fc2ブログ
categoryR-OneKAT-TUN

アールワンKAT-TUN183回 レギンスはいらないっしょっ!!& SUG との出会い

trackback--  comment0
今日子供に教えてもらったビジュアル系バンド "SUG"

すっごい気に入っちゃった

曲もいいし ボーカルの武瑠くんの声もいいし

衣装も髪型も 全部可愛いし

メンバーのビジュ全員 大体いいし←ダイタイ??

これからが 楽しみ

ただ

メンバーチェンジした前のドラムのしょうたくん

6月11日生まれのB型 全く私と一緒だったのに残念だわ


なかなか ビジュもファッションも

おまけに 曲 声 ともに良くて

しかも リーダー格の子の考え方がしっかりしてたり

メンバー同士の仲がいいのとか 

ピタリとくるバンドって ホント滅多にめぐり合わないんだよね

まだ結成から2年目?? 

ボーカルの武瑠くんが 

自分で自分のコト ドSでトMで

年令性別関係なく 俺たちにぶつかってきて欲しいってコトバにやられたわ


しかし、、

想像の範疇に入って無い年令だろうけどね、、

ふふふ

今度こそ 子供の付き添いの振りしなきゃライブには入れそうも無い


この時は

この日に行ったライヴの前の方があんまりノリがよくなくて

後方に行くにつれ ノってたんだって

やっぱ ノってるのカラダで表現しないとね

観客の目を見て

指差して 語りかけるように 歌ってるよ

投げかけたら 投げ返して コレがライヴだよね

観客を見ないって 愛の行為もそれじゃ 始まらないわ


楽しくなかったのに 楽しかったって 上っ面で言いたくないってトコも気に入った


舞台の裏方やりたくて劇団入ったら

いつの間にか 役者やってたって言うのも いいね

私も 舞台美術って好きだったし そういう仕事してみたかったから

物作りが好きな子なんだね

小物使い見ててもわかるよ


今年は岡山も福岡も終っちゃってるから

次は 広島にも来て欲しいな

実は LM.Cも岡山しか来なかったんだよね

なんで 広島は素通り、、?? 残念だわ


他のメンバーとも 今見てる限りでは 仲良さそうだし

もう ね

メンバー同士 仲が良くなかったら

気分が 荒むから 見たくないんだよね

メンバー同士 仲悪くて 一緒に仕事するのがうっとうしくて

嫌なんだったら 解散したらいいのにって思う

って 必然的に そうなっていくけどね 結局

ま 色々 そこココで 頑張って欲しいわ









今日のアルワン183回

のっけからレギンスのコトを熱く語る竜也

めっちゃ 面白かったのに、、

MDに書き込まれる前にMDボタン押してしまって、、、

なんとっ!! 今から聞き返そうと思ったら

MDに書き込まれて無いやんっ!!

アホじゃわぁ、、

こんなの初めてしたよ、、。


今日は電波がよく入らなくて 洗面所録音で

シャワーしながら聴いてたので

今から もう1度聞こうと思ったのに 残念


今日かかってた曲 好きなのに曲名思い出せない

よくカラオケで歌ってるのに 

そう言えば 先週のティンカーベルのテーマ曲??

あの曲 毎日聴いてても全然大丈夫 むしろ今風でめっちゃ可愛い

確か上田さん 曲名言ってなかったよね 

あははは!!


今日の白熱したレギンス談義

まぁ ようするに

上田さんは 生足崇拝者ってコトなんですよ

まぁ 男の本音として 正直でよろしい

次回 リスナーちゃんへの質問に レギンスの良さを聞くらしいけど

レギンスはかないで スカート着こなせる??とか 聞いてみたらよかったのに

最近は 男の子が派手柄のレギンスやタイツはいてるの可愛いよね

ロバートの馬場ちゃんがよくレギンスはいてるよ

馬場ちゃんいつも 可愛い格好してる



ってか 竜也ってレギンスめっちゃ似合いそうなのに

竜也がはいてみて 感想言えばいいのに


初めての合コンでモテ期が来たって言うリスナーちゃん

ドウいうトコがモテるのか知りたい二人

モテ秘訣をゲットしたいのか??

電話しようそうしようって感じで サッサとかけちゃう

コレいいね チャチャってしてて

今回のリスナーちゃん 竜也のファンだったのかな??

竜也と話す時 声が弾んでたような??


モテた原因を 

いつも笑顔だからかなって言ってたけど

なんか 映像は無いけど

声が笑い声って言うの?? 声のトーンが下がらないの

大袈裟にテンション高い子じゃなくて

自然に 楽しそうに話して 人からの話はよく聴いて

素直な受け答え

これかなぁ まぁ 顔が見えない分

ラジオって その人の雰囲気ってよくわかるんだけど

このリスナーちゃんって感じがよかった

この辺がモテた原因でもあるのかな


いつも笑顔でって リスナーちゃんの発言に、、

そうですか じゃ 俺の狙いは当ってるんですね

って答える上田さん、、

・・・・・ゴラァーーっ!!

ぎゃはははっ!!

そうよね 狙ってるよね ハイハイ 狙いどうり いつも打ち抜かれてますよ


18才と19才で 幼馴染と今婚約中なんだけど

人数合わせで 初めて合コンに参加したらモテちゃって困ったって

しかも、、、

婚約者にはナイショで参加してたんだって

断るのに 婚約者がいるからって言ったら

奪ってやるって言われたんだって

凄いね 熱いね~


そしたら

あ~ 残念 婚約者がいるのに合コンに参加してなかったら

俺ら 結婚式に参加したのになぁって リスナーちゃんからかってる竜也

え~って 残念がるリスナーちゃん

なんか 楽しそうだったね


終った後も 感じよかったねって

2人ともいつになく 話し終わった後もテンション高いままだった

ホント感じ良くて 可愛いかったわ

モテたの頷けた


幼馴染と結婚ってステキよね

歳が近いとよくあるよね 私の友達も幼馴染同士で結婚してる子いるよ

でも 同い年か2個違いくらいが多いけど

感じがいいし ソフトで穏やかで明るい話し方

モテるのわかる


ロバ丸さん達も気に入ったみたいで

テンション高くて楽しそうだった


ナイショの質問

一人旅??

竜也のイキませんっ!!

、、が ちょっと よかったけど←ナニガ??

まぁ サッパリ サラッとね


1回しか聴いてないから

全部覚えてないんだけど

とにかく 楽しそうで 2人でワキャワキャしてて

もう ロバ丸さん達の楽しそうな話し声聞いてるだけで癒やされる

仲の良さが感じれるから もうそれだけでシアワセ気分に浸れる


竜也の 笑い堪えながら 

ククって感じでちょっと笑いでつかえちゃったりする話し声が可愛いんだよね

2人とも 低音なのに 甘い声で いつも思うんだけど良い声してる

コレ以上 覚えてないので 今日はココまで


スポンサーサイト



category雑誌竜也&KAT-TUN

M誌&P誌&愛カツSP&神ナビ様

trackback--  comment1
オルトロスの最終回

今日3回目観た、、、

よかった 泣いたなぁ 面白いドラマだった

タッキーも錦戸くんも 頑張っててよかったよ

普段の錦戸くんは 今でも あんまり好きじゃないけど

役者やってる時は好きだな

究極の兄弟愛が 胸に染みるいいカタチで表現できてて

泣けたなぁ 佐々木さんも凄かった このヒト本当の役者だって思った


この 新しいハリウッドから来たドラマの作り方 

今回は取りあえず上手くいったんじゃないかな

次作もこの方式のドラマ観てみたいと思った


M誌のゆっち

意外と女っぽいと思うとこ

アクセサリーボックスを

めっちゃキレイに

整理整頓してた俺


ぎゃははははっ!!!

めっちゃ 乙メンだよね ゆっち

ウチのたっちゃんも よく見かねて←ドンダケ~

家のアチコチの整理整頓してくれてる


ゆっち 前髪伸びてきたら 可愛い~

とても26才には見えない

竜也みたいに 上って意味じゃないよ

ゆっちは 若く見えるもん実年令よりズット若く見える


後頭部から首にかけてのラインが 中丸家男女問わずみんないっしょに笑っちゃった


竜也のお家と一緒で 季節の行事を大切にして来た中丸家

竜也のお家では

いつも何かしら浮いてたんだって

竜也の 浮いてたもんって言い方が可愛い~

ウチもそうだったのに、

私は、、 お風呂が傷むからって お湯に何か入れるのしないんだよね

はぁ お母さんは偉かった

ゆちママと 竜ママ 私と年が近いのに 何て偉いのかしら

尊敬しちゃう


今日の"中丸のページ"で

親知らず抜いたら 意外と痛くなくてスッキリしたって

私も 最近ウッスラ歯が痛い、、

はっきり痛いってワケじゃなく ナンとなぁーく痛いの

歯医者が怖いから この位だと行く勇気が持てなかったケド

でも、、 やっぱり行くベキよね ウン


竜也のどうしてもやりたくないこと

虫を食べること、、

これは 許してあげましょう

もう ね 私も大概なんでも平気だけど アレだけは無理っ!!



でもね 釣りのエサとしては全然平気 躊躇無くつけれるよ

よく ぎょぇ~っ!! って 叫ばれます、、。

あ ミミズ ゴカイ 魚のエサで駄目なモンは今までに無かった ふふふ

因みに、、

拾って育ててたツバメの雛のエサに トンボの羽とったのや

チョウチョの羽取ったのやってた、、

でも、、

こんな私でも

幼虫は 食べれない、、、 無理っ!!


P誌

あれ?

竜也ったら 背が伸びてる ふふふ

それは、ブーツのカカトじゃなくて??

竜也との 身長差が離れて行くのに、、

体重差が 近付いて行くのは何故っ!!??


腕の長さ、、 アレ絶対違うよね 測り方とかがね

だって 亀ちゃんより竜也の方が短いってコトは無いよ


こうちゃん足のサイズ体の割に大きい


ロッククライミングと陸上競技をやりたい竜也

いいね 竜也だったらスイスイ登れそう

それ

全裸でやって欲しい←シンデコイっ!!


ぷっ!!

じゅんののあのカツラ カヲルくんの??

あれって 通販で一生懸命探して買ったんだって

ウケなかったってションボリみたいだったケド

大丈夫っ!! ウケたよぉ~っ!!

エヴァファンには大ウケだよ

じゅんのは カヲルくんで許してあげるってば←ナニサマっ!!


バイクを一から組み立てちゃったこうちゃん

スッゲェーーっ!! 流石だね

チャベツ号って名前 意味はわかんないけど なんとなく響きが可愛い

ハーレー乗ってるこうちゃん カッコイイだろうね いつか見たいわ

ところで

黒髪のこうちゃん カッコよくって 金髪の時より 若干顔色がよく見えるけど

どうも 最近顔色が悪いし

体力もなくなってる気がするし

抜けた歯をそのままにしてるよね もう治してたらゴメンネ

あのね 1番心配なのこうちゃんなの実は

最近 よく夢にこうちゃんが出てくるんだけど

こうちゃんが何か言ってて、私が聞いてるのに

内容がわかんない

どうしてなのか 気になって仕方ないんですけど、、、

何なんだろう これ、


ツアーの間ピザ断ちしてた竜也

今は 解禁になって ピザ食べ放題??


近所の水炊きがめっちゃおいしかった竜也

そっかぁ 水炊きかぁ

竜担会のメニュー何にしたらいいんんだろ

やっぱ 鶏系と野菜系かしら

未だにメニューが決まって無い


ツアーが終って ジム通いを休んじゃってる仁さん

駄目よっ!! マダ腹筋が足りないわっ!!

折角いいトコまでいったんだから

ちょっと休んだら マタ再開して


最新ヤンチャ顔 子供なオレ

別に、、 ワザワザしなくても、

みんなマダマダ子供だわ 青い青い←ダレっ??


感情がスグ顔に出ちゃう竜也

いいトコでもあり 悪いトコでもあるけど

とりあえず 飴ちゃん持ってニッコリな竜也は

もうめっちゃ少年っぽくて可愛いっ!!


