワトリかお前って 突っ込む 旦那


ゴルデンと家族のように接してるって ゆっち

側で見ててもそうなんだね


大きいと友達みたいで 小さいとペットって感じなんだって

んで 上田家の庭は ゴールデンのデッカイうんこだらけだって

ぎゃははははっ!!


ちっちゃいのでも リアルなのみるとビックリするって

ウケるゆっち


ファミコン話 くにおくん??

全くゲームから遠ざかってた時期 

このゲーム話 全然わかんなかったけど

竜也のテンションは急上昇

とにかく くにおくんなるゲーム全部やってるって竜也

ゆっちも 一緒に盛り上がったね

ワタシわかんなかったけど、、

ま 上田さんのテンション高くなったら 楽しくなるってのはわかった


KAT-TUNの微妙なウワサ

一日に5㎏太ったって言う上田くんの噂

実際は 一回の食事で 4㎏増えたんだよね体重

普通が 52kgだってのにショック、、

あんま 変わんないよぉ~ ぎゃおーーん

身長は10cm違うのに、、 真っ青

どんだけ細いんだよ


一日って言うか 食ったら太った

その時の体重が 56㎏に増えてたと

4㎏も食べたってコト??? 大食い選手並だね


キホン毎日3kgくらい体重が変わってる上田さん

かなりな大食い

これで よく太らないもんだ


殆ど合ってるって 竜也

・・・まぁ 噂ってか、、

$誌とかに書いてるよね 


ゆっちの部屋の体重計が 帰ってみたらわれてた話

留守の間に 誰か家に入ってる

もしくは 霊的なもんって中丸さん

・・・・うーーーん 誰かが入ってる可能性に方が高いんじゃない??

盗聴器とか仕掛けられてたりして

怖いよぉ ストーカーさんの方が 霊よりよっぽど怖いよ

盗聴器発見機が秋葉原に売ってるから

即効 調べた方がいいかも


完全に 霊の仕業の可能性が高いってゆっちに

除霊した方がいいって 同調する竜也

エエ加減な 竜也


こうちゃんには霊感があるって噂

これも 雑誌でこうちゃんが時々話してるよね

霊感あるって人が嘘つきにしか見えないってロバ丸さん

って言いながら

体重計割れたのは霊の仕業だって 中丸さん

ゆっち 昔もピーナッツ人形の時 霊だって言ってたモンね


見えるって言われても 自分が見えないから信用できないって上田さん

まぁ ごもっともです


でも ウチの母親 いつも見えるわけじゃ無いけど

今まで 自分の母親と 自分の姉が亡くなった時

ガバって起きて 今おばあちゃんが死んだって

突然言って 夜中に飛び起きたの

その次の瞬間 電話が掛かってきて 今息を引き取ったって

これが 2回あったの 怖かったぁ

その後も 亡くなった母親と お姉さんが心配で様子見に来たって

置いていくのが心配だから 一緒に行こうって

強く腕を引張るから ワタシには子供がいるからって

大好きな母親と姉の頭をグイグイ押し返したって

悲しかったけど 必死で抵抗したって言ったりしてた、、。

妹とワタシが 当分怖くて1人でトイレ行けれなくても

コレ しょうがないよね

若い頃 看護師さんやってて

でも いつ亡くなるかわかるし 亡くなってからも挨拶に来られたりとかで

怖くて 神経が参って やめちゃったんだって言ってた、、、。

昔から母親からこんな霊的な話を聞かされてたんで

霊はいるのかなって いつの間にか 信じるようになってるかなぁ

私自身は サッパリ霊感とか無いんダケドね


霊感ある人を あくまで信じられないって言う竜也

実際に 結果的なものを体験してなかったら

中々信じられないよね


幽霊見えた人の募集

これいいっ!!

是非とも こうちゃんにも来て頂いて

だって こうちゃん家の自宅にもいるんだよね

シャワールームにいたコトもあったよね

こうちゃんの口からじかに聞きたいって前から思ってたんだよ

是非っ!! ゲストに田中くんをっ!!!


こんな 話をしながらも、、、


ミニスカ幽霊が見えたら、、

お友達になりたいって、、


不届き千万な竜也っ!!


ぶっはっはっはっはっはっはっ!!

竜也なら やりそう

面白いでしょって ノリノリな嫁に


上田さんの言ってるコトが面白いって 呆れ気味なゆっち

ドラマできそうじゃないって竜也

ああ 幽霊と友達ってゆっち

・・・いいねぇ それ

竜也そのままでいけそう


ってか 心霊探偵八雲

漫画になってるんだけど ドラマで竜也にやって貰いたい

ちょっと クールな感じでお願いしますよ~


ミニスカ幽霊と お友達って おもいっくそコメディーだよね

ま 面白そうだけどね


感動的なクライマックス キスしたいんだけど出来ない

ほぉーー それは面白いっ!! マジでっ!!

いいなぁ ドラマ カツカツでコント的なのでやってくれてもいいのに

面白いので リスナーちゃんの皆様 いっぱいメールしてくださいね


ツアー用のリハーサルを この前やったって話

ん??

じゃ 仁さんにも 会ってるんじゃないの??

沖縄と 仙台は 何かが違うらしい


上田さん ソロ曲を気分で変えようかなと

え?? やっぱり 沖縄は "育ち島"かしら

いいなぁ もう一度聴きたいよ

広島では 両方歌ってくれないかしら??


ごくせん の話 勢ぞろいで凄い 凄いメンツだよって

何気に アピる 上田さん


ナイショの質問

竜也は する方

ヤル方ですか

僕も どっちかって言ったら ヤル方ですね

でも、、 コレの魅力が正直わかんない ゆっち


大人数で ヤったら スゲー楽しいじゃん

でも アレなぁ キツくね

へ?? 何が??

観るのが、、

観るのは 雰囲気だけだね

そんな季節ですからね

確かに 一回はやっときたいな ひと夏にな


西瓜割り??


ヤルとかぁ スルとかぁ

今回も 楽しいワード盛りだくさんっ!! ←お前だけ!!


ワタクシ 我が家 と とっても普通に盛り上がれると思うんですよ


アルワンか カツカツに 我が家 呼んで 

ナイショの質問 祭 やっちゃうってのは どう??
category雑誌竜也&KAT-TUN

W誌8月号&魔女裁判

trackback--  comment0
やっと 魔女裁判 最終回観た、、

エヴァ観てたりしたから、、 中々観れなくて

エヴァ、、 もう観てるのに、、 観だすと止めれない、、。

映画より 毎回のアニメの方が 断然面白いんだよね やっぱり

綺麗な映像で 観ると 感動が以前より増して、、

素晴らしい アニメと言うか 作品だと思う、、。


魔女裁判

最初から最後まで ズット緊迫してて 面白かった、、。

まぁ 何となくは予想はしてたものの

このどんでん返し的最終回 

それにしても 女優って凄い~っ!!

殆どノーメイクの地デジアップにあれだけ耐えうる美肌

あの 口の端にためた笑み

怖いわぁ あの親子

そして 騙されるもんかと用心に用心を重ね

絶対騙されてない 自分は真実を見つけてるって信じきった後に

自分が 大騙しにあってたコトに気付かされる

もう 愕然とするよね、、。

トーマくんも上手かったなぁ 

まんまと 魔女にやられちゃった 純朴青年の悲劇、、。

こんな映画前にもあったな

人生の中にもあるよね 

だから 色んな方向から色んな場合を想定して

真っ直ぐ 直接的に受け止めないで 用心に用心を重ねる

それでも、、

コンナ風に 騙される時は 騙される

今の世の中 気が抜けないよ メディアもそうだからね

魔女や魔物で溢れてる

いやぁ~ 面白かったっ!!

婚カツ終って 寂しい 月9 には

調度良かったわ 

新しい 月9 はどうだったんだろ 実はマダ観れてないんだよね

子供が 延々ハリーポッター観てたから



W誌8月号

今月のKAT-TUN缶

おっぱい くらべ~っ!!

あ、、 違うか、、

立ちくび くらべ~っ!!

あ、、 これは 田口さんだけですね、、。

しかし、、

なんで 田口さん チクビつまんでんの?? 1人だけ

ふふふふ 時々妙に壺行動してくれるから好き


で、、

上田さん

あんなに 鍛えてるのにっ!!

82cmっ!! KAT-TUN内 1番なぺちゃぱいちゃん

お胸ぺったんこは見た目だけじゃなかったのねっ!!

いつも いつも 壺なコト比べてくれるんで

缶詰開けるの楽しみですっ!!!


