fc2ブログ
category雑誌竜也&KAT-TUN

積年の"エヴァ"熱復活&愛カツ-オモロカワイイ男-

trackback--  comment0
20090830185006


"嵐"の国立競技場へ旅立つ朝の姪っ子達

今日も素晴らしくエルリーナな妹の長女と、、

姉の反動か、、

服に興味の無い妹

午前中に到着して グッズ買いに行ったら、、

まさかの ペンライト売り切れだったと、、

7万人の凄さを知る妹



広島にフラゲなど無かった

DVDとは違うのね…

書籍扱いなので、フラゲどころか1日遅れで1日の火曜日発売だって

ガーン、、 待ち遠しいよ

7SeedSが1冊も古本屋に無かったので

買おうと思ってたお金で、

とうとう、、

とうとう ついに、、

買い掛けだったエヴァのDVDを大人買いしてしまったぁ

KAT-TUNがエヴァ劇場なんてやるもんだから、

どうしても もう一度見たくなって

我慢が効かなくなってしまった、、。



エヴァを始めて見たのは、子供が2歳の頃、

子供も小さく旦那は休みが殆ど無かったので

しょっちゅう倉敷の実家に帰ってた頃

偶然第1回目を見て、

もう衝撃を受けて地べたにヘタリ込んで当分放心状態だった

ロボ好きの究極のカタチ

汎用ヒト型人造人間

パイロットの五感をフルに使って動かせる理想のロボット

モット発展して人造人間だったケド

メカデザインも衝撃的で

ガンダムとかとは違う新しいデザインが魅力的過ぎて体中が痺れたもんだ

テロップが漢字なのも衝撃的で

とにかく

全てが斬新で"AKIRA"のようなリアル感"ガンダム"では無かったモノを

いとも簡単に しかもメカデザインからストーリーから

主人公やら 全てが新しかった

OP映像と"残酷な天使のテーゼ"も凄いインパクトだった

実家ではたまにしか見れず、

時々妹に録画して貰ったの送って貰ったり

レンタルで出るのは2003年頃だし

1997年に広島で1回ダケ月曜から木曜日の午後4時くらいから放送して

近所のママ友に幾ら話しても興味を持ってもらえず

外遊びの途中なのに

1人"エヴァンゲリオン"見るから帰るって帰ってた

TVで1回 レンタルで1回 見て

漫画は早くから全巻集めてたけど

映像はDVDになってから集め始めて

集めかけてたのが2巻

もう.何十年来の欲求をとうとうはらしてしまった。

続けて見てると子供がハマって

今日は24時間TVに勝って

"新世紀エヴァンゲリオン"が我が家のTVに写ってた

綾波レイちゃんの髪型竜也のボブに似てる

あの感情の無いクールなトコが

影のあるブラックエンジェルな竜也なんだよねぇ

あのボブがそこまで 嫌じゃ無かったのは、これがあったからかも

あーあ じゅんののお陰で またもやエヴァ好きの血が騒ぐ

しかし、エヴァが始めて放映されたのが1995年

未だに、漫画もDVDも値があんまり下がって無いのは凄い

4歳の頃のウチの子

怖がって 消してぇ~ってギャーギャー泣いてたのに

こんなに面白かったんならモット早く見れば良かった

だって

もうスグ14年にもなろうってのに

ちっとも色あせてない 素晴らしい作品だわ

劇中曲が全てクラッシック曲なのも気に入ってる


結末が暗いのが玉に傷ダケド

ま "アキラ"世代なのでその辺はOKだったし

ウチの子は嫌がるだろうケド

こんな身近に

"エヴァ"友が出来るとは思わなかったから 嬉しい

ウチの子は

アスカがお気に入りで セーラムーンのうさぎちゃんの声に似てるらしい

私は アスカは苦手なんだけど


因みに

マエストロのダーリンは パチンコ"エヴァンゲリオン"がキッカケで劇場版にはまってる



先週のTVジョン 愛カツ

B型トリオのチョー可愛いニカニカスマイル

亀ちゃん達が頂上に到着するマデ

こうちゃんと竜也が1個のチョコをガチガチ震えながら

分け合って食べてたって

可愛いなぁ


スタジオで、前回買った登山グッズのパンを食べたり

パンにかぶりつくゆっち 面白い

ゆっちにコレおいしいネってゆっちに話しかける仁さん 男前

何でだかサンバイザーつけた亀ちゃん、、 マダム??

ちっちゃい扇風機試してるじゅんのが可愛い


ハイっ!! はいっ!! ハイっ!! って手を上げる

仁さん 亀ちゃん じゅんの 無邪気ぃ


4コマ漫画で

亀ちゃんと寝転がってる竜也

手を伸ばして ホケェーって上向いて 子供みたい

ガチンコのつもりで人差し指立てて ヨーイ にっこり な 竜也

なんてイチイチ可愛いんだぁ


バスでマジで眠たそうな竜也

いつも寝つきが悪いのに、、

カメラ回ってるのに睡魔が襲ってくるなんて

あ~ なんて面白い男

可愛くって 面白くって 妖艶な色気を持ってるなんて

面白すぎて 目が離せない

スポンサーサイト



category雑誌竜也&KAT-TUN

P誌&M誌 10月号

trackback--  comment0
M誌10月号

24時間TV ありがたいコトに

もぎたて果実のCM流れっぱなし

マダ男ボブのドール竜也が 麗しいぃ

もう一つの竜也が真ん中のヤツも流してくれないかな


イジメに一言

当たり障りの無い発言の中、、

真正面にカメラを見据える人形のように美しいこの男

外見に似つかわしくない ズバっと発言

いじめられたって 

立ち向かうクライの根性でイケっ!!


やられたら やりかえせっ!!

それにつきます

死ぬより辛いコトは無いんダカラ

恥をかくのを恐れずに 死ぬ気で立ち向かえと

大勢で1人を無視するようなイジメが1番むかつく

1対1で戦う強い心もねえくせに、

イジメなんかするんじゃねぇっ!!


なかなか、、

突っ込みを恐れて こんな発言は出来ないよね

まぁ 

コレが出来れば苦労しないって 突っ込みが即座に聞こえてきそうだけど

でも

私も 自分以外全員敵って時もあったけど

コレって

結局は自分で戦うしか無いって

経験でって言うより

相談トカ 弱みをさらけ出すってコトが

どうしても 心配かけたくないって思って

親や姉妹 友人に出来ない性質だったから

たった一人でも 毅然として立ち向かう

ただ、、

多勢に無勢だと、、

やられて やり返してたら、、 コテンパン←マタ死語

に やられちゃうから迂闊には出来ないけど、、。

やられても ふんっ!! ってぐらいの態度で

私は1人でも平気っ!!って前面に出して

暴言はかれたら 吐き返す 何か投げられたら投げ返す

クライは言ったほうがいいかもしれない

そして

少しずつ 大勢でいる時じゃなく

1人か2人くらいの時を狙って

話してみる

そのうち 自分と似た考えの子にぶつかって

見方になってくれる子を見つけれるかも

少なくとも私はそうやって 徐々に仲間を増やしていった、。

結局自分で何とかしないと 相手に自分を認めさせなきゃ

最終的な解決はしないもんだよ

乗り越えるには

自分で道を切り開いていかなきゃ 本当には開かないんダヨネ

キツイように感じる竜也のこのコトバだけど、、

実際にイジメを止めるには

立ち向かっていくんだぞ イジメたらはむかうんダゾって

早い段階で相手に伝えるコトが 

エスカレートしない1番の手立てだって私も思うんだけど

人間には 畜生根性って 汚い言葉であんま使いたくないけど

コレが残念ながらある

相手が弱いと知ると 余計に攻撃する

あ 噛み付かれるって感じると 手を引っ込める

動物的な精神のコトを畜生根性って言うんだけど

逆に こう言った魂を卑しめるようなコトはしたくない

だって、、

心の奥底に、、 澱が溜まっていくの嫌なんだもん

竜也って凄いよ

ジャニーズって 出たくいは打たれる的代表のようなトコで育って

堂々と言ってのける勇気 なのか

何も考えてないのかは 竜也で無いからよくはわかんないケド

正直者ダカラやられもしただろうけど

だからこそ こう思うのかもしれないしなぁ




両手花火で めっちゃ笑顔の上田くん

珍しい ダボ半パンでニカニカ


結局は、、

美味しい米があれば 後は 漬物でも充分、、って

極めた 年寄りのような発言してる上田くん


折角の箱根ドライブが、、

腹痛の為に ろくに景色を見るコトもなく

トイレ探しの 苦悩の道程だったと

お腹痛くなりやすい性質なのかな??

男の人って、、

お通じいい人が多くて 逆に下痢になりやすいよね

女人は便秘の人が多いけど、、

お腹痛い時に トイレ探して行脚するのは、、

ホント辛いよね


昭和男子になりきってるゆっち

結構可愛い ぷぷぷ

ようこそ!! 中丸観光へ って言うくらい

旅行が大好きなゆっち

有言実行で

広島に旅行に来てた

原爆ドームもがっつり目に焼き付けてきたんだって

「戦争なんてばかやろーだぜ、、、」

うん その通りだよ

いかなる理由を持って来られても、、

戦争をしない勇気を持たなくちゃならないね


広島で食べたお好み焼き屋さんのメニューに

広島風って書いてあるのを

広島だから 広島風いらなくね??

って言ってくれてる中丸さんっ!!

ありがとうっ!!

広島のお好み焼を擁護してくれて、、←感涙

よしっ!!

中丸さんを 勝手に広島友好市民に認定っ!!←カッテニ


男&北海道偏

去年いった竜也との北海道旅行のコト

2泊3日の旅の日程を

一度も失敗するコト無く

美味しいものを食べつくそうと 観光雑誌をがん見して挑んだと

んで 2人で美味しいものいっぱい食べれたんだよね


当初 ホテルの部屋を別々にしたいって竜也に

何で??ってハテナマークてんこ盛りだったゆっちも


竜也の入った後の風呂の温度が熱湯風呂並なのと

トリートメントで床がヌルヌルなのと携帯の着信音がめっちゃデカイのと

寝る時真っ暗にするのと、、

こんなの考えたら 別室で正解だったと


部屋は別々がお勧めだと そうなんですか??


そして

ラベンダー畑で 男2人で嬉しそうに笑ってる写真見て

キモイって でもスゲー楽しかったと

いいじゃないですか シアワセそうで

どうです??

もう一回 スゲー楽しい男2人旅を

中丸観光で



M誌10月号

大人しかった竜也が

シャボン玉を手にしたとたんに

スマイル全開だって


こうちゃんに シャボン玉を大量噴出

無邪気な少年笑顔でチョー楽しそう

こうちゃんも 竜也が出したシャボンをパクパクっって

とっても楽しそう

楽しすぎて はしゃぎすぎちゃったのか

亀ちゃんに

お前ら、騒ぎ過ぎって怒られてる

うふふふ

そう言いながら 亀ちゃんもメッチャ楽しそうに遊んでてかわええ


このB型トリオ 最近特に馬が合って 波長もピッタンコで

とってもいい感じ

居れば居るほど いい雰囲気のボルテージ上ってる

昔が嘘みたい

合い過ぎて 昔は衝突してたんだって

つくづく思ったよ

ナンだか 羨ましくなっちゃうくらい和やかな 

シアワセ空間作り出してる 亀竜聖



ギャップがある子っていい

上田さん ナビさんでは 骨の細い子が好きだって

何気に 人間って

自画像描いたら 自分に似たトコがある人に惹かれるんだよね

ギャップ天国の上田さん

彼女にもギャップを つい求めちゃうんだね



今日は

いよいよ写真集発売日 楽しみすぎるぅ


category雑誌竜也&KAT-TUN

神ナビ様 厳重注意される男

trackback--  comment0
この前から、、

古本屋さんで 7SEEDS-セブンシーズ-を探し回ってるんだけど、、

バラですら、、

1冊も無いってドユコト??

もう5軒も回ったよぉ ココ田舎だから コレ以上古本屋さん知らないよ

全部新品になるのかなぁ

1回では集められないなぁ 残念


"ダンディー・ダディ"の次回予告で もう既に泣きそうになってる

あれは 反則だわ

お父さんは 死んだら駄目だわ、、


今日から始まってる24時間TV

見るともなしに 何故かズットついてる



恥ずかしい映像100連発で

後輩(アンタッチャブル柴田)から 

ピンの仕事ってどうなんですか??

って相談受けて この答え、、

途中から ゼスチャー交じりに 座り方もモジモジしながら

熱く語り始める

去年も 同じシチュエーションであったから

まぁ 全く素とは違うかもダケド

クリームシチューの上田さん 

マタマタ相方愛を恥ずかしげも無く語ってます

有田って、、 いつも反応がスゲェ素直で

笑顔が、、 コイツなんでこんなに可愛いんだって思う


ピンの仕事は、、 アシスタントだと思ってやってる

あくまでメインは"クリーム"だから


俺、、 ある意味 

有田の笑顔見る為に

やってるのかもしんない


すげぇよっ!!

やっぱ コンビとか グループとかって

無償の相方 メンバーへの愛がある方が 息が長い気がする

妬みトカ 嫉妬トカ おごりトカ 優越トカ

相方 メンバーと言えどもライバルで こう言う感情が出やすいけど

そうじゃなく、、

相方の笑顔が見たいから なぁんて こんなキモチでいたら

どのメンバーの仕事でも 後からバックアップ出来る

って言うか、、

メンバーを宣伝して 前に出してイケるかどうかだよね

これが アイドルグループでいいカタチに成功したのが

SMAP

そして 今乗りに乗ってる"嵐"

突っ込みながらも どのメンバーがボケたり 何かやらかしたりしても

誰かが 絶対に拾って次につなげて花を持たせる

派手な攻撃は無いけど とにかくボールを落とさない

どのメンバーがどんなコトしても 拾い上げる

コレが出来るのが

上田さんみたいな 相方愛があるかないか

KAT-TUNも ヒヤヒヤしたりするコトも多かったけど

最近は 特にこのドームツアー前辺りから

なぁんか いい感じになって来たと思うんだけど、、。


それが

”NEWS”が、、

どうも 可も無く 不可も無く 何も無く

って感じで 何故か メンバー同士の何かが何も感じれない

サラァーってしてるね

キット大人の仕事の関係って割り切ってるんだろうか

ま 殆ど見続けるってコトが無いんで

今回こんなに長く見たんで 初めてこう感じたんだけどね


神ナビ様

もしかして、、

広島入りした時の飛行機で一緒になった子が見たのは

寝癖では無く、、

こういうスタイリングなのか??

ビジュは最高に良くて

ゆっちの方に頭を傾げて

色っぽいのに ナンだか無防備で可愛い

マダ前髪の短い昭和男子チックなゆっち

真っ直ぐカメラを見つめる顔には 

ドッシリとした大人の男の魅力が出てきた

ゆっちの私服が段々自分の世界が出来てきて

ナンだかいい感じになって来た

対して 上田さん、、

上田さん、、 物持ちがいいねぇ

この服もよく似合ってるけど

何回もこのセットで登場したよね めっちゃ似合うんだけどね

山から 引っ張り出してきたのかと思うと、、

どぉーーーも ヨレ感が気になる、、


水着がとってもお好きな

竜也上田氏

ええ ええ 水着の好みまで よぉーく聞かせてもらいましたよ

ナビ様では

筋肉の付き加減と 骨は細目がいいってコトまで聞かせて頂きました!!




上田さんには 可愛い女子の霊が寄って来るらしい

やっぱりこんなトコでもポジティブボーイな上田さん


コンサートで抜け出したいって発言して

マネージャーさんから

厳重注意された竜也、、

前科あるもんね 

しかし マネージャーさんからは 上田って呼ばれてるんだね


写真集は

舞台上 裏 スタジオと 200ページもある見応え充分な代物に

じっくり見て頂きたいと思います

もっちろんっ!!!

穴が開くほど 見させてもらいますっ!!






category雑誌竜也&KAT-TUN

ウチの会社の"本当にあった怖い話"&月刊TVジョン

trackback--  comment0
今日は

久しぶりに 下ネタッキー達と飲みに行った、、。

実は 昨日も会社の同僚の家に飲みに行ってた

さすがに2日続くとキツイ

鍵を忘れたウチの子 ちゃっかりマエストロん家行って

マエストロのお母さんにお世話になってた

久しぶりに 話すコトいっぱい 下ネタ満開

あ そうそう

仮性ほうけいくんの話

高校の頃 男子がよくふざけて 包茎ネタ使ってたけど

包茎って 

ただの体の特徴くらいなもんだと思うんだけど

友達の子も どうもそうだなぁってコトになった時、、

看護師の叔母(泌尿器科)に相談したら

「ケアの仕方を良く教えといて いつも清潔にしてたら

(引っ張ったりトカして、、分泌物が残らないようによく洗う 出来れば1日3回程度)

別に どうってコト無い」って言ってたよ

性生活にも支障は無いし

慢性的に炎症があったり 

よく洗っても臭いが消えなかったりして気になるようだったら

その時は手術すればいいって

だから 仁さん曰く

バナナの皮を剥いて

隅々まで良く洗う それでオッケーだって

あ 本当に力入れて引張ると皮が剥けて

1歩状態のよくなった仮性包茎になるって言うのは有る

小さかったけど 友達は息子にちゃんと詳しく教えてた

知らないで成長して 中学生くらいで友達にからかわれて

変にコンプレックス持つのはナンセンスだもん


この前の"ほんとうにあった怖い話"子供がナカナカ見せてくれなくて

やっと 見て

佐藤健くんのが 流石の私も、、マジで怖かったぁ

んな話を今日会社でしてたら、、

最近 マタ多いよねぇ 

と年配の方がポツリ

そうそう 今日なんか凄かった

・・・・え??  何の話ですか??

ああ ココ、、 ねぇ 下(倉庫)いるよね

うん いるいる

・・・・・はぁっ!!?? 何がですか??

そっから

皆が口々に、、

耳元で声掛けられただの

肘を引っ張られて困っただの


5m以上ある機械の上から、、

鎖骨から上だけの女の人が見てただの、、

トイレの音姫ちゃんが 

いつも誰も居ないのに鳴ってるトイレがあるだの


更衣室で 

鼻歌が聞こえるだのぉーーーっっ!!


もうぅ 止めて欲しいわぁ

明日から会社行けなくなるじゃん

そう言えば私も

機械でミスしそうになってた時、、

もうスグだから気をつけて

って

耳元で声がしたから

ありがとう御座いますって 振り返ったら

誰もコッチ見てなくて

今声かけてくれました?? お陰で助かりました

って 聞いて回ったら

誰も 声なんて掛けてないよって

その時 イティ・ハーサ貸してくれた先輩が

その声が聞こえるようになったら 一人前よ

って

その時は言ってくれたんで

そうなのかって 納得してたのに

今になって 怖がってもいけないしと思って

あえてソノ時は言わなかったって、、、、、

ええええええええええっっっ!!

時々あるんだって

因みに この先輩 霊感あるらしい

んで

今日は 機械の調子が皆悪くて

先の いっぱい来てたねって話、、、、

ぎょえっ!!!

霊感無くてよかったケド それにしても、、、、

怖いやぁーーんっ!!