愛カツSP

仁さんの横で 何かとチャチャを入れる竜也、、

いつも 仁さんが竜也にチャチャ入れてたり

竜也が入ったり

仁さんが鏡持ってたり、、

いつも お互いが側にいる感じだね、、

仲がいいのは いいんダケド、、

もう このバカップルには

何かと参るよ ヤレヤレ┓( ̄∇ ̄;)┏


一度だけ魔法が使えたら

って聞かれて仁さんが

何度でも

魔法が使えるようになるって

魔法をかける


って言ったら

隣で聞いてた竜也が

ずるいタイプですね間違いなく

って 答える 

わははは!!

男性スタッフさんが仁さんに

服が透けるとかは??

って聞いたら すかさず竜也

赤西ですよっ!!

透けるとかの前に脱がせるってっ!!


え、、

コレは 上田さん 経験からですか??

俺も 脱がされた by 上田竜也心の声

脚色 くみきぽ



T・Tコンビと呼ばれて

萌えポイントだったとしたら嬉しいな

ってじゅんの

ぎゃはははっ!!

なんだこのヲタ発言は もうぉ ヲタなんだかぁ←オマエモナ


じゅんのの家から防波堤近いのね

最近釣りにハマって 毎日のように釣りに行ってるって

へぇ

ホントにじゅんのって 何でもするんだね

芸能人釣り選手権に出られるくらいになりたいって

釣りって 面白いでしょ

釣りって ある程度頭良くないと出来ないと思うんだよね

仕掛け作るのに結構頭使うモンね

私は 大概旦那さんに作ってもらうけど←アタマガナイ

でも、旦那さんより釣れる

棚を測ってハリの位置を決めたり 浮きの種類を決めたり

重りの重さを決めたり

海の中の地形を把握してなきゃいけないし

でも あの引きを経験したら ハマルんだよね

釣りキチ三平 で私は色んな釣りやった気になってるよ

実際は瀬戸内海周辺でしか釣りはしたコト無いのにね

渓流も河も広島だけだけどね


じゅんのが釣堀で 釣った時

面白かったわぁ ゲットだぜって叫んだのが

流石ヲタクって思ったよ



神ナビ様

竜也の前髪の生際が富士額なんだよなぁ

美人の証だよね

このグレーのTシャツ可愛い~

袖から出てる、キュってした竜也の腕がセクシー

髪型も可愛い~ 笑顔がめっちゃキュート

思わずニヤケてしまうほど可愛いわ


KAT-TUNのMCが昔は亀だったのに

気付いたら中丸だったって

旦那アゲガゲ 嫁の鏡な竜也


山に捨てられた時、、

お姉ちゃんも一緒だったのね

1人じゃないんだったら あんま怖くないね
この時もお姉ちゃんと手をつないで歩いたのかな

可愛いいなぁ

ゆっちの結婚相手には こんな子って

熱く語る竜也

見た目とかじゃなくて古風で

若干 男を立ててくれるヒト

イザって時には 空気読んでちゃんと中丸を立ててくれる人


・・・・・・えっとぉ

コレって 上田さんに めっちゃ当てはまってない??

若干 男を立てるに

激しく反応するエロマダム


上田さんの 男を立てたい←ガラガラガッシャーーン閉店っ!!




パン利きが出来る竜也

ほぉ ソコまで極めたのね

自分で作ったら 美味しいよぉ 特に出来たては


孤立と独立を間違えちゃった竜也

そうだね

いつまでも アイドルではいられないからね

独立独立って強調してるけど

何か ソロの活動の話でもあるのかしら


何かが入って 忙しくても そうでなくても

亀ちゃんのドリボズには行けるよね

東京で行ったって聞かなかったけど

大阪に行くのかな??

だったら 広島のカツフレのみきこちゃんかわかなちゃんの

参戦する日だったらいいな




エヴァの配役・・配役?? でじゅんのが

自分はカヲルくんみたいに美少年じゃないから

ネルフにいるロン毛の人でいいって

へぇ

青葉シゲルって言うんだ あのロン毛の人、、 知らなかったぁ

いや、、

じゅんのは カヲルくんで許してあげるから←ナニサマっ!!

でも

シリアスタッチでツラーって台詞言ってるじゅんの ね

決して 普段のギャグ系じゃないから


KAT-TUNで実写版エヴァ劇場 カツカツでやってくれよー←ヲタけび


カツカツの収録の時も

恥ずかしいから 殆どお客さんを見てないって言う竜也、、

そうでしょうね、、

カメラも殆ど見ないし

サングラスもこのためなんでしょ

ジャガイモって思ってないと 恥ずかしいんだって

、、、わかってるけどね


ホントにネェ アイドルなのにねぇ

でも ソコが可愛いんだよなぁ

結局 甘甘なんだけど

だって好きなんだもん しょうがないか←ヒラキナオリ

複雑だわ

でも、、

自分の心に生えた雑草は 雑草じゃなくて野花ってコトにして生やしとく

そんなトコも好きなんだから 不思議 だけど、、

category雑誌竜也&KAT-TUN

草取りが 出来ない…

trackback--  comment1
はぁ

手がだるい、、

今日は 竜担会に向けて、、

草ボーボーな我が家の家周りの草取りを

主に、、

ウチのたっちゃんが 頑張ってくれました、、

めっちゃ仕事が速いので、、 余ってたレンガで壊れてた箇所を直してくれたり

道具の片付けから 水遣りから 

整理整頓も上手で早いし、、

やっぱし 乙女座っていいわ


お昼に タラコスパかぼす風味を作って食べた うまかったぁ~っ!!

レモンの代わりにかぼすにしてみたら めっちゃ風味が良かった


夕飯は

烏賊と里芋の煮っ転がしと塩サバとほうれん草と生アゲのおひたしと豆腐の味噌汁

作ったのに、、

タラコスパ食べ過ぎて お腹減って無いからってみんな食べなかった

よし 明日のお弁当にしよう


久しぶりに草取りしたら 手がだるくて お玉落としそうになったよ




20090927202154.jpg 20090927202222.jpg

レイちゃんでなくて何なの??

白シャツの上に白衣 なんて、、、 ぽわぁわぁわわぁーーん

かわゆすなぁ~ ←しょこたん風

M誌さん 11月号の竜也

恥ずかしそうに うつむきながらも

シッカリと見つめてくるところがレイちゃん

なんで ズボンはいてるのか謎、、←オマエガナゾ


それぞれ

6人とも 白が大変お似合いで

6人とも個性的な着こなしで

特に 仁さんは 痩せたからか 顎の線がシャープでなんと言う美仁さん







それなのにさぁ

仁さんったらさぁ、、、、、、、、、、、、、、、、

生まれつき こんな男なのはわかってるけどさぁ

やっぱ 今回のan・anの件を考えると

もうちょっと考え方変えてくれないと

コレが本音だとしても

ファンは こんなコトは聞きたくないよ

どうしてもやりたくないコトに、、

わざわざ、、

KAT-TUNでドラマ 

ドラマだったら3ヶ月間毎日顔合わせなきゃいけないじゃん 

それはちょっとめんどくさい、、。 

全員で集まるのは 今くらいの2週間に1回くらいがいい


って、、、、、、

思ってても言って欲しくなかったけど

わざわざ言うってコトは そういう要望が耳に入るコトもあって

オレは やらないよって言う、、 自分からの要望でしょ

仁さんは アーティストだと思うし

KAT-TUNから離れて 

ソロの活動にもこれから重点を置いて頑張って欲しいけど

でも、、

マダマダ KAT-TUNも仁さんも 自分の要望を主張するトコまでいってる??

色んな 今では着実に芸能界に根を下ろしたアーティストの方々だって

初期には 色んなコトやってるよ 

まぁ シリアス系で歌オンリーでってヒトもいっぱいいるけど

だからって オレはアーティスト系だから 

仕事は限定させて貰いますって言うの??

1人が仕事の範囲を狭めたら

じゃぁ 他のメンバーはどうなるの??

KAT-TUNは偉大な記録を残したってコトになったけど

決して 安心出来る位置にはいないと思うけど??

むしろ、、

私は危機感の方が強いけどね 赤いランプが頭の上でピカピカ点滅してるよ??

仁さんの道を しがらみをなくして頑張って行って欲しいけど

自分の気分のいい やりたいコトだけを俺はやるから

嫌なコトはやらさないでくれる って自分の方から要求を出して行くなんて

仕事に対する 考え方がおかしいよ、、。

篭に閉じ込めたり 自由な羽をもいだりトカ そう言うのとは違うよ

もっと 人間として 仕事をするヒトとして 基本的なコト

カツカツ長崎偏でも あ~んNGなはずだけど?? ってスタッフさんに言ってたし

スタッフさんも 本人に聞いてって言ってた位だから、、

これは いつも常習的に 仁さんからのNGワードが相当あるんだろうなと予想できる

アーティストとしての実績を積むのに 

時には周りを押し切ってでも貫き通さなきゃいけないコトはあるけど

仁さんの歌の実力を世間に認めてもらうのに

6人としての仕事の内容を うんぬんする必要は無いと思うよ

むしろ こんなコト言ってると マイナスイメージで

いいなと思っても 手に取らない、、 歌はいいけど テンテンテンテン、、、、

ってコトになり兼ねないよ

最初から1人なら構わないけど 6人から始まってるんだし

じゃぁ 1人で良かったのかって言うと

そうと言い切れないし 仁さんの場合は

ジョンさんの愛カツQ&Aでも

メンバーチェンジはしなくていいよ~ 今のままでいい

って言ってたけど

それは 仁さんが決めるコトじゃなくて

あくまで視聴者からの要望でスタッフさんが決めるコトで

言ったとしても でも 要望があればやりますと付け加えなきゃ

大人の仕事仁として成り立たないでしょ

一般社会で 依頼された仕事を断ったりしたら

職を失うんだよ

アイドルの枠にはめるとか、、 そういう次元の問題じゃないから

極端な かぶりものの酷いの着ろとか ドッキリとか 

キャパ越えた無理な仕事をしろって言われてるわけじゃないじゃん

しかも

絶対に 嫌な理由を

メンバーと毎日顔を合わせるのが面倒臭いからなんて、、

普通の会社で仕事するのに メンバーなんて選べないんだよ

配属された課の面子で 何とか折り合いをつけながら

契約を成立させたり 商品を完成させたり

色んな工夫や 我慢をしながら達成していくのが仕事なんだよ

竜也もナビ様で

マネージャーさんから 

今はアイドルだけど 

ソレを抜け出して

タレントになるコトが大切だお前達は


って言われて ゆっちにガンバレみたいなコト言ってたけど

ソレは 竜也にもゆっち以上に言えるコトなのに

まるで人事みたいに言ってる

ソロの仕事が成り立つのは

KAT-TUNが世間一般に定着した愛され方をして

個人名を覚えてもらうコトからでしょ 先ずは、、

一般的に広い範囲で愛されてたデビュー当時とは

明らかに 世間の風向きが変わって来てるのに

マダ気付いてないの??

仕事なんて 選べる立場には今現在いないと思うけど

キツイようダケド 目を覚ませって 声を大にして言いたいっ!!

特に 仁竜のお2人さん、、

何か 勘違いしてない??

今の結果は 何歩か前の成果が現れてるんであって

今の結果と 今現在の状況とは かなり違ってきてるよ

こうちゃんみたいに 登山がキツかったから

今度は食べ歩きみたいな楽しいのしたいって言うんならまだしもね

やりたいコトは言ってもいいけど

やりたくないコトを強調して あえて口に出す必要は無いよ


ジョンさんの

KAT-TUNのオキテでも

取材は早く終らせる!!

仕事が終ったらスグ帰る!!

モタモタしてるヤツがいたらムカツク(笑)


・・・・聞きたく無かったよ仁さん、、

例え冗談でも、、

いや 竜也と一緒で真正直だって知ってるから

結構本音で リアルにこうなんだろうね

まるで 一刻も早く KAT-TUNから離れたいみたいな言い方

最後に(笑)が付いてたって、、

補えるモンじゃない、、。


極め付けは

M誌さんで竜也がポロリした一言

クセのトコで

めんどくせえって思うと後頭部をかく 

コンサート中結構やってる(笑)


前から 何度か言ってるけど

コンサート 特にライヴってもんは

アーティストとそのアーティストが好きな子達とが

一緒にエクスタシーを感じれる唯一の機会

恋人とは違って

実際に隣で感じ合えるコトの出来ないアーティスト達と

まるで SEXみたいな

快感や一体感を得られるのが ライブだと私は思うんだけど、、。

お互いの気分を高めて行って 両方が一緒にイケれるような

そんな素晴らしい絶頂感を無意識に求めてライブに臨んでるのに

竜也の この行為は

SEXしてる相手に 誌面を通して

俺 お前とのSEX飽きてんだよねって言ってるようなもんだよ

なんて 失礼で興ざめな行為なの

もう ガックリ来たよ

しかも、、

あの後頭部カキカキを 可愛いってキャイキャイ言ってたよ

一瞬ダケド、、 ファン止めようかと頭をよぎった、、 流石の私も


今回の雑誌各種、、

楽しいコトや 面白いコトがいっぱい書いてあるのに

もう 気分が萎えきっちゃって

せいこちゃんや ひろみちゃんじゃないけど

もう ドンヨリしちゃって

書く気になれないよ、、、。


そんな時

じゅんのの 愛カツさんでのコトバ

コンサートであんなに踊って疲れない??