仁さんは 94cm、、、 竜也とは 12cmもの差が、、

ゆっちも ああ見えて 竜也とは 5cm差

ってか

胸囲測りたい、、

ア、、 って 手が滑った振りして、、 キューって絞めちゃったりなんかして

痛がる顔みたい




Message

横たわって こっちを見つめる仁さん

おデコ全開で 生え際を見せてくれてる

この 素晴らしい富士額を見せてくれないなんて

絶対帽子とか被って欲しくない

横たわって トロンとした瞳でただ 見つめてるだけ

ソレなのに、、

この 何とも言えない アンニュイで 気だるい色気

仁さん ホント素晴らしいから

顔は 全面的に出す方向でお願いしますっ!!


仁さんの人生設計では 25才の自分は

家族を持って 子供と幸せな家庭を築いてる筈だったんだね、、。

実際は 全然違ってて

でも、、

夢を実現できるように頑張っていかないとね、、。

だって、、


・・・・あのぉ

涙出たんですけど、、。

本当に 自分の家庭が持ちたいんだね、、。

いつか キット 素晴らしい家庭を築くコトが出来るよ仁さんなら

その為に 周りにギューの根も出ないくらい頑張って

いつか やりぬいて欲しい

その時の 大騒ぎが、、

今から 楽しみだったりなんかして ←殺さないで下さい、、。


ゆっちも めちゃんこ可愛い

どうも 大学生ってか 日曜に溜まった用事を済ますリーマン

目と耳が 可愛い~っ!! え??


亀ちゃんの 朝日を浴びた 色っぽい流し目

爽やかな 朝の日差しの中なのに、、

なんだか ソワソワ落ち着かない気分にさせられる、、。


だからぁ

じゅんチャマ センター分けしないでって

カツカツでの 今のデッカイくんチームが同級生みたいで

新鮮で 楽なんだって

チームワークも中々いいらしい

そうね 最近赤西くんと結構ラブラブ 上田さんが妬いてるよキット

でも あのスネてる上田さん見るのも楽しいんで

もっと イチャイチャしてくれていいよん

仁さんも楽ラクそうで 楽しそうだしね


いつも竜也と遊んでくれてありがとう

長年の竜也溺愛のお友達各位様へ、、

私からも 感謝のメッセージ送りたいですっ!

この お手紙持って 胡坐かいて ポヨンってこっちみてる竜也

竜也こそ 乙メンだわ ナンチュー可愛いさなんでしょう


メンバーからのメッセージは竜也には 亀ちゃんから

お互い忙しいけど 体調を崩さないように、やっていこうじゃないか

ふふふ 亀ちゃん ごくせん 入ってるね


竜也からは ゆっちへ

バンジー無くなって良かったね 

あと残りのライブは普通に楽しんでくださいだって


仁さぁーーん

亀ちゃんに 

会っても、、 

コンサートのMCでくらいしか話す機会が無いから、、、お元気ですか??

って、、

どんだけだよ まぁ しょうがないか、、

でも ま 頑張ってるよね仁さん

はははは




アルワンのページ

今回は オールサングラス、、

もう 室内でサングラスかけたら暗いでしょっ!!

まぁ ゆっちにピットリ寄り添ってるのが可愛いから許す


首里城でライブするって旦那のボケに、、

首里城って何??と 聞き返す天然で可愛い嫁な竜也

ってか、、

上田さん ホンキ??


沖縄の人は ハダシなイメージで 靴履いてくるかどうか心配する失礼な上田さん

君も いつもハダシなのは、、

子供の頃 沖縄にいたからか??



隣のウルトラバナナマンなこうちゃんが 楽しそう



categoryカートウーンKAT-TUN

愚痴ってスイマセン、、寝過ごしたアルワン&カツカツ男ボブな竜也の2連発

trackback--  comment0
この一週間、、

本当に疲れた、 仕事も忙しかったし

今月は 月土で仕事なんで、 キツイわぁ 老体には、、

雨が降ると 子供の送り迎えもしなきゃいけなくて(広島はバス代が高い!!)

その上残業に すさまじいチケ争奪戦、、 

・・・・未だ 続行中ですけどね

時間が足りないよ、、

もう 夜は睡魔が襲って来て、、 チケのアレコレだけで精一杯

ブログ書こうにも 思考能力が全く停止してしまって、、

そんなこんなでも、、 マダ全部揃ってませんけどね、、 広島のチケット

ほんま 苦労させられます、、

そんでも 逢いたい一心で、、 老体に鞭打って チケ探しの戦い、、

赤西ひろみちゃんなんて、、

考えすぎて、、 寝れなくなって、、 膀〇炎になったって、、

可哀相過ぎる、、 苦労かけてゴメンネ

そんなにまでなっても 一回でも多く逢いたい このキモチ、、、

上田さん わかってくれてるかしら、、

どんだけ 労力と気苦労と、、 おゼゼ 使ったかしら、、

ええ おいっ!!

私達は、、 広島しか行けないの、、

主婦で 家族の手前、、 遠征には限界があるのよ、、

うぇーーん

でもね、、 頑張る、、

だって KAT-TUNが見たいんだもん

前回の記事までで

あんま 私が暴言はき過ぎて

竜也のファンに対するキモチをコメントや拍手で心配される方が沢山おられて

これは 申し訳ないなと、、

竜也は とんでもない天邪鬼坊ちゃんです、、。

特に、、 自分のファンに対する言動や態度には

思いつきや 深く考えないで発せられる

ドS目線のウケ狙い的発言や行動を するんですよこれが

これが 変わり者 上田竜也の 普通に見てたら

サッパリわかんないけど、、

じっと観察してたら 

実に単純明快な天邪鬼的パターンにもとずいた行動なんですけど

時々、、 行き過ぎるってか

ま お調子に乗りすぎるトコがあるので

わかってるのに 私も

こんな 46才にもなって 全く大人気ない不出来な人間なんで

感情に任せて 愚痴をぶっ放すって体たらくです、、。

そんで 

言いたいコト 言いたいだけ言っといて

本人 スッキリさっぱり 元気いっぱいチケ争奪戦に精を出してましたっ!!

すんませんっ!!

私の愚痴で 悲しい思いをさせてしまってごめんなさい

竜也は 本気でファンをないがしろに考えるような子じゃないです、、。

ジュニアの初期時代から 

ファンレターの返信率がKAT-TUNで一番高かったんですよ。

継続して高いのは こうちゃんとか ゆっちだけど

竜也もファンに対する感謝の気持ちは 人一倍持ってる筈なんです、、。

Aさんが 言われてたように

マウピで泣きながら観客席を回ってくれる

あれが 本来の竜也の姿だと思います、、。

Wさんが 言われてたコトも もっともです

ちょっと 仁さんナイズされてる気もします、

カッコイイ 憧れの仁さんがやってるコトが カッコイイって真似してるような、、

いくらなんでも それは小学生だろって 思うんだけど、、

どうーも、、 そんな臭いがしてなりません、、



イレギュラーなボールを投げ続けても

つい 本心である ド直球ボールを投げてしまう竜也

ソコが いいんだよねぇ


って、、 そんなこんなで、、


先週のアルワンを、、リアルに寝過ごしてしまった、、。

最近 少しだけ仮眠しようと思ったら、、

マジ寝ってコトが多すぎる、、。

しかも、、

ゆっちの七三を見て 泣くほどに笑う竜也だったとか、、。

悔しくて 悔しくて、、

子供がワザワザ11時に「お母さん そろそろアルワンだよ」って

起してくれたのに、、

まだ一時間あるじゃん って逆ギレした挙句

二度寝したのが間違いだぁ~っ!!

アルワンを録音しそこねると、、 一週間がつまんない

毎朝 聞いてるから、、

ついこの前も 同じコトやったのにね、、

本当に 残念

そいで

ゆっちの

嫌な事があったらいつでも言え、、

七三してやるから、、、


くぅーーーーっ!!!

なんて いいヤツなんだゆっち

んで ゆっちの七三で 泣くほど笑うなんて

どんだけ 愛なんだ、、。

こんな 2人を聞き損ねたとは、、 なんちゅーアホ


で、、

カツカツ

先週も書いてないけど 

男ボブの 超ラブリーな竜也

竜也がアレンジすると 何故かお洒落だ

それに 可愛いくって 愛くるしくて もう女子だっ!!