なぁーーんて話を

飲む前にして ヒンシュクを買いました



今日の朝ズームインで短いけど

写真集のコトでKAT-TUNのコンサート映像出てたね

少しでもKAT-TUN見れただけで テンション上ったよ

月刊ジョンさんの写真集のショット

Bitter&Sweet Shot

竜也のコトは

めさめさ天使キャラでキュート率高め!!

無邪気な笑顔にヤラれっぱなし


でも、、

ふと見せるシリアスな表情はドコか妖艶

ね まるで往年の上田ファンのような この表現

誰が書いてくれてるんだろう 凄いね



不思議キャラ時代の名残とも言われてるけどね

ぎゃはははっ!!

キュートな竜也も もうキュンキュンしちゃって

大好きダケド

やっぱ 召し上がるんなら、、

ビターの妖艶な上田様

冷たいジト目で見られたら ゾクゾクしたりなんかして、、、

はっ!!??

相当なM発言だね私も 



竜也限定だけどね


こうちゃんの着物姿に クラリ

KAT-TUNは

この ビターとスウィートのギャップがたまらない魅力だよね

もうすぐ 発売 8月31日

早く ビターなお味と スウィートなお味

両方 全てのロクーンを 食したい


categoryカートウーンKAT-TUN

アルワン続き&カツカツ・・晴れた日に登りたい(ウェイトつけてbyウエダ)

trackback--  comment0
ツアーオーラスで

王様会議の時

竜也が 下ネタばっかり言って 悪かったから

扇いであげるって言ったらしく

それに答えて こうちゃんが

どんな上田になっても

俺は お前の見方だから


って 言ってくれたんだって

なんか、、

嬉しくて 感動だった


沖縄で、、

こうちゃん ゆっち じゅんのは海に行ったんだね

亀ちゃんは どうだったんだろ??

竜也と 仁さんはホテルに残って

竜也は マネージャーさんから直々に

竜也だけ

上田さぁ、、って

始まって 外出を控えるように厳重注意されたとか、、、

・・・・・・

って コトは、、、

竜也だけ 

以前に 脱走の前科あり??

ま いつだったか 勝手にランニングに出てたってのはあったけど

でも 皆既日食は見れたらしい

仁さんにイタっては、、

ズット寝てて 見れなかったと

ホテルの部屋は 1人部屋じゃないとツアー乗り切れないって仁さん

いつの間にか、、

当然のように、、

1人部屋になってたのね

海に行かなかった居残り組みが、、

お部屋で どう過ごしたかは、、

ヲタファンの妄想の赴くままに ふふふ


因みに こうちゃんは 濡れたパンツのまま ライヴに

いやぁ 流石真ん中っ子 豪快ですなぁ

こうちゃんと言えば

今週の神ナビ様で

アニソンならいくらでも歌えるって言ってて

特に"GS美神"-ゴーストスィーパーみかみ-

私も大好きで 子供とよく見てた

モチロン アニソンも歌ってる

こうちゃん 結構アニメ見てるよね 

こうちゃんが 息子だったら

マジで 幼児期から

ホンキで遊び倒してたと思う、、。

ウチの息子に生まれてきて欲しかったぁ

一緒に遊びたかったわ


昨日のアルワンの続き

海で 水着の紐が取れそうになったリスナーちゃん

よかったぁ 私もよくあったよぉ

ええ ええ 貧乳だもんで、、 しょっちゅう、、

紐のビキニはヤバイのよ

取れそうだったんなら いいでしょ

あたし 海からザバって出てしばらく ポロリに気付かなかった人だから

ってか

いい加減 天然ドジ系だもんで

ダイビングやプールや もう恥ずかしい話は数限りない

トイレの鍵かけ忘れて 見られたコトも数回、、、

ウチで同級生数人でカクテル飲んでた時、 (因みに高校2年)

友達の彼氏にポロリ見られて

そのスグ後 友達と別れたから付き合ってくれって言われて

頭抱えたコトある

狙いで 見せたわけじゃ無いのになぁ

即効断ったケド 

よく狙いでスル子いるけど

マジで ドジってる子もいるんだからね

って "猿ロック"見て思ったわ

男の子も 妄想が膨らむのは 若い時代の特徴なのね

デッカイおっぱいがポロリしたら

スグ気が付くんだろうなぁ

あんま

盛り上がらなかった 上田さん


この後の

婚カツパーティーに潜入してきたリスナーちゃんの話も

盛り上がるどころか

みんな結婚しようってホンキだから

ホンキで結婚する気が無い人は 

参加しない方がいいと思うんだよね


って バッサリ

これは ホントにそう思う マジで頑張ってる人達の中に

冷やかしで入るのは やっぱ失礼だと思うな


ゆっちとのナンパ話が 1番盛り上がってた

今回の 盛り上がる話


ナイショの質問

美容院で洗髪して貰ってる時??

竜也 美容師さんと相当馴染んでる??

いつも絡みが多くて 脅かされるから 目を開けとくって

凄いね

って言うか、、

寝てる顔見られたくないわ 仲良くなっても

キット洗髪台に寝転んでる竜也も

可愛いいんだろうなぁ

いやぁ 我慢できず

私だったら 襲っちゃってるかも

ふふふ チューしたくなる



今日の カツカツ

OPで 嬉しそうに

ロケットランチャーって言い放つ竜也を

ニコニコ笑って見つめる仁さんが

上田可愛いなぁ って言ってるように見える

ヲタ眼鏡かかってる くみきぽ



しかし、、

マジで過酷じゃわぁ

カメラが3台中2台もおシャカになるなんて

凄すぎる、、

カツカツが 天候がどうあっても スケジュールの関係上か

絶対にロケを敢行するのは 所さんの沖縄基地で嫌って程わかってたけど

いやぁ 大変だわ



前日の買い物 ロバート3人と楽しそうにワキャワキャやってんのが

もう 全員可愛かった

富士登山で鍛えるって その発想が もうSで凄いよ

Sなのか Mなのか その辺謎ダケド

同じシムの山本くんにも色々振ってたし

こうちゃんや 亀ちゃんとの 笑顔の投げ合いも

萌え萌えで よかった

計算得意な上田さん

買い物カゴ見ながら

パチパチと竜ピューターが働いたんだね

端数が違うダケの大当たり

1番遠かった 秋山くんが 自腹決定

ここでも 過酷な カートゥーンKAT-TUN


登山の様子は

竜也は サングラスかけッパだし

フードは深く被ったままだし

顔が見えないのは 欲求不満になるよ

雨は ザァーザァーと激しくなる一方で

カメラは曇ってくるし

なんか 大変そうだった

そんな中

盛上げようと 頑張ってる亀ちゃんと秋山くんが

偉いなぁって コレが仕事をする人だって

思ったよ 上田くんっ!!

ってか こうちゃんは マジでキツかったみたいで

ちょっと送れて登ってたね

俺ら ジムで鍛えてるから平気だよなって

山本くんと 竜也はスタスタと

竜也なんか

これは 重り取った方がいいかなって

ゲェーーっ!!

あの 買ったウェイトつけてたんだぁ

流石変人


移動中のバスでは

最後の予告に出た

竜也が もう眠たいから寝ようよ

ってキレ発言したら

亀ちゃんが 

上田くん上田くん って優しく小声で注意してるのがおかしかったぁ


来週も  富士登山の続き

もっと 過酷さは増す模様

サングラスはずしてくれてたらいいなぁ

categoryR-OneKAT-TUN

アルワン178回&ブザービート

trackback--  comment0
昨日の"ブザービート"

よかったぁ 景子ちゃんが 



モチ 山ピーも今までより熱くって

景子ちゃんの莉子のブサカワな泣き顔に 思わず貰い泣き

子供と一緒に グスグスやってました、、。

貫地谷しほりちゃんの麻衣も可愛くって 

溝端淳平くんの秀治とくっ付いて欲しかったから

嬉しくって 子供とキャーキャー言って大喜び

相武紗季ちゃんの菜月が、、

何か企んでそうで これからが楽しみ え??

最後の 抱擁&キス もう最高だったぁ

キスはあーでなきゃ ギュっと抱きしめてから

顔を見つめて 

おもむろに キスっ!!

角度を変えて 溢れ出る思いをぶつけるような 激しい接吻

山ピー 見直したわ



札幌オーラスのあやふやレイちゃんと馬並レイちゃんのコント

リンク先のMちゃん(たっちゃんのカケラ)のトコのレポで

やっと 詳しい内容がわかりました。

やっぱ 上田さん エヴァ全部見てないのね

そんな気してたけど

ぷぷぷ

火をつけたげるって あやふやレイちゃんが

あんまり燃えないでねって こうちゃんに言ってたのね



ようするに

2人して

自分の持ってるスティック自慢だったようで

あやふやレイちゃん

スティックに火をつけた後

これで 私のも馬並ね

ぎゃははははっ!!

我が家 の坪倉くんも真っ青な下ネタっぷり

素敵すぎるぅ


今日のアルワン178回

札幌入りの前日の収録だったはず??

もう コンサートのコトは考えたくないって 忘れたいって

そんな コッチは余韻に浸りきってるのに

ファンの欲求でなく あくまで

TATUYA UEDAの欲求が通る アルワン


ゴラァーーっ!!

先輩Gの"嵐"がアルバム初動売り上げ75.3万枚 

ミスチル抜いて初動枚数1位って

偉業を達成したっていうのに

呑気ですなぁ

コンサートが全て終って

ドコか田舎に行きたいからって

"カントリーロード" はぁ短いのがマダ救い

これなら コンサートつながりで

木村カエラちゃんの "リルラリルハ"でもかけてくれた方が

あの頃のカエラちゃんは好きだったんで

それか メンバーのソロ曲とかさぁ

上田さんは もう忘れたくても リスナーはKAT-TUNを聴きたいんだから

KAT-TUNに全く関係ない童謡や昔の曲はねぇ

毎朝聞くのにも ちょい しんどい


ガソリンチャージが始まる前に ドコか行きたいって中丸さん

もう 2人では旅行しないの??

お休みを前に 旅行行く話で テンション上る上田さん



ひと夏の体験SP 甘酸っぱいお便り偏

夏休みって言えばねぇ

高校生位の方は イッキに大人っぽくなるからね

何故か、、


・・・・そうだね でもウチの子はマダみたい

男子がいないから先生に行くんだって 不毛系な話今日もしてた

不憫じゃわぁ

マエストロん家のMちゃんは すっかりおネイさんになってた


好きな男の子と花火に行って

「クライマックス直前に彼が耳元で

花火が終ったらキスしていい??って言われて

おデコにキスされたと」

おデコかよって 突っ込み入れる上田さん

口に来るかと思ってたら おデコ

いいじゃないですかぁ 健全で

おデコにチューだなんて


おデコにチューって言い方が

何か 昭和な上田さん

相当緊張したか ドSか

って、、

アホかっ!! TATUYA UEDA じゃあるまいし

15才がそんなドSプレイするか

ぎゃははは!!

もう 面白いね

テンションが上るって言うか

和やかな気持ちになりました


うん ホッコリしたね


生まれて初めて ナンパされたリスナーちゃんに

それは 勘違いしてる 何かのセールスだ

ひっどぉーい

お茶飲みに行きませんか?? なんてベタすぎる

俺は ナンパしたコト無いけど

するんだったら 俺は直接

友達になってくださいって言うって


んで  

その理由

手っ取り早いから

オイオイ、、

それこそベタだって中丸さん


中丸さんは

携帯なくしたから 貸してくださいって言う

それはベタでしょっ!!

声を荒げて 興奮する上田さん

結局好みだって 好みだったら引っ掛かる

って 結論に

ま 確かにね

大盛り上がりな2人が可愛い


逆ナンは さすがに もうないらしい



高校時代に2人で渋谷のデパートにいた時

リアル 逆ナンされてた話をゆっちが


これは 初めて聞いたわぁ

ファンの子じゃなくって 結構お姉さんだったと

ほぉ 高校時代のロバ丸さん スッゴイ可愛かったから

お姉さまも つい話しかけちゃったのかしら


スッゴイもう出会えないくらい好みの女性がいたとしても

ナンパはしないって言うゆっち

お堅いのね それとも 嫁一筋なのか??


行かない 行かない

絶対行かないでしょ

って 知らない人には声かけないって態度の中丸さんに


マダマダ続ける上田さん

めちゃめちゃ 最高潮に好みな女性だよって

尚も食い下がる上田さん


唐突に

竜也の腕の 蚊に刺された痕に気付くゆっち

お前蚊に刺されてるじゃん

そんな 誰だって蚊にくらい刺されてるだろうに

こんなトコにも感心いっちゃう 嫁大好き 旦那モードなゆっち

どうでも いいけど って言いながら

夏っぽいな

って うぎゃっ!!

同僚の 蚊に刺された痕見て 夏っぽいなって

どんだけ 見てるんだよ

ってか どんだけ感心あるんだ

普通 同僚の虫刺されなんか それこそ 感心ないよね

それとも

好みの女性に声をかけるかって話をそらしたいのか


運命の人だったらどうすんの??

無理でしょ、、、。

うん、、。

小さく 頷く 竜也

もう 仕方ないかぁ って感じ??


何にしろ ナンパは無理って言うか

好みだったとしても 絶対声掛けないって、、。


中丸さん

彼女見つける率 相当低くそう


ってか 俺の好みは 上田だから 必要ない??


全く 妄想劇場に 今日もネタを 大盤振る舞いなロバ丸夫妻

ごっつぁんですっ!!


では 続きは マタ後日




categoryBreak the Records

火星スティックからの告知

trackback--  comment0
ふぅ

全国ツアーが終わって一晩

みんな ご苦労様でした

今日は 1日爆睡かな

それとも お仕事入ってるかな

溜まってるもんも 出さなきゃいけないし、、。

そうそう 寝てられないかも うふふふ ←バコっ!!


しかし

面白い6人だよねぇ

日頃は こんなテンション考えられないくらいなのに

地方行って お偉いさんの目が届かなくて

お調子に乗り上げたら、、

今でも みんなでこんなハイテンションになれるなんて

全く 羨ましいよ


今回のツアーでは

こうちゃんと仁さんの仲良しっぷりが見れて

なぁーんだか シアワセ気分に まぁ私的にダケド

MCでも よく2人で話してたし

仁さんが こうちゃんにマイク向けて歌わさせたり

なんか ホッコリするシーン多かったなぁ

こうちゃんは

今回 ホントに優しい眼差しで 黒髪を恥ずかしがってる姿なんて

チョー可愛かったし

赤チェックスカートの衣装初め 全体的にこうちゃんの衣装可愛くて

イカツイ外見とこうちゃんの中身とのギャップを現してるみたいで

ホント好きだった

王様会議の成功は

こうちゃんの メンバーへの愛溢れる対応の賜物だって思う

どのメンバーが訪れた時も 

あの イカツイこうちゃんがだよっ!!

なんだか ハニカんでるような テレながら接するあの姿から

ああ こうちゃんってメンバー愛してるなぁって

本人恥ずかしくて 出してないつもりだろうケド

もう 溢れ出ちゃってるよ

普段は 突っ込み厳しいこうちゃんダケド

初めての メンバー各人との一定の時間を取った掛け合いで

新しい発見が出来たよ

メンバーもこうちゃんに対する もう意識すらしない絶対的安心感が伺えて

なんか こう 仕事の関係って言うより

もう 兄弟みたいな身内的ノリ

これって ホンキで喧嘩トカしてきたからだろうね

お互いに気を使い合って成り立ってる関係じゃなくて

気も使ってるんだろうケド

もう 何か 一線越えてる 遠慮の無い間柄

なんか 羨ましいよ

これは コンサートに何回も足を運んで

追い続けてないと TVで見るだけじゃ

一般には 中々わかってもらえないよね



はぁ

そして 亀ちゃんは エンターティナーだぁ

観客が何を欲してるか 察して与えてくれる

上田さんも 凄いっ!!

上田さんは もう本能的に 人の欲望を刺激する壺を心得てる

それを

余分なものは 排除して シンプルだけど的確に的を得て

知らない間に 絶頂へと導く このテクニック

夜もコウだと 尚素晴らしい

だから

この2人がタッグを組んだ

今回の サディスラブ

こうちゃんの素晴らしいリリックから

当初 竜也とこうちゃんの絡みを予想したんだけど

照れ屋で結構シャイで 内面は乙メンなこうちゃん 

激しいリリック書いて 恥ずかしくなっちゃったかしら プププ


しかし

この盛り上がりの始まりが

具合悪かったのに 点滴しながら

熱に浮かされて 沸点越えたか

亀ちゃんの あの演技で イッキに"サディスラブ"が本来の耀きを放ったよ

ドームでは 遠いのもあったけど

曲のもってる エロティシズムな魅力が出せて無かったモンね



ジュニアだらけだったから 無理だけどね



コレも 今回のツアーよかった

ジャリジャニくん達が来てなかったから 大人の空間になれた

まぁ 親子席はあったけどもね はははは


最後には

首筋から 胸へと右手を這わせながら愛撫し

大サビで 磁石で吸い付けられように近付いて行く2人

向かい合い 見詰め合って 亀ちゃんの衣装の前をはだけさせる竜也

リベンジなのか??

それでも 負けじと

竜也のファスナーを下ろす亀ちゃん

2人とも お互いのなすがままに

うーーん 素晴らしい

B型が乗るとこうも素晴らしい結果が生まれるのねっ!!

竜也が 殻を突き破り 本能の赴くままに自我を開放した??

ふふふふ

これからが ホント楽しみ

何が出てくるやら



じゅんのソロ前での

こうちゃんとじゅんのの絡み

いつも 心が暖かくなるんだよね

じゅんのに微笑みかけるこうちゃんのソフトクリームのようなホワリ甘い優しい笑顔

お口では 相変わらず キッツイ突っ込みしてんだけどね

じゅんのも よぉーくわかってるから

こうちゃんが 突っ込めば突っ込むほど嬉しそうで

見てて ホント幸せな気持ちになったよ




亀ちゃんの

愛しているから

亀ちゃんの器用さには ホンマ脱帽

運動神経の素晴らしさも凄いけど

全てにおいて 器用

弾き語りだって 簡単にこなしちゃうしさ

感心したよ その器用さに

曲も 切なくて いい曲だった

初めのセクシーダンスとのギャップが マタよかった

亀ちゃんは 観客が欲しがってるモノを

ストレートに与えてくれる

亀ちゃん自身に 強いこだわりが無い分 ある意味素直に与えてくれて

いつも 期待に応えてくれるから ファンの満足度も高く

根強いファンが持続するのも頷ける


人の為の方がより燃える性質の上田さん

亀ちゃんソロの後ろで踊る美しいギャルソンくんは

今ステージ1番??ってくらいの キレキレエロエロダンスっ!!

はぁ

少クラで 仁さんが歌う時に 竜也が1人で披露したダンス

あの時 

なんて綺麗で優雅で美しい動きをする子なんだと

不器用で 次々新しくて複雑な振り付けをこなすのは苦手だけど

人を魅了するダンスが踊れる子だなぁって

絶対踊り続けるベキって思った

芯のブレ無い竜也の身体の動きは 踊りの基本になるもの

それに加えて しなやかな竜泉を描く竜也の肢体は

激しい動きのキレキレダンスでも変わるコト無く

美しくエロティックなダンスとなって 私達を惹き付けて 虜にして離さない



竜也の新しいお気に入り、、

木村カエラ、、、、

どうも 女の子の趣味が、、

若干竜也とは 合いませんなぁ


俺のモンだぁーっ!!