って問いに

だって手を抜けないでしょ。

1回しか来れないお客さんもいるんだから。

たとえ、1人だけでも。


なんて 単純で 簡単で シンプルなコト

普通に 当たり前なコトを 何でやらないの??

カッコ悪いから?? お洒落じゃないから??

今時 やらない方がカッコ悪いんだってコトに 早く気付いて欲しいよ

そして

KAT-TUNでカッコ悪いってされてるじゅんのが

仁さんや 竜也よりカッコよく感じたよ

これは

今まで じゅんののウチワなんて一度も見向きもしなかった

赤西ひろみちゃんが

今度は じゅんののウチワ買うって言ったコトに象徴されてる


ワザトとか 狙いトカじゃ無いんだよ

仕事に対する姿勢の問題なんだよ



・・・・って

最近 もう疲れてきた感じ、、

好きだけど ちょっと疲れた

最近のKAT-TUN会議って 

KAT-TUN以外の話の割合の方が多いしね

今回の竜担会 めっちゃ楽しみダケド

あんま KAT-TUNの話が出なかったりして


生き生きと 目を輝かせて 

KAT-TUN話をしてたのが懐かしい今日この頃、、


category映画感想

やっと観れた、、 エヴァンゲリヲン新劇場版:破

trackback--  comment0
金曜の夜は、、

仁さんのセミヌードで大騒ぎした後

(*注 あくまでウチ等 エロマダムの間でのコト、、

意外にも賛否両論 激しかった、、。

ウチのカツフレの

赤西せいこちゃんと 赤西ひろみちゃんはドンヨリ、、。)


やっと 23時で終る"エヴァンゲリヲン新劇場版:破"が

1番近い"109"でやってたので 子供と観に行ったんだよね、、。

こんな日に限って、、 豚の角煮 作ったので

21時始まりなのに めっちゃ慌しかった、、。


前評判聞いてから行こうって決めてたから

まぁ 遅くなっても良かったんだけど、、。

こんなに 遅いのに マダ上映してるのに驚いた


エヴァの映画については、

なにせ 最初のが 余りにも終り方が暗くて 未来が無くて

エヴァ 大好きなんだけど その暗い展開が 本当に嫌だったのに

もっと さらにどん底な気分にさせられた 最初の2本

アレ観てから、、

子育てに忙しいのもあったけど

自分の中で エヴァ を封印って言うか 映画のコトは考えないようにしてた

でも

じゅんののおかげで

アニメのDVDを買い揃えてしまい

漫画も読み返してしまい

おまけに "序"により 今まで出来なかった エヴァ友が近くに2人もできたし

マタマタ どっぷりと深くはまってしまった、、。

KAT-TUNがコンサートでエヴァのコスプレやったんだって言ってから

子供も 漫画やアニメのDVD見始めたし

全く じゅんのったら、、 ふふふ



今回の4本立て 第1本目"序"は 

ヤシマ作戦までをかいつまんで表現して 驚くほどの映像美で

これは もう芸術品だと 大感動させられたし

独自のストーリーが始まる予告で 新しいシアワセな展開に大いに期待が持てたし

この"序"のお陰で スロットにもなり マエストロのダーリンもエヴァファンになってくれたし

"破"も まぁまぁ いい評価で 明るい展望が期待できるって書いてあったから

子供も絶対観たいって言うし

"序"の時に 新しいエヴァは 一般にわかり易いモノになるって話だったんだけど

ある意味では わかり易いけど、、

わかりにくくなった部分も、、、アリ??

ストーリーが漫画ともアニメとも全然違ってきてるし

エヴァの中の やりすぎだろって嫌気が差してたH部分に

もっと拍車が掛かってたのと

新しい新キャラが どうも好きになれなくて 真面目そうでボーイッシュな外見なのに

おっぱいやたらデカくて サービスショットするする、、

H系は 大好きだけど 問題は その子達がみんな中学3年生で14才だってコト

いくら日本の子供が最近急成長してるからって

あんな発達したカラダの子は滅多にいないし

中学生のHショットって言うのが、、 どうもね

折角いいアニメなのに 

ヲタク ヲタク って言われるのがソコに原因があると思うんだよね

ミサトやリツコはいいけどさぁ

まぁ アニメにちょっと毛が生えたくらいで留めといて欲しかったんだけど

今回の 新しいキャラの"マリ"が どうも

その筋に向けての超サービスに感じて なんだかなぁ

レイちゃんやアスカは スンナリ私の中でなんのこだわりも無く入って来たんだけど


でも

映像は綺麗だし 

相変わらず 日本語のテロップの入れ方なんて素晴らしいし

今回あんまり目立たなかったけど

リアル映像を追求してる"序"とはマタ違った リアル映像の美しさはあった

でも 映像美としてのインパクトは"序"の方が凄かったかな


最後も

驚きの展開で エヴァがロボットでなく 人造人間

いや生き物で、、 進化して 変動するものだって

より強調してる

庵野さんが "AKIRA"に影響受けてるんじゃないかって

前から思ってたんだけど今回マタ思った、、。

あの 使徒のデザインについては 正直呆気に取られたけど、、

なんだか 庵野さんじゃない感じがしたけど

これも 新しい時代なのかな

ヲタク新時代のエヴァ?? あはははっ!!

まぁ 同化して変化していくんだったらそうなのかな

1回しか観てないから よくわかんないけど


でも

私が1番感動したのは

シンジが レイちゃんを助ける時に

綾波来いっ!! って 自分の意思でムチャでも何でもやり通すって自分で決めて

死に物狂いで レイちゃんに手を差し伸べたところ

そんで 例の曲なんだけど

"翼を下さい"1972年に"赤い鳥"ってグループが歌って

余りにいい曲なんで 私が小学校の時から合唱コンクールの常連曲になってた、、。

あの場面でこの曲 合わん キモイっ!! って 後から子供が言ったけど

私は 感動して涙がボロボロ出たよ、、。

"翼を下さい"って 戦争ソングのイメージが私の中にあって

でも 戦争はとっくに終ってるし 高度成長期で活気ある日本だったけど

親達から戦争のコトをずっと聞いて育った世代

戦争の悲惨な物語が回りにいっぱいあって 

戦争で苦しんでたり 辛い経験をいっぱいした人達に

少しでも 戦争の辛い経験や 苦しい感情から解き放たれて

自由な 何にも束縛されない 自分の意志で動ける

あの 大空のように広い世界を 

自由に自分の羽で飛んで行って欲しいみたいな

ソコには

詰め込み教育真っ只中で 

ギュウギュウと苦しくもがく子供達の叫びがあって、、

戦争の残酷な世界とつながってたのかもしれない 私らの子供の頃は

庵野さんは49才??だったかな 同世代だからなのか

違和感無く入ってきたなぁ私は

まぁ 庵野さんの採用する曲は いつも殆ど私の壺にハマってるんで

あぁ エヴァの世界って受止めたんだけど

娘の第一声聞いて 

この曲を初めて聴いた時の時代背景が違うからかなぁとも思った、、。

シンジくんも レイちゃんも色んな呪縛から自由になって

自分の意志で シアワセを掴みたい 綺麗な大空に羽ばたいていきたいって

切なくて 痛いほどの シアワセへの渇望が現れてて

上田竜也の"ロミオとジュリエット"と"花の舞う街"にもつながってて

今思い出しても 涙が出るなぁ

漫画やアニメとは 大幅にストーリー展開が違ってきてて

アスカは痛手を負うけど 予告では元気な姿が出てたし

トウジもモチロン死なないし

何よりも

第2のレイちゃんが 死なずにジンジくんの手で

マダこの世につなぎ止ってるってコト

これが 何よりも嬉しかった

サードインパクトはやっぱり始まるみたいだけど

ソコには 希望が見える

だって 希望の見えない物語って何なのっ!!??

あの絶望的最後だった "デビルマン"でさえ 人類には明るい希望があった

希望の無い 終ってしまう物語を子供向けに創らないで欲しいのよ 基本的に

何処かには いや少なくとも人類には希望を残しといて欲しい


今回

レイちゃんが 食べるコトの楽しさをシンジくんに教えて貰って

ゲンドウとの食事会をセッティングしようと頑張ったトコや

そのゲンドウが シンジくんに対して 父親らしい愛情のカケラを見せくれたコト

これが 涙が出るほど嬉しかった、、。



そして

私も 相当なヲタクだけど、、

あんまり 意識的にヲタクへの大サービスすると

折角のエヴァの芸術性が 違う方向へ行ってしまうので

これ以上は 控えて欲しいな

でも

何回も観てたら マリもなじんでくるんだろうけど



カヲルくんは全然大丈夫だった 

って 結局、、

カヲルくんも ヲタクへのサービスだね わはははっ!!



超ヲタクなくされエロマダムの勝手な我侭願望なんですけどね、、。


んで

土曜日は

子供が友達と出かけたので

まるで 廃墟のようにとっ散らかってる我が家のお片づけ、、。

ウチのたっちゃん よく働きます

ってか

あんまし汚なぎてどうしようもなかった娘の部屋を

ピッカピカにお掃除してました、、。

父親に 部屋を片付けてもらう女子高生、、 アリエン、、。

来る 竜也の誕生日会には 幾らなんでも汚すぎて

人が呼べないので、、

あ~ 竜也のお陰で家が綺麗になったわ←ドンダケ~


明日は

まるで のっぱらのように 草がボーボーのお庭を

ウチのたっちゃん中心に 頑張りたいと思いますっ!!

・・・・ってか、、 頑張る、、 つもり、、。




今月のヲタ誌2誌と ジョンさんのQ&A、、



もうね

仁さんに ビヨォーーンってアゲられたかと思ったら、、

ドスゥーーンと、、

突き落とされちゃった、、。

何でなのかぁ どうして何だろう、、。


でも

大衆は 馬鹿じゃ無いんだよ

いつまでも 同じモノを返してくるとは限らない

今回の政局大逆転だってそうだけど

鷹をくくってたら 痛い目に合うんだよ

その結果が 今 本屋さんに出始めてる、、。


私は 仁さんは情のあるいいヤツだって思ってるけど、、。

自分の意思を貫き通すのは いい物を創り出すには時には必要だけど

何か、、

違う、、

意志を通すのも 度が過ぎると 単なる我侭だよ

あんなに 仁さんがNGワードをいっぱい要求してそうなの初めて知ったよ

禁止要項を定めて要求する程の場所に行けてるの??

いや こう言うコトするヒトは行け無いんだよ結局

なりふり構わず
  
頑張った人が 到達できる 普通とは違う

極端に激しい弱肉強食の世界にいるって 早く気付いて欲しい

モチロン竜也も イマイチわかってない、、。

残念なコトに、、


おりしも "7SEEDS"16巻が出てたんで 買って読んだトコ

生き残れる 人間の条件って 何だろうね


厳しいばかりでも無理

楽しいばかりでも無理


案外じゅんのが 答えを知ってるのかもよ

本人は気付いてないかもダケド、、。


いろんな苦労や 楽しさを知ってる人間の方が

道を見つけやすいのかもね


ノンストレス症候群、、

仁さんが 実はこうなんじゃないかって 前から密かに思ってたけど

子供には

やはりある程度のストレスは必要なのかもね


category赤西仁

an・an エロイのはお好きですか??

trackback--  comment2
今日は

色々用事を済ませて帰ったので、、

家に着いたのは5時半過ぎ、、

着いてから しばらくすると、、

ワキャワキャと賑やかな声が、、

キャサリンとマエストロが梨あげるぅ~って言いながら

仁さんの買ったぁ~っ???