乙メン 逆バージョンな竜也 乙女な外見に

ボクサーな闘争心溢れる男前な内面、、

でも 

そのまた モット奥は、、、

本能的に 女心を持ってる 不思議な子

本当は 誰よりもファンに感謝と愛情を持ってるのに、、

天性の天邪鬼坊ちゃんは 

いつも調子に乗って ファンに向かってのドS発言

幾重にも重なった竜也の イレギュラーな思考は

その外見とも 行動とも 発言とも 全てが繋がってないんだよね

でも その中身は 素直で優しく 思いやりに溢れてる

だから、、

竜也が いくらビックリするような発言や 行動をしても

それは ちょいと お調子に乗って ドS発言やりすぎたぁ

くらいなんだと思うんだよね、、。

でも 時々行き過ぎるけど 本気じゃないって言うか

ま 単に お調子乗っちゃったって感じかな

でも 単純に 気付いて無いってコトも多いので

相手が 深く傷付いてるってコトに気が付けば

絶対 慌てて ごめんね ごめんね って

本気で 後悔して 一生懸命反省しちゃう 素直な心を持ってると

今までの竜也見て そのへんは わかってるんで

先週 アルワンで言ってたコトも いつか気付いてくれるかなと

いや、、

わかってて ワザと ファンの嫌がるコトを言ってる可能性もある

天邪鬼上田の思考回路は そのくらい とんでもなくイレギュラーだからね



カツカツ バケツプリンは6人で

男ボブの竜也がぁ

かわえええっ!!!

やっぱ ボブも似合うわっ!! 

婚カツの時は 東方神起の子みたいって思ったけど

こうやって 見ると違う、、、

竜也のは お洒落だ ←ドコまでも失礼なくみきぽ


竜也の数歩後 距離を置いて出てくる仁さん

でも、、

亀ちゃんの方 向いた時 目線は竜也へ

竜也も 振り向くと 自然と初めに仁さんへ目が行き

仁さん 髪切った竜也を 離れた場所で 確認??

むふふふ ドコまでも 勝手シナリオ目線なくみきぽ

小窓で 微笑む 竜也も もう 溜息出るほど可愛い

仁さん 意外と食べれなかったね

もっとイケそうな体型なのに 早々とギブ

ゆっちなんて 論外、、 巨大カレーをチビチビと、、、

じゅんのも 食べるより喋ってばっか

オキテ、、、

大食いは格闘技

ぎゃはははhっ!!!

個人的に このフレーズ気に入った!!

大食い女王 流石大食いで400万も稼ぐだけあるね

食べたものを胃の下へ落とす、、

熊落とし、、、 は 座ってやるべし!!!

水はガブ飲みせず 少しづつ

休めの体制はとらず 食べて無くても戦闘態勢は崩すなっ!!

パンとか カツとか無理に飲み込むと喉を痛める

食べやすく切って食すべしっ!!

カレーは飲み物、、、 ハテ、、

最後の 巨大ラーメン、、

もう 見るだけで 胸焼けが、、


バケツプリンを皆でひっくり返す時

6人での共同作業って感じで 何か感動

俺の手が挟まってる

って 竜也が叫んでるのに 

ニヤニヤしながら スグには止めない仁さん

巨大プリンの上にちんまいプリンで

プリンプリンってじゅんの

ホント面白い画が撮れたと思うっ!!


この竜也の キュートな天使笑顔見てたら 

この 天邪鬼天使めって 可笑しくて しょうがない

でっかいバケツプリンを 

でっかい頼りになるKAT-TUNの父さんな仁さんが

中心になって 返そうとして

まぁ 自分らの担当だからってのもあるけど

ボーっと見てる お坊ちゃまくんな竜也に

ほら 手伝ってって 誘うじゅんの ナイスっ!!

こんな ナイスな振りに

お前、、 何でっ!!

って、、 全然手伝う気のなかった 女優な上田さん

でも

一旦手伝い始めると 一生懸命持って

仁さんを 応援してるのが

一生懸命で 仁さんが愛しいって感じで

この乙メンめっ!!

そんで

1発目、、

俺の手挟まってる 挟まってるっ!!

ってな 素敵な結果を生み

痛がって 焦ってる竜也を

可愛い子って感じで 優しく見つめて笑いかける仁さん

若干 面白がってますが、、


亀ちゃんの手が重なって こうちゃんの手も重なって

じゅんのの綺麗な手がお皿を支えて

ゆっちの綺麗な手も 添えられて

なんてまぁ 素晴らしい6人での共同作業

もう こういうのを 中心にやって欲しいよね

芸人さんも 楽しいけど

やっぱ 6人にやらさないと 

自分らで番組作ってるって実感がわかないんだよねこの人達


大食い魔女の方が まるで、、、

肉にかぶりつく ラプトルに見えて 怖い怖い

魔女ってか、、 肉食恐竜だわ

ちょっと ゲッソリしましたが


仁さんが 苦しそうに食べてるのが可愛いかったし

やっぱし 食えない 少食ゆっち 意外に無理だったじゅんの



今回の 芸人さんは いらないかな と


この上に プリン乗せてって 亀ちゃんが竜也に言って

素直に 乗せる竜也 なんか可愛かった


じゅんのの プリンプリンも、、

実は くみきぽ 気に入ってたりなんかして


プリンを食すの図は、、 竜也のも欲しかったなぁ

仁さんのも見たかったし 出来れば全員のが見たかったよ


スベったじゅんのを 上目使いで見つめる 小悪魔亀ちゃんが

プリンに添えられたチェリーってとこかな

あの

亀ちゃんのポンパ チョー好きっ!!!


んで

今週のは もう 最初から竜也のテンション高くて

期待できますねぇ~っ!!

って、、 亀ちゃんにドッチンコして行ったり

ちょっと 言い方 オッサンだったけど

うっれしそうな 笑顔が もう可愛くて可愛くて

死にそう 疲れも吹っ飛ぶ勢いだわっ!!


それに

年上姉さん、、 って言っても、、 

もしかしてお母さんと同じくらいな大姉さんですけども


ゆっち 本気で どうやっていいかわかんない感じ

距離近づけた方がいいって言う亀ちゃんに

どうやって 距離近づけていいか わかんないもん

中丸さん コレは 本気なんでしょうか??


全く 乗り気でない中丸さんも どうかと思うんですけど、、

上手すぎる 亀ちゃんと じゅんのも どうなの??

いくら 年上キラーとは言え、、

ギャグとか オチは 無いのね


亀ちゃんみたく キザな台詞言われて

手とか引張られて強引にされると

一気に 冷めるんですけど、、、


どうも、、 マチャミ姉さんみたいに

"される"コトが好きじゃないんだな キホン的に、、


まぁ こうちゃん くらいが1番 リアル恋愛的には いいな

私はね

こうちゃん モテるの頷ける


じゅんのはぁ

前髪 分かれてるってぇ

ふふふ

声消して 画だけで見たら 最高~っ!! ←ゴラーっ!!


ニヤニヤしながら ゆっちに囁く仁さん

ってか みんな ニヤニヤニヤニヤ 面白すぎるっ!!

わはははっ!! って亀ちゃんに笑いかけてる竜也の可愛いコト

このシーン 静止画像で写真に残しておきたい

ハッピーな気持ちにさせられる1枚

って言うコトは 

KAT-TUNをハッピーにする鍵を握ってるのは

じゅんのってコトになるね



身を乗り出して マジでお勉強してる 上田さん

あくまで 真面目ですっ!!



でも

竜也のが 1番インパクトがあって

調度 真ん中でいい刺激になってて もう大笑いしたよぉ

酔っ払った 年上の彼女に

ピシャリと叱るんだけど、、

あ 魔物出さないで下さいね、、。

マチャミ姉さんの 凄いトコは こんな凄い魔物(女の部分)持ってんのに

それ 完全に捨てて 芸を徹底させてる

凄い マエストロだわ

でも、、

そんな マエストロなマチャミ姉さんの妄想に

なんで いつもそうなの、、

って言うかサァ そんな状態でさぁ

どうやって 俺を支えていけるの?? この先

どぅーやって 俺を

生活させてくれるわけ??


上目線で 綺麗に脚組んで 腕組んで

可愛い顔で スッパリなオチ

あの 大魔物持ってるマチャミ姉さんの 妄想期待を

アッサリと裏切って このギャグ

あの パジャマパーティーの時とは違って

微妙に 空気にカツを入れる この竜也のギャグセンス

素晴らしいっ!!

あの マチャミ姉さんの 流れを止めさせるって凄いコトだよ

マチャミ姉さん 予想外の展開で 一瞬返しが 思いつかなかったね

キット 内心 コウ来たかって 思ってる筈

マチャミ姉さんの 魔物にストップをかけるとは、、

アッパレなヤツじゃ

マジで 何回見ても笑えるんだよね

一番は あんま大笑い的状態じゃなかった仁さんが

大口開けて大爆笑してるのが 何より嬉しかった

もうぉ 竜也ったらオモロ可愛い過ぎるぅ


こうちゃんに 腕を引張られて

なんで 食わせてもらう体なんだよ!!

金目当てかよっ!!


天下のマチャミ姉さんに

肩透かし食わすなんて 流石だわ!!