って叫ぶ 竜也に

仁さんも乗っかって

いや 俺のもんだぁーっ!!

こっそり 亀ちゃんも

いや、、 俺の、、、 て

ぷぷぷ 亀ちゃんも入りたかったんだね

可愛いなぁ 

仁さんとも 竜也みたいになれるよ



MCでは

遅れて出てきた仁さん

すんません おしっこ行ってましたぁ

ぎゃははははっ!! 流石自由仁っ!!

すかさず 竜也が

よっ!!! おしっこ王子っ!!

おおおおっ!!

旦那と 愛人を見事融合させたか?? 

ぶっはっはっはっはっ!!


竜也様の

Dictator は、、 もうこの映像を世に出して欲しい

MPの映像が駄目なら せめてコンサートDVDに残して欲しいよぉ

アレは 素晴らしいよ

ってか

MP全体を考え付いた竜也が やっぱ凄いよ

MPは凄い 傑作だよ

それを 見事に今回のツアーで より効果的な出し方で演出して

それが

今回も 最初はわかんなかった

竜也の意図が、、、

後になって 竜也の考えが←計算じゃないんだなぁコレが

・・・・うーーん 本能的な発想??

"愛の華"の時もそうだったんだけど

またしても ヤラレタって感じだよ




クラブ Wonder

はぅーー いいなぁ この場に立ち会えなかった事がホント残念




王様会議

しかし

渚カヲル持ってくるなんて、、

悪魔的な 外見と内面の違う役柄やりたいって言ってたからかな

どうしても

渚カヲルって言うと

この後のエヴァの展開が悲壮方面へ行くので

つい 言葉数が少なくなるんだけど

じゅんのも 相当マニアックだよね 負けるわぁ


あ~ それにしても

竜也と仁さんの Wレイちゃん 衣装は何着てたんだろ

竜也には レイちゃんのコシプレしてもらいたかったんだよねぇ

髪型も ボブのままだったらモットよかったのに

赤いコンタクト入れて 思いっきり成り切りレイちゃんしてくれたら

何でもしますっ!!←イラン

ふふ、ふふふ…。


エヴァコスプレ大会して欲しいなぁ

レイちゃんと言えば セーラー服姿か

エヴァ搭乗時のツナギスーツだよぉ ドッチでもいいから いつか着ておくれ

まぁ レイちゃん 人形人形ってアスカによく言われてたもんね

ホントは イレモノ入れ替える時に前の感情がリセットされるから

実際には 忘れてるだけなんだけどね

まぁ 竜也もエヴァ好きさんだったとは

そりゃぁ あれだけじゅんのと馬が合うってコトは

似たもの同士ってコトだもんね

仁さんは どう見ても あやふやレイちゃんだわ

ふふふふ

でも 男の子も何人か出てくるのに

レイちゃんになりたかったのね この2人は

じゅんのは♂だけだね

じゅんのの碇ゲンドウ ウケたよ

これで

ゆっちがシンジくんで出てきて ヘタレっぷりを披露してくれたら

モット面白かったのに


暑い?? 扇いであげるよ

短いケド 竜也のこの台詞 萌えたぁ


火星スティック

仮性ほうけい に掛けてたとは、、

天津くみきぽも気がつかなんだ

うーーん

火星→仁さん スティック→仁さんのスティック

だと 思ってたわぁ あはははっ!!

そりゃぁ 会場もわかんないよね

説明しようとして止められ マタしようとして、、 止められ

ぎゃはははっ!!

何やってんのぉ


じゅんのが被ってた

渚カヲルのズラを仁さんが被って出てきて

僕の 名前は マイコー・ジンクソン

こうちゃんに わかってもらえず

仮性スティックの説明も阻まれ、、

とうとう

要するに、、 皮のついたバナナだよ

ぎゃはははっ!!

そのままやんっ!!

仁さんが ハケちゃった後

こうちゃんが 土下座謝り

こうちゃん ご苦労さまっすぅ


んで

この マイコー・ジンクソンくんが、、

僕の友達の仁くんが 

俺のソロコンの時には ペンライトなんていらない

って言ってました



ギャボっ!!!

これって これってっ!!

何気に 告知じゃんっ!!

やっぱ あるんだソロコンっ!! 覚悟しとかなきゃねッ!!


アンコでは

もう 可愛いラブラブ仁竜の姿が

もうぅ よかったね 地方だと怖い人の目も無く

気兼ねなくイチャイチャ出来るね


おデコが気になる竜也が(ドッカにぶつけた??)

トコトコと仁さんの側に寄って行って

仁さんに向かって ねぇ見て見てって感じで見せてたんだって

仁さんも 大丈夫って感じで覗き込んでたとか

もうぉ 可愛いねぇ

竜也仁さん大好きだもんね

そんな竜也に いつもは押さえ気味な仁さんの対応も

ファイナルってコトで緩んだのかな

やっぱり 仲良しな2人なんだね


最後は 軽めのバイバイで

逆に マタスグに会えるからって感じで良かったんだと

そうだよね スグに 何かあるよね うん


デッカイ ドッカァーーンか??





categoryBreak the Records

ツアー無事終了おめでとうございますっ!! 独裁者様降臨っ!!

trackback--  comment0
KAT-TUNファンの皆様

ツアー終了お疲れ様でしたぁ 

そして無事終れたコト 本当におめでとうございますっ!!

沖縄から参戦して 細かくレポしてくれたブロガーの皆様

参戦出来ない身でも まるでライブに参加してるみたいに

楽しく 一体感が持てました。

本当に ありがとうございますっ!!


それにしても

KAT-TUNは凄いっ!! 

なんと言っても 竜也が凄いっ!!

沖縄から 少しずつMP曲出してきて

・・・・・広島の件は、、 焦らしプレイと受止めておきます、、。

最後の最後に ボルテージを上げて行って

まさに ドッカァーーンっ!!

何気に メンバーも巻き込んで

制止する風紀委員さんまでも 演出に使い

KAT-TUNを見事なエロエロ戦艦に仕立て上げた

今回の この魅せ方、、

もう 天才的なお商売の神様が憑いてると確信しましたっ!!


そして、、

エロ方面にかけても天才的な才能を発揮して

エロネタがどれも

いい感じのバランスで

中々のエロ作家 ←チガウ


下ネタ駄目って言ってたこうちゃんも 乗ってくれて

おネイさんを 担いで去って行く竜也へ

試食したら駄目だよ

なぁーーんて 

カワイコちゃんに言うみたいに 毎回乗ってくれたし


仁さんも 体調悪かったのに

見事復活して 

あやふやレイで 馬並レイちゃんと エロエヴァ劇場やってくれたし


仁さんの ソロでは

ライブハウスKAT-TUNになってたとか 

あ~ 私も ウチワもナンもカンも投げ出して

ただひたすら 一心にダンスして曲にのめりこみたかったなぁ

仁さん 広島の時は聞こえんかったんよ

聞こえとったら 絶対やってた 


それにしてもっ!!

Dictator 

仁さんの ダンサーさん コレでもかって使いまわし

でも

独裁者様には ハーレムの奴隷が必要だったの

仁さん ありがとう ダンサーのお姉さま方ありがとう

竜也が ぶつけたりしたのに

あの 白いハーレムドレスで 竜也のバックでのダンス

あ~ 見たいっ!! あのダンス エロくて素晴らしかったっ!!

振り付けが 半端無く好きっ!!

そして ギザギザつきの あの銀色のムチで

上田独裁者様が

ビシバシやりながらの SMダンス

あの 振り付け 今でも目に焼きついてる

あの 振り付けは ホント素晴らしかったもん


あああ

こんなの 間近に見たら

確実に 失禁か 失神 ←スイマセン

心臓止まるかも

いや、、

口から 心臓出ちゃうよ

竜也の マジシャン風の あの両手を広げた合図で

炎まで 上ったんだってっ!!

竜也の この一回の為に用意してくれたなんて

ダンサーのお姉さま方も振り付け

この一回の為に 覚えてくれたんだろうし

衣装さんだって ワザワザ用意してきてくれて

その後のお手入れだってあるだろうに

スタッフの皆様も 本当にありがとう御座いますっ!!


竜也独裁者様のダンス&アクロバットの後

スモークまで出してくれて

しかもっ!!

センステまで 練り歩き ソコでもガシガシとSMダンスっ!!

メインステに戻ってからも

花火の演出が マタあって

物凄い 見応えがあったそうな

MP行ってる人は 当然1番頭に焼き付いてる

忘れろったって 到底忘れられるもんじゃないっ!!

キョーレツな印象の Dictator 

始めて見た人は、、、

もう、、

私達が始めてみたときと同様に

呆然としたんじゃないかしら

初めての時の 刺激って言ったら

もう、、

尋常じゃなかったもん

少しずつ出して行って、、

途中 身をくねらせるような 焦らしを与え

少しずつ 出して

最後を予感させ

期待で カラダの温度を上げさせて

いつのまにか、、  高みへと 導き、、

最後に 目の眩むような絶頂へと 登り詰めさせる


凄いわ

どんだけなの 上田さんっ!!

魅せ方が 凄すぎるっ!! もう 私の中では天才上田だわっ!!


最後は

ダブルアンコもあったみたいで

ウィルビー やったとか


昨日の 2部では

王様会議の仁さんの時に

仁さんの コスプレした竜也が出てきたそうで

仁さんの 衣装 大きくなかった??

なぁーんて いらぬ心配してみたり

竜也と入れ代わりに

あやふやレイの仁さんが入ってきたそうな

萌え 萌え ですなぁ


とにかく 素晴らしい下ネタ天国で

エロエロ戦艦KAT-TUN号 マグナム砲 ぶっ放す ぶっ放す


亀ちゃんとの サディスラブでは 

お互いに脱がしあい??


とにかく 凄そう

オーラスの北海道は やっぱりデッカイドウだっ!!








categoryBreak the Records

ピンクに感染デッカイドウ~っ!!

trackback--  comment2
ギャボっ!!

北海道がどえらいコトにっ!!

天津上田の下ネタピンクがっ!!

北の大地で大感染っ!!

23日の1部

もう、、

亀ちゃんも ココまで来たら、、 やっとけぇ~

ってな感じで、、

流石大陸だから 太っ腹な大きな心で

ぶっ放したぁーーーっ!!

サドラブで

竜也のファスナーを下まで スススーと下ろし

・・・亀ちゃん ファスナー下ろすのメッチャ上手かった

そしぇてっ!!

一通り竜也を愛撫した後、、


竜也の前にひざまずき、、。

馬並みな

竜也のデッカイドーに顔をうずめたトカ、、
←一部脚色 ゴラァー!!

いやぁ 何でも来いですなぁ

ファナルってのは こうも人を開放するモンなんですかぁ

いやぁ ありがたやぁ

エロエロエ戦艦KAT-TUN

風紀委員中丸雄一の制止も虚しく

北の大地に ピンクの雪降らす


王様コーナーでもっ!!

下ネタエヴァ劇場がぁっ!!

しかもっ!! Wレイちゃんっ!!

2人ともレイちゃんやりたかったってのが 爆笑もん

キャスト

渚カヲル-田口淳之介

綾波レイ-赤西仁

馬並レイ-上田竜也


ギャーーーっ!!

エヴァ好きには たまらんこの配役っ!!

レイちゃんが 仁さんと 竜也ぁーーっ!!

上田さん 馬並ダケド  仁さん あやふやダケドぉ

竜也扮する 馬並レイ様と綾波レイ様の台詞

あたしは馬並レイ

何も 感じないの人形だから←綾波レイ??

あたし 亀梨くんにしか乗れないの

あなたの火星スティックで挿して

ずいぶんと固いのね

そんなに細くないの


うっわぁぁーーっ!!

いいんですかコレぇ 頂いちゃってぇ

いやぁ 私は全然オッケーでっすぅ

ナニナニ?? 馬並レイな竜也が

綾波レイの仁さんにコレ言ったのぉ

いやぁ ありがとう


亀ちゃんにしか乗れないって、、

仁さんへの 挑発ぅ~??

亀もあれだけ ヤってんだから お前もヤレよ的なぁ??

オマケに アナタの火星スティックで挿してなんて

上田さぁーん

流石 脳内Tシャツ OL風なだけはある

下ネタまでもが♀バージョン

女心が何故だか シックリくる 上田さん

こんだけ 言いたいだけ言っといて

後向いて 吹き出してたとか

しかも 治まりきらず 自分で自分のホッペをペシペシやってたとかぁ

ぎゃははははっ!! ウケるぅ

裏で風紀委員が目を丸くしてるよ

もうすぐ2部が始まるけど

怒られちゃって エンジン減速しないか心配



ソロは

"花の舞う街"ロミジュリ ラブスノ 

これで

独裁者来たら

失神するよ


MCでは

昨日みんなでお寿司屋さんに行ったそうで

皆でってのが 涙出るほど嬉しい

大将と仁さんの 噛み合わない会話を披露したとか

どうやっても 仁さん 仁さん なのねぇーーっ!!

亀ちゃんと エロ絡みを あんだけヤってても

やっぱり 竜也の中は仁さんでいっぱい

・・・・火星スティックでは 満足いかんらしいケド


んで

仁さんも ソレに受けた感じで

昨日ホテルで呼んで貰ったマッサージのおばちゃんが

どんだけ強烈キャラだったかを延々披露したとか

よかったぁ

仁さんも 元気そうだぁ

そうそう 人間元気じゃないとエロいコトも考えられないからね

エロネタが連発出来るってコトは元気な証拠じゃっ!! わははははっ!!

おばちゃんの口癖の「エイシャ」ってのは 掛け声みたいなもん??

絶好調の仁さん

ゆっちに

お前 カッパ巻き?? いや カッパの真似しろって言ったとか??

相変わらず ジャイアン赤西


王様会議で

じゅんの いや

渚カヲルくんの 臼の中のウサギが 赤毛のアスカラングレーラビットになってたとか

いやぁ じゅんのも こんだけエヴァネタやれたら本望でしょう

いやぁ エヴァファンには 涎もんの 大サービスですぞっ!!

竜也は 黄色のおネイさんを担ぎ中

ドアの角にぶつけて

おもわず 「すいません!!」って叫んだとか


馬並レイちゃん 中丸さんに プロトタイプ3000を発注したのに

居なかったので そそくさと帰ったとか


あやふやレイ 登場かと思いきや

左目に眼帯した 上田さんだったとか

これが

馬並レイだってさぁ

この後に 下ネタ炸裂 北の大地をピンクに染める

亀ちゃんにしか乗れない 火星スティック突っ込んでな

下ネタトークが展開


もう 最後のライヴ始まっちゃったね

とうとう 最後かぁ

いやぁ 最後に やってくれましたよ

アッパレ KAT-TUN

なんか 最後って思ったら 泣けてきた

早く 次のいいお知らせ待ってるね




categoryBreak the Records

札幌の空がピンクに染まる時

trackback--  comment1
札幌で

エロアイドル炸裂な上田様だとか

下ネタ封印って何??

わははははっ!!

それでこそ 竜也だわぁ

初日は

仁さんが調子悪かったみたいで 様子見に行ってたりしてたみたいだけど

今日はどうだったのかな仁さん


初日の1部では

ロミジュリピアノも LOVE in Snow も 花街も 歌ったんだね

北の大地で ラブスノ 素敵だなぁ

デコ出しのチョンマゲで チョー可愛かったとか

聴きたかったし見たかった な



2部では

サディスラブでの亀竜-カメタツ-の絡みが

また サービス復活で

右肩をはだけた後

胸から お腹まで 手を伸ばし

胸を 2回ほどモミモミって、、

すんごいね

亀ちゃんも 竜也も どんだけ乗ってんの

何の練習??

ふふふ 2人ともロケット噴射状態だね

この調子で

一気に 独裁者上田へと 行って欲しいわ

後に 女装のゴクーンを従えて

ムチでピシリっ!!

なぁーーんて 調子乗りすぎですか??

サディスラブ前半では

後で 楽しげにイチャイチャしてる 仁雄の中に

入りたそうにしてる いつもの竜也

ふふふ 俺も入れてってばぁ ってか??


同じく2部の王様会議

マタマタ おネイさんを担いで出てきて

おとうさん、許してくれるかなぁ

おとうさぁーんっ!! おんなのこ、拾ってきたのぉ

扇子で面白いコト言ったら飼わせてくれるぅ?


んで あいうえお 作文へ

U- うるさいねんっ!!

E- えらそうにすんなやっ!!

D -デカけりゃいいってもんじゃねぇだろっ!!

A -アレはなぁっ!! 硬さで勝負やっ!!


きゃぁーー 最高っ!!

天津くみきぽ 大喜びっ!!

ごめん こんな喜んでぇ

だって 下ネタ 大好きなんだもーー

…「すみませんでしたぁっ!!」とおネイさんを担いで去って行ったと

ぶっはっはっはっはっ!!

おネイちゃん担ぎたかったダケな気もするけど

この後の こうちゃんが

とうとう 染みてしまって 爆弾的下ネタを投下、、

たっちゃーんっ!! 

拾ってきたソレで硬さをためしたらダメだよぉっ!!


ぎゃははははっ!!

うつってるやんっ!! そうよ

下ネタって感染するのよぉ~

どうも こうちゃん初め

竜也に対するコトバ使いが カワイコちゃんに対するソレになってる


今のくだり、卑猥すぎますよっ!!

怒ってる怒ってる、、 風紀委員のゆっちが怒ってるぅ

ぷぷぷぷ

怒っても 規制はっても効果無し

これぞ KAT-TUNで御座います、、。


エロアイドル爆裂ですなぁ アッパレ アッパレ←ヨロコビスギ



22日1部

サドラブ

今度は 逆襲とばかり

竜也が亀ちゃんを攻めたとかっ!!

亀ちゃんの後ろから肩を抱き

サングラスを外したとか、、、

きゃぁーーーっ!! えっちぃっ!!


亀ちゃんのソロでは

客席に投げチューしたとか

サービス満点ですな


ソロでは

"Time"やったんだね

はぁ 聴きたかったなぁ

ホント聴きたかった なんかワケがあったんだろうケド

やっぱ 正直なキモチ 1曲でいいから聴きたかったなぁ

なんかね

ちょびっと 悲しくなった


ゆっちとトロッコに乗ってる時

木村カエラは俺の女だぁーっ!!

って 叫んでたそうで、、

今度は カエラかと、、 やれやれ


MCで

亀ちゃんがゆっちの髪をスタイリングしたら

皆が褒めてるのに

あんま気に入らなかった様子のゆっち

そんな ゆっちに竜也が

よっ!! ブロッコリーっ!!

だってさぁ

ぎゃははははっ!!

そのブロッコリーは 竜マニュので??

言うたびに亀ちゃんにに叩かれてる竜也

嬉しそうに 叩かれてる竜也が目に浮かぶよう


明日は ツアーラスト

マウピで披露してないのは

後は 独裁者のみ?? よね??