って

ふふふふ

マエストロ 大興奮ですっ!!

キャサリンも まぁ この箱入りさんも 興味津々で

早速 エロ本大鑑賞会っ!!

あ スツレイ

いやぁ 色んなお友達から 大体1番デッカイ写真

仁さんが 押し倒されてるヤツが送られてきて

1番エロイって話だったんだけど、、

ここは まぁそのぉ

下ネタッキー所属 エロマダム軍団といたしましては、、

ちょいと 見解が違いまして、、。

先ずっ!!

マエストロ一押しの 1番エロイ写真はっ!!

モデルさんと2人で笑い合ってるヤツだと、、

コレには 流石のエロマダムなワタクシも ほぉーーと


これから 始める男女の空気が なんともエロなんですとっ!!

ふふふふ

流石じゃわぁ


私はと言えば、、

1位が

顎にカジリ付いてるヤツ ね

コレ これからイクぞぉ~ みたいな

期待感たっぷりな昂ぶり感じさせる官能的な前偽

思わず カプってのが 動物的でいい


2位がっ!! ←2位もアルンカイっ!!

恍惚の眼差しでするキス

これから 相手の舌を 思いっきり求める前の

軽い触れ合いと 感触の確認が

・・・これからを 想像させて 最高にエロイっ!!

相手が目をつぶってても あくまでも伏せ目で

相手の感じ方を確認しながら いや ある意味 視姦ね

なぁーんか 男の方が余裕があって いいトコにリードしてくれそうで

いいじゃん いいじゃんっ!!


んでっ!!

3位がっ!! お待ちかねのっ!! ←マッテマセン!!

最後の 可愛いお尻 なんとっ!! 天使のエクボちゃんがあるじゃないのっ!!

仁さん 素晴らしいわっ!! そのお尻


そして

この気だるそうな表情、、

いかにも 事後の気だるさ いいわぁ



その他にも

煙草の煙をくゆらせ 

煙たそうに眉間に寄せる皺が なんとも言えずセクシー


コロナビールかっくらう あのワイルドな姿

いいわぁ コロナビール似合う男好きなんだぁ

まぁ もうちょい欲を言えば

あと少し腹筋があって 腕筋がもっとクッキリして

鎖骨にもうちょっとダケ影が出来てたら最高だったわね


マエストロは 仁さんの下のギャランドゥーは最高なんだけど

顎ヒゲは マダマダ青いわね だってさ

青いって 何だよ ぎゃはははっ!!


ここからがさぁ

仁さん 上手かしら?? から始まって

イケメンは見掛け倒しで 下手が多いトカ


私なんか 

背が高くて 顔がいいヒトで 上手がいなかったトカ


大きけりゃいいってモンじゃないとかぁ


やっぱ 勢いと  思いやりねって


もう 言いたい放題


でも

仁さんは、、

ライオンのイメージなんだけど、、 

ライオンはライオンでも雌ライオンの雰囲気だから

こういうヒトは案外上手いトカ


どんだけ 上目線なん ウチら



いやぁ 短時間だったけど もう盛り上がる盛り上がる

明日 買って来てって マエストロに頼まれました

もう 大興奮で 

お金出し合って ラミネート機買おうかって話マデ今出てますっ!!

それくらい

チョー永久保存版


竜也のが出たらどうするって マエストロに聞かれたけど

そっりゃぁ 買いますよっ!!

10冊じゃすまないかも、、、


もっと 濃厚な竜也のが見たいぃ~ん

もっと もぉーーっと 激しくてもいいよ


って スイマセン 変態で

ヘンタイナイト 明日も続きます、、。


でも、、

1番感動したのは、、


愛おしく感じる女性に求めるもの

安らぎ 

恋人とは、一緒にいてラクで心地いい関係でいたい

喧嘩も 小さい波風も大いに有りで


思ってるコトはコトバで伝え合って

何でも 気楽に話せる相手じゃないと

愛って育たないと思う

ギブ&テイクじゃないけど

与え合ったり 感じ合おうとする姿勢が大事って言うか

オレの場合は 

ソレが友達感覚で出来ないと長続きしない

"男と女"を意識しなくなってからの方が心地よかったりする

案外、、 老夫婦の方が愛を感じあってるのかもね


仁さんの このコトバに1番感動した

仁さんは 本当の 最終的な愛情を求めてる

愛に 素直で正直な人なんだと

決して 遊びや 駆け引きで

女性との交わりを捉えてない


この仁さんの 心根が好きなんだよ


ただ1つ心配なのが、、

セクシーで エロティックな雰囲気で言えば

まさに キング状態 他に敵無しって感じの仁さんダケド

明らかに今回の

セックスシンボルとして焼きついた仁さんのイメージが

今後

結構純粋な中身とのギャップで 仁さんが苦しまなきゃいいケドなって

老婆心が出るわけなんですよ

結局、、


はぁ

それにしても 素晴らしかった

まぁ こんないい仕事をしてくれたわけだし

この雰囲気見ると 

今回のヲタ誌での

KAT-TUN6人で映画は絶対したくないって仁さんのコトバ、、

まぁ

勘弁してやるか ←ナニサマっ!!


categoryカートウーンKAT-TUN

カートゥーンKAT-TUN オキテ総集編 

trackback--  comment0
今日

広島のカツフレ

赤西すみちゃんから 仁さんの 例のアレが、、、、

一枚だけ映像が送られてきましたぁ ありがとう~っ!!


1番濃厚な写真だったみたいで

見て もうビックリ

an・an の半裸写真は

今マデも色んなタレントさんの見てきたけど←本屋さんで、、

今マデで、、、

いっちゃん 凄いよねっ!!

いやぁ ビックラしたわぁ 鼻血もんだわぁ

仁さんには 触手が動かない性質だったけど

コレ見せられるとねぇ

いやぁ 容易に実際の現場が想像できる、、←SEXは基本スポーツだっ!!

こうやって 押し倒されてるわけね、、 ふむふむ

でも 仁さんには

下よりも 上が似合うなぁトカ

いやいや 意外にコッチもイケてるのかも

なんて その技量を推し量ったり、、←何の話じゃ

コレ 一枚だと ってか

an・anのは 綺麗過ぎて 

いつも 後1歩リアリティには欠けるんだけど

まぁ 最近は リアルに目を塞ぐ傾向なんで、、

こうじゃないと 受け容れられないか

ただ

an・anさんのは

ちょっと全部出しすぎ、、??

竜也じゃ無いけど チラ見えのエロティシズムってのが

私は 結構好きなんで

まぁ 私の趣味は置いといて、、


とにかくっ!!

こういうセクシー系は 大っ好物なんでっ!!

これからも ドシドシお願いしたいっ!!

出来れば、、

竜也のも見たい 竜也がどうやっていたしてるのか、、

想像出来る エサが欲しいっ!!←ドンダケ~

全然 大丈夫なんで ドンと来いっ!!

あ、、、 私だけですか

むしろ、、 AVでも、、 ←ゴゥラァーっ!!


しかし、、、、

あのセクシーキングの仁さんに

今マデ無かったのか不思議なくらいで

苦手だから断ってたのかなって思ってたくらいだけど

やれば出来るじゃんねぇ

見事にやり切ってるじゃん

その気になれば やりこなせる子なんだよ仁さんは

身体も 頑張って相当シメたみたいだし、、

頑張ってる 何にせよ 頑張ってる男が好きだわ

夜も昼も、、 フフフ

だから、、

今マデ感じなかった男を 感じたのかも



マダ手元に現物無いんで あんま語れないけど

とにかく 頑張ってるっ!!


広島は とっても真面目な県民性で、、、

フラゲってコトバは辞書に無いので、、。

届いてても 発売日の翌日って決めたら、、

なんとしても 全書店翌日なんですよ

この辺では大型の本屋さんで働いてる

赤西せいこちゃんが 着いてるけど明日まで売っちゃ駄目だから

中だけ ガン見してきたと

凄い興奮して メールくれましたっ!!

広島は

明日が ピンクカーニボー


今日の カツカツ総集編

思ってたより 竜也出てたわ

アレでかって 言われるかもしれないけど(爆)

でも まぁ 予想よりは出てたってコトで

新しい 未公開映像の竜也もいたし

まぁ 

反省点は いっぱいあるけどね

上田さん わかってるよね


しかし

富士登山は、、 マジでしんどかったんだねぇ

無言で登る KAT-TUNの後姿が不憫だったぁ


でも

小窓の竜也は チョー美人さんだし

バスでまどろむ竜也は 萌え系ラブリーキュートだし

カレーを頬張る竜也は、、、

もう、、 鼻血もんだし 竜也のお口が異常に好きなんで

あのドアップはかなり嬉しい 大ご馳走


ロバートの馬場ちゃんとサル山でエサやってる時の上目使いの竜也なんて

もうS心をくすぐる極上美少年だし

20090924005408.jpg



お芋食べてた登山客の人達に話しかけてる竜也は結構シッカリしてたし

あんま 喋ってんの写ってないけど

結構コノ時は喋ってるのに、、 カットされてたのね、、

やっぱ アクションを大袈裟にしなきゃ使ってもらえないのね


ワンちゃんに ワラワラと群がられて されるがままにキスされまくる竜也は

もう~ たまらんっ!!

可愛い過ぎるっ!!


山道を タッタと駆け上る ワンパク小僧の竜也も もう少年みたいで可愛いし


カツカツスタッフの皆様

ありがとうございますっ!!

なんか

編集に愛を感じるのは 私だけかしら


ゆっちの雄姿も見れたし

可愛いじゅんののハグキちゃん笑顔もいっぱいだったし

こうちゃんの 立派な盛り上げ隊長ぶりも写ってたし

亀ちゃんの頑張りはモチロンてんこ盛りで

思わず 竜也のアップを撮っちゃったラブリーシーンも入れてくれてたし

仁さんのSRのヘタレっぷりも

このセクシー仁さん発売日にギャップ天国与えてくれたし


出演してくれた 芸人の方達の愛も感じれたし


思いっきり 疲れきった姿を見せてくれたプロデューサーさん

いやぁ ふくよかな身体で 和みますなぁ

駄目っぷりを見せてくれるトコが愛ですっ!!

あつくlる、、、

いや、、 あったかいっすっ!! 人の温もりを感じますっ!!


いやぁ 総集編でも こんなに満足出来るなんて

なんだか

シアワセ気分にしてくれる カートゥーンKAT-TUN第3章

愛を感じます


竜也も この愛に出来る限り応えていかなきゃね

お芋のオバチャンの苦労した方がいいよのコトバを噛み締めて



ゆっち達がお世話になった島の漁師のオジサン

最後に お母さんの話で大照れしてるのが可愛いかったぁ

ゆっちは 何故か目が固まってたけどね あははははっ!!

categoryR-OneKAT-TUN

アールワンKAT-TUN182回 中丸のキスおねだり顔に、、

trackback--  comment3
今日は

オムライス作って食べた

トロトロ卵の作りたかったのに 卵が足りなくて

普通の卵でくるんだオムライス しかもケチャップ足りなくて

上に画が書けなかったぁ

残念だったわ


アルワンの前にかかった

"オルトロスの犬"のタッキーの曲

あの曲いいんだなぁ 

ってか ドラマが面白いから 聞いてるだけでドキドキしちゃう

先の見えない初めての試みのドラマだから

これからがどうなるのか、、

多分そうだろうとは思ってたけど

やっぱり兄弟だったのね

しかも タッキーを捨てたって思われてたお母さんは

弟を守る為に村を逃げたのね

その後 弟をつれて死のうとするんだけど

弟だけが助かったと

お父さんも出てきたし 息子殺そうとしたし

はぁ この先どうなるんだろ

ギリシャ神話の双頭のオルトロスの犬は ヘラクレスに殴り殺されるという

途中 中だるみな時や 矛盾が目立つ時もあったけど

今の時点では相当面白い

タッキーにも錦戸くんにも 全く興味無いケド

ドラマは面白いっ!!