頭ど突かれて へへへぇ って悪戯っ子みたいに笑ってるのが

可愛い~っ!!


全体的に こうちゃんを見つめる竜也の目線が

なんて言うか 乙女な感じ??

こうちゃんのコトもカッコイイなって 思ってるんだろうね、、。



もうぉ なんぼでも 養っちゃうって私なんかは即座に大喜びなんだけど

久本姉さんなんかは 男性から とにかく何かとして欲しいタイプ

私なんかは とにかく 愛した相手に(竜也限定ですが、、。)したげたいタイプ

ふふふ

仁さんのファンの子等は モチロンこの久本姉さんタイプが殆どだろうから

竜也の この 養ってくれなきゃ シチュエーションは、、

もう ジト目もんな筈

なのに ジト目率非常に低くて

結構 番協のお姉様方も 大笑いしてくれてたね

1人 凄い怖い顔して 竜也のコト見てる子がいたけど

あんな顔して 見られてたら

ファン(竜担以外)に ちょっと意地悪も言ってしまうかも


でも

よく こんな 亀ちゃんがやったみたいな

尾てい骨浮いちゃう様なコト言われて嬉しくなれるね

私なんか 年下に 亀ちゃんとか じゅんのみたいなのされたら

それこそ コイツ何が目的って、、 ものっそ黒が出てきてしまうけど

ってか なんか ロマンチックじゃないモンで

ギャグ系の方が 堕ちるけどネェ

ま こうちゃんぐらいならいい感じかな

やっぱ 竜也のが1番いいな

この後 突っ込み入れて じゃれ合うってのがいいな

ま ワタクシの単なる趣味ですけど


マチャミ姉さんの エピソードは私ら世代には 結構有名な話ダケド

KAT-TUNには ビックリだろうね

もっと いっぱいあるけどね



そんで

仁さんとマチャミ姉さんの 妄想結婚記者会見

開口一番 元気良く 1番発言な竜也

ハイハイハイハイハイっ!!

先ずは結婚指輪のほうを見せてくださいって

もう 俄然 その気

壇上の 仁さんを見る顔が もう 嬉しそうで 輝いてる




週間TVガイドの上田ですがって

ハキハキ発言っ!! 超ノリノリで 細かい芸を見せる 役者上田竜也


マチャミ姉さん 妄想炸裂で やりたい放題

役得役得、、


メモ帳見ながら 背筋ピーンと伸ばして

ゆっちとピッタンコして

一生懸命 記者さん演じる竜也

可愛いな この2人


野球のメンバーくらい欲しい子供の数を

11人ですか?? って 真顔で言っちゃったゆっち

おじいちゃんみたいな猫背から始まって

タクシーの運転手

んで 野球の選手がイレブンを ぶっ放しちゃった ゆっち


上目使いで ゆっちを見つめる亀ちゃんの目が

じゅんのを見つめてるのと一緒だ

この仕事人め


何故か 下向いて スイマセン的な竜也

ウチの旦那が もう スイマセン、、 って 感じ??


しかし

竜也が 輝く眼差しで 見つめるだけあって

壇上に立つ 仁さんの見栄えのするコトって言ったら

もう 惚れ惚れとする 男前
 
帽子は 脱いで欲しいな

最近、、 デッカク成長なさったから

イマイチ 帽子の類が 似合わなくなってると思うんだけど、、。

ターバンは似合ってると思うけど、、。


嬉しそうに 質問する 輝き笑顔の竜也

いつも 歯の隙間から

可愛い舌が チョコって見えて

あの 舌が たまらんっ!!



まぁ メンバー全員楽しそうで 嬉しそうで

流石 マチャミ姉さん


しかも、、

亀ちゃんからの ギリギリ発言、、

もう、、 仁さん ギリギリ状態を やっとこさ 乗り越えた

この ギリギリな状況に、、


私からも 一言ファンの方にいいですか??

どうか 皆様、、、

殺さないで下さいっ!!



ぎゃははははっ!!

流石じゃわぁ~っ!!

あくまで 仕事ですからっ!!

わかるわぁ

竜也の後ろに 座ってる 前髪パッツンの子 なんか怖かった

明るく笑ってる子が 殆どダケド、、

1人だけ ジト目で 怖いっちゅーねんっ!!

もう ギャグなんだからぁ


この 空気読んでの 最後のこのオチ

流石 マエストロで御座いますっ!!


そして、、

日頃、、 そんなジト目に曝されるコトも シバシバあるんだろうなとは

以前から 薄々は わかってたものの

現実に その顔を、、

画面で確認してしまうと、、

なんだかねぇ

芸能人と 自分との距離感がわかってないって言うか

本気に成り過ぎてるって言うか、、


そんな 空気を見事に ギャグにしてみせる

さすがな マチャミ姉さん


日頃の体験から 余りに 壺だったか、、

大ウケする竜也

その 大ウケする竜也を

普通前見て 笑うはずなのに

竜也が 大ウケするのを 見て 大ウケするゆっち

ゆっちにとって 竜也が幸せそうに 大笑いしてるのが

1番 楽しいコトなのか??


しかし

どう見ても 51才には 見えないマチャミ姉さん

キャンパスドールマリオ

随分 色々選べるのね




プロレスの相手のが 欲しいね

えっ!!??


マチャミ姉さんの ギャグは ホント笑えるわ


ただ、、 最後のは

姉さんの独り舞台的な感じだから

まぁ いらないかなぁ なんて


これさぁ 今度 ゲスト無しで

竜也が メンバーで順繰りにやってくれたら 嬉しいのに

クジで 女性役男性役決めてさぁ


メンバーだけってのも 今後は増やして言って欲しい


じゅんのの 上手いコトは 結構笑えたけどね

今日も貯めてくれてありがとう

ストレスは貯めちゃ 駄目だぞ


そんな 上手いコト 言ってる場合じゃねえんだ

って 姉さん

あくまで、、

ロマ系を 要求する 貪欲な 魔物


来週はって もう今週ダケド

スーパーレンジャーな ゆっちと仁さんとじゅんのが見れるぅ~っ!!

懐かしい スーパーレンジャーなゆっち

ガテン巻きの仁さん

ドコまで 頑張れるかしら


楽しみっ!!

最近 カツカツ 面白いよ

なんか イケル

芸人さんを 徐々に減らしていく方向で

もっと いいトコにいける感じするけどなぁ


出来れば 歌も毎回入れて欲しいんだけど

今回も 最後10分は いらない感じだよ

あの 部分に歌を入れてくれたら モット最高なんですけどねっ!!

そこんとこ、、

よろチクビ~っ!!!



categoryR-OneKAT-TUN

アルワン 170回 キッスのベテラン

trackback--  comment4
今週の アルワン

竜也テンション高かったねぇ 声の艶が違ってた

あれか、、

釈由美子さんに、、 例のコトを言われたからかしら??

KAT-TUNの中で一番カッコイイ

ぶほっ!!!

もう~っ!! 釈ちゃん!! 前から大好きだけど

もっと 大好きになったわぁ "ラブゲーム"めっちゃ面白かったし!!

やっぱ 駄目んズ 好きなのかしら?? ・・・・ハレ??

"ラブゲーム"と並行しての撮影、、。

本当にご苦労様でしたっ!!

ドチラも 全く違った人物で まさにドチラも楽しませてもらいましたっ!!


社交辞令かどうか 中丸くんで 確かめる 失礼なヤツ

嬉しくて グフグフ言ってる

はっきり言えよう って 中丸くん 羨ましいのかしら??

遅いようで 早かったドラマ 竜也の"婚カツ"


婚カツ も最終回を迎えたと

結婚相手の サトエリちゃんのコト とってもピュアな人って竜也

へぇ そうなの??

俺と話すとき いつも目が泳ぐんですよ

恥ずかしがり屋さんなんだって


って 竜也、、、 ふぅーーーん

サトエリちゃん また いつもの妄想モード入って無い??

お相手が、、 

年上ですか、、 、、、そうですか、、、

、、、、なんで! 、、、、そうなんですか、、


まるで 感心無く、、 一本調子に聞くゆっち


君さぁ 

釈さん ドラマ一緒だったよね 確かね

その時にさぁ つかぬ話なんだけどさぁ

釈さんにさぁ 

KAT-TUNの中で1番カッコイイって言われたコトある??


・・・・声 弾んでる、、

チョット、、 覚えてないって ゆっちに、、

あ、、 じゃぁ いいんだ

・・・・ワザトラ スットボケー な竜也

どういう意味?? 言われたの?? 言われたんだ、、

いや別に、、

だからぁ まぁ~、、、、 

そう言うコトですよ


・・・・・自慢かっ!!

え お前 ストレートに言えよう、、

嬉しかった??