アレやったら 凄いよねぇ

初めての人は 度肝を抜かされるかも


明日が 楽しみぃ

category雑誌竜也&KAT-TUN

P誌9月号&M誌9月号

trackback--  comment0
P誌9月号

20090822160605.jpg

ぐふふふ

亀ちゃんの 泣きボクロ~

私も 泣きボクロがあるぅ 左目ダケドぉ←キイテネー

めっちゃセクシーだね

亀ちゃんの目って 危険 引き込まれちゃって もう 危ないっタラ

爪が意外に 横爪


亀ちゃんって 恋したらいつも 突っ走るんだね

そっかぁ それで納得

断られても 前後の背景も

もう 恋の炎に火がついたら 止まんないってコト??

自分の弱いトコも 恋人には見せられるよ

って

んっもう

そんなん 見せられたら、、

もう

何もかも 投げ出して ダーーーイブっ!!

だよね

ふぃー 危ねぇ 危なねぇ


20090822155804.jpg

んふふふふ

竜也の腕って好き

筋肉イッパイ付いたのに

いつまでもスレンダーで 滑らかで

腋毛刈ってる??

あははは 竜也の腋毛の生え方面白いよね

パーツフェチなのかしら

顔も重要なんだけど

体のパーツの美しさが 結構重要な条件になってるんだよね


十代の頃は

顔で選んでたけど 最近は中身重視なんだってさ ホント??

でも

竜也のギャグが見える子じゃなきゃね

何言ってんの?? とかって言うの聞いたらさぁ

ぎゃはぎゃは笑ってる 私は何なのさって思っちゃう

仁さんや じゅんの ゆっちは 即座に笑ってるよね

昔からダケド

あ~ 竜也のギャグ見えてるんだぁって思ってた

亀ちゃんや こうちゃんも

最近は わかってくれるみたいだけどね

だってぇ 竜也って面白いよ

ムチャクチャ面白いよ 変なのよ 変わってるのよ

ソコが その竜也の頭から出てくる発想が チョーオモロイのよ

絶対一生退屈しないと思うよっ!!←誰に売り込み??


一途に愛されるのOKだけど

束縛はムリっ!!


って

私もだわぁ 束縛された瞬間に愛が冷めるって言うくらい嫌だ

でも

結構 束縛されるのが好きな子もいるんだよね

主人が許してくれないのぉ~って、、、

どう見ても 嬉しそうに見える言い訳する人が

周りにいっぱいいる

自分がやりたいなら やればいいのにって思うけど

、、、って

言わないけど、、

主人が駄目駄目ノロケな話しを 結構聞かされる、、。

マジで拘束されてる 可哀相な人もいるんだけど

嬉しそうな人がいるのも事実


泣かせたり 傷つけたりしたくない

だから 恋してると悩むコトも多いと

そんな時は 竜也激愛のお友達に相談するんだってさ

友達と恋愛トークする その空気感が好きなんだって

マダマダ 女の子よりお友達、、??

そんな ワケないよね~

どうも いい恋してるからこその落ち着いた発言のような??

基本的に"結婚を前提にした付き合い"をいいと思う竜也

今すぐするってワケじゃないけど

将来は 必ずしたいって

モチロンっ!!

愛する人と幸せな結婚して

可愛い子供にも恵まれて

幸福な竜也の姿を将来的に見せてくれるって楽しみにしてるよ




20090822155429.jpg

いい顔してるよね

こんないい顔の仁さんダケド、、

苦しい恋をして、フラれて泣いた夜もあるんだって

10代の終わり頃

片思いのまま2年間を過ごし

結局片思いのままフラれて 悲しくて泣いて

傷がいえるまでかなり時間がいったんだって

仁さんも そんな辛い恋愛トカしてたんだね

でも

"恋愛で経験したこと"は無駄にしないで

生きていくための糧にするって


まぁ なんて成長したのかしら

そうだよね フラれるの怖がってちゃ 新しい恋は出来ないし

フラれるコトによって 奥行きのある

心のヒダの多い人間になれると思うよ

早く家庭が持ちたい仁さん

仁さんも 竜也と一緒で恋愛の先に結婚を考えるようになったって

仁さんを大きな懐で支えてくれる 愛する人が現れて

家庭って言うドッシリとした土台があった方が

ホントは仁さんみたいなタイプは伸びるって

私は思うけど、、。

なんと言っても、 職業が、、 アイドルだし、、

しかも、、

勤め先が あの事務所だもんね

いつか、、

有無も言わせず 回りを納得させて 

バーーンって結婚の報告する仁さんを楽しみに待ってるよ

こんなコト言ったら また非難ゴーゴーだろうけどね

でも

ジャニーズは結婚してない人が多すぎるよ

好きでしないのは 個人の自由だからいいけど

したいのに出来ない、、 させないってのは

どうも 許せない、、。

結婚を暗に押さえ込む 変な圧力かけてるってのがどうも納得行かない

どんどん 結婚させなよ 上から~

いっぱい 溜まってるよ


カッコイイゆっちぃ

どんなに願っても、別れが来るコトを知った

って

そんな 恋愛してたのね

恋してたら よく見せたいからお洒落にも気を使って

美意識も高まって 仕事にもいい影響を与えるんだけど

今のゆっちは、、

トリートメントもせず、、

仕事にもジャージで行ったりなんかして、、

恋愛には 遠ざかってるって言ってるんだけど

ホントなの??

だとしたら 寂しいね

竜也と 話してる時みたいに幸せそうになれる相手が

早く見つかりますように


竜也が書いた "あいうえお作文"

う-うきわと

え-えんぴつは

だ-だんだんと

た-宝物になってきたけど

つ-漬物は

や-やっぱりきらい

ぎゃはははっ!! 意味不明~


M誌9月号

20090822160805.jpg

扇風機の向こうから

こんなS目線送ってくるなんて

竜也ぐらいなもんだ

あははははっ!!

しかもっ!!

ダラダラな 駄目んズぶりを

隠そうともせず大胆に公表、、。

グータラ人間の役まで募集してるよ オイオイ

家では、、

全身の力が ダラァ~って抜け切ってる上田さん

下半身 何もはかない派で、、

風呂上りなんか Tシャツはかろうじて着ていても

下半身は スッポンポン

って、、

ゴラァーーっ!!

覗かれたら どうすんのよぉ~っ!!

・・・・・・正直 覗きたいですけども、、。

ノーパン健康法って、、

ぎゃははははっ!! 面白すぎるわ

あのねぇ コレ娘の前でやったら

何年も口聞いてもらえんよ


服も 基本積み上げ方式で、、。

積み上げてる中から チョイスって、、

黒いのが多いから 同じ服着ててもバレにくいって、、

バレてますからぁ バレバレですからぁ

ヲタを舐めちゃいけませんっ!!

マタ同じの着てるねって ささやきがどんなに出てるコトか

気付かれて無いんじゃなく、、

竜也の耳に届いてないだけだよ


食事も 最近はあんまり作ってないみたいで

おからクッキーとか食べてるって

んで

ゼロカロリーのコーラを、、

2ℓをイッキ飲みしてるって、、


洗い物も

誰か来てくれた友達が洗ってくれるって、、

どんだけ~

大丈夫なのかしら

竜也の日常生活

ふぅ

ゆっちに何か作ってもらいなさいよ

どうも 心配だわ

どうなってるんだろ あの部屋

怖い 怖すぎる、、

真夏の夜の 怖い話だわ



怖い話といえば、、

実家近くの温泉で

稲川淳二似の公演を見た

ご本人より聞き取りやすくて 怖いってか面白かった









category雑誌竜也&KAT-TUN

"7SEEDS"とD誌&W誌

trackback--  comment0
漫画好きの先輩(年下)から借りた

"キラメキ☆銀河商店街"読んだ

面白いわぁ 花とゆめ は愛読書だったんだけど

離れてた間に こんな面白い漫画が出てたとは

今漫画に夢中 読めるうちにとむさぼるように読んでます。


今日は 久しぶりに時間が出来たので

リンクしてるお友達のブログさんを覗いてみました。

イタリアの某Mちゃんのブログを読んでビックリっ!!

なんて セレブなんやぁ~っ!!

はふぅ~ 改めて

私は 庶民じゃぁ~っ!!

・・・・って 目が覚めました、、。

竜也の魅力に憑り突かれて以来、、。

自分の現状も忘れ、、

これでも こ~れ~で~も~

私の現実の限界を超えてドップリとハマってた、、。

そう、、

私は 一般ピープルの

全くの 庶民でアーーーールっ!!

そのコトを今後忘れずに

私に出来る範囲で 竜也を応援して エールを送っていこうっ!!

私が出来る限りの愛を 自分なりに 等身大で


"7SEEDS"に何で こうも深く惹かれるか

これは

竜也にも 大いに関係してる (モチ私の中での問題ダケド)

7つの種計画 っていう この漫画の中の最大のテーマ

地球が巨大隕石によって

かつて 恐竜が滅びた時と同じような状況下に陥り

いずれ 昆虫や植物 ねずみ程度の小動物以外

モチロン中型哺乳類に属する人間は絶滅するであろう 絶対的事実を

何十年後に予測してしまった人類は

今現在の人間の生き残り計画とともに

万が一の人類絶滅回避の為

自分らの種の存続を最終的目標として

国家 いや世界的レベルでの 壮大な計画として進めるコトにした、、。

大多数の国民は未来の真実を知らされるコト無く

政府 科学者 各分野においての要人達で

秘密裏に進められ

あらゆる状況を想定して

日本では 四季が無くならないで欲しいという希望も兼ねて

春夏秋冬の4シーズン のチームが一般から選ばれた

モチロン 生き残って子孫を残して貰わなければならないのだから

病的遺伝要素など全く無く

、、この時点で 短命一族の私とかはバッサリ切られますねぇ

心身ともに健全で 長寿の家系を選び

一芸に秀でた 優秀な人材が抜粋された

それでも 選びきれず

名前に季語が入ってるモノが選ばれた

種の繁栄の為に 7つの種-タネ-は 若い16歳前後に定められ

ガイド役に大人が1人つき

四季チームの他に

夏だけ 優秀な非の打ち所の無い人物ではなく

落ちこぼれ的な人間チーム

引きこもりだったり 傷害事件を引き起こしてたり

カラダは健全だけどね

優秀な人物は 挫折を知らないから 

挫折を知ってる人間も入れとこうみたいな

生き残ってくれるんなら 色んなパターンを用意するって感じ

そして

もう一つのチームが

唯一 一般社会で普通に育ったのではなく

最初から 未来の説明もなされ

生き残るためだけに 人工授精により生み出され

親兄弟も無く 幼い頃から 厳しい訓練に訓練を重ねて

サバイバルな訓練だけで育てられる

失敗 脱落は 即 死に結びつく

過酷な常軌を逸した環境の中育てられた

ハイパーなサバイバル精鋭部隊

兄弟のように育った友も 手にかけるよう仕組まれ

ようやく生き残った 7人ダケド

どうも 様子がおかしく

この 計画を幼い頃に立案した 天才指導者が

もしや この7人が"死神"となりうるかも

自分は間違いを犯したのではという 罪悪感と責任から

自らの 起した結末を見届ける為と

その 落とし前をつける為に 自らを冷凍保存して

己が イザという時の"死神"になる為に、、

未来の地球の大地に降り立つ


さぁ 無事に生き残り

人間という 種をこの地球で繁栄させていけるのは

どうやって 育って来た子達なのか、、。

今のトコロ

1番元気で 健全な精神を保って

生を諦めるコト無く頑張ってる人数が一番多いのが

なんと 夏のBチーム あ Aは厳選された優秀な人材チーム

夏だけBチームがあるんだよね

落ちこぼれって言うか、、

何らかの挫折を知ってるって言うコトは

生きる上で 大事なのかなぁって

この作品 マダ15巻で 全然終わる感じじゃないから

この先がどうなるかは わかんなけど

可愛がられて 気持ちのいい状態のままで育ってきてるより

厳しく躾けられてたり

負けを味わってたり 自分の力ではどうしようもない挫折感を味わってる方が

サバイバルでは 生き残れるのかぁって 

そして 人の気持ちも推し量るコトが出来るのかなぁって

竜也見て思ったり

何かで読んだのか 自分の頭に浮んだのか

ドコにも出てないんだけど ノンストレス症候群ってコトバ

どこかで読んだ気がしたんだけど

ドコでも引っ掛からないから 無いんだろうね

ある程度のストレスを受けずに育つと

自分の要求が通らない時に我慢の出来ない人間に育つ

我慢できてるように見えても

挫折というものが無ければ

いい状態は続くわけで 

結局敗北って言うストレスは味わわないままの精神になる

竜也は 違うって言うだろうけど(超ポジティブだから)

お坊ちゃまくんで 出来ないってコトを強く突っ込まれるコトもなく育って来た竜也が

ジャニーズに入ってから経験する多くの感情

初めから 何でも出来る人間には経験するコトのない苦渋

でも これらがあったからこそ

P誌の竜也が生まれたのかなって思うんだよね、、。


この先を 田村由美先生がどうするのかはわかんないけど

結末が 凄く気になる、、。


今頃 札幌北えーる 第2部が始まったね

竜也の魅力が多くの人に伝わって

TVで竜也をこの先出来るだけ長く見ていたい、、。

芸能界って言う 未来の地球張りに厳しい生き残り合戦を

竜也がどう生き抜いて行くか

私の興味の火種が消えるコト無く観続けて行けれるように

出来るだけ 頑張って欲しい

ってのは 私の考えの押し付けになるのかな

ま、、

この世界には 色んな人間が五万といて

その人間の数だけ別個の考えがあるわけで

それを 選んで自分に取り込むのは

結局は 自分だけどね


私は 自分が超能力者じゃないので

言ってもらったり 表現してもらったりしないと

わかんない 鈍い人間なんで

だから 伝えたいコトは 出来るだけコトバにして伝えたい

なので

気軽に 聞き流しといてください、、。

気ままに 垂れ流しなんで


P誌9月号の竜也には

これっくらい 長く語るくらい

感動したってコトかな


モチロンっ!! ビジュも最高なのよ


$誌が溜まってるので気になったトコだけ

D誌9月号

20090822154252.jpg

KAT-TUN結成から9回目の夏ってコトで

昔の自分に 今の自分が会って

当時自分が考えてたコトを聞いてみたいって竜也

そうだね

子供の頃の映像が あんなにいっぱい残ってるなんて

羨ましいような 怖いような

でも

人って成長するんだなぁって つくづく竜也の過去映像見て思ったよ、、。

外見は ハッキリ言って変わってますっ!!

でも とってもいい意味で

それに 大人になって

カッコよくなった竜也ダケド

ふとした瞬間に ←大好きな歌詞

少年の頃の面影が現れて

特に ライブ後半 汗でメイクが取れてきた頃がいい感じ

バイク乗ってる時の写真なんて

オデコ全開になって 無邪気にはしゃいでる顔なんて

まるで子供の頃の竜也そのまま

あ~ アレ見れただけでも ドーム行った価値があるわぁ


ちょっと怖かったテキストは

亀ちゃんの

今の一番の目標??

「KAT-TUNであり続けるコト」

それと いつか野外ライブやりたい


ううーーん ううーーん

ドッチも怖いぞぉ~っ!!

野外ライブは、、 国立競技場は、、

もう 段々と慣らされて来たって感じなんだけど、、。

KAT-TUNであり続けるコト を

目標にしなくちゃいけないって、、、、、、、、、、、、、、、、、

どうしたもんですかね、、。


20090822154022.jpg

仁さんは 昔と全然変わってないらしい

これからも マイペースで

自分の成長も 自分で語るコトじゃなくて

メンバーとも つかず 離れず でも仲が悪いってワケじゃなく

いいバランスなんだとか、、。




・・・・・・・信じてるよ仁さん

ホント たのんます、、。



W誌9月号

20090822154412.jpg

ホゲゲ~っ!!

この子犬ちゃんな 天真爛漫笑顔

たまらん

"婚カツ"の撮影も終わり そろそろボクシングをまたガッツリやろうかなって

そうか、、 またなのね

でも

ボクシングあっての 上田竜也

ボクシングと出会ってなかったら

今の上田竜也には なってなかったと思うから、、。


"婚カツ"のロケや カツカツのロケで

最近めっぽう日焼けしちゃった竜也

昔は 美白にこだわってたけど

今はもう 夏だからしょうがないって あんまり意識しないようになったとか

可笑しいのは

中居兄さんに

おまえ、この何十分間でメチャクチャ焼けたな

って 言われたコト

そういや 黒くなってた

裸少のロケで

亀ちゃんとゆっちと露天風呂に入ってた竜也が

やたら 日焼けを気にして ゆっちに

上田さぁーん 女優じゃないんだからって

突っ込まれてたの 思い出したよぉ

しかし あの頃 面白かったね

20090822154705.jpg

子犬笑顔の竜也も大好物なんだけど

この、、、

ブルブルブルル、、、

震えが来るような 悩殺ポーズの上田さんも、、、

腰が砕けるくらい 好きっ!!

だってぇ 色っぽくて死にそうだよ~

涎が出るよぉ


20090822154816.jpg

この人にも、、

たまげるっ!!

カツカツの悪役商会偏に出てたチンピラと同一人物なんて

信じらん無いっ!!

きっれーーーーーいっ!!

もう スベスベポニョな仁さんのお肌に

無精髭は似合わないってぇ

お髭はこうちゃんに任せといたらいいのよ

はぁ 綺麗ぃ~ ウットリ

はてぇ こんな人 KAT-TUNのライブにいたかしら??←ヒドスギ


今年の夏は ツアーもあるし

海に行く時間も 長い休みも無理らしい

そう言えば

Eちゃんからの報告で

札幌北エール初日で

仁さんの調子が悪かったみたいで

竜也がチョコチョコ覗きに行ったりしてたんだって

普段は甘えたちゃんな弟的存在の竜也なんだけど

メンバーが弱ってる時は しっかりお兄ちゃんしてるんだね

でも 仁さんが調子悪いなんてなんか心配

暑いしなぁ

プライベートな自分の時間が少ないと パッションが保てない仁さん

あともう少しだから頑張って

考えたら キツイよね 1日2回も超興奮のライブやって

プライベートな時間も無く ホテルに缶詰状態かぁ

なんか 可哀相になってきた

でも 仕事だもんねぇ

9時5時の仕事で土日祝日の仕事とは違うモンね

仕事といえば ズット続き 休みと言えばズットって

KAT-TUNの場合は あんま長いお休みは無いか

でも これで最後って思えば

ハッチャケられるだろうね

早く 体調を戻して 最後に ぶっ放して欲しいよね

仁さんの ロケットを ふふふ

いや マグナムかしら??

なんか バイアグラって言ってた様だけど、、

その年で もうバイアグラのお世話に??

もう~ ご冗談でしょ


Yちゃんのトコで読んだんだけど

クリケイちゃんのアルバムに新たなるコラボ曲が収録されてるとか

音楽誌で めっちゃ絶賛されてたとか

流石だわ仁さん

これは 赤西ひろみちゃん達に買ってもらわねば←自分で買え!!


20090822155033.jpg

カッコイイよぉ

なんかねぇ レスキュー共演者の石黒英雄くんみたい

そうそう

"ダンディー・ダディー"面白いよぉ

石黒くん 二十歳くらいだよね、、

なのに 15才の役って プハハハ

コレで行くと

ゆっちも 18歳くらいで充分イケルよ

カッコイイよ ゆっち なんかお堅い色気もある

この お堅い 真面目そうな顔で、、

夜は 別人、、ギンギラギン、、←タイホっ!!