やっぱ 脚本って大事ね

どこぞの 女軍団が

自分らの好みで作ったドラキュラもんのドラマと大違いだわ

アレは 今にして思えば

私もオバサンだけど、、

いかにも オバサンが好きな展開だよ~ 露骨過ぎるよ

あのストーリーは面白いんだけど

あの関係性が やっぱしキモ過ぎた、、、、。

配役も 不自然すぎる、、

これは

"婚カツ"にも言えるコトだけど

作ってる方は 年の差がドリームに感じてるのか 

ロマンに感じてるのかわかんないケド

ただ 観る方にとっては、、

もう 不自然で キモチ悪い 正直言って

欲目があるから 言いたく無かったけど

これからは もう 不自然な年の差は嫌だわ

って マタ 話が脱線したわね


今日のアルワン182回

レギンス話は 来週なんだね


亀ちゃんのドリボを観て来たゆっち

前回よりも 歌が増えたって感想語るゆっちに

気の無い風の上田さん

そんなにオレの感想に興味ないんですか?? の問いかけに

中身の無い感想なんで、、

って オイオイな 上田さん


って

上田さん マダ観に行ってないんですかっ!!??

早く行って感想言わなくちゃ駄目でしょ

亀ちゃんも来てくれたんだから


フライングの耐久時間が今までで1番長い

って

一番の注目ドコロを何気にアピールな上田さん

フライングには興味がある模様


曲は

フライング絡みダカラって、、

ピーターパンの中のティンカーベルの曲

ピーターパン好きだけどさぁ ティンカーベルの曲も好きだけど

今聴きたくは無いよね正直言って

ここは ドリボでかかってる曲とかにして欲しかったわ

ドリボ行きたくても行けない子もいっぱい聴いてるだろうし

普通じゃ掛からないだろうし

アルワンならではなのにね

もっとさぁ 誰がどんな期待を持って聴いてるのか

もう少し考えないと 変人も過ぎるとリスナー離れにつながって

結局回りに迷惑かけるんじゃないの??

竜也の選曲には ギャグ的にも反応出来ないし

正直 面白さがわかんない時があるなぁ



竜也 上田 の盛り上がる話


メタルギアの声優さんがコメントくれた回では

イスから立ち上がって興奮してた中丸さん

淡々と

イスから立ち上がってましたからね

って 上田さん


お見合いパーティーで

相手の職業により 男女の会費金額に違いがある話

実際 お見合いパーティーにはあんまり興味なさそうな上田さんダケド

"婚カツ"絡みで よくお見合いパーティーのお便り来るんだね

ドッチかって言うと、、

合コンの方に興味のある上田さん

確かに

恋愛するには 先ずは出会いが必要だもんね

でも 恋愛したかったら 最初から合コンに行かなきゃ

真剣に結婚考えてる人に対しては 迷惑かも



即 結婚に結びつく"お見合いパーティーや婚カツ全般には

上田さんは 基本的に興味無いみたいだね

合コンになってから 呼んでくれ、、、、、←ゴラァーっ!!

しかし

職業限定には食いつく上田さん

ゆっちに どういった職業が好きですかと聞き出す

看護師さんや保母さんくらいしかないってゆっち

アナウンサーとか そういうトコに入っちゃ駄目だもんね

残念そうな上田さん

レースクィーンは??

って話から

以前レースクィーンからのメールを募集したけど全然来なかったと

例えば 友達のレースクィーンだったら

顔がわかってるから興奮しない


って 上田さん、、、、

・・・・・・ってコトは友達にレースクィーンがいるって言いたいわけ??


興奮、、、

ってつぶやく中丸さん



ハウスシェアを考えてるリスナーちゃん

"ラストフレンズ"みたいな 男女一緒のハウスシェアをしてみたい

って 下心アリアリィーナな上田さん

ふふふ

ってコトは観てたのね だって面白かったモンね


ハウスシェア(ルームシェア)を

KAT-TUNのメンバーでやってみたらドンナ感じですか??

な質問に

KAT-TUNは別にどうでもいいけどぉ

って 一刀両断な上田さん


もうぉ リスナーはソレが聞きたいんでしょう

全くぅ ニーズを無視してるわねぇ


台所 風呂 トイレが一緒で 部屋が個別

まぁ 一軒家を開放しての

昔で言う 下宿??

この場合 メゾン一刻みたいに 

綺麗なお姉さんの管理人さんがいるわけじゃなく

一軒家を何人かで使うってコト

私も短大時代は一軒家に5人で住んでたけど

今考えると コレってハウスシェアだよね

男女一緒って言うのは言語道断で

全くと言っていいほどなかった

少なくとも 私は知らない

ってか

男女一緒の下宿 ハウスシェア やルームシェア

海外のドラマでも良く出てくるし

海外では 男女一緒ってのもあるらしいけど

今の日本でもコレ普通にあるの??


時代は進んだのかもしれないけど

自分の娘がシェアするんだったら

絶対に男女別のじゃないと駄目

ってか、、

女5人でしかも同じ短大の同じ洋画科の生徒で

2年目からはウチの妹も私の部屋で一緒に暮らして

結局6人の女で共同生活してたけど、、

まぁ なんだ

言うななれば やりたい放題やろうと思えば出来る状態で

私も 何度か友達同士のナニの現場を目撃してるし

最初は ドンナ顔して会ったらいいのかとか思ったりしたけど

結構スグに慣れて

ヤってた2人共と次の日学校であっても

普通に遊んでたり

確かに

最初は ドギマギしてお互い気まずくて

もうドンナ顔したらいいのトカ大焦りしてたけど

まぁ 付き合ってるんだしみたいな感じになって

流石に 私は彼氏とは下宿ではいたしませんでしたけどね

ヤってた子は1人だけだったけどね

しかし

今思うと

クラスメイトがクラスメイト相手に頑張ってる裸のお尻

今でも しっかり目に焼きついて忘れられないわ



ノックもせずにドアを開け放つ私も私だけど

でも

面白いのが 若いって言うか

洋画科ってか 美大生は変わってるのか

その男のほうのクラスメイトはその彼女と別れた後も

ズット仲良しで モチ女の子の方とも仲良しで結婚式にも参加したけど

モチ別の人

その男の子は

ウチの実家に自転車旅行の途中で立ち寄って泊まって行ったり

京都と岡山で遠いのに何度も飲みに行ったし

結局 その子は中学校の美術の教師になったんだけど

両親とも学校の先生で子供時代は寂しかったと

私も子供時代は親の不仲で色々あったし

よく夜通し話し込んでたなぁ

何故か妹もいたりしたけど

まぁ ああいった経験も人生の上ではとても重要だったと思うけど

いざ 一人娘がって思うと、、、

色々見てきただけに 怖くてさせれない

女だけでもこうなのに 男女一緒なんて、、

ブルブルブル

考えの狭い 普通の親でスイマセン

まぁ

ルームシェア ハウスシェアって言っても

要するに 他人同士が同じ屋根の下で暮らすわけだから


細かいコトを気にするタイプでは無理ってコトかな

ウチらみたいに あんまり何のキマリもないのも

今にしてはどうかと思うけどね あはははっ!!


ま こういう現場に立ち会うってコトもあるんだってコトね


お前 何で鼻の穴膨らんでんの??

ってゆっちに指摘される竜也

鼻の穴が膨らんでくるくらい 

大興奮の上田さん


なんか、、

よっぽど 何も無いのかしらって

ちょっと 不憫になってきたよ

早くから芸能人やってるから

でも うまくやってる人も大勢いるだろうに

出来なかった、、、

クソ真面目だからか、、 まさか、、、

モテない、、、 

ってコトは、、 無いよねぇ


ヤレヤレ

まぁ でもこの妄想膨らむラジオは聴いてて面白いけどね


男2人女2人 にぃにぃで

まぁ 毎日 飽きるだろうケド 合コンみたいな、、


あっまぁーーーいっ!!!

そんな 合コン対象になるような 

よそ行き仕様の男だったらルームシェアしないわ

私だったら

だって 家よ ゆっくり落ち着きたい場所に

そんな感情もって来られたら迷惑だわ

上田さん

ルームシェアには向かないみたいだわ

絶対 割り切った同居人の立場でいれる人じゃないとね

その後

まぁ そういうコトになる場合もあるかもしれないけど

こんだけ 妄想膨らんでる人だと嫌だわ


もう 声も弾んで

そういう漫画ありそうじゃんって ゆっちが言うと

あ~ ありそうですねって もうノリノリ



女の子が 全員可愛いんですよね

って、、、

上田さぁーーん 漫画読みすぎなんじゃないのぉ

そんな 上手く行くわけ無いっしょ

上田さんなんて 汚すし 片付けないし

変な格好でフラフラするし お風呂ヌルヌルだし

当番忘れそうだし

女軍団に糾弾されて 一番に逃げ出したくなるタイプでしょっ!!

大体 考えが甘いのよっ!!


元気な人と おしとやかな人と 露出

って言った??

んっもう

エヴァでもそうだけど 何で あーなのかしら

言っとくけど

"エヴァンゲリヲン"や"涼宮ハルヒの憂鬱"や

"メゾン一刻"やぁ もう漫画に出てくるような女子が実際いると思うの??

目を覚ませっ!!

全部妄想夢の中 現実には全くと言っていいホド

漫画に出てくるタイプはいないぞっ!! と


って

こう言った場合は どうするんですか??

やっぱデレデレするんですか??


って

笑いを堪えながら

ムッツリ中丸に振る ナカナカいい仕事な上田さん

・・・・・・ノーリアクションなムッツリ中丸

1人 ウケる 妄想少年上田くん


・・・・・間をおいて

あの

ピンクのパジャマパーティーのコトを聴いてみる中丸くん


どうも いつか聞いてみたかった模様


パジャマパーティー??

って 例によって例の如く、、

最初 思い出さない上田さん ダイジョーブか??


あ~ アレかぁ 森三中さんとやったヤツか

?????????

あ~ ビックリした 忘れてんのかと思ったよ


あ~ あんなのは魅力を感じない、、

オレ パジャマってあんまり魅力感じない人なんだよね

例えば 女の子だったらね

大きめなTシャツ1枚とかぁ

あとぉ~ 短パン??

とかね 好きだなぁ 俺は

アレ 着てやったら 盛り上がるかもしれないね


って、、、、、、

はい??

よく言うよね アンダケ大盛り上がりしといて

しかも、、

パジャマの色香を マダわかんないなんて

ピンクのパジャマ着た上田さん

めっちゃ色っぽかったよ

押し倒したかった、、 ←コラコラ



・・・・はぁ こんな感じかな、、

最後は 盛り上がりましたね 


って

何故か テンション下がっちゃってるゆっち


想像が膨らみすぎました

ぎゃははははははっ!!

自分でわかってんのね

はぁ オモロイ

可笑しいわ この人ぉ


うふふふ

イジメながら 可愛がりながら 

ルームシェアして調教する
←コラァーー!!

って

私が 1番妄想族でしたぁ



ゆっちの

"母の贈物"観て30分くらい泣いたって言うリスナーちゃん


ハガキの途中から 笑い出す竜也

中丸くん 泣いたってコトですか??

なんで 半笑いで読むんですか??

って ゆっち


ソコ笑うんじゃないだろ 失礼だろ全体的にって

笑いながらゆっちも

上田くん観てくれました??

俺 一瞬観ましたね

えっ!??

一瞬??

俺 ロケやってたんですよ 

帰ってきたら 

ま 時間は過ぎてたワケですよね

ブッチャケ忘れてました


忘れてたんかいっ!!

忘れんなよっ!!

ははははっ!! 大ウケする2人

TVを プチって点けたらぁ 調度ね

メールでも送ったじゃん


ゆっちにメール送ったんだぁ

どんな内容のメールなんだろ?? 気になるぅ

調度お前のね なんか キス頂戴見たいな顔してるトコがぁ

女の子に 待ってるトコロ

それ 観た瞬間っ!!

うわっ!! って思って消したっ!!


コラァーーっ!! 消すやつがあるかっ!!

殴るぞお前っ!!

その後 急に呼び出しがあった?? って

誰から?? 誰からの呼び出し?? ←ホットイテヤレ

出なくちゃいけなくて 観れなかった

???ん??

思ったんだけど それだけで評価しないでくれる

だからぁ

最後 泣くところがって言うのが ドコが泣けたんだろうって


ゆっちに 色々宣伝さそうとする竜也

どういう話なんですか??因みに

だからぁ~

男女の結婚前夜の話なんだけども

そのぉ なんだ、、難しいな 

コトバで説明するとなると


段々声が小さくなる ゆっち、、

なぁーんで 泣いたワケですか

この人は30分

というコトは泣くトコロがあったわけですよね

泣かせるポイントが 

ドコで泣かせたんですか??