・・・・そんでも 優しく聞く同い年ダケド兄ちゃんなゆっち

やっぱりね!! 

女の人に褒められるのは嬉しいですから

ちょっとぉ 社交辞令なのかなって思って

中丸くんに 聞いてみただけです!!


コラコラ、、 失礼な竜也

そんな ドラマかぁ ←羨ましいのか??

・・・・・そうね 若い層対象のドラマ


この後、、 共演者人が いかに凄い方達ばかり

って 負けじと 自慢を ぶっ放す ゆっち、、

・・・・・そう、、 ゆっちは意外と自己アピしっかり出来ちゃう子なんだよね、、。

たまぁーに 竜也が自己アピしても 

必ず自分のも盛大にやってる


しかし、、 

婚カツで さくら地蔵商店街リニューアルオープンの前に

何気に、、手を握ってたわねっ!!

スキンシップ無いわって 安心してたら まぁ この子はっ!!

ちゃっかり すっかり 手が早いっ!!


キスはベテランな上田さん

・・・・そんな ふふ あんな かるぅーい フレンチキスで??

何百回やっても ベテランにはならんよ君ぃ

やっぱ、、 舌くらい入れないと、、 ←バキっ!!


キスシーンとか、、

・・・・・ワザトらしく 振ってみるエロアイドル

まぁまぁまぁ、、

・・・あれ?? ゆっちキスシーンあるんだっ!!

それは 楽しみっ!!

キスシーンで言えば 

俺はもうベテランですよ!!

俺多分、、 数えてみたんですよ 

ベテランですっ!! 問題なくっ!!


問題なく、、

・・・浮かれる嫁に、、 冷めたトーンの旦那、、

何回したか 数えたって言ってるのに

聞きたくないのか スルーな旦那

そんな ドラマかぁ って そうね 若いドラマよ

相手役の女優さんに 興味深々な竜也

渡鬼 で えなりくんの彼女役の子だって

どう?? どう??

変態目線かと ゆっちに責められる竜也



ゆっち出演の今秋放映 SPドラマ 

"母に捧げる贈り物"

邦康つながりで 

邦夫 邦之 向田 邦子さん、、、


って竜也 めっちゃ面白い展開を言ってるのに、、

あんま 関係ない、、、って 普通トーンで スルーなゆっち

面白いから 突っ込んだげて


年配の人が 多いって、、

・・・何気に 自慢返しな 嫁

何の勝負ですか ぎゃははははっ!!

ドコまでも 面白い 2人の会話




リンゴの唄?? あれって 戦後?? 私の母親の時代だよ!!??

今から30年前ってコトは無いですよ~ 50年くらい前??

1945年 昭和20年 もっと ズット 前だった、、

戦後初めての映画の主題歌

いや、、 64年前か??

昔過ぎる、、、

昭和50年代のドラマにしては どうなの??

ゆっちの昭和のイメージは "リンゴの唄"

やっぱ 年誤魔化してない??


ユリ・ゲラーが TVでスプーン曲げて、、

画面前の子供等も、、 次々スプーンを曲げて行ってた時期、、

アタクシ、、 ESP 超常現象 全て信じたい人なんですけど、、

一度も曲がったコト無いんだよねっ!!

"赤いりんご"で いいと思うよっ!!

・・・何気に、、 タイトル違ってる 天然竜也

中丸くんの テーマ曲的な感じ

・・・・笑いながら 嬉しそうに話す竜也

悪いけど、、 毎朝聞いてんダケド、、、

子供が、、 チョー嫌がって 困ってるんだよね



TATYUYA UEDA の 盛り上がる話、、

男子が少ない 商業高校で、、

堂々と着替える女子に対して、、 

隅っこで 申し訳無さそうに着替える少数男子な話

イマイチ 食い付きが悪い 上田さん

堂々として 

恥じらいが無いのは 駄目なんですよ、


・・・階段の下で、、

見られたくないのを 見るのがいいんですっ!!


堂々とした エロアイドルな上田さん

ただの変態じゃネェか

だから ふふふ


・・・・まぁ 生きとし生けるもの、、、

H心があって当たり前、、 ま、、 上田さんは正直者ってコトで

要は、、 要はね、、 要は、、

・・・・とは言え、、 要は 変態さんな 上田さん

大丈夫っ!! ワタクシも変態ですっ!!


こういうのは 来ないんだ

来ないんですよ!!

難しいなお前!!

難しいっすよ やっぱり

全く駄目ですか??

だって アレですよ 自分が着替えてて、、 周りに見られてるってヤツですよ

あ~ いいですね ちょっと いいですね

・・・なんか そういう漫画があったと 2人で盛り上がる

結局 2人で盛り上がりたい 可愛いカップル


今回は マリオの話題で やや盛り

ゆっちのお父さんは マリオっぽくて

中丸んちの 親 髭生えてて 男らしいと

ゆっちは ルィージで よく言われると、、

WAO そう言えば ルィージにソックリっ!!

竜也が 自分はピノキオって言ったら

あ~!! 自分だけ可愛子ブリっ子ってゆっち

・・・モトモト可愛いんだから 仕方ありませんっ!!←溺愛っ!!

しばらく、、

マリオの話に 花が咲く2人

マリオはオールジャンルですよ

そこそこ盛り上がったと 喜ぶ竜也

マリオって 掃除のオジサンがモデルだったの??

今の今まで 知らなかった くみきぽ


魂で七三分けして 大ウケされて複雑だったと

もう 話が来てたらしい

昭和50年代頃のお話

前髪伸びたゆっちに

前髪伸びたねって 楽しそうに クフクフ笑ってる竜也が可愛い





微妙なウワサ

竜也のバッグには いつも食パンやらフランスパンやらクラッカーやら入ってると

何もつけずに 焼かずによく食べれるよね

喉につまりそう、、

でも 時々いるんだよね

物凄い プレーン好きさんが、、 真っ白いパンが好きって

いつも 食パンカジってた子がいたなぁ



でも なんと言っても これが可愛かった

赤西に 食べる?? って聞くんですよ、 

100%の割合で断られるんですよ


・・・・この 食べる?? って言い方が もう 可愛いかったぁ

いつも あんな感じで聞いてるのかな??

でも 断られて

コレ聞いたゆっちが 即座にフォロー

赤西は お腹が空いてなかったんだよ

最近の 竜也のスネ振りに 慰めモードな優しいゆっち

いいのよ あの2人のは 

プレイなんだからほっとけば ←くみきぽ勝手目線

マジで心配して気をもんでても、、

ある夜、、 何かが 起こって、、 

翌日から、、 何事も無かったように、、またラブラブモードになって

ゆっち あぜーーん、、、

なぁーーんて コトになるかどうかは知りませんが、、、。

こういうカップル 五万と見てきたから、、

心配するのが アホらしい、、 ←キホン 何のお話???

何が起こるかわからないから 絶対あったほうがいいって竜也

いえいえ 何もつけずに クラッカーだけとか フランスパンだけとか、、

ましてや 食パン、、、

どんなに お腹が減っても嫌ですっ!!!!


マッスーの またもやなウワサ発信に、、

怪訝な態度なゆっち、、

中丸くん 雨男疑惑、、、、

いや、、 晴れてるって、、

マッスーとのお出かけを 振り返りながら 憮然と反論するゆっちに

雨男っちゃぁ 雨男なんだよね

・・・えっ!!?? って感じで聞いてると

自分の髪の毛の様子から、、 あ 雨が降って来たって

いつも言ってるからじゃない?? って

旦那の怪訝振りを察してか、、平和な 見解を 打ち出す 嫁

しかし、、 流石嫁、、

旦那のコト細かい、、 動作をよく把握してらっさる、、

これだから 嫁から離れられないってワケね、、 ←キホン 何の話ですかっ!!??


んで、、

髪を見つめたからか、、 唐突に

前髪伸びましたね
  
ゆっちが ドラマで七三するって 確認して

正にっ!!!

うほほほっ!!  あははははっ!!!

って 大ウケする竜也

撮影前日には 揉み上げもバッサリ切るんだって

秋 放送だったら、、 撮影は 調度今頃??

コンサートまでに その髪 何とかなるのかしら??

ううーーん 心配、、、


そうそう ライヴ中 竜也の
 
中丸ぅ~ 七三にしてぇ~ 

あの、、、 鼻にかかった 甘えた声で、、、

当てられて コッチが鼻血出そうだった、、。

大ウケに 大笑いした後で、、

それ、、 ちょっと 楽しみですねっ!!