ギンギラギンと言えば

今日は バニラ気分 に 田原俊彦 トシちゃんが出てた

私は ドッチかって言うと マッチよりトシちゃんだったんで

最近トシちゃんがTVに出れる回数が増えてきて嬉しい

相変わらず天然発言は連発してたけど

苦労したからか 以前より随分いい感じになってた

郷ひろみは 人気も実力もあった上に

まぁ 勢いのドサクサ的に独立が成功した数少ない例で

トシちゃんの場合は

本人の世間知らずな言動も原因だって言われてるけど

モト事務所からの圧力にはすさまじいモンがあるよ

まぁ こんな事務所にいるわけだよ 

ゴリ押し 大得意だもんね

ゴリ押しって言えば

マッチがバンパイア役やってる

"恋して悪魔-ヴァンパイアボーイ-"

どうも バンパイアもん大好きダケド

これだけは、、 悪いけど、、 駄目だぁ

マッチのヴァンパイア姿が どうしてもチョメチョメ

主演女優が どうしても チョメチョメ

そして

中高生のジャニ好きさんには人気らしいけど

どうも この中山優馬くんが どうしてもワカラン

ジャニーさんのお気にで 超ゴリプされてるって聞いて

ああ と 納得、、

ま ジャニーさんって言うか

ジャニーズ女性隊のお気に入り らしいけど

どうも 腑に落ちず、、

とうとう 録画も止めちゃった、、。

もしや "ザ・クイズショウ"みたいに

最後にどんでん返しで面白かったらって頑張ってたけど、、

どうも 期待できない、、。

ドッチかって言うと

森本慎太郎くんと中島健人くんの方が私的には一押しだけどなぁ


違う理由で、、

いくら 好きでも 駄目だったのが "華麗なるスパイ"

フカキョンは あのオッパイごと大好きダケド、、

無理だった、、。 もう録画もしてません、、。


でも

こうして見ると ジャニーズだらけ、、

じゃぁ KAT-TUNを1人でも入れてくれない??って

正直 思ったり、、。


KAT-TUN缶が 離れたところに

竜也の耳ぃ~

妖精みたいに尖ってて上付きの竜也の耳

可愛い~

仁さんの耳も綺麗 ってか横顔が美しい


上田くんへの質問

中居兄さんと共演してドキドキしませんでしたか??

今後ドンナ役を演じてみたいですか??

緊張しましたよっ!!

即答の竜也 でも中居兄さんのはからいで

随分馴染んでたよね

いい経験させてもらったよねぇ

上田担にとっても 素晴らしい出来事だった

今後は

本番っ!!って言われてスィッチ入る役

竜也とは全く違う役

それこそ変人の役

そうだよ~ 康くんは まぁ普段の竜也に近い感じだったから

今度は

うんと変わってる人間か

竜也のダークな部分を強調した 超クールで冷酷な人物とか

色々可能性が見えてくるよね

私は 当初の目的の通り

老後を ウチのたっちゃんとコタツで仲良く

竜也をTVで見続けるのが夢なの

どんな竜也も大好きだから 遠慮なく色んなモンに挑戦して行って


アルワンのページ

私が聞き逃した、、

竜也画伯作 中丸七三の画により、、、

自分が書いたにもかかわらず、、。

壺にハマって OAの間中笑いっぱなしで

もう このテキスト書いたの誰なんだろ

竜也の 笑ってる表現が、、

上田ファン??って思えるくらい 竜也なんだよね

ゆっちとの ツーショでも 笑いを堪えてる 生き生きとした感じ

ゆっちによると

ここ2~3年で1番笑ってるな

おまえ 何か嫌なコトがあったら、

スグ俺この髪型にしてやるから


ゆっちの 萌え発言続出っ!!

いやぁ これ録音出来なかったのは残念だったわ


竜也の 中丸七三画も見れたし

に、、 似てる、、。 ぶっはっはっはっはっ!!


青い山脈は、、



正直 ワザワザ聞きたくはないですけど、、。


そろそろ

ライヴが終るね、、。

あと一日で 終わりかぁ

今日は 何が出たんだろうか

報告が楽しみ


ツアー終ったら 何か新しいコトあるかな


それも 楽しみ

category雑誌竜也&KAT-TUN

P誌9月号

trackback--  comment0
最近ウチの会社

漫画好きが多くて

"イティ・ハーサ"を教えてくれた先輩(先輩といっても年下)

田村由美先生の"BASARA"は当然のように持ってた

キャサリンも”BASARA”は持ってて

ゲームの"戦国BASARA"も好きなんだと

私は 漫画から全く離れてた時代で

全然知らなかった、、。

"7SEEDS"も2001年から連載してたんだね、、。

"BASARA"貸してもらえるので 読んでみます。


今日は 北海道初日

札幌北エールにて 北海道はデッカイドウ やっぱし言ったとか

そして

竜也は 

"ラブスノ"を歌ったんだって

いいなぁ 北海道で"ラブスノ"聴きたいなぁ


王様会議では

仁さんソロのおネイさんの1人を担ぎ上げて

拾ったんだけど 飼っていい??

お母さんに 叱られちゃうか心配

ってなコトを言ったとか

担ぐって 凄いね

なんか お姫様抱っこでも 竜也の場合想像したコト無かったんだけど

結構力持ちなんだね ポワーーン

いやぁ 今まで 抱きしめるとかばっかり想像してたんだけど

そっかぁ 担がれるって言うのも 大丈夫なのね←チガウ

そう言えば

"森三中"の大島さんを お姫様抱っこしてた人だもんね

あんなに スレンダーなのに 逞しいトコもあって

やっぱ竜也ってカッコイイ スキスキ


そんな 逞しくてカッコイイのに

"サディスラブ"では 亀ちゃんとHな絡み

今回は 首筋を亀ちゃんが後からスリスリやってたとか


ホント 色んな姿を見せてくれて いつまで見てても飽きない


今日は

P誌9月号見てて

まだ おかっぱ頭の竜也で

真正面からカメラを見据えて

大きく脚を開脚して 両手は真ん中で合わせて

なんて Hっぽいの ただ座ってるだけなのに、、。

白い足首が眩しい

足首には ミサンガみたいなのと羽みたいなアンクレット

白いインナーに黒い薄手のカジュアルなスーツ

脚にはサンダル


*悪魔のささやき*と*天使のヒミツ*ってテーマなんだけど

竜也は

天使でもあり 悪魔のようでもあり

私にとっては ブラックエンジェル

久しぶりに クールな上田さんで

ドキドキしながら眺めてた

だって こんな妖艶な上田さん なんか久しぶりで新鮮

陰のある謎めいた妖艶なブラックエンジェル

ニカニカ天使笑顔の竜也も大好きダケド

冷たさの漂う 妖しい魅力の竜也も やっぱり原点だから大好き


悪魔的な部分は

イタズラ好きなコト

婚カツ で共演してた佐藤隆太くんがトイレに行く度に

警護しますって付いて行き

落ち着かないよ~って言われてたとか

キャハハ 可愛い 竜也らしいね

悪魔って感じじゃないけど 子犬ちゃんって感じだけど

女の子にもイタズラ良くするんだって

竜也のイタズラを 怒るんじゃなくて

笑って「もう~」とかって返してくれる子がいいんだってさ

うん うん そうそう

竜也のギャグが見える子がいいと思うっ!!

どうも、、

言ってるコト可愛くて 全然悪魔じゃないけど

こんな可愛いのに ファンにはドSだなんて

小悪魔だわぁ



天使のヒミツ

"人を傷つけないこと"が俺の中のモラル

そっかぁ

これは 過去映像からズット見てて

確信してた 

自分では冗談のつもりでも 
相手を傷つけることもあるから

気をつけなきゃいけないって思ってる

だから イジメは絶対に許せない

イジメられてる子がいたら

助けるとかカッコイイことじゃないけど 普通に接してた

周りに左右されるんじゃなくて

自分の思うままに行動してただけ


だって

これって 大事だよね

簡単そうで 難しい

自分が浮かないために つい回りに合わせてしまうもんね


女の子に対しては

常に 天使だそうな、、

あ、 そ

女の子って 竜也の中では何歳まで??


自分で言うのも何なんだけど純粋だもん

だってぇ 可愛いコト言うなぁ

そうだよ 純粋だよ ソコが凄くいいトコ

生きるには 難しそうだけど

でも 苦労した分ダケ 深みのある人間になれるよキット


もし付き合うとしたら当然本気だし

その先に結婚があるなら意識すると思う

それくらいちゃんと向き合って行きたい

一途だよ俺


うんうん そんな感じする

器用に遊びで恋愛するなんてコト竜也には向かないと思う

妖艶で 悪魔的な外見や眼差しの時もある竜也ダケド

中身は 純粋で可愛い天使みたいな竜也

そんなギャップが

竜也が 可愛くてしょうがない理由かなぁ


人の優しさやキモチを感じる心は

ズット持ち続けたいなと思う


色んな感情を体験してきてる竜也ダカラこそ

こう感じれるんだね


ソロコンの時

スタッフみんなと円陣を組んだりして

これだけ多くの人達に支えられてるんだって実感して

安心できたと

ソロコンやらせてもらってよかった

ソロコンは竜也を凄く成長させてくれたと思う

このキモチを KAT-TUNでの活動にも活かしていけたらいいね


人の優しさとか温かいキモチを感じられる

天使のような心は持ち続けたいな


って思ったって

充分天使だよ竜也は

無邪気で素直で可愛い性格の天使くんだ



なんか 凄いコトに気付いてる人が1人

前から じゅんのの凄さは感じてるけど

天使と悪魔の解釈について

漫画とかで

悪魔と天使が自分の両側で言葉をささやいてる

このシチュエーションを見て

結局人間の中の"葛藤"こそが

悪魔と天使の正体じゃないかなって

うーーん

じゅんのって 時々ビックリさせられる

結局は 全て自分の中にあるもの

どの部分を大事に育てて出したり引っ込めたり

自分で決めてるんだよね


悪魔をモチーフにした映画を観たくてしょうがないって言うじゅんの

へぇ 意外だわ

私も 子供の頃から悪魔に関する映画や小説漫画が

なんでだか好き 怖くてトイレに行けなくても

性懲りも無く観てた

悪魔って 怖いだけじゃなく 深くて哀しい部分もあったり

意外な 悪魔的な愛もあったりするし

悪魔と天使とがつながってたりとか

まぁ 色々あるから 

でも じゅんのが悪魔な人物を演るなんていいなぁ

ギャップがあって 最高にいいっ!!

だって

この出で立ちのじゅんの

上品で高貴な感じ 大天使ミカエル は言い過ぎか

でも この高貴な出で立ちで 悪魔な心を持ってたとしたら

面白いよね

是非っ!! 悪魔系勉強してみて



自分なりの正義感は持ってるけど

ソレを人に押し付けたくない


うん 仁さんは こうだよね

身内を大切にして

いつも愛情表現を怠らない

親分肌で 仲間はとても大切にスル

人に自分の正義や善意の行為を

わかるように行うは悪だって言う価値観を持ってる

こういう仁さんだからこそ好きだ

生きるの不器用で 壁にぶち当たりまくりだけど

あはははは

仁さんが 弱ってる人に無条件に差し出す手は

今の世には貴重な存在

ってか 殆どいないんじゃないかって思えるくらい

だから 全然気付いて貰えなかったりもスル

出さない美学は いいと思うんだけど

むしろ 身近な身内トカ友達には

出そうとしなくても 側にいる空気感だけでも 伝わるもの

逆に

ファンには

出さないと 見えないよ~

仁さんの 身内への愛情表現を目にすると

ファンは仁さんの 仲間には入って無いのかな??

なぁーんて ふと寂しくなったりもスル

どうやっても ファンは仁さんの身近な人物には成りえないんだから

側にいて 空気を感じるコトも 絶対に無いんだから

コトバや表情や 行動で表さないと

伝わるのは 難しいなぁ

ポリシーには 反するとは思うけど

ファンも 遠巻きながら

仁さんの 仲間の一種として

種の確立をお願いしたいモンです、、。 はい








category上田竜也

亀ちゃんの共演者達 ドラマあれこれ

trackback--  comment0
今日は キャサリンと溜めてあったドラマを見ながら

久しぶりの ティータイム

2人とも 面白くってワクワクするって意見一致したのが

山ピーの"ブザービート"

ふふふふ

大好きな  北川景子ちゃんと 貫地谷しほりちゃんが

いい持ち味出してるのと

相武紗季ちゃんも 新たなる新境地を開いたって感じで

まぁ 相武紗季ちゃんの場合は

売りに出してるイメージより 私の中の彼女のイメージに近いから

今までの彼女のドラマよりシックリくるんですけど

北川景子ちゃんは

もう、、

実写版セーラームーンの頃からの大ファンだから

もともとセーラームーンの中では

セーラーマーズが好きだったのに加えて

北川景子ちゃんのセーラーマーズには 惚れて惚れて

モチロン一番のお目当ては タキシード仮面様だったけど

男前なセーラーマーズはホント魅力的だった

なぁんて キャサリンも観てて

同じくセーラーマーズファンだったので 話がさかのぼっちゃって

北川景子ちゃんの あの包み隠さずアッケラカンとした

サッパリしたお色気が好きなのよ

貫地谷しをりちゃんも

カツカツに出た時から 

あのヲタを隠さぬヒョウヒョウとしたトコが大好きで



2人とも美乳で ソコんトコが 私的にもっとも重要なんですけども

景子ちゃんは 大きさよりも形が、、←モーエエッチューネンっ!!


美乳と言えば

今週の"グータンヌーボー"に

これまた 大好きな 仲里依紗ちゃんが出てて

相変わらず 今時天然娘炸裂で可愛かったわ

ギャルソンに

スミマセヌっ!!

って 声かけてたのが チョー ウケた

あの 

健康的でピッチピチな 

明るく 元気な おっぱいが好きっ!
!←ナンデヤ

全体的にプクプクして可愛いんだもん

"任侠ヘルパー"では 全然違うけどね

結構役に入り込むタイプなんだね

何気に "任侠ヘルパー"には

亀ちゃんの相手役が2人も出演してるね

黒木メイサちゃんは

"神の雫"では 情の深い女神様のような役どころが

ちょっと 彼女の印象とかけ離れてたから

どうも シックリこなかったけど

"任侠ヘルパー"での若き女組長の役は

女ダケド男気満載な カッコイイ女がピッタリで

観てて気持ちがいいんだよね 今回は

でも 亀ちゃんのこの2つのドラマは

ドチラもハッピーエンドだったから

最初の印象より メイサちゃんの印象はズット良くなったけどね


今クールのドラマには 好きな女優陣が沢山出てて

この先楽しみ

"メイド刑事"には 元祖"スケバン刑事"の

南野陽子コト ナンノが出てて

23年ぶりにヨーヨーアクション魅せてくれてた

昔より綺麗になったって感じで 大人の色気があってよかったわぁ

福田沙紀ちゃんも 頑張ってて

ナンノとの共演は嬉しかったな


"オトメン"は 岡田将生くんが 可愛い~っ!!

漫画より いいかも

私も あんな 可愛い 乙メン を守りたぁいっ!!


"猿ロック"もゼクシーのコマーシャルの印象が強かった

渡部豪太くんが

カッコイイんだか カッコよくないんだか

なんだか わかんないケド なんか面白いね


"ダンディーダディ"も初々しくて可愛いカップルと

ドタバタ悪あがきの いい年のオッサン2人の攻防戦が今後楽しみだし


"赤鼻のセンセイ"も 病気モンは

正直、、 時期的にツライんだけど

逆に 元気貰おうってキモチで見てる

実際 頑張る元気が沸いてくる


今クールのドラマ 今のトコいいなぁ


KAT-TUNが出てないのが寂しいけど



亀ちゃんの 元共演者が出てるって言うのだけでも楽しい



共演者といえば

今月の掲示板で

竜也が サトエリちゃんに

「あの約束覚えてますか??」

みたいなコト書いてたけど、、

どんな約束したわけぇ

気になるやん

そう言えば 今月は

ヲタ誌を全然書いてない 今日も書こうと思ってたのに、、

もう

W誌の天使笑顔の竜也と

どれだったか

ドSな扇風機プレイの上田さん←ドンナプレイだよっ!!

あの ドSな眼差しが ゾクゾクしていいわぁ

冷たいSな眼差しと

天使笑顔の無邪気な子犬ちゃん

P誌での

極色気男な仁さんの隣で

おかっぱ頭の可愛いオトメンな竜也

仁さんは 意外にも相当な失恋を体験してるようだね

でも、、

つらい失恋は

人間を何十倍にも成長させるから

その経験はキット仁さんをいい方向に変えるはずだよ

仁さんも竜也も

恋愛は その先に結婚を意識しながらするって言う考えで

恋愛の延長線上に結婚があるって信じてる

竜也のこのコトバに

ホっとさせられたり

不真面目そうに捉えられがちなこの2人

実は 恋愛にはいたって真面目で真剣なのかなって

私は思ってるんだけど

うーーん

仁さんは そうだろうけど

竜也は どうかしら、、

ちゃんと 真面目に恋愛してる??

キープとか 裏カノ とか 嫌だかんね

恋愛するんなら 堂々と

アイドルだから難しいってコトは無いと思うよ

ってか アイドルだって ドンドン恋愛して当然だよ

噂も無いっての 逆に不思議なんだけど

私からしたら

上田さんの 恋の噂 全然オッケーなんで 気にしないでやっちゃって


ま 何だかんだ言って

その時々で 今の恋愛を真剣にやってくれてたらソレが一番かな

最初から 遊びでトカ 体だけトカ

そう言うのは 意外にも 仁さんと竜也には合わないと思うんだよね



週末から

いよいよ ツアー最終ラウンド

札幌公演が始まるね

大好きな北海道だから 色々ミラクル出るだろうね

とにかく 事故の無いように

体調には気をつけて

心のこもったファンサで 竜也の愛を満遍なく

飛び散らせてくださいっ!!

categoryカートウーンKAT-TUN

カツカツ 悪役?? お笑い商会&愛カツ凍えてる愛しのモンチッチ

trackback--  comment0
笑ったわぁ~っ!!

今週の カートゥーンKAT-TUN

イケてるじゃないかぁ~っ!!

もう 大笑いしたよぉ ウチの子にも大ウケしてたわ

悪役商会でプロの悪役専門の役者さん達に

悪役の極意を学ぶって言う 今回の企画

面白いだろうとは 思ってたけど

予想以上に 面白かったわ

しかし、、、

作る人が違うと こうも違うのね

最近のカツカツは ホッコリ暖かくて だからこそ

面白いのが際立つ

心を無視したキモチで いくらお笑い演出しようとしたって

結局真からは笑ってないんだよね

第三章になってから

心に引っ掛かるササクレが無いっ!!