あくまで 聞き出そうとする竜也

そりゃぁ アレじゃないですか 共感してくれたんじゃないですか??

ボソボソと中丸さん


ドコで??

強気に聞く上田さん

ええ??

ちゃんと 説明してよっ!!

なんか 彼女みたいな言い方

難しいね 

何で??

何でって言われても 

お前観りゃいいじゃん


だって もう 遅いし

絶対ここだろうなってシーン


どうしても 言わせたかったらしい

何でだろう なんでだろうね

わかっとらんのかい

そんな 感動する話でも無いんですかね じゃ

んっもう ドSなんだからぁ

それは 持って行きかたが違うでしょ

うーん

って 中丸さんも 悩み過ぎだって

じゃぁ この人が 泣き虫だったってコトですか

それでいいですか中丸くん


Sですなぁ

いやいや 違うでしょ ソレは、、

いや わかんないですけど 

ココ カットして下さい


思いっきり 出されちゃってるし

あはははははっ!! そりゃこんな面白いの

カットするワケ無いよね

もう

何やってんだか

まぁ 上田さんなりに 話を引き出そうとしたんだろうケド

ホントに観てないの??   ふふふふ


あれは 昭和の風景が懐かしいのもあるけど

親の愛 子供の愛 連れ合いに対する愛が交差されながら表されてて

一生を連れ添う相手が出来て初めて

親にも 親以前に人としての人生があるんだってコトを知ったんだよね

衝撃と悔しさと拒絶感を乗り越えて

親からの愛情と

そして

親に対する慈しみの心と

そして

これから 一生を共にする連れ合いに対する心構えと

あの 一夜で受止めて

大きく成長する 二人

結婚の意味を 杓子定規じゃなく

結婚は単なる法的な取り決めであって

ソコには 愛情が存在しないと成り立たないコトを新たに学ぶ

親にも

親の顔だけじゃなく

男しての 女としての 人生の喜びも無ければ

生を乗り越えられなかったんだと知って 

大人になって

寛容になって 素直に愛を受止めれるまでに成長する姿と

親子の愛に 血のつながりは無くとも

愛する者の子に対する愛情もあるし

人間の情愛の奥深さが 優しく深く伝わってくるトコが

最高に素晴らしかったんだよ

竜也も

観るといいよ


因みに

キスのおねだりの結果は、、 タワシですけどね

あははははっ!!


笑いもあって 涙もあって

ハラハラ ドキドキもしたし ドタバタコメディーで

まぁ 面白いドラマだったよ~


ってか、、

ホントは観てたりして、、

ふふふ



ナイショの質問

ドッチも好きな竜也 地方によっても違う、、

まぁ なんだ

味噌汁の種類??  合わせトカ 白味噌トカ??

赤だしトカね

因みに 広島は合わせ味噌だね

まぁ

H系でないので この辺で


今週も竜也のテンション高くて面白かったけど

なんで あの人は素直に感想言わないかネェ

全く 天邪鬼さんですわ


マタ 全然別のトコで ドバって出るんだろうけどね

ふふふふ


来週は レンギスに対する変態夜話なのか??

楽しみ


category赤西仁

セクシーじんじんがan・anに

trackback--  comment0
ハダキャ仁さんのエロエロ写真掲載の

エロエロan・an 9月30日号は

23日発売だから、広島では24日発売かしら?

広告見たら…

めっちゃエロかったぁ

仁さん こういうの苦手なのかと思ってたらぁ

素晴らしい出来じゃん!!

早く全部の写真が見たいよ~っ!!

仁さんが、ホンキ出したら ただじゃ済まないわよ~んっ!!!

いぇ~いっ!!←ナニ??

マジで永久保存版だから!!
category上田竜也

飛び出せ科学くん!! 蜂の子はクリィ-ミィ-

trackback--  comment0
飛び出せ科学くん!

殺人大スズメ蜂の巣をGETせよっ!!

肉食の大スズメ蜂

普通の黄色スズメ蜂の巣は、この辺でも時々発生するんダケド

オオスズメバチの巣は、地中のコトが多いのは知ってたけど

あんな風に

日本の田園地帯で見るなんて始めて

ましてや

普通のスズメバチが オオスズメバチの餌だなんて…

しかも…

アップでムシャムシャと喰ってるの図ぅ~っ!!!

凄い画だったわ~

刺されたら、死ぬコトもあるんだって

なぁ~のぉ~にぃ~!!!

防具着けないで、素手でオオスズメバチメの胴体にぃ

目印結わえつけてるぅ!!

いくら

お食事中は、戦闘意欲低いって言ってもさぁ

うへぇ 凄かったぁ

まさに、危険度200%だよ

蜂の子(オオスズメバチ)って 海の無い長野県では貴重なタンパク源で昔から食べられてて

珍味として高いっては、聞いてはいたけど

あんなに高いなんてっ!!

1つの生きた幼虫入りの巣がっ!!!

1万8千円とかって 1㎏1万円だって凄いね

成虫は一匹50円也っ!!

って

成虫も食べるわけぇ?

しょこたん 漫画売っても一冊10円くらいだよって

あはははっ!!

そうだよね、漫画は安いわ

オッチャン捕り方乱暴じゃし

蜂の出てくる穴間違ってるし

でも、高い獲物だからか

オッチャンめっちゃハイテンションで蜂の巣採りに燃えてたね

田中くんに刺さってた針付き蜂のケツぅ

ウチの子の同級生が一緒に登校途中にスズメバチに刺されて

あんな針付き蜂のケツが頭についてたんだって

救急車で運ばれて一週間くらい入院したんだよ~

針なしのお尻で蜂がウチの子に向かって飛んで来て

思わず崖から落ちたんだってぇ

凄い 大捕り物だったね


田中くん ぷっくら太った幼虫ちゃんを刺身

刺身だってぇ~っ!!!

蜂採り名人のオッチャン 嬉しそうに、幼虫ちゃんの土をパパって払って

おもむろにパックンっ!!

美味しそうに食べてるぅ

んでっ!!

田中くんも チャレンジっ!!

げぇ~~ 偉いわぁ 田中くん

幼虫くんダケは、無理じゃわぁ

くりぃ~みぃ~です

って わあーお

いやぁ 今回も スリル満タンだったわぁ

面白かったぁ~


次回は

2時間のSP

大好きなアマゾンの魚が出るらしい

巨大ナマズに巨大ピラルクー サソリちゃんもいたわね

次回も めっちゃ楽しみ!!
categoryドラマ感想

ブザービート最終回

trackback--  comment0
ブザービート最終回

これぞ 月9 だったよなぁ

楽しかったなぁ 今日で終ったかと思うと 寂しいよ

山ピーは毎週メールくれるし

マメで仕事熱心な偉い子だよね

一緒に 遊んでるデッカイAの人とは大違い


今回出た彼女も、、

今マデの山ピーとは思えないくらい

表に出せる子で いやぁ よかったわ←ドンダケシツレイ

ちょっと 今までの山ピーの趣味がねぇ

正直、、 突いてイケないコトが多々あったから

今回は 普通のファッション誌のモデルさんで

ドラマといい意味でリンクできそうなんで

事務所からもオッケー出たから解禁かしら

今までは

山ピーは守られてたのにね




んで

ブザービート

お互いに 夢を追う時期だから

距離を置いた方がいいんじゃないかって

自分は 側で支えるコトが出来ないから

その肩の下は しばらくの間フリーにしといてあげないと

って 思ってしまう莉子


北川景子ちゃんの泣き方、、

凄い自然で感じ良かった

ドラマじゃないはずの のりピーの泣き方の方が 

よっぽど芝居じみてた あははははっ!!!




莉子なりの 直輝に対する思いやりの心


ソコに付け込む 欲しい物にはしたたかに食いつくのに、、

ズット自分の偽りの姿しか 好きな人に見せられなかった菜月

だって 隠してるってコトは、、

本当の自分じゃ愛されないってわかってたから、、

って コトは、、

最初から この恋愛は成り立たないってコトなんだよね

自分を隠して 相手のキモチを自分に向けても

いつか 必ず歪みは来るもんだ、、

まぁ 結婚後じゃ無くて良かったんだよ

ちゃんと 自分の本当の姿見てくれてるヒトがいたし

菜月の 辛い恋への 自分なりの落とし前の着け方に

子供と つい涙したよ



最後

大事な練習を 投げ出しても

直輝の試合に駆けつける莉子

絶対勝て 馬鹿ぁ~っ!! って叫ぶ菜月


見事 シュートを決める直輝っ!!!


熱い 抱擁と 熱いキス

ってか

前よりも 軽い フレンチキスだったけど

熱い 情熱ほとばしる抱擁とキスっ!!

・・・・・の 筈が、、

どうも イマイチ、、 "熱"を感じ取れない山ピー

とっても いいシーンで ドッキドキで見てたんだけどね

莉子には 泣かされた


それにしても

月9 お約束のハッピーエンドで

ベタ過ぎるほどベタな終り方だったけど

でも最後は本当によかった

今は 思いっきりのハピーエンドが見たいのっ!!!


誰が輝いてたかって聞かれたら、、

迷わず、、

北川景子ちゃんと貫地谷しほりちゃんと

相武紗希ちゃんの3人の女の子が輝いてた


category中丸のページ+α

中丸のページ438回 通称ゆちぺ

trackback--  comment2
今日は 子供とショッピングに行ってきたぁ

疲れたぁ~、、 足がいたぁーーい

ケド 楽しかったぁ

何も KAT-TUNゴトは無いしぃ、、、、、、

服着る予定も無いんで、、 買わないつもりだったのに

結構 買っちゃいました、、。

まぁ そのぉ 意志が弱いってヤツですな

気が付けば、、

スタッド付き黒のブーティ 黒のラメ入り長袖T

半袖ニットセーター レース付き黒ロングタンク グレーのストレートジーンズ

グレー系豹柄キャミワンピ パープル系ドット柄キャミワンピ 白長T 

子供のフードつきドット柄ニットJK ショッキングピンクムートンリュック

ブーフの半袖白T

ふぅ

改めて書き込んでみると 凄いね

10%引きとか 今月限定トカに、、

アッサリまどわされる お馬鹿さんなワタシ


これは、、

出かける用事を作らねば、、

いや KAT-TUNゴト 何か作ってくれーーいっ!!


今日のゆちぺ

輝く シルバーウィークにコレといって予定の無かった中丸さん

今日?? 2週分のアルワンを収録なさったそうで

ソコで

愛妻上田さんと

女子のファッションについて 熱く語り合ったそうな

ソコでナンとっっ!!

上田さんがっ!!

今時女子の 必須アイテム あのレギンスが大嫌いだとっ!!

ふふふ

どうせ 脚フェチの上田さん

生脚が見えないからNGだと、、 こう言うんでしょ



私は

全く別の意味で レギンスは嫌い、、

って言うか、、

足が サリーちゃんなので

レギンス履くような短いスカート系がそもそも履けない、、

ようするに

脚が出せない女なので

レギンスを履くコトは無いっ!!

ふんっ!!

まぁ しかし

女子の脚について熱く語る 女子好きの上田さんは何かとよろしいっす!!

まぁ

上田さんは 相当、、

変態さん一歩手前ぐらい話すんだろうケド

問題は 中丸さんだ

いったいドンダケ核心に触れるだろうか??

あの ムッツリさんが

ムッツリのムッツリしたムッツリらしい 

ムッツリな突っ込みが楽しみ

ドンダケ ムッツリなん??


でも

久々 ゆちぺで見た 上田 の文字に

なんとなぁーく 胸がじぃーーんとしたのは

私だけじゃないはず


秋は ご飯も美味しいよね

上田とご飯話も あったら嬉しいな

モチ写メつきで


因みに ゆっちは 今日オムライスを食べたそうな

私ら親子は

暖かいのと冷たいの 

ハーフ&ハーフの天ぷらつき日本蕎麦を食しました

うまかったぁ~っ!!


でも、、明日は

お家で オムライス作って食べる

ってか

スッゴイ食べたくなったっ!!