・・・声のトーンも一段と高く、、

何気に さりげなく 旦那アピを 欠かさない 嫁の鏡の竜也、、

恐れ入ります、、。

これ、、 ゆっち気付いてるかどうか、、

ドラマの内容幾ら話すより、、 コッチのがどれほど宣伝効果があるか、、

上田さん、、、、 やっぱり、、 商売の神様 ついてるわ


久しぶりに ホントのウワサが来たって 言ってる2人

コレいいよねぇ 過去からの お宝本とかに載ってるネタ

いちいち全部送ったら 当時の隠れたエピが聞けるって言う

何とも 美味しいコーナーだわ



ツアー追加の お知らせ、、

はぁ~、、

こんだけ 苦労させられてるのに、、

こんだけ アリーナやったら 

札幌ドーム1回で終わりだよね、、

北海道6回 やったら ドーム1回だよね、、


これには 正直 腹が立ったよっ!!!

いくら 愛しい竜也でも

ドームドームって "嵐"なんて 国立競技場3日間を皮切りに

全国ドームツアーやるから

まぁ いつかは 自分らもって そりゃぁ キモチはわからんでもないけど

ファンのコト考えてごらんよ

ドームツアーなんて ファンにとっては 何のメリットも無いよ

自分等は 公演数少なくて あんましんどい思いしないで

イッペンに 稼げるから 効率いいし キモチもいいんだろうけど

コッチから言わせて貰えば 豆っ子だわ 回数少ないわ

あの雰囲気好きだけど 正直ドームなら1回でいいわ せいぜい2回

そりゃあ アリーナのいい席ならいいけど

均等に 当ててくれないし(関東周辺バッカ、、) 地方人にはいいコト無し

国立競技場なんて 豆どころか 米粒だよ

自分らの記録達成や見得や ステータスばっか考えるんじゃなくて

本当に ファンのコト ファンが喜ぶコトは 何なのか

考えて 欲しいよ

嵐みたいな ドームツアーやるんだったら 一箇所2公演でいいっ!!

今の KAT-TUN ならっ!!

今回 断言できるっ!!

ドームツアーだったら リピートしないっ!!!


・・・・・ソレ考えると やっぱ嵐は凄いね

今日も HEY3 出てたけど

お互いへの 思いやりが感じられるよ

暖かさが 伝わってくる、、。

KAT-TUNには KAT-TUNのキズナがあって

仲も悪くないと思うけど、、

何か 嵐と比べたら 寒色系??

ただ 私には カッコイイ キャーキャー言う 対象じゃないのと

彼氏にしたいタイプが1人もいないので 

近くで見たいって気にはなれず、、←幾ら誘われても、、

だって 曲も ダンスも趣味じゃない、、

ケド、、、 アレだけの人数を

国立競技場に足を運ばせるってのは

もう 近くで見たいアイドル飛び越えて 

心の癒しになってるから あんだけ人が集めれるんじゃない??

ベタベタと仲良しこよしはKAT-TUNじゃないし

KAT-TUNには 他Gに無い 色気 強気 パッションがあるから 

ソコに惹き付けられてリピートしてしまうけど、、、

何か、、ん、、?? って 感じのトコはあるよ

やっぱ デッカイ箱でやるには グループ的に

何かが 足りない気がするけど


ま、、 やりたかったら やればいいけど、、

少なくとも 私は ドームツアーだったら もう行かない


能天気に ドームツアー実現の 夢を語ってる 2人

特に 上田さん 

可愛いけど ソコまでは 甘甘になれない


行かない気なのに 行くって言えない、、、。

スケジュール的な問題でって フォローしてるゆっち

正直 聞いた時期も悪かったんだと思うけど、、。

前から 言ってる竜也のこのドームツアー話、、

悪いけど 正直 これは 応援できない、、。

事務所の 商魂の逞しさが えげつなさ過ぎる、、。

竜也も もうちょと ファンの立側に立ったらどうなのか

想像力を働かせて 考えて発言して欲しいよ、、。

もう少し、、 自分が見る側に立って 考えて欲しい、、。



自分等が 楽しようって考え丸出しじゃないのっ!!

コンだけ回数やったら ドーム1回分、、

そんな 考えなの??

何度も何度も 観させてあげたいって 思ってくれないの??


何か、、 虚しくなってきた、、。

いっぱい 頑張って 応援して お金つぎ込んだ挙句が

ドームツアー実現、、、

そんなコト やるくらいなら 6人で映画撮るとか

冠番組充実させるとか

嵐が いっぱい やってきたような ファンへのサービスを

一生懸命 やりつくしてから 言って欲しいわっ!!


君ら 嵐とは違うよ ドームツアーの前に

もっと もっと ファンの為に やるべきコト 他にあるでしょっ!!!

もう いい加減 自分の為にから、、

ファンの為にって 考えを変えて欲しい 特に仁竜さん


ナイショの質問

お米??

一回で 違う種類を イク 竜也は最低

朝 もう2回

日本人は固くて 向こうの人は柔らかい、、

そうね、、

ヤカンを  引っさげて

少しづつ お水を増やして 鍛えてたね ←ダレガ?? ナニヲ??


category婚カツ

婚カツ 終了ぉ~っ!! & B-PASS

trackback--  comment1

チケットに関するお願いです、、。

引き続き

広島グリーンアリーナの 8日と9日 

どの公演でもいいので、ダブってたり、

7日と交換したいと言われる方がおられましたら、

隠しコメにてお知らせ下さい。よろしくお願いします、、。




婚カツっ!! 終了ぉ~っ!!

ハッピーエンド ばんざーーいっ!!


本当は スグにでも書きたかったんだけど、、

お中元戦線真っ只中で 最近肉体労働的仕事内容になってるのと

連日 皆様に愚痴りっぱな チケ問題で

お休みになるまで、、とても書く元気がありませんでした、、。

そうこうしてる間に 昨日は 仁さんの25才の誕生日

仁さんが 充実した25才を生きれるように祈って

今年は 亀梨みきこちゃんのお家で仁誕祭してきましたっ!!

20090704202609.jpg 20090704202829.jpg

でも、、

殆どが チケットに関する話で、、

赤西ひろみちゃんの、 つぶやき、、

こんなに 苦労してるの、、

仁くん わかってるのかしら、、??


さぁーてね

なので、、

昨日は 午前中行きつけの美容院でキノコ頭に磨きをかけてきました、、。

今は 俄然ボブの時代、、

前髪パッツンに ボブ 私のは キノコですけどね、、。

女子だけじゃなく 男子にもボブが大流行

男ボブと言えば、、

笑っちゃうんだけど 翔央くんが顔の周りカーテンみたいに隠してたよね

後 今は短いけど ズット"東方神起"のジェジュンが顔の周りカーテンなボブで

今風なのは "あたしんちの男子"の瀬戸康史くんかなぁ

実は あんまし好きくないんだよね あのカーテンみたく

顔を隠してる感じが、、 どうも潔い感じがしなくて

ちょっと 婚カツで初お目見えした。 

康くんのボブは セットしすぎで

ちょっと ジェジュン思い出して 嫌だったんだけど、、。

撮影が進むにつれて 上田風になってきて

もう 今週のカツカツ バケツプリンな竜也や TVジョンさんのテニス竜也にいたっては

もう もう 超カワイイっ!!

だから もう すっかり慣れちゃった~

ってか 髪型やっと変わって良かった、、。

実は 飽きてたんだよね あははは!!

前より変わったら 何でもいいって感じ

出来れば そろそろ黒髪も懐かしい、、、

何か 役を貰って ソレに合わせて変えるってのも楽しみだね、、。

今度は 暗い 陰のある役がいいな 妖艶で艶っぽいのとか最高


んで 婚カツ ハッピーエンド の前に

B-PASSにKAT-TUNの魂レポが

竜也はスパンコールの輝きが肌に反射した写真が1ページ分

20090704134011.jpg

綺麗な肌と 天使笑顔な竜也

正面 ショットが素晴らしいですっ!!

"花の舞う街"が 和テイストとな、、 はて、、??

まぁ ジャパニーズポップスと言えばそうだけど、、

"和"って感じじゃないけどなぁ

あと ピアノ弾く 震える華奢で細い指を ガラス細工のようって

震える歌声も ガラスの様って、、、

確かに ガラスって雰囲気はある、、

骨も細いし 全体的に華奢 でも、、 固そう、、

まぁ ガラスでも ビードロ 倉敷ガラス  ビー玉

綺麗な色で 光の反射が複雑で 吸い込んだ光を乱反射

んで チョットやソットじゃ割れないゾと

儚げで 繊細に見えるけど 今の竜也は自信に基づいた

元気で強い 美しさ







婚カツ 最終回~っ!!

役者 上田竜也 ファイナルゥ~っ!! んで 始まり始まりぃ~っ!!