コレって 素晴らしいコトだよ

当たり前のコトなのに 第二章では コレがドッカに置き忘れられてた

はぁ~っ!! 晴れ晴れとした この 心からの笑い

そう言えば

最近忙しくて 最後のエンドロールをチェックしてなかったんだけど

スタッフさんが 随分と変わってるんだね

今更ダケド

ラ・ボエムで仁さんと竜也が すんごく懐いてた感じの

当時ADさんだった 景山ちゃんが

なんと プロデューサーさんになってたぁ

なんか 嬉しい


オープニングから

亀ちゃんの編みこみがスンゴク可愛くて レロレロんなって

竜也は もう男ボブじゃなくなってるけど

チョー可愛くって もう ホヨホヨ

最近 亀竜-カメタツ- ふふふふ 亀が立つっていいね←ボコっ!!

ホント 亀ちゃんと竜也とこうちゃんがいい感じ

デッカイチームも息が合ってて もうホッコリんこ


亀ちゃんが 夏休み真っ盛りだからって

KAT-TUN内 海派VS山派 って分けようとしたら、、

KAT-TUN様 全員が海派

昔の少クラの時は

竜也とゆっちが山派と海派に別れて

2人コントしてたよねぇ

あの 竜也の 上ポム時代

金パの竜也が 星のピロンピロンつけて

真っ白なフリフリ衣装に、透けた白のオーガンジーのマント着けて

もう~ 死ぬ程可愛かった

あん時 竜也は山派で、、

ゆっち ホッタラケ で

1人妄想芝居にフケってたね

もしかして 亀ちゃんあの時のコト思い出したのかしら


悪役商会の役者さん達

とっても礼儀正しくて 紳士で優しかったね

もう あのギャップがいいよね


んで

仁さんっ!!

んもうっ!! ハマリ過ぎだよ~っ!!

もう そのまんまチンピラさんで ドッカ飛んでっちゃいそうで

なぁ~んか 怖いくらいだよ~ わははははっ!!

仁さん ニヒルって言われてるし

ニヒルなのに なんだか 内股で ナヨ系な仁さん

もっと ズット男らしいのかと思いきや、、

以外にオトメンな感じ


じゅんのは、、

あの 最初の頃の表情何ぃ~っ!!??

可笑しすぎるぅ

でも

あのスラリとした出で立ちに

上品に伸びた長い首 サラサラヘアー

長くすらりと 品のいい動きをする 美しい脚

うーーーん

掃き溜めに鶴、、、 ←バキっ!!

チンピラやってても 純白王子様ぁ

オールバックの髪も 妙に似合ってて ホンマに可愛い


そんでもって

ゆっちっ!!

えっ!!??

リーマンが ハワイ温泉に?? って感じの出で立ちで

とっても出来そうに無い感じになのに

打たれ方も意外や意外っ!! スッゴイ上手かったんだけど

あの 情けないケド 無念さと哀愁を醸し出しながらの死に様は、、

ホントに 上手くて心底驚いたっ!!

伊達に ドラマやってきてないし

映画に出たコトも舞台やったコトも

全てを じっくり 確実に自分の技能として習得して行ってるトコが

努力の人 中丸雄一だったわ



それにしても

ヒットマンの襲撃に ナヨっちく ウロウロする仁さん

俺だって怖いんだよ 

って ぎゃははははっ!!

もう お腹ヨジれたよ~

そんで 

小窓から 仁さん見守る亀ちゃんの真剣な眼差し

亀ちゃんにとって 仁さんってライバルなのねぇ

でも

そういう熱いトコ 実は嫌いじゃないんだな

何事も 一生懸命なのが 結局好きな 昭和マダムなんだな 私



竜也は、、

もう、、 ホント嫉妬しちゃうくらい、、

愛しげに仁さん見て あの可愛いなぁって感じの

愛に溢れた笑顔

くっそぉ 羨ましい


卒業試験的悪役な立ち回り

もう じゅんのも じんさんも ゆっちも

おっかしすぎるぅ

でも それなりに出来てて

やっぱ 6人で映画イケそうだけどなぁ


最後の

悪役商会 柴崎蛾王さんからの 立派なお手紙

こうちゃんへの ヘッドハンティング??

いつでも門をくぐって下さい 待ってます


って

わはははははっ!!

面白すぎるっ!!


同封されてた ハジキに

わぁー マジ嬉しいって 喜ぶ仁さんの無邪気な笑顔にドキュン


はぁ~ KAT-TUNってええわぁ


最後頂いたハジキで

こうちゃんとじゅんのが対決


竜也が 1、2、3、 アクションっ!!

って

なぁーんか 可愛い


で じゅんのが肝心なトコで噛んじゃって照れてんのが

マタマタ チョー可愛かったぁ


来週は

あの 超キビシイ 過酷登山 富士山登り

今週のTVジョンさん 愛カツに

サングラスかけてお口尖らした

オラウータン系男子な竜也が

どうしても 昔から猿系男子が好きな私

竜也が こんなにも好きなのを 妙に納得してしまった


ジョンさんでは

VTRを見たこうちゃんがが

俺等の過酷さが半分も伝わってない

って言ってるし

竜也にいたっては

オレなんて ヒョウで携帯壊れたんだぞ

って

他にも

雨は降るし カメラは壊れるしで もう散々だったらしい

でも 

この予告では

ロバートの3人と 楽しそうに山登りグッズを買ってたり

移動のバスの中では

同じジムで ご飯も一緒に言ってたりする山本くんと隣同士で

なぁーんか 乙女な可愛さの竜也

恥らうような笑顔が メッサメサに可愛いんですけども

うーーん どう見ても やっぱ 草食系乙メンな竜也

今回 仁さんも 意外と乙メンだってコトが判明

こうちゃんも あの外見とは裏腹に意外に乙メンだし

何気にKAT-TUN内 乙メン率高いわね

意外に 乙メンな匂いがしないのは

ゆっちとじゅんの 亀ちゃんも案外しないんだなぁ

不思議だわ


ホントに マジに 面白かった今回のカツカツ

この調子で 番組を成長させていってくださいっ!!

プロデューサー景山ちゃん



categoryR-OneKAT-TUN

アルワン177回 ヘックシュンっ!!真夏の夜の可愛い2人

trackback--  comment0
姪っ子の美への執着、、

あれは 何なんだろう、、、

小顔マッサージ機をクリクリやって

腹筋に クビレ体操

いい加減バレエで締まってるのに、、

毎日休むコト無くやってるんだって

姪っ子の部屋で一緒に寝たウチの女子高生

感心しまくって あたしもやるって 張り切ってた

クルクルカールに 爪磨き お気に入りパンプスのお手入れ

毎晩やるコトいっぱい

私が 滅多にやらない顔面パックやってると

「あっ!!あたしもソレやりたかったのぉ やらしてぇ~っ!!

だってママ買ってくれへん~」

アホかぁっ!!

ふぃ~ エルリーナめ

小悪魔アゲハを小学生時代から熟読し

家族の誰にもいないにも係わらず、、

今日もエルリーナの成長は続く

エルリーナ語録

「ニノくんが1番カッコエエけど、、

KAT-TUNの中やったら竜也が1番カッコエエよ~

ウチワの写真笑顔にした方がエエよ~

その方が めっちゃモテんでぇ」



そして、、

ふと気付くと、、

エルリーナなご所望の フリフリ秋服をたんまり買って

その袋を持って嬉しげに歩いてるワタクシ

おおお 生まれながらに身についたこのテク

エルリーナよ 次に会うのが楽しみじゃ

一体 ドコまで成長するのか



今日のアルワン177回

あっまぁーーーーい 怖い話 な SPウィーク

竜也の痺れる低音ボイスは怖い話読むのには最適だけど

竜担的には

めっちゃ 大風邪ひいてる感じの

スッゴイ鼻声 スススって鼻をすする音

極めつけの ヘーックシュンっ!!

マジな本気クシャミ

S的に そこんトコが とぉーっても 美味しかったわ

しかも

旦那が 会談話してる最中に 可愛いクシュン

自分の話しの腰を折られても

嫁の可愛い クシャミに

クシャミですかって 嬉しそうに 言ってる 嫁ラブな旦那

もう リスナー ホッタラケ な 

2人のラブラブ怪談夜話



数字取れるかどうかは 知りませんが

少なくとも 私は

仲良しな2人の 放課後ノリの ホンワカ怪談話は 大変よろしい

稲川さんの語りが BGMの件は 却下で、、


ロバ丸夫妻

2人で仲良く 怪談夜話


お互い わっ!! とかって 驚かしたりなんかして

ね 中丸怖かった??

うん

なんか中丸 テンション下がってね

って 嬉しそうな 小悪魔な嫁

突然の大声で 驚かす 旦那に

ねぇねぇ お前デカイ声出すなよ

ふふふふ

自分も 大声で驚かせてるのに

棚上げ状態で

しゃぁしゃぁと言ってのける嫁

旦那に甘えてる感じが とぉーっても キャワユイ


日常的に金縛りにあってる子が

ある日 

自分の枕元に知らない男が立ってるのに気付く

カラダは動かない、、、

そのうち

突然首を絞められ、、

恐怖におののきながらも 抵抗しようと

自分に絡みつく その腕に視線を落とすと、、

その肘より先は、、 


竜也の声 いいねぇ

ま そんなに怖くないけど

怖い怖いって 嫁の話にのっかって一緒に楽しむ旦那

え 違う??

そう言えば

私は 子供の頃

怖い話が ずぅーっと嫌いだと思ってた

でも そのワリに

オカルト映画は殆ど見てるし 

夏休みに必ずやってた日本の怪談話も必ず見てたし

ドラキュラもん 悪魔モン もだし

心霊現象を追え 的 番組は モチロン殆ど見てるし

よっぽどリアルじゃないと 怖くないなぁ


この前妹に

あたしら 実はオカルト好きよねぇって言ったら

好きなんは あんただけだよ~

いっつも一緒に観させられてて 怖かったぁ

って 言うんだよね

そう言えば 

"オーメン"を父親に観に連れて行ってもらった時、、

妹 怖いからって 途中1人で帰っちゃったんだよね

霊も 見れるんなら見たいってくらいだから 相当だ

子供の頃は よく金縛りにあってて 怖い思いもしてるんだけど

よっぽどリアルじゃないと 怖くないんだよね

だから

稲川順二さんの怖い話は 悪いけど滑舌が悪くて

聞き取りにくいから 稲川さんが昔の朝のワイドショーのリポーターから

霊感があるってコトで 心霊現象の語りを始めた頃から聞いてるけど

あんま 怖くないんだよねぇ

怪談話系だけど 

白石加代子 「百物語」シリーズ 怪談牡丹燈篭 

とかの方が 怖いけど


ゆっちの

小学校の警備員さんの話は

オーソドックスだけど 正統派な怖さがあったね


竜也の

お母さんの お守りの話は、、、

あれは 怪談って言うより

恐怖系の それこそ 怖い話

愛してくれてると信じてた 母親が、、

実は、、

宇宙人とすり替わってたトカ

あの優しい母の笑顔が 自分を食用にする為に育ててるダケだったトカ

愛してくれてるって信じてた 母親が、、 実は、、

って コレは マタ全然違う怖さだよぉ

まぁ 別な意味で怖かったけどね


母親が霊感があって

小さい頃から 普通に霊を見た話トカ よく聞かされてたんで

慣れてるんだか よっぽどじゃないと怖くない

ってか 霊をあんまり怖いとは思えないんだよね

霊って

何かを 訴えたくて 自分の声を聞いてくれる 

姿を見てくれる

自分の存在を感じ取ってくれる

そう言う人を探してるんじゃないかって思うなぁ

多分 普段から

相手の訴えたいコトを聞いてあげようって

優しい心の人のトコに現れるんじゃないだろうか

母親から よく聞いてた

亡くなった方が 母の元に来るのは

何か 言いたいコトがあるような

そんな 感じだった



とにかく

怖くて 甘い夏の夜話は

ゆっちと竜也の 甘く痺れる低音な美声に 

怖いって言うより

なんか癒されたりなんかして




スタッフさんんも ピー音 プー音 入れてくれたりなんかして

ありがとう御座います


何気に

始まる前に聞いた

K太郎さんの

以前文化放のビルがあったのが四谷

ソコから持ってきた機材に

何気に ついてきた霊の話

気付かない打ちに 録音されてた 不可思議な音


あれの方が メッサ怖いよ~


ナイショの話

とにかく使う竜也

使わないと危ないって竜也

慎重に使わないと

荒く使うとスグ折れちゃうゆっちのアレ

ふふふふ 折れるって 何よ


使った方がいいと竜也


使ってると 黒くなっていく竜也のアレ、、、


俺チョー黒いもん


ホントに ホントに黒い 手を探す??

別人と思うくらい黒い??

使ってる人の方が多い??


うーーん

竜也の 黒チクビちゃんしか 思いつかん


エロマダム あくまで頭がピンク色

なので 可愛いロバ丸さんの声聞きながら眠りにつきます

今週も ホッコリな アルワン


怖いどころか 癒されました 


categoryBreak the Records

新潟無事終了 上田さんおネイさん拝借の巻

trackback--  comment0

なんでだか…

自分ちのPCから自分のブログにログイン出来ないので

お家に帰ってるんダケド未だ携帯で

ホントは妹の家のPCで記事書こうと思ってたのに

最新型のアップルちゃんになってて

全然打てにゃぁ~い!!

アップルちゃんはキライだっ!!

妹は職替えして、FLASH映像とか作るらしい

マスマス電脳になって行くのね


KAT-TUN御一行様

次は 北海道かぁ

上田さんのサービス

きっと 凄いんだろうなぁ

いいなぁ


ウニ イクラ 海鮮丼…


食べたい



デザートは上田さんで



いや



超豪華っ!!!!


上田盛りでっ!!!


ドSな上田さんを

竜担みんなで つつきましょ♪

たまには 逆バージョンで


ドSな上田さんを


いたぶって遊ぶのも楽しいわよん♪

きっと いい声で歌ってくれるはず



まぁ ドコの会場であっても、ファンの子達が寂しい思いをしないように

ドSも

いい塩梅に お願いしやす

新潟は、学生の頃友達の家があったので

スキーに行ったコトあったケド、それっきり

でも

父親が山形なんで、なんとなく 親しみはあるんで

新潟の空を想像してみる

こんなに 立て続けに別の場所でライブするのって

しんどいよね

たいぎーよね

考えたら、体力的にも、精神的にも 特に飽きずに精神を集中させて、毎回新鮮な気持ちでって…

B型の私なんかには、かなり過酷だわ

でも 毎回 毎回 微妙に小ネタを変えたり、髪型変えたり、色んな努力をしてくれてるんだなぁって


今回の新潟魂の 某備忘録Eちゃんのレポ読んで

改めて、ありがとうって感謝の気持ちが沸いてきた



だからって、ファンサ怠ったり、ドSがすぎちゃってたらNGですけども


相変わらず、仁さんと竜也は ラブラブ イチャイチャ

…………けっ


あ、失礼


仁さんの ライブ形式

しっかり 大きな声で伝わって

最高の出来だったとか

仁さんからも、100点貰ったみたいで、よかったね

上田さんは、"ヤンキー片思い中"で、仁さんのバックダンサーさんを

ちゃっかり 借りちゃって鼻の下伸ばしてご満悦だったとか?←くみきぽ脚色有り


ふん

おねいさんが いると俄然張り切るのも

マウピでんな


下ネタは、スタッフさんからの禁止令だったみたいで、こうちゃんとか、

「下品でスイマセン」とかって謝ってたらしい

あははははっ!!!!

今日、"世界丸見えTV"で、大先輩のヒガシくんが

"我が家"の下ネタギャグにのっかって

「俺のパイプ」が どうのこうのと、可愛くテレながら言ってたぞ!


こうちゃんが、少クラプレミアムで披露してくれた

曲名忘れちゃったんだけど、ヒョウ柄スーツで歌ってたような?

あの曲カッコイイよね~

広島でも 1回やってくれたよね('-^*)ok


じゅんのが、"エヴァネタ"をドッカン ドッカン やってくれたらしい

じゅんのの"エヴァ"ネタ 今回はどんなのやってくれたんだろ

エヴァ好き人口は、かなり高いと思うよ

それにしても、事故もなく新潟も無事終わって

何よりです
category上田竜也

エルリーナ登場

trackback--  comment2
20090817085243
20090817085003



おじいちゃんと映画観に行く前にパチリ

ニノくん命の姪っ子が…

エルリーナになってた

姪っ子はマスマス竜也の天使笑顔が気に入った様子で、こそばゆくなるくらい誉めてくれるんダケド

映画観た後、買い物行くからじゃ無いよね?

あ、妹親子

めでたく、"嵐"の国立競技場のチケットが当たって

なんとっ!!

アリーナのトロッコ通路脇 トロッコがそこを通ればダケド

まぁまぁ いい席なんで、マイレージ使って早速飛行機予約してた

はぁ 国立競技場かぁ

いつか、行くコトになるんだろうな…

なんだかんだ言ってても

その時の為に

妹よ、しっかりリサーチして来ておくれ!←イクンカイ!!


新潟公演では

ロミジュリに加え


ラブスノまで 弾いちゃったとか…

上田さん大盤振る舞い…

いいなぁ

私も聴きたかったのにな

…フンだ

イジワル上田

↑↑↑
あ、ラブスノとロミジュリの曲は広島でも弾いてくれてたよね

とっても綺麗に、丁寧に

書き方がおかしくてスイマセン

ヤってくれなかったのは…

マウピでやんす


昨日は、温泉入って 焼き肉食べて

元気を取り戻した 母親の

マダわかんないし マダマダ気も抜けないし…

道のりは、思いっきり途中だけど…

やっと お肉もついて 顔色も良くなってくれたコトに感謝して

生大2杯で乾杯


母親の生命力と"硫黄島からの手紙"で生き抜く勇気の大切さを

もう一度噛みしめた


そして、今からの若者達が

大人からか、もしくは自分らと同年代の子供からかも

…でも

だれが、どんな理由をつけようとも…

この先どんな、まことしやかな理由を並べたててこようとも…

戦争には、やってもいい理由は絶対無いんだと

心に刻み込んでくれるコトを、心の底から願った

どこまでいっても、骨と肉の砕け散る

同種族同士の殺し合いなんだから

戦争ってヤツは



そして

"7seeds"

20代、30代の女の子には特に人気なんだね

今更だけど

何もかもが、大袈裟でごめんなさいダケド

でも、生きてたら、こうやって素晴らしい漫画に

また出会えたりするよね

素晴らしい漫画や小説、映画に出会えるのも

生きてればこそだね

"7seeds"3回読んだんダケド…

やっぱ 買うコトにしたわ

3回じゃ 全然足りない

15巻出たばっかりらしいけど、早く続きが読みたい

蝉丸が竜也ってのもいいなぁ

ダメ?

まぁ 個人的希望として

んで、ナツは涼子ちゃんで

あははは!全くの願望ですけども

映像化されるらしいけど、いつなんだろう?

1回じゃ創りきれないよね


楽しみだなぁ

だって、今のところの楽しみって

ゆっちの"母の贈り物"だけになっちゃった

"バンデージ"はマダマダだし

あ、8月末の写真集があるね

ロミジュリの あんな綺麗な映像があるんなら どうにかDVD化して欲しいなぁ

完全注文制にするとか

私は見てませんがっ!!

あくまで、今回のツアーでドーム以外では一度も見れませんでしたけどもっ!!