そう言えば

ゆっち 今でもオムレツ専用フライパンで作ってるのかな


1回 ゆっちが作ったオムレツの写真が見てみたい




category映画感想

20世紀少年

trackback--  comment0
やっと "20世紀少年"観てきたぁ!!

これだけは、絶対観たかったんだよね

な~の~にぃ~

寝不足と仕事後ってのもあって、大分船漕いでたみたい(笑)

散々怒られたよ


私と子供は、漫画を途中までしか読んでなかったんダケド

キャサリンが漫画全部読んでて 最後が違うって

まぁ、キャサリンが言うには、漫画の人間関係が複雑過ぎて、時間内に描ききれないのと

説明が多くなりすぎるからかなって

まぁ ネタバレになるんで言えないケド

でも 最後が違ってたって、見応え充分な面白い映画だった

佐々木蔵之助さんの最後の演技…

目を閉じる時の数秒に 全ての想いを託して

一緒に遊びたかったんだよね…

あんなカタチであっても、仲間に入りたかったケンジ達に囲まれて、満足そうだった

凄い俳優さんだと感心したよ

これは、自分が経験してないと、書けない物語だと私は思うんだよね

子供時代、同じような立場になった人も沢山いると思う。

逆に、全く知らずに大人になった人もいる

私は当然経験者だけど

誰が悪いってワケじゃなく

皆が少しずつ悪い

ってキャサリンは言ってた

友達は、可哀想だと思う

思うケド

やっぱり 自分で乗り越えなきゃいけないんだよね

そして

自分の記憶の奥深く、封じ込めても

自分がやったコトは 自分が一番忘れない

心って、溜まった澱は 決して自然消滅してくれないから

自分で認めて 己自身で改心していかないと

すっきりと晴れ晴れした人生をおくれないんだなぁと

改めて考えさせられる映画だったな

漫画も最後マデ読まなきゃ
category中丸雄一

上田さんの愛撫、、 ゆちぺ&ゆちマニュ シャワールームはロバ丸で

trackback--  comment0
20090918193805.jpg

この手つき、、

これは やはり、、

上田竜也の愛撫を連想させる、、。

コンナ風に 優しくソフトに肌に沿って濃厚に してくれるのね、、。←チガウカラ


ゆちぺとゆちマニュ

最近 竜也ネタがめっぽうなくなってしまったゆち様

コーヒーの木って 昔流行ってたよなぁ 母親達の間で

コレ 結構大きくなるんだよね

こんな お洒落で綺麗な始まりだったのね、、


いやぁ

シャワールームですよっ!!

みなさんっ!! シャワールームですよ~んっ!!

九州の空の下、、 もんどりうって 萌え死寸前の方が、、

ってか 

NHKのシャワールームなら 竜也も浴びたコトあるよねっ!!

シャワールームもリフォームしてるんだろうけど

まさか 数年前にリフォームして マダ上田さん使って無いトカ、、

・・・言ぃ~わぁ~なぁ~いぃ~のぉ~  姫ちゃん風


狭そうな このシャワールームで

あの竜也が 輝く真珠肌に 水しぶき、、、 ぶっ!!←流血


ロバ丸さんで 一緒にシャワー ぶほっ!!←洪水


いやぁ いかんいかん 理性がぶっ飛びそうです、、。


ゆっち

最近服買いに行ってない、、

お洒落がどうでもよくなって でも髪型だけは気をつけたい

でも お洒落もしないと

あ でも 秋冬のはもう買ってる、、

誰か わたしに お洒落情報教えてください って

ははは 何か 可笑しい

でも

最近の ゆっちの服いいよ 自分に似合うもの着てるし

まとめ方が ゆっちの個性出しながら可愛さも出してるし

いいんじゃないかなぁ


語り口調が 最近特に 馬鹿丁寧になって来てるのは何故??


昭和の名残か??

"母の贈物"自分だけで1回 子供と1回 旦那さんと1回

いいわぁ いいドラマだわぁ

昔のドタバタ イタリアンコメディーみたいなニオイもあって

なんとも 言えずいい

って 思ってたら

親から 電話があって 

「あのドラマ見た??、、あんないいドラマ見なきゃいけんよ」

って

いい映画や ドラマに出会うと 

必ず電話してくるウチの母親(B型てんびん座)が電話してきた。

しかも、、

オチが、、

あの子 KAT-TUNの子だったん??

って おーーーいっ!!


カツサンドかぁ

カツサンド食べたぁ~い

あ~食べたい 東京で食べたカツサンド美味しかったなぁ

ってか 子供と一緒に食べたからかな

子供と一緒に食べたものは何でも美味しかったな

はぁ 夢のような"ロミジュリ"卒業旅行

次は "マウピ"に一緒に行ってくれるらしい

ってか 東京行きたいだけか??

でも 絶対行くって息巻いてる、、

ケド、、

"Helpless Night"毎日聴いてるウチの子、、

仁くんのファンになったから ソロコンあったら行くね、、

おいおい 簡単に言うなよ、、

カッコイイ~って ウルウルしながら聴いてます

私と一緒で 仁さんの外見には 殆ど興味を示さない娘

・・・んがっ!!

仁さんの この声にはっ!!

脳天をぶち抜かれた模様、、

"ヘルプレスナイト"それくらい いいですっ!!


バンデージツアーにマウピに 2人分ですか、、、 ・・・・シーーーン、、、


嬉しいような、、 どんなような??




セッセとお金貯めなきゃ




category雑誌竜也&KAT-TUN

愛はKAT-TUN 週間TVジョン くっつきKAT-TUN

trackback--  comment2
今週の愛カツ

マイクもって 大口開けて大笑いのテンションな仁さん


巨大な高級魚クエをゲット、、、 したのはおっちゃんダケド

海で泳ぐゆっちとじゅんの久々に見たよ~

出来れば メンバー全員の海泳ぎの姿が見たいなぁ

ってか、、

水着姿が見たいんですけども、、

ゆっちの あの水着?? 姿は 残念だったわ

いっそ 裸で、、、 ←ダマレっ!!


それにしても 長崎偏面白かったぁ

前後編ダケなんて勿体無さ過ぎる

2時間くらいのSPでやって欲しいなぁ


来週は 富士山ロケやレスキュー体験など名場面の総集編を前・後偏で

未公開シーンや名言・珍言集など見逃し厳禁だそう


迷言 珍言 珍行動 ナドナド 上田さんの登場率高そう

ふふふ

いっぱい写してくれるようお願いしときますっ!!←ダレニ??



KAT-TUNはくっついてなんぼ、、 えっ!!??

今週の4コマCartoon  

くっつきKAT-TUNSP SPって 初めてですけど何か??

うん これ定番にして欲しいわね

先ずは

20090917203225.jpg

くんくんする仁さんを

優しいぃ~ん 眼差しで見つめるゆっち

仁さんのリラックスしきった 安心感のあるこの表情

なんて 萌え画なのぉ


そして、、

我等が KAT-TUNの愛され姫

20090917203423.jpg

いやぁ いいっすなぁ

亀ちゃんが 竜也の腹筋を遠慮なく いやある意味執心して

むぎゅむぎゅしてるぅーん

左からは こうちゃんが複雑な目線で

オレも触る、、ってしながらも 亀ちゃんにジェラシー目線

触られながら されるがままで まんざらでも無い照れ笑いな竜也

ナンチュー萌え画っ!! 素晴らしいっ!!


猛一発っ!!

戦いの後に 愛が芽生える

って この2人の場合 とっくに愛芽生えとりますが、、

人前で 堂々とハグ出来るシアワセっ!!

20090917203504.jpg

ガシガシっていいなぁ

あ~ん 私も竜也とガシガシしたい~っ!!

って ガテン巻きのまん丸おつむしか見えない竜也ダケド

でも チョー嬉しそうな思いっきり笑顔のこうちゃんが マジ可愛いっ!!

どうも

犬と仲良くなろうってあったよね昔黒髪の頃

大型犬に抱きついた竜也の手の動きが、、

どうにも愛撫の時の動きに見えて仕方なかったんですけども

今回も こうちゃんの背中にシッカと回された竜也の手が、、

こうちゃんの背中の肉にピタっと沿って

愛撫してるように見える

あくまでっ!! ピンク色眼鏡なエロマダム目線のくみきぽ


グヘグヘって何よぉ~

この時 う〇こちゃんのニオイしてたんだよね

でも 2人でギューってしたら こんなにシアワセ

20090917203650.jpg

じゅんの 何このシアワセ笑顔 ゆっちもめっちゃ嬉しげで

密着度MAX ベッドイン映像全国版

こんな濃厚ベッドインシーン見せてくれるなんて

なんてサービス満点な雄淳ペア

グヘグヘだなんて まぁ そんなに喜ばんでも



とまぁ こんだけ素晴らしい萌え画

いったい ドンダケ隠し持ってるのっ!!

出しなさい 出しなさいっ!!

この際 来週からの総集編では

萌え画中心に 編集お願いしたいっすっ!!


下には

ちっちゃくて 可愛くって ピンクの亀乳首ぃ~ん


華麗なるフライング亀ちゃんに テゴマスなりきり亀ちゃん


ベンチでカッコイイお兄さんな 亀ちゃん

ドリボ映像いっぱい

亀ちゃんの 可愛いピンク乳首ちゃんが 見たい方は本屋さんへGOっ!!


では

長崎珍道中 もう一回見ようっと




categoryカートウーンKAT-TUN

カートゥーンKAT-TUN 楽しいからっ!! 長崎のオキテ 後編

trackback--  comment1
昨日の アルワン

上田さんから絵文字が来たら気をつけようっ!!

上田さんが教育実習生だったら、、

5人の女子生徒とメールするコトになったら、、

俺は しっかり5人共に絵文字送るねっ!!

危ない 男です 上田竜也

気をつけよう

暗い夜道と 上田の絵文字


今日の カツカツ 長崎のオキテ後編

いやぁ おもしろかったぁ

ホント

何度も言うようだけど、、

作り手の 意志で同じアイドルのバラエティでも

こうも 違うのかと、、

素人目にみても こんなにハッキリ感じれる

同じ ハプニング続出で 仕込み等あるだろうケド

もう メンバーの表情が違う

仁さんの ちょっと固まった 緊張の走る顔に

段々と 動きが出て来て

リラックスした 楽しんでる顔になってきて


ゆっちだって 何か ハプニングが起こっても

以前みたいな 微妙な緊張 悪い意味での強張りがなくって

ハプニングが楽しめてる

タレントのこういう表情を引き出すのも 作り手の心根なのかしらって

カツカツを見続けての感想

KAT-TUNが大好きで 執着して継続して見てればこそ 発見出来たコトかな



とにかくっ!!

出てない メンバーも小窓で 大いに活躍してるし

竜也なんて もう 楽しそうに 嬉しげに

仁さんが出てる時の 嬉しそうなのはピカイチですけども

ゆっちが出てる時も ホンキで身を乗り出して見てるし

楽しんでるのが よぉーくわかるし

もう 心配そうな ちょっとオチた表情なんか

最近 全然見かけるコト無いもんね

じゅんの見て 大笑いしてたり

小窓チェックだけでも 充分満足させてくれる

亀ちゃんは 仁さん出てる時の

あの ライバルを見つめる厳しい眼差しが チラホラ見えるのが

マタ 緊迫感があっていいし

ポンパな前髪で色気タップリなのに

厳しい 男の目もするし


こうちゃんも

ニヤニヤニヤ コイツら おもしれぇーな って感じで

コレもまた 楽しんでるのがわかるし


最後には 全員で ワキャワキャするし

地デジかくんは来るし ゆっちはオモローだし


純子ちゃんの悩殺だっちゅーーん写真に

前髪アップのカワイコちゃん竜也が 大笑いして

上目使いに亀ちゃん見ながら 笑ってるのなんて

もう、、

萌燃え~っ!! 激萌画っ!!

とにかくっ!!

カートゥーンKAT-TUN おもしろいっ!!

正々堂々 声を張って 胸張って 言えますっ!!


オランダ坂に向かう途中

子供達がサッカーの練習してるのに遭遇して

サッカー魂燃える イケメン迷コンビは

急遽 子供達とサッカーするコトに


もう 仁さん出てきた時の 竜也の嬉しそうな顔

白鳥-ハクチョウ-純子センセも もう 満面の笑顔


この時の じゅんのの髪 好きなのに

なんで あんな風になるのかしら?? うーーーん

彼女からのアドバイスとか無いのかしら??