今回の役は 竜也の素に近い役で、、 出しやすかったと思うんだけど、、。

ココに来て ようやく竜也は自分が出せるようになったって感じかな、、

成り切りボーイで あれだけ自分とは違うキャラに成り切ったり、、

妖精見えるって メンバー騙しあげてたんだから

今度は 康くんとは全く別の180度違う人間にもなれるはずだよっ!!

だって 普通あんだけ自分と違うキャラに成り切れるモンじゃないよ

うふふふ メンバー騙すのもピカイチだったし、、。

さぁさぁ 次はどんな人間に成りすましてくれるかしらね、、。

陰のある 変わった役とか でも色気はあった方がいいな

これからが めっちゃ楽しみだねっ!!

変わってるから 余計見たいよっ!!




それにしても 婚カツ 

いやぁ~ 面白かったぁっっ!!!

ここにきて この最終回っ!! 

途中 方向性が見えなくて、、

竜也出演ながら、、 ハテぇ~って、、 正直 思うコトもあったけど、、

もうぉ 早くこのノリ出せよ~って感じだったよ

もう 面白くって 大笑い連発っ!!

とくにっ!!

伊藤 勝役の北村 有起哉さんっ!!

もう~ 傑作だったわっ!!

そりゃぁ あの巨乳美女の優子さんにもなびかない訳だわ!!

だって 恋してたんだもんねぇ

20090629223414.jpg

この恋、、 諦める、、 でも 恋したコトは無駄じゃなかった

彼女とシアワセにな 邦、、 行くよ、、

もう サイコーっ!!

んで、、 邦之くんの結婚話があまりにショックで、、

出来ちゃった婚 だと勘違いして 話を広めたと、、

ぎゃはははっ!!  ゲイネタは やっぱウケるっ!!

自分抱きしめて 身震いする邦之くんが 可笑しかったっ!!


おでん屋さんの酔っ払っちゃってる イトカツさんと邦之くんのシーンも良かった

いい味出てるわぁ SPの時とはまるで違うね

いい役者さんですっ!!


茂くんに 

俺はもう 春乃のコトを泣かせない、、

ちょっとぉー 中居にいさん 

この台詞プラペで言わなきゃいけない相手いるんじゃないのぉ??

この勢いで 言っちゃってっ!!


神宮寺さんも いいスパイス的な役割で

100万の壺を割った少年だった 邦之くんが、、

何か 20世紀少年を思わせる

懐古的感傷に浸れて あのエピソード入れたのも良かったし

全体的に 監督ぅ~って感じ、、

才能持ってるのに 変に色々気を使いすぎて、、

創作の歯車が 上手く噛み合ってなかったって典型のような気がする

時が戻るなら このテーマを軸にして、、 もう一度ってね。

是非っ!!

SPで実現して欲しいねっ!!

そん時には 竜也のウェディングシーン 見てもいいよ←ナニサマっ!!

訴えかける 想いが 最終回にて 突き上げてくるなんてね

でも 終わり良ければ 全てよし

なんて 清々しい 爽やかな ハッピーな終り方

最近珍しい この感じ大好きっ!! 今の心境が余計にそう感じさせるね




竜也も もう 想像以上に良かったっ!!

結婚式シーンは無かったけども 逆に無くてよかったかな

要は 竜也のタキシード姿が見たかったんで あは

もう カッコイイじゃぁーーん

髪切リたてなんだろうね 男ボブですか??

可愛いんだけど、、 最初ちょっと東方神起の ジェジュだったわ

セットしすぎて 顔の周りに髪被せすぎてて

あの髪は ちょっとイマイチなんだけど

顔の横に被せる感じが カーテンみたいで 隠してるみたいで

潔くない感じで、、 やっぱ ちょい 私的に 最初はNGだった、、。

でもぉ~、、 デレデレ

短くって 丸くって なんだかんだ言って 

か~わ~い~い~っ!!

演技も 良かったよ~ まぁ 上田さん、、、、 だったけど

だったけども なんか自然で 可愛い感じが出てて良かった

お箸の持ち方 全国へ向けて 大アピールでしてたケドね

見事な クロス持ち 最近の子には あんましいないから

子供等が 不思議がってたね、、。

それに、、 今回は 竜也ダケだったから 余計目立ったかしら



エロ可愛い竜也のモグモグくんが 大アップでいっぱい見れたから

もう大満足っ!!!  クロス持ちだって 可愛いわ

なんで あんなに竜也のお口が好きなのかしら??

竜也はいつも気にしてるみたいなんだけど 

あのポッテリ唇が

情が深そうで エロくって セクシーで Hっぽくて、、
←全部ソッチか

もう~っ!!大好きっ!!


なんか 最初の茂くんと食べてるシーン

なんか 変わったつけうどん??

七味いっぱいかけてたね 私もいっぱいかける~

美味しそうだった

20090629221045.jpg 20090629221221.jpg

しかし あのアニキがついにねぇ

一味フリフリしながら 横顔笑顔で可愛い

プロポーーズしたと勝手に言ってる茂くんに

えっ!!?? プロポーズもうしたのっ!!??

怪訝そうに 驚くトコなんか シッカリ者っぽくて良かったよ

それにしても、、今回は 食事シーン多かったね

もう 永久保存版だわ

ピンクチェックのパンツ 脚ながぁーーいっ!!

机の下に 入りきらないね

Tシャツもいい色で 可愛い


話題は 邦之くんが プロポーズしたのかどうか

いやぁ あのアニキの性格でそうなると思う??

流石 弟 アニキがそんなに素早くないってコト重々わかってらっさる

なのに、、

ブライダル司会本読んでる めちゃんこ気の早い茂くんに

20090629221610.jpg 20090629221902.jpg

茂くん!! 気ぃ~早すぎっ!!

んぎゃぁーーーーっ!! かばえええっ!!

もう こんな顔して怒られたい~ むっちゃ可愛い

ブライダル司会 の本読んで今からヤル気満々な茂くん


ここで もう康くん出番終わりかと思ってたらっ!!

まさかの 登場 食事シーンっ!!

20090629222008.jpg 20090629222053.jpg

油で 可愛い唇ペカペカにして お箸フリフリしながら

、、って言うかサァ 

春乃が俺のアネキになるわけでしょ

何か 変な感じ


カットした まん丸後頭が 可愛い~っ!!


んで

気が早いよ 康ぅ~、、 邦之のコトだから

結婚前に 春乃ちゃんから愛想付かされるってコトだって

充分 ありうるだろ

何やら カキカキしてる邦夫くんを

不思議に思って 覗きに行く康くん

20090629222521.jpg 20090629222819.jpg 20090629223007.jpg

孫の名前考えてたっ!! 邦夫くん

、、ってかさぁ さっきから何書いてるの??

気が早いの どっち


なぁーんか 茂くんの時とはマタ違って 

父親に対する慈愛がこもった言い方する康くん

だって 孫可愛いって 皆言うし

キャーーっ!! 邦夫くん 眼鏡ズレてて可愛いっ!!

小日向さん いい味出してるなぁ 流石だわぁ

小日向さん って 背格好が 調度竜パパに似てて

竜也の本当の父さんって感じでよかったなぁ

この 邦夫ちゃんと 真琴ちゃんが出来ちゃうって言うのも

楽しくて 有りな気がしてたんだけど 

ちょっと 年の差カップル出すぎかぁ


正直に 駄目んズ好きに戻った 優子さん

しかし、、

この組み合わせは 予想外だったわ

予想に反してたから 楽しかったっ!!