マウピのDVDも、完全注文制で、お値段なんて 高くてもいいから

発売して貰えないんでしょうか

それが 駄目なら、マウピもロミジュリも

もう一度やってくれなきゃ

きっと

いいコトはあるよね この先には

では、今日やっと広島に帰ります!
category上田竜也

乙メンにも幽霊さん

trackback--  comment1

新潟の上田さんは 頑張ってくれてるかしら?

あの 素晴らしい 天使笑顔を出来るだけ沢山の人に見て貰えますように

仕方ないので…

私は、今月のヲタ誌のスペシャル笑顔の上田さんを見ながら寝りにつきます(/_・、)

今日の"乙メン"も幽霊話

怖くないんですけども

可愛いん ですけども


………………でも



上田 竜也 の可愛さにはかなわない


え~んっ!!竜也が見たいよ~っ!!

竜也の幽霊姿を想像してみる…

イケてるよ~ 幽霊な上田さん きっと綺麗だわ ウットリ

幽霊で出て来てくれる時は…

ミニスカ姿で お願いします!!

裸エプロンでも いいっす!
category田口淳之介

こち亀 世にも可愛い落ち武者

trackback--  comment0
アリエン可愛い落ち武者幽霊との友情

か~わ~い~(´¬`)

あんな 可愛い落ち武者幽霊

私んトコに出て~

涙出る程可愛いわ~

最高なクドカンさんの日暮さんとの対決

何気に、夢の共演なんですけども

それにしても

じゅんのの和服姿サイコー

じゅんのは、やっぱり武家姿が似合う~

実家で録画出来ないから、1回しか見れないんだけど

結構いっぱい出てたね

広島公演から帰ってからの撮影 編集

凄い仕事だね

なんか、生き様が哀しくて泣けたよ~

7seed's で涙腺がおかしくなってるから仕方ないけど

泣けたわ

じゅんのは 台本あった方がいいよね

クドカンさんと共演出来て本当に良かったっ!!

大先輩とも初共演だし 二重の喜びだわ!

"こち亀" 実写は難しいかと思ってたら

これが、結構面白くて、実は じゅんのの出演が決まる前から見てて

家族みんなで見るのに最適!

下町人情が落ち武者幽霊の心を溶かして

無事成仏出来たね

じゅんのの演技良かった "花パパ"の時も胸を打つ表情で良かったと家族から誉められたけど

今回も ウチの妹も姪っ子も大絶賛っ!!

落ち武者にしてはちょっと 上品すぎたけど

そこが、またいいし

演技が上手いって 母親も誉めてくれたよ

爽やかな風が吹くんだってさ

ふふふ

姪っ子が今、「"婚カツ"の竜也も良かったよ」

って、中坊 どんな上から目線だよ

竜也の笑顔が最高なんだって

竜也のドラマ見たいって言ってくれるんだよ

はぁ 康くん 良かったよぉ 早く次のが見たい!


さぁ "硫黄島からの手紙"観ながら

もう一度 7seed's-セブンシーズ-読もう

落ちこぼれには、無限の可能性があるんじゃあ!!

…って、まだ わかんないけど、有りそうな気がするっ!!
categoryBreak the Records

福岡の熱い夜

trackback--  comment0


福岡ではマウピ曲3曲だったらしい…

"teen's"に"遥か未来へ"と"ヤンキー片思い中"

いいなぁ 聴きたかったなぁ (/_・、)クスン


余所様のブログで福岡の上田様の感想…


バカバカバカぁ


ふん

下ネタも バッチリじゃないの

ふふふ

下ネタ大王万歳っ!!

広島だけマウピの曲やってくれなかったし、全部サングラスの回があったり、オープニングずっと仰向けのままだったり…

そう言えば今年は、こうちゃんから、来年も来るよ~って返して貰って無いし

来年は広島に来て貰え無いかも…(/_;)シクシク

先ずは、ソロ曲 "花の舞う街"が段々とゴージャスに高度にバージョンアップしてるのには、疑いの余地無し

ホンマに本気で素晴らしい


そしぇてっ!!!

広島だけ ヤってくれなかったっ!!←ヤる?

ヤって…

ぐれんがっだぁ(T^T)←ヒツコイ

…と

焦らしプレイに喜びながら←チガウ


サディスラブは初日だけのエロサービス

後ろから静かにニジリ寄り、

体を抱き寄せ、腕を背後から巻き付ける様に絡ませ…

顎から首筋からフワフワとなぞりながら

頬をまさぐり、最後髪をワサワサと撫で回す

※注 くみきぽ勝手脚色有り

はぁ すんばらすぃっ!!

まぁ 初日だけで、後は比較的距離があったらしい

ふふふ 仁さんに充分見せつけたか?

この後も 仁さんの帽子を取ってまた被らせたり

仁さん被り直し

サングラス取ろうとしたり、阻止されてたみたいだけど

ムービンちゃんの上で、お尻で仁さんにニジリ寄り、何やらナイショ話

仁さんが寝ころんだら、体を近付けてコショコショ話

まるでカップルみたいだったんだとか

イチャイチャしやがってぇっ!!!

…あ、失礼

地方ライブは嬉しいね竜也


んで

下ネタマジック進化系

最初はヲタ誌でファンが送ってくれた"上田竜也 あいうえお作文"に、竜也が意味不明な"あいうえお作文"返したトコから始まって

多分、やりたくて、言いたくて…

ヲタ誌で出せなかったぶんを、地方公演で炸裂させちゃった?

おーほっほっほっ!!

素晴らしくってよ竜也

いやぁ 鬼のいぬ間に

やりたい放題

いいんじゃないのぉ だって"嵐"なんて はっちゃけまくってるじゃん

"天津木村"とコラボってたし

竜也も"天津木村"か、"我が家"とコラボ出来ますように うふ

んで

上田様 下ネタ傑作選

U-馬並みの

E-エッジの効いた

D-デカい

A-あれ

ぎゃはははっ!!!!

やったね!流石ジャニーズきってのエロアイドル

"嵐"にも負けてないよ

でも困ったこうちゃん

聖「ニンジンのコトだから」

こうちゃん 他にも

「上田の半分は下ネタで出来てる」

エロ作文 逆さまバージョン

A-あなた

D-台所で

E-エッチしよう!!

U-…うん。

わはははははっ!!!

竜也が台所で裸エプロンでこの台詞

だよねっ! うん 当然

もう1個は

U-うんこ 出てね!?

E-え?マジで?

D-でかいの出てるって!!

A-あ、ほんとだ?

言いたいだけ言って、高笑いで去っていったそうな

上田さん デッカイのしてそうだもんね

…まさか、見て見て~って見せてないよね

わはははははっ!

こうちゃんにゲロをぶちまける演技したんだと

なんで?

あいうえお作文

U-上田くんは

E-えらい眠かったけど

D-大好きなみんなを見て思った

A-あー早く帰りたい

はぁっ!?

会場ブーイングって 当たり前か

皆にブーブー言われて

竜「何かに取り付かれてたっ!俺はクリーンなんだっ!みんな愛してるよっ!」

って言ったそうな

これは、なんだ?

…うーん、ここ最近の竜也のコトみたい

だって、なんだか仁さんに取り付かれてるみたいなんだもん

どうも赤西ナイズされてる

何が俺はクリーンだよ!早く帰りたいなんて あなた それシュールだわ

途中、ダンスの合間に仁さんのケツを蹴ってたらしい

オーラスのMCで、何故かしおらしくしてると

竜「中丸に下ネタ言うなって言われてグスン、下ネタ取ったら何もなくなるのに…グスン(つд`)」

あははははっ!!可愛い~っ!!

ここで、こうちゃんに

「上田の半分は下ネタで出来てるからな」

って言われるんだよね

いいわぁ 下ネタエロアイドルっ!!竜也の半分は下ネタなわけなの?

もう 最高っ!!

カツカツ修造のオキテで

修造さんとのラリー10回が、やっとのコトで達成出来た竜聖の2人

竜「俺ら情けなくね?」

聖「焼き肉行くって行ってねーし、また明日~って普通に帰ったよね」

…そうだったの?焼き肉行った話楽しみにしてたのに あはははは

でも、一生懸命頑張って中々成功しなくって、途中鈍臭いトコも出しながら、尚も頑張り

そして最後は達成するなんて

素晴らしく おいしいじゃないのっ!!

ああいう体当たり的なのこれからもバンバンやっていったら面白いよね

出来なくっても それを全面に出して とにかく一生懸命最後まで頑張る

扇子マジックで 怒りながら登場っ!!

怒りながらノックして

竜「さっさと東京に帰れっ!!」

聖「どうしたの?」

竜「中丸が、下ネタやったら全殺しにするって言うから」

竜也が下ネタあいうえお 一通り言った後に

ゆっちが

雄「あの上田くんは、有りなんでしょうか?」

聖「アイドルと言うより、人間として無いね」

雄「王様会議より、上田についてはなそう」

ゆっちは、そんなに下ネタ駄目なの?ゆっちがいつもそんな感じだし

ジャニーズって下ネタ駄目なのかと思ったら…

"嵐"なんか下ネタ炸裂してるよ~だからこれくらい大丈夫だって

ダブルアンコも、挨拶だけダケドやっとしてくれたみたいで

5番目に竜也が登場した時は半裸だったんだってε=ヾ(*~▽~)ノキャーキャー

最後に仁さん登場…

竜也の生ハダキャ 広島でも見たかったも―

でも、事故も無く無事終わってよかったです
category竜也&KAT-TUN

真夏の夜の夢想

trackback--  comment2
20090814030403



ユニバでスターライトパレード

場所取りという名の休憩でベスポジ確保


妹にどうしても読めと勧められて読んだ漫画

"7SEEDS"-セブンシーズ-

画がイマイチで読む気がしないから読まんって言ってたんだけど…

画はイマイチなんだけど、ストーリーが素晴らしい

私好みの壮大なSFで もう たまらん好きっ!!

映画化して欲しいっ!!すっごい面白かった

KAT-TUNがやるには、どの役?って感じなんだけど

ちょっと読んで欲しいなぁ じゅんのとか どんな感想持つか聞いてみたい

竜也はSF好きなのかな?ゆっちはどうなんだろ、

こうちゃんはわかってくれそう

15巻まで一気読み 途中泣きながら…

本当に面白いから、読んでみて欲しい



漫画と言えば

じゅんのの "たぐチンゲリオン"めっちゃウケたんですけど

「たぐチンゲリオン初動機出動」あ~ 好きっ!!

じゅんのイジってるこうちゃんが好き イジられて嬉しそうなじゅんのが好き


そう言えば、亀ちゃんの手品も凄かったけど

ゆっちのも凄かった どんだけ出てくるんだっ!!

眉毛から

出してる時の顔がめっちゃ可愛かった


仁さんの手品も あの毎回マジで驚くのが 面白かった 広島だと2回くらい失敗しかけたような?

あの 照れたごまかし加減が 可愛かった

アチって 落とした時 傑作だったね

あ~ 楽しかったな もう一度見たい 観たばっかりなのに

すぐに また見たくなるんだよね

なんせ

慢性KAT-TUN欠乏症ですから


実は妹の家で"嵐"三昧なんだけど…

"嵐"も楽しくていいんだけど…

思うところは、KAT-TUNがコレやってくれたらなぁって…

夢想?

そう、夢のような"嵐"の冠番組

また1つ増えるんだよね

KAT-TUNも 何か乗り越え無いといけない山がある気がするけど…

このまま 行くのかしら?

いつか この夢想が叶うコトを願って
category竜也&KAT-TUN

大阪の暑い夜 カツカツ&アルワン

trackback--  comment0



今日は1日ユニバで

あっちー

マジで焼け死ぬかと思いましたっ!!

なので、ライドには大人は1回子供は4回

今は、セットご飯にプラスするとパスが貰えるってのがあって迷わずライド


話変わって…

私がユニバであっちぃあっちぃ言ってる間にっ!!

竜也が福岡で"遥"と"ヤン片"をやったとかっ!!!

……………っんが!!!

これって何プレイ?

焦らしプレイなのぉっ!!!

ぐやじぃ~っ!!!

また 上田さんにやられたわっ!!

あーん 聴きたかったぁ

上田さんの馬鹿ぁ


そんでもって カツカツ

緊張したぁっ!!!!

車の免許取った時?高校入試?初めての就職試験?本命への告白?

はぁ~… ライドなんて目じゃないね

緊張で、ホンキに手に汗噴き出たよ

こうちゃんと竜也

頑張ったね~!最初難しくて、中々成功しなくても、出来なくてカッコ悪くても、

投げ出さず、諦めず!明るく前向きにトライし続ける

うーーん

これぞ修造マジック

先週はおかっぱ頭の可愛い竜也が

修造珍レッスンの最中に

外したボレー球が、松岡さんのに激突して

すかさず、松岡さんの前にまわり!チン謝な上田さんとか

カワエエって喜んでたりぃ

亀ちゃんが優しく合図して、

竜也が「しゅーぞうーさぁーん」って

可愛く呼んでたりだとか

打ち返すフォームが乙女チックな動きだったりとか

プラス思考だ笑えって亀ちゃんとこうちゃんに言われて

ニパって お口半円にニパって笑ってるのが

もう、可愛くて、可愛くて

レロレロ状態のまま

今週へ

松岡さんとの

修造VS竜聖世界のラリー10往復

上半身ハダキャ 黒チクビちゃんコンニチワ!なガテン巻きの竜也が

こうちゃんとギリギリまで練習して

出来なくても、腐らないでよく頑張ってた

なんか感動したわ

あっさり出来ちゃった亀ちゃんは

もちろんカッコイイしね

ぶっさいくと言われてた虻ちゃんに

家族から似てると言われてる私

来週は、悪役商会で演技のオキテを学ぶデッカイトリオ

照れる仁さんカワユス

ゆっちアロハでハワイ温泉?

じゅんの…

ポンパなロン毛がカッコイイ~っ!!

で、めっちゃ楽しみ



今週のアルワン176回

何々? 200回記念に何かイヘントやるとか?

それは、公開ラジオ? ふふふ

らしいよってトコが上田さん

夏らしいコト何かしたか?って聞くゆっちに

海に行く計画があるって竜也

いいなぁって羨ましそうなゆっち

…なんだよ~ ゆっちイキたがってるんだから

2人でイってきたらいいのにぃ


タツヤ ウエダの盛り上がる話

始めの一歩 と 明日のジョーの話

イマイチ膨らまなかったね

いや 竜也は膨らみかけてたのに 中丸さんに強制終了させられたって感じ

次は 2人の朗読で怖い話を感情込めて語るとか

ふふふ

怖い話大好きだから 楽しみにしてるわよ~

何気に痺れる竜也の低音ボイスだと

ゾクゾクしそう

…………色んな意味で


大阪の 暑い夜より
categoryBreak the Records

広島の熱い夜

trackback--  comment0
明日から大阪へ

宿代がいらないので、やっぱり今年もユニバへ

今回の広島は、スタンドが1回だけで、後はアリーナでした

やっと地上に降りれたぁ

今回も仁さんと竜也の仲良しシーンありました!

オープニングで、仰向けから上半身起こした竜也と仁さんが見つめ合ってた~

ように見える

エロマダムの色眼鏡

あと どこかのMCで 可愛いって言われて照れるこうちゃんに

こうやればホラって感じで床に寝そべってコロンコロンして

会場から キャー可愛いって言われた竜也に

仁さんが、思いっきりケリ入れて

ビックリして流石に立ち上がった竜也

あんなの 25才同士の男子で、子供の頃から離れずにずーっと一緒にいるからこそだよね

もう 兄弟のノリだわ


別の時には 竜也が右足で仁さんを ピョンピョン跳ねながらキックキックキックしてたり

ポスタープレゼントのコーナーでは階段に座って、ポスターの影に隠れて内緒話ししてたりぃ

竜也が仁さんに耳打ち数回

トロッコですれ違いざまに竜也が仁さんの腰を ポンポンって叩いてたり

相変わらずの仲良しさん


仁さんはこうちゃんともよく絡んでて

サディスラブのエロ腰の振り合いから

MCで亀ちゃんが話し出すと、仁さんとこうちゃんが話し始めるって

どっかで見たような光景が何度も

仁さんも 好きね~←カトちゃん風


んで 仁さんと言えばっ!!

今回もじゅんのといっぱい絡んでて それがめっちゃ可愛かったぁ

さぞかし 上田さんが嫉妬ボーボーになったに違いない!

やっとのことで入ったオーラスはアリーナCブロ2だったのでムービンの足元がよく見えて面白かった

ムービンも私の大好きなロボなのねって気づいたら、可愛くなっちゃった

その ロボなムービンちゃんの上に 可愛い2人が

仁さんが、何度も何度もじゅんのに耳打ち

じゅんのが前を向いても、しばらくじゅんのをボーって見つめてる仁さん

ふふふ

京セラで お着替え中のじゅんのに、霧吹きかけて遊んでた仁さん思い出した

何か、企んでるなって思ってたら

自己アピールのトコでっ!!

仁さんが

入り口出口田口でぇ~っす!!って叫んだよ~!!

もう 会場バカウケ 可笑しかったぁ


仁さん オーラスのソロの時、アリーナCブロでは聞き取れなかったんだけど

亀梨みきこちゃんによると

Wonderの時は、ウチワもペンラも置いて踊ってと仁さんから

最後に仁さんが、ファンの子達のダンスを

80点~っ!!って

これ いいよね 本来のライブってこうだもんね

初めてKAT-TUNのコンサート行った時カルチャーショックだったよウチワにペンラなんて信じられなかった

ライブって踊るもんだと思ってたから

そう言えば、7日の広島初日は、お客さんが、ミョーに大人しくて

ん?この感じどこかで?

昔広島にコンサートに来た時の感じ…

それもそのはず、地元民が殆どだもんね!頷けたわ

KAT-TUNのコンサート行って、広島の人も活発になったよとか思ってたら…

よそからいっぱい来てたからなのね

あはははは

8日からは、掛け声かける人いっぱいいて、メンバーもそれに応えてくれたり、いつものKAT-TUNのコンサートに


後、亀ちゃん手品の時 亀ちゃんが飲んだワイングラスを

間接キス~って チュバチュバするこうちゃんに

そう言うコトは女子にしてって

なんか、慣れた感じで亀ちゃん

KAT-TUNって同じ箸やスプーンで回し食べとか 回し飲みとか、全然平気だよね凄いよね


ゆっちソロの時のじゅんのとこうちゃんのダンス

2人とも合ってるわけじゃ無く、全く違う世界の2人が、見事に1つの世界を作り上げてた

こうちゃんがあんなにダンスが上手だったとはっ!!

あのエロ腰最高だった!


バックダンサーと言えば…
ロバ丸夫妻は亀ちゃんソロのバックで

セクシーギャルソンに扮して、キレキレダンス!

色っぽいギャルソンだったぁなんて似合ってるんだギャルソンが

(´¬`)美味しそうなギャルソン竜也←ヘンタイ


そうそう

チケットを交換してくれた子が、KAT-TUNご一行様 と同じ飛行機だったんで

初めて会ったにも関わらず、根掘り葉掘り聞き倒したんだけど

竜也の様子や服何着てた?って聞いたら…

寝癖がひどすぎて、何着てたか全然覚えて無いって言うのよ

わはははっ!!ドンダケなん

んで 7日広島初日の回はチョンマゲに後ろ髪バッサバサで立ちまくり

終始、手でバサバサしてた

後で聞いたら、空港からのリムジンバスが1000円渋滞の影響なのか…

かなり遅れて到着したとか、そのせいなのか リハーサルも1回だけ

まさか シャワーも浴びれてない?