ってか 私も 駄目んズ好きなんで

この優子さんの気持ち わかるんだなぁ

結局 すんごい選り好みした挙句に、、

最後には 自分がリラックスできて 自由で入れて 自然でいさせてくれる相手を選ぶ

そうさせてくれる相手だからこそ 大好きなんで

心から 大好きっ!! って叫べれる掛け値なしの相手

でも 決して一番じゃない 最高じゃないトコが味噌

そんな相手と一緒になるのが 人生のシアワセな優子さんタイプ、、

なんだよねぇ 私も、、

でも、、

ここに、、 このドラマの真髄が隠れてるって言うか、、

コレを 早く全面に打ち出してればなぁって 少し残念なくらい

深いいテーマが隠れてた 婚カツ

結局は 条件よりも何よりも 自分がニュートラルでいられる相手を選んだ優子さん


ベストパートナーとのシアワセな結婚が破錠しても、、

愛した相手から 愛しいわが子を授かったコトが何よりシアワセと

自分の人生を謳歌してる真琴ちゃん


無職で 先の見えない人生であっても 

愛するキモチで一歩を踏み出し 

邦之くんに安心して寄り添う春乃ちゃん


山あり谷あり 嫁から引っかき傷バッカ受けてた二瓶さんが、、

夫婦の危機を乗り越え 赤ちゃんを授かり

お弁当までも ゴージャスになって 

シアワセ再到来な二瓶さん

まぁ 結婚って こうだもんね 山あり谷あり 当然だもん


これが 嫌で 少しでも条件のいい相手を見つけて結婚したとしても、、

条件ってのは いつ どうなるかわかんないからね

山谷は 必ずあるし、、。

要は ロマンティックなカケラもない 身も蓋も無いコトのようだけど

お互いの おむつを替えるコトが出来るか、、

相手の遺伝子をこの世に残したいと思えるかどうか、、、。

要は 人間本来の生き物としての 本能と、、

シンプルな情に照らし合わせて 

感覚で一気に行っちゃうってのがホントかなって思う、、。


そして 大好きだからこそ

振り返らず 一気に押して手に入れる

自分に忠実で 迷いが無い一途な愛の邦康くん

年下ならではの 強引さ

これも いいなぁ 私は実際は駄目だけど

こんなカッコイイお洒落な年下の綺麗な男の子に

強引にプロポーズされるなんて

良すぎて、、

・・・くたばっちまえ、、

、、あ ウェディングベルって、、 

心の狭い、

ワタクシのような 竜担の為の 歌だったわけね、っ!!  ふんっ!!!


順調に さくら商店街リニューアルの準備に奔走する邦之くん

その間 春乃ちゃんとは 進展ゼロ、、

私が このドラマの中に 友達の1人としていたとしたら、、

間違いなく 邦之くんのケツを ハリセンちょぉーっぷっ!!

あ、、 お下品でしたね、、。


一緒に 邦之くんと土下座するイトカツさん、、

春乃ちゃんを 憮然と見下ろし自己紹介して

春乃ちゃんをビビらす イトカツさん

中々 良かったわぁ

んで ココに来て やっぱり、、

春乃ちゃん役の 上戸彩ちゃん

みんな それなりに いや持ち味十二分に出せてて

ひよっ子の竜也や サトエリちゃんなんて そうは言っても

いい女優さんで、、

りょうさんや 釈ちゃんや 風吹ジュンさんなんて 最高な味出してるし

どうも、、

上戸彩ちゃんだけ、、

どうも、、 薄い、、 浅い 何でだろ??

婚カツだけじゃないよ どのドラマでもこの印象は一緒なんだよね

CMはいいんだけど、、

出番が 多くなればなるほど、、

演技は 技術的に上手いんだけど、、 軽い、、

竜也より 浮いて見えるって どうなの??

むっちゃ可愛いんダケド、、、 

上戸彩ちゃんダケ 切り絵みたいに浮いてる

なんで こう感じるんだろ??

ま 私ダケの感想ですけどね

サトエリちゃんも 妄想発言が気に入らないダケで、、

まぁ ソコに立ってるダケで雰囲気出てるし

まぁ 流石だなって 思うんだけどね、、。



20090629223641.jpg 20090629223817.jpg 20090629224015.jpg

トンカツ かっ込んで ワサワサ食べて 元気な年下ボーイな康くん

オマケに 超カワな 

ご馳走様でしたっ!!パンっ!!

どう見ても、、、

康くんが 草食系男子 乙メンなんですけども

ううーーん ううーーん こんな可愛い子に強引にプロポーズ、、、

しかも、、 サトエリ、、 ←マダ言うっ!!

くやしい 腹立たしい、、 何でだか 涼子ちゃんはいいのに

サトエリちゃんは 受け付けぬ、、

20090629224235.jpg 20090629234207.jpg 20090629234503.jpg

食べてからも 突っつき いつもの上田竜也な康くん

そう言えばお兄さんは??

あ そう言えば アニキは??

言われてから気付く、、 いつもの天然な 上田竜也な康くん

がははははっ!!

忙しいって 説明する 春乃ちゃんが 可哀相じゃん

当日俺らも手伝うからっ!!

ニッカニカ笑顔で ラブアピっぷりな上田さん、、

こういうのには 長けてる弟めっ!!

実際 ねえちゃんいるし、、 年上の女の子には慣れてらっさる、、

何でも 言ってくださいね お姉さん、、

ううーーん ううーーん

もし、、

弟の 自分より 遥かに年上の連れ合い予定者に、、

この台詞言われたら、、

黒くみきぽ 全開で、、、

めっちゃ むかつきそう、、、 ああー 私は駄目な姉、、

ってか、、 弟 いませんけどぉ


えっ!!??

はぁっ!!??

ちょっと 言い方 怖かった 康くん

だってぇ 

お兄さんと結婚するわけだからぁ、、お姉さん、


・・・なんか 、、 腹の虫が ムラムラする、、 のは、、何故っ!!??

あああ、  そぅっか

ちょっと お間抜けな 上田さんな 康くん

いえいえ マダ結婚とか言われて無いしぃ

そうなの??

息子の不甲斐なさに 肩身の狭い思いをする邦夫ちゃん

でもっ!! よろしく お願いしますっ!!お姉さん!!

そんなコトは意に介さずっ!!

シッカリと挨拶してまう シッカリ者の姉さん女房、、 予定者、、

これが、、

実の弟 だったらと思うと、、 うーーん

嫁同士でも 年上なのに 義姉さんって 呼ばれるの

なんか 嫌だなぁ

まぁ でも、、 私のコトだから、、

2、3回飲んだら 忘れちゃうけどねぇ


とうとう  

リニューアル当日

なんとっ!!! エキストラで、、

大阪で会ったコトのある お友達の お友達が

なんとっ!!

竜也の 真正面に立ってるって お知えて貰って

確認したら いたいた 見たコトのある女の人がっ!!

ずっと 誰か知ってる人いないかと探してても

気付かなかったのにね!!

20090630002804.jpg

そうそう、、

康くん しっかりと 手をつないでたわねっ!!

こういうトコは ちゃっかりくんな 竜也、、

サトエリちゃん 妄想しなきゃいいけど


20090701184627.jpg 20090701185010.jpg 20090701190232.jpg

あ アレだっ!!

何っ!!??

ずっと 繋ぎッパな2人、、 チキショーっ!!

、、もう一度言ってもいいかな、、

くたばっちまえっ!!


邦之くんの 激的な プロポーズっ!!

みんなの笑顔っ!!

なんて 絵に描いたよな ハッピーエンドっ!!

竜也が 輝くような笑顔を 男ボブの髪でっ!!

既になれつつある コノ髪の竜也も可愛いっ!!


その後 邦之くんは

区長さんの計らいで 区の職員として 再就職っ!!

結婚式のスピーチはもちろんっ!!

即座に 区長に依頼っ!!

20090630004203.jpg

濃いグレーのタキシード姿の康くん コノ時は男ボブ

しめしめ、、

玲子さんは いないわね、、 ふふふ

あくまで、、 心の狭い くみきぽですが、、 何か??


いやぁ~ 面白かったぁ~っ!!

いいドラマだったわぁ こんな幸せな気持ちにしてくれるなんてっ!!

本当に 中居兄さん初め スタッフの皆様

出演者の皆様 ありがとうございましたっ!!

竜也が 輝いてて 素に竜也のいいトコ満載でっ!!

もう 役者上田竜也の成長を大いに即した 素晴らしいドラマでしたっ!!

現場の楽しさが 映像に正直に出てるねっ!!

みんな いい顔して 明るくて 弾けてて

何より 楽しかったっ!!

めでたく 終って そして次の始まりを予感して、

役者 上田竜也に かんぱ~いっ!!



category赤西仁

仁さん 25才おめでとうっ!!

trackback--  comment0
仁さんっ!! 25才おめでとうっ!!

仁さんも もう 生れ落ちてから 早 25年

3ヶ月間 竜也と同級生だね、、。

25才と言えば、、

25年の積み上げたものが そろそろ顔に出てくる年令ですね、、。

世紀の男前仁さんが これからも男前に磨きをかけて

輝いてる 男でいてくれますように、、。

逃げないで 立ち向かってくれますように

飾るコトが出来ない 計算するのが嫌いで

時には 情が深すぎて 失敗する、、。

そんな 真正直すぎる仁さんが大好きです、、。

生きるのが下手な 世紀の男前が大好きです、、。

世紀のセクシー大魔王なのに、、子供が大好きで 

KAT-TUNいち マイホームパパになりそうな仁さんが何より好きですっ!!

なので、、

仁さんが 一番望む人生のカタチを 全て実現出来ますように、、。

いや 仁さんなら 必ず出来きますっっ!! ←断言っ!!

周りを 納得させて 望むカタチを手に入れるまで

仁さんに ギブアップは 無しな方向で

脇目も振らず 突っ走れ 仁っ!!
New «‡Top‡» Old