な くらいの上田さんのヘアーアレンジでした

おまけにアリーナ席がすっごい暑かったんだけど

グリーンアリーナの1階の空調が調子悪かったらしい

手品コーナーで竜也の時に、クーラー壊れてるから直してってこうちゃん言ってたケド

まんざら 嘘では無いらしい

メンバーも凄い滝のような汗かいてて、

仁さんの あのダルダルもちょっと仕方ないかも

暑い中 熱いライブを魅せてくれて

ありがとうKAT-TUN
categoryBreak the Records

終わったけど 炎未だ消えず

trackback--  comment0
何故かPCから自分のブログにログイン出来ないので、携帯から

夢のような広島5公演が終わっても 未だ炎ボーボー

えーえー 例え上田さんのファンサが去年とトーンダウンしてようと

まぁ 上田さんなりに 頑張ってたり 休んでたり あの波波な対応は…

元に戻ったのか?

営業するモノが近くないからか?

隣にいた にわか竜担の女の子が、去年の竜也の天使笑顔のファンサに打たれて、素晴らしい竜也ウチワ(作って貰って5千円成)持って、浴衣着て

竜也を応援しようとはりきって

ドーム 京セラ 仙台と観てきて…

ずーっと 背中と後頭部ばっかりだって 騙されたってブツブツ言ってた

はははは

せっかく新たにファンになってくれたのに

若い子には ドMになれと言っても無理な話なのかもね

この子はファン止めたかもよ

まぁ もうれっきとした大人なんだし、自分の判断で人生決めて行くんだしね

竜也も仁さんも あれで行くんだったらいいよ しょうがないもんね

残念だけど

ま 所々熱心にしてる時もあったしね‥

つれなくされて 尚嬉しかったり…

なんてのは、心優しい母なるマダム達の方が圧倒的に多いと思うよ

全くもって 自分がこんなにMだとは ビックリだけど

親心的心配尽きず



今回驚いたのは、竜也のピアノがドームで聴いた時より格段に上手くなってて、ロミジュリの挿入曲もアレンジまでしてあって 感動的に綺麗な調べだった

ロミジュリの映像もドーム以来で観たらマタマタ感動してしまって泣いてしまったよ

最後まで気持ち良さそうに歌って、殆ど音も外れなくなったし

優しい竜也の歌声に安心して身を任すコトが出来る幸せ←ビミョーに失礼でんな

マウピの曲は聴けなかったケド、花の舞う街 がもう一度聴けて良かった

近くで観た 歌う竜也は 幸せそうで輝いてた


MCでも、あんまり参加しない回とよく参加してる回があって

ゆっちがちょっと怒ったって こんな中丸をどうにか出来るのは上田だけだって亀ちゃんが竜也に振ると

竜也がひょこんと出てきて

中丸は、カッコイイってぇ

一瞬沈黙のゆっちに

お前何満更でもない顔してんだよって突っ込まれても

そのままなゆっち 愛を感じたね


こうちゃんの部屋では

初回だけ手品して 後ずっと、合コン 中丸に誘われたけど女の子確保出来て無いのなら帰るってずっと帰ってて

まぁオーラスで芋虫ちゃんで帰ったのが可愛かったかのと

カワイイって客席から何度も言われて照れるこうちゃんに

カワイイって言われて嬉しいんだろ、そういう時は素直に喜べばいいんだよって言って

自ら可愛い仕草で会場からの可愛い~!!の叫びをゲットしてたのがメッサ可愛いかったからら許す←アマスギ

ただ、初回はゆっちが何度か呼びに行ってて 気の毒だったわ ゆっちごめんね

こうちゃんは、よくわかってて

中丸もういいって

って、ああなった竜也をよくご存じで

この時 ちょっと待って下さい 上田が何かしたいらしいんでってゆっちが言ってたケド

上田さん1回だけ、考えついた小ネタを披露

はぁ… これがやりたかったのね まだ全部思い付かなかったから手品しなかったのね

U→後ろから

E→えんぴつで

D→出会い頭に

A→頭刺す

ぎゃははははっ!!ウケたっ!!

全く 上田さんったら面白い

と 言うコトで また思い出したら
categoryBreak the Records

終った、、、。

trackback--  comment0
とうとう 終りました、、。

広島のKAT-TUNが、、

思えば、、 あの爆弾的偉業の発表から

ずぅーっと ひとつのコトに囚われて

そう 上田さんに逢いたい KAT-TUNに逢いたい

彼等の歌声や 姿を生で感じたい

ただそれだけの思いで 時が流れて行ってたなぁ

去年が 凄く良かったので

今年に関しては まぁ 言えば色々ありますが

でも 好きなコトに変わりはないし


東京ドームと大阪の京セラに行ったのが精一杯で

他に遠征は無理な身なので、、

どうしても 広島の5公演は全部行きたかった、、。

なのに

全てのチケットが 7日の平日になり

後の4公演を新たに手に入れなければいけなかったから

もう 何も他のコトは手付かずで

色々トラブルがあったものの オーラスも前日にやっと手に入って

見てよかったぁ

広島オーラス 亀ちゃんがお調子に乗って

大 大 大っ!! サービスしてくれたからっ!!

亀ちゃんと言えば

初日 調子が悪かったみたいで

点滴注射の白いポッチで あ~点滴打ったんだなって思ってたけど

目がすごい腫れてたし

だるそうで そう 目が据わってた

2日目に 初日の夜は ずーっと ただひたすら部屋でTV観てて

メンバーがペイTVネタを引き出そうと

色々吹っかけてるのも面白かったけど

具合悪くて TV見てるしかなかったんだね

なのに ファンサはいつも通りで

流石だと これぞプロだって

当たり前のコトなんだけど

仁さんと 竜也見てたら はぁああ と 溜息が

ソロも イチゴパンツは箱の構造上難しかったのか

話には 落ち着いた弾き語りって聞いてたから

ソロ曲前の あのエロエロダンスっ!!

前にも 同じ感じのを横アリの魂の時にしてたらしいけど

私は 初めてだったので

もう 大感激だったわ

シャツのはだけ方といい

チャックの下ろし具合といい←実際には下ろしてませんっ!!

対決のコーナーがこうちゃんの部屋に遊びに来た皆が

好き勝手して帰る、、 違った 手品を見せに来るって感じなんだけど

まぁ やりたい放題でしたね 特に上田さん

亀ちゃんは デキャンタージュワインの雫がそのままグラスに引っ付いて

ボトルから下がると言う高度な手品と

風船から ワインボトルを出すって言う難しそうなのを

簡単そうにやってましたね

目線を他にそらしながら 唐突に割って見せるトコなんか

見事だなって 感心しちゃいました

まぁ 広島弁が 高知弁とごっちゃになって

おいおい仁侠映画の見すぎ?? とか思いながら

広島人は とっても大喜び

誰かのモノマネに 調子乗って入りすぎて長くなって

それを 竜也が 亀梨のなげぇって行ったからかどうか

次のは えらい短くなってたりとか

あ ワインの雫が離れなくなった時もありましたね

飛び去って行くテッシュちゃんに かけるコトバも全部違ってたし

面白かった


でも

なんと言っても

サディスラブ後半の竜也ソロでの絡み

8日の2部で

後から腰を抱き寄せるんだけど 3回くらい抱き寄せてたね

腰をゆっくりと優しく撫でて

それから 右上から腕を伸ばして竜也の胸元に手を滑りこませて

なでなでと、、

これでもう 会場ぎゃっふぅーーーんっ!!

ぎゃぁーーーーっ!!! みたいな歓声が上って

もう 大興奮

竜也もサングラス越しに 照れたようにニヤニヤ笑ってるのが

嬉しそうで 可愛かったし

コレがさらにっ!!

9日の1部ではっ!!

腰を抱き寄せ 肩を抱き寄せ

胸をまさぐり、、

あろうことか 竜也の胸のジッパーに手をかけたと思うと

初めは 少しだけ下ろし

ス スーーーーーーって 感じで下ろしたぁーーーーっ!!

そしたら

今回めっきりお目に掛かれなかった 竜也の腹筋と黒チクビちゃんがぁっ!!

その後も しばらく その開いたままで踊ってたのが

もう 最高だった

亀ちゃん あろがとう~~っ!!

大感謝っ!! でかしたっ!! 金一封っ!!

影で見つめる 中丸さん

俺もやりてぇ 亀いいなぁ by 中丸雄一心の声

くみきぽ勝手シナリオの出来上がり

オーラスはもっとか?? って期待したものの

上田さんが照れたか 仁さんの機嫌が悪くなったか

って 勝手シナリオですけども

まぁ 何でだかは知りませんが 

オーラスは 背中をくっ付けあうだけでした

でも それだって 最高にエロエロでよかったぁ

その他のメンバーも

仁さんとこうちゃんがリアフェよろしく腰を振り合ってたり

亀ちゃんがじゅんのの頭を後から手を伸ばしてなで上げると言う

高度で難しいポーズんがら 色気タップリにやってたり

サディスラブ 最高に弾けててよかった

あ 中丸さんだけ エロエロ行為はしてなかったような??

やはり ムッツリは違いますなぁ



んで

今回もじゅんのが 素晴らしかった

すっごい可愛くなったっ!! ダンスも前よりウザイって感じなくなったし

何より一生懸命ファンサしてくれるのが 胸に響いた


こうちゃんも

特に今回は優しくて

RENやって一段と優しくなったって言うか

穏やかになって 見つめてくれるし

手も振ってくれるし 笑顔も返してくれるし

はぁぁぁ 上田さん、、


なんか 今回も殆ど後姿と まん丸後頭部 と肘の黒くなってるのと

美しく浮き出た血管と 細腰に エロいクビレを

下から 眺めてたよぉ~っ!!

隣で知り合った人達が

一生懸命竜也って叫んでたら

呼んでも 振り向いてくれないなって

その度に、、

いいんですよ 慣れてますからって答える私

竜友達とも そでも嬉しいって ドMやんねぇ~って

大阪のEちゃんと 竜担は所詮Mじゃわぁ~って

旦那さんには Sなのにねって

ワケのわかんない共通点見つけて喜んでたり

それっくらい 上田さん

トロッコでみなんでも 一つの方向向いたら 剥きっぱなし

あ 違った

向きっ放し、、

ちょっと 振り返るのが あれさ 面倒臭いの??

みんな 仁さん意外 

前やら後やら アッチコッチ向いてお手振りしてるのに

座ったきりとか 

仁さんなんて 必殺マイク指振り

空いた手は後に隠して

マイク持ってる手の指2本か3本でかるぅーく 指をフリフリ

あれは どういうことなのっ!!??

9日の1部は

2人して示し合わせたんか 偶然か

仁竜 竜也のソロ以外ずぅーっと サングラスかけっぱなし

こうちゃんに いつまでかけてんの?? って聞かれて

ずっと って答えてたけど

ホンマに最後までかけてた

はぁぁ この2人 オープニングから 2人して座り込んだまま

寝っころがったまま 

竜也なんか 初日 本気で仰向けになってるから

全然見えなかったし

3回目あたりから 少しずつ起き上がって

もう リハビリ中の老人かっ!!

でも 好きなんだよねぇ

腹を立てながらも やっぱり好きで

目が追ってしまうのは 竜也

と言うコトで 今日はここまで


お友達とも 会えて嬉しかったです、、。





category上田竜也

仙台で、、愛を感じた夜

trackback--  comment1
昨日は 子供とお買い物で一日中出かけてました、、。

バーゲン早かったけど

晩夏商品が ドッチャリ、、

不景気対策 新しい試みです、。

ホント 朝から晩まで歩き続けて、、 足が痛いです、、。


相変わらず チケットでは苦労させられてて、、。

交換を予定されてた方が 音信不通になってガックリと落ち込んでいると、、

仙台での上田さんのファンサがとても立派だったと

他グログさんで見て 

相変わらず

MCでは 下ネタになると元気が出るらしいですが

あははははっ!!

流石 エロアイドル 

それと

広島初日がもしかしたら竜也の担当になるかもって聞いて

落ち込んだ気分も 上昇しましたっ!!

竜也ありがとうっ!!

これからも 竜也の愛を

ファンにいっぱい振りかけて

おや違うね

いっぱい 振りまいて

真っ白になるくらい うふ


では

最後まで 諦めずに頑張りますっ!!

引き続き 広島オーラスも探しております、、。

お心当たりの方は 隠しコメにてご連絡下さい、、。

よろしくお願いします、。




category赤西仁

Eye-AI 8月号 仁さんのインタビュー 売り切れだそうです、、。 aさんへ お好み焼屋さん

trackback--  comment1

仁さんのインタビューが掲載されてたのは

Eye-Ai 7月号じゃなくて 8月号でした、、。 スイマセン

しかも、、

ちょっと前には申し込みフォームに8月号あったと思ったのに、、

もう売り切れになってるそうです、、。 ごめんなさい

お知らせくださったaさん ありがとうございました。

流石 仁さんです、、。


私信です

 広島グリーンアリーナ周辺でお好み焼き屋さんを探されてたaさん

色々聞いてみたのですが グリーンアリーナ周辺では思いつきません、、。

流れ川の 八昌 か パルコ側の お好み村か みっちゃんが一般的ですね。

ソゴウ前から市電に乗ったらスグです。

穴場とか知らなくて ごめんなさい。

ではまた お会いできたら嬉しいです。




category雑誌竜也&KAT-TUN

オリスタ・・・前髪上げてみた、、。&Eye-Ai・・・おデコ全開してみた、、。

trackback--  comment1
こんばんは

上田さんの ブロッコリーくんとアメリカンチェリーちゃんを

パックンしたい くみきぽですっ!!


チケットに関するお願いです

広島グリーンアリーナ8月7日のチケットは、、

行き先が決まりました、、。 Tさんありがとうございました。

でも

まだ 9日オーラスのチケットを探してます、。

お心当たりの方が居られましたら

隠しコメにてご連絡下さい、。

よろしくお願いします。



毎回 チケットのお願いして申し訳ないです、、。


昨日は 旦那さんも子供もいなかったので、、。

いつもの美容院に行って来ました、、。 思いつきで

8時30分マデかかったけど 時間節約できたわ

髪は、、 カーリーキノコになりました、、。

昨日は 例の"せっつ"がいて 相変わらず天然トークだったけど

可愛かったわ

ビックリしたのが いつもは天然辛口コメント続出の"せっつ"

驚きの一言

上田くんって 

1人で売り出した方がいいんじゃないですか??

KAT-TUNで1番カッコイイですよ、、。


えっ、、、、、。

今何て??

まぁ せっつ 

今までと大きな違いじゃないのってビックリして聞いてたら

KAT-TUNより 

NEWSや 嵐 のが合ってますよ


へぇ、、

なんか 私的に 微妙に嬉しくないんですけども

せっつ はこう思ったんだってさ

因みに このせっつ 話聞いてたら 桜井翔くんが好きなんだって

んっ、、、、??

あなた、、 ジャニーズ興味ないんじゃなかったっけ??

どうやら この今時娘

草食無害系男子が好きらしい、、

危険で 攻撃的なのは駄目なんだって

そっかぁ

今の流れを 痛感したよ

私の時代だったら せっつレベルの子だったら

間違いなく見向きもしなかったであろうタイプが、、

今や 大流行なんである

話聞いてると、、

なんだか カッコイイ男 イケメンと呼ばれる男達に対する

怒りめいた感情も感じられる、、。

何か 嫌な目にでもあったのかしら ふーーむ

でも どうしても 私には サッパリ わかんないんだよね

って 妹に話したら、、

だからぁ 

竜也だって 草食系じゃん

結局 草食系男子が 好きなんよ


って 言われた、、、 そうなのか??

ま 竜也の意外に真面目なトコとか アスリートな頑張り屋さんなトコとか

大好きだけどね うふ

ってか 素の竜也が好きなの そのまんまの竜也の中身が好き

うーん ま 正直言って ズボンの中身も好き←バコっ!!

で、、

結局 婚カツ あれからズット見てくれてたみたいで

笑顔が可愛いし センスいいし 優しそうだし

KAT-TUNとは思えないって

そして 極めつけ

こんな人 

KAT-TUNにいた??って 

おもっちゃいましたよぉ


・・・・・・・・・・・・シーーーーン

精一杯、、 褒めてるらしい、、。

おいっ!! 

って 美容室にもかかわらず、、 大声で突っ込んでしまいました、、。

んで 最後にはせっつがデッカ過ぎて失敗した

カーキのツナギパンツを譲ってもらう話に

デッカ過ぎたツナギが、、 パッツンパッツンだったら笑えない、、。

あくまで

笑えない話が 大爆笑になるオモロイ現代っ子 


オリスタさん

おデコ出したチョンマゲ竜也

正面からの笑顔が とーってもチャーミング

これまた せっつ が褒めてくれそう

カツカツの収録風景を載せてくれてます、、。

顔写真付きテニスラケット、、

ゆっちのが バンジー怖がって叫んでる情けない顔 でも1番オモロイ


茶髪になった亀ちゃんとデコ出しチョンマゲな竜也のツーショ

めっさカワエエっ!! 2人とも女子的美しさと やわらかく優しい色気が


松岡さんの ヘンテコ熱血練習

カツンの曲に合わせての練習には 竜也もノリノリになったとか



失敗が続いたけど どうやらいい感じだった

こうちゃんと竜也のペア

以前よりチームプレイより個人プレイの方が好きって言ってた竜也が

チームプレイもいいな

だって

こうちゃんは

あの直後は上田を好きになった

だってぇ~っ!!

もう 直後はだなんてぇ 照れちゃってぇ

前から 何か怪しいって思ってたんだけど

やっぱりそうなのね←ナニガ??

テキストには

上田と田中はラブラブ状態に、

だってぇ 素晴らしいっ!!

こんなコト書かれちゃうと

中丸さんが嫉妬しないかしら 



Eye-Aiさん 来ました

中は白黒ですが 表紙はカラー

渋い感じの カッコイイKAT-TUNです

中は 白黒とは言え、、

10ページもの記事と写真が

竜也の可愛い輝き笑顔が印象的

そして

初日の取材 私も入ってた 今ではチョー貴重体験だった初日

バイクに乗った竜也の正面ショット

おデコ全開したら あらまぁ

少年時代から 実は顔変わってなかった竜也

竜也のおデコって好き

キャハハハって チョー楽しそう!!!


記事の訳は

竜也のソロコンの時の上田竜也特集号が完全SOLDOUTになってしまい

申し訳無いとのコメント

反響に驚いたって書いてあります。

1番年下に見えるけど

年上グループで

ダンスの先生に代表で怒られるのが嫌になって

リーダーを止めたって 噂だから定かでは無いって

本当のトコロは本人じゃなきゃわかんナイだろうけど

実際 コレは本人の口から出てるよね、、。


やっぱ 1番年下に見えるんだね

私にも そう見えるよ


表紙のこうちゃんと竜也が寄りそうような感じに見えて

真ん中の仁さんは 信じれんくらいセクシーだし

メンバー全員大人のカッコよさになってきたね


Eye-Ai 9月号と仁さんの 7月号マダ注文オーケーですよ









New «‡Top‡» Old