ここで 唐突に仁さんが、、

じゃ

坂 やめて サッカーします??

半笑い状態で、、

オレ 田口じゃぁーん

なんだかんだ 言って じゅんのナイズされてる仁さん

でも 全然嫌そうじゃなくて むしろ そうなった自分を楽しんでる


ホラホラ じゅんのの努力は こんな感じでメンバーに浸透してるよ

ここで

本家さんの

五島牛だけに ご当地の味

ナイス編集っ!!

じゅんのってば 最高じゃわ


なのに

今日 調子悪いっすね

って 満面笑顔でゆっち

なんだかんだ言って いつもウケてるゆっち


急遽 子供達とサッカー対決するコトに

普通 元サッカー全日本代表と

高校までバリバリとサッカー選手やってた大人のお兄さんだったら

両チームに分かれて 試合しそうなもんなのに

何故か 2人とも同チーム


武田さん 流石認知度高い


仁さんは 自ら、、

ジョニー・デップですっ!!


子供達 ややウケ


仁さん 髪を束ねて ホンキモード


いいなぁ キャップ咥えて 髪を束ねてる仁さんがみれるなんて

シアワセだねぇ~ ね 竜也


メンバーが口々に 喋ってるのも なんか楽しそうでいいね

アイツ プロだよって 亀ちゃん

それは 仁さんのコト??


いいなぁ 一緒にプレーできてってゆっち


こけた仁さんのシーンで ライオンの雄たけびが入るっ!!

テロップも 本気っ!! って入って

いやぁ 仁さんはライオンだよぉ 雌のイメージだけど

いいなぁ この編集

途中で 入るテロップやナレーションの文章で 作り手の意志がわかる

だって これで結構全体の印象が決まるよ

ササクレだった印象が無いっ!!


子供相手に 大人気ないとは言え

サッカーやってる 仁さんはとってもとってもカッコ良かったっ!!

子供相手に マジにウカレる 元日本代表も

同じく 子供みたいに無邪気で

いいなぁ 子供に帰れる男って どうしてこんなに魅力的なの


武田さんの オーバーヘッド

凄かったね あんなの あんまり見れないよね


飛んでる純子センセ

ナイスシュートっ!! って、、 もう マネージャー状態


シュートを イェーイっ!!

って 素直に喜ぶ仁さん 可愛すぎですっ!!



、、、に

どうですか 純子ちゃん

低い セクシーな声で仁さん

なんだかんだ 言いながら

純子センセに優しいトーンの仁さん

結局のトコロ 優しいんだよね 仁さんは


んで  ドコまでも 天高く羽ばたいちゃってるセンセ

ご褒美に 私の貴重な写真みせたげる

いったい何の写真カト思いきや

試合の後に見たくなかった

・・・・・・白鳥純子、、

むっちゃ 羽ばたいてますっ!!

途中で 本気になってきたでしょ

全然 別人 オーラが出てました


・・・・ ん??

じゃ ここまで オーラ感じて無かったってコトですよね

あははははっ!!


僕達夢を与えましたよね

って 武田さんが 見事なオチを披露

仁さんも 子供みたいな笑顔に戻ってた

折角だから ご褒美上げるって、、

貴重な白鳥センセの写真、、

悩殺ムギュ写真、、 夢に見そうです



鯨料理の とんぼ


食ってばっかじゃん って 流石に羨ましそうなこうちゃん


鯨は 生で食べていただきたい

って センセが


不思議そうに見てる竜也が可愛い~

鯨の刺身盛り合わせに

力ついちゃいますね

って サッカー元日本代表。。。

さっきの好印象が スグにコッチ方面へ


子供の頃 鯨食べてたケド

あんま 美味しいって印象無いんだよね

唯一 竜田揚げがおいしかったかなって くらい

だから 刺身なんて へぇって感じ


仁さんも 臭くないって

味じゃなく?? な 感想だし


武田さん 油辺りから 下方向で 油ギトギトだし


しゃぶしゃぶでは

裸少の 仁さんの しゃぶしゃぶ も1回 しゃぶ

、、を 思い出して

仁さんも オッサン、、 いや違う、、

大人になったなぁ と


世界中を 寝ないで回遊してる鯨の元気の源

バレニン コレを食べれば

二晩や 三晩 ねなくても大丈夫


コレを聞いたときの 武田さんと仁さんの顔

・・・・ナニ 考えてんでしょうね


見詰め合って どうしましょうって

仁さん、、

・・・・・どうーーも せんでえええからっ!!

大人しく してなさいっ!1


危険な2人に こんな 危険なもの食べさせていいんでしょうか!!??


シメの 雑炊が コレがマタ 美味しそうっ!!

そりゃぁ 登山チームが羨ましがる筈ですよ~


得意げな仁さんの笑顔に

マジに 羨ましそうな亀ちゃん


いいねぇ この画も


今頃 島チームはどうしてるんでしょうかね

それでも メンバー愛で

唐突に 思い出す仁さん


全く 頭から 無くなってた 武田さん


実は 仁さんも カンペ出るまで 忘れてましたと自白


それっくらい 全然思い出さないくらい

楽しくて 美味しくて

でも ソレは 島チームも一緒で

全然 街チームの話題出ないモンね

それくらい 両方とも楽しかったってコトか


今度は B型チームにも こんな楽しいばっかりのロケさせてあげてくださいね












じゅんのとゆっちとあかねちゃん

島から出てる サンセットクルージングに乗る為に

船着場のオジサンが

笑い顔で

ズット笑いっぱなんで

あかねちゃんが 壺に入っちゃって

なんで そんなに 笑ってるんですかぁ??

すると オジチャン

ニコニコ 楽しいからっ!!

即答っ!!

ぎゃはははははっ!!

なんか じゅんのみたいな人だったぁ


もう この番組 そのまんまじゃん

楽しいからっ!!

だから 笑顔が出るんだよっ!!

うーーん 簡単そうで 深いこの答えを

今回 オジチャンの笑顔で悟りましたっ!!


ウケ続けるあかねちゃん

明るくて 感じいいねぇ

じゅんのも ゆっちも

まるで緊張感が無く

ココロから 楽しんでる様子


夕日は あいにくの曇り空で見れなかったけど

ピンクのクルーザーで

MJ遊びにふける じゅんのとゆっち

なんだか 素の2人を見てる感じで

もう 楽しかった

小窓の こうちゃんが

まさにっ!! ま~さ~に~っ!! 破顔の笑顔っ!!


亀ちゃんも 素で いいなぁ~ って

うっ!! 過酷な山登りだったもんね

亀ちゃんの 羨ましがる姿も コレがマタ可愛いくって

いつもシッカリ者の顔でいなくちゃいけないって思ってるフシがある亀ちゃんダケド

コノ時は 素で 弟的な 素直な感じ


ゆっちもじゅんのも もう 大はしゃぎ

それに 乗ってくれるあかねちゃん 良い子だわぁ

劇団ひとり が惚れたのわかるよ


船から 野性のヤギを発見した時なんて

もう 無邪気なはしゃぎっぷりで

ゆっちも じゅんのも

もう 眉毛が上に上って 表情が激変っ!!

それにしても あのヤギ凄いトコにいたね



毎日生きれていいなぁって思うよね

こんな 素直に 感動したコトバを口にするじゅんのに


あぁ、、

そっけなく答えるゆっち

でも 顔笑ってますけど??


この お約束のやり取りに マダ慣れてないあかねちゃん 馬鹿ウケ


サンセットより もっともっといいモノ見れた気がする

って あかねちゃんのコトバ

ここまでの景色もそうなんだろうけど

このクルージングの道中での やり取りが 楽しかったってコトもあるよね


帰りの船がとっくに無くなってるのも

ハプニングとは言え

なんだか 楽しい感じ

真っ暗な 島で

隣の晩御飯を決行っ!!

じゅんの いい感じで流してます


やっと見つけた民家が

偶然?? お孫さんの誕生日会ってコトで

大ご馳走 まぁ 仕込みだろうけど

でも

面白かったぁ 伊勢エビやら 何やら

ケーキもあるし

まぁ 楽しいそう


富士山のカレーと 大違い

ぷぷぷ 竜也のつぶやきも聞こえて着そう


苗字を 牛丸だったけかな??

って 言われるゆっちも おいしいじゃんね


お詫びにと

スタッフから 花火のプレゼント

粋な計らいだねぇ


来年の夏は君と来たい

夏 まっしぐら


ぎゃーーっはっはっはっはっはっ!!

ゆっち もう ハイテンション

ゆっちの緊張とっぱらったら こんなにも面白いっ!!


翌日は 昨日お世話になった 漁師のおじちゃんのお手伝い


蛸漁なんて 素敵っ!!

広島も スグちかくの港で 蛸獲れるんだよ普通に


蛸壺で獲るの 一緒だね


沖に出て 素潜り漁を体験


もう 甘いなぁ

ウェットスーツ着てる上に ウェイトもつけてないし

案外 それで す潜りするの難しいんだよ


素潜り得意だったけど

ダイビングのライセンス取る時

海底に ウェイト落とされて 時間決めて潜って取って来るテストあったけど

なかなか出来なくて 何度も練習したモン


慣れたら スグなんだけど

初めて スグってのはウェイト無しダト難しいかな


結局潜れなかった じゅんの

じゅんの見てて どうしても 潜りたくなったゆっち

水着?? 服??

みたいなので 挑戦してみるゆっち

でも 潜れず


なんとっ!!!

そうこうしてるうちに おっちゃんが素潜りで

幻の高級魚 クエをゲットっ!!


クエと蛸も?? 浜焼きだよね

おいしいぞぉーアレはぁ

涎が だらりぃーーん って出そうだったよ


コレは 竜也達が ブツブツ言う筈だ

ドッチも すんげぇ 楽しそうっ!!




今 ドリボがあるし 遠出出来ないしね


ドリボが終ったら よろしくっすっ!!


でも

終った後の スタジオで

大羽ばたきセンセの 悩殺だっちゅーのっ!! 写真見て大ウケ


亀ちゃんに 顔を近づけて 覗きこむ竜也

もう 激萌え なんですけどぉ


照れ笑いな亀ちゃんは 視線が泳いでますけど


後から ニヤニヤしながら手を伸ばす こうちゃん

可愛そうな B型チームも めっちゃ楽しんだ様子


でも

正直 センセ 可愛いじゃん 23才の頃


人って 変わるのね
 
あは

仁さんも、、、 えへ


と いう訳で

今回からの 都道府県のオキテシリーズ 第1回目


すっごく面白かったっ!!

コレは 今後 大いに期待できますっ!!

目指せっ!!

冠あと1本っ!! 延長1時間っ!!


最終的にはっ!!

ゴールデン進出まで 先輩に続けれるよう頑張れ~っ!!

categoryR-OneKAT-TUN

アールワンKAT-TUN181回 ね、、嗅いで、、、&飛び出せ!!科学くん!!深海祭SPっ!!

trackback--  comment0
いやぁ

今日の アールワンKAT-TUN181回目

エヴァネタいっぱいだったし

竜也の声も張りがあって テンション高かったし

もう ゆっちとの会話が もう 癒し満載で益々いい感じになってきましたっ!!


その前に

アルワンが エヴァネタだらけ だったけど

昨日の"飛び出せ科学くん"

今日の"キミハ❤ブレイク"最終回

"飛び出せ科学くん"ナスカの地上画と深海大冒険SPっ!!

挿入曲は エヴァの曲だったし

ナレーションは 惣流・アスカ・ラングレイ と セーラー・ムーン 月野うさぎの声優さん

三石 琴乃さん

んっもう エヴァだらけじゃぁ~ん

流石 エヴァヲタ しょこたん

しょこたん 深海が 内臓の底から好きですっ!!

ぎゃははははっ!!

しょこたん 一緒じゃわぁ ホンマに深海って素晴らしいっ!!

エヴァが好きなくらい 深海生物大好きっ!!


エヴァ見たコト無いって言う ロバ丸さん

この機会に 是非っ!! エヴァ体験してみてっ!!

TV局関係者 美容師さん 服飾関係 デザイナー全般

エヴァかぶれの35才前後 多いと思うよぉ~ん

因みに

じゅんのしてた白い髪のコスプレは、、

渚 カヲルくんですっ!!

カヲルくん(田口淳之介)は 主人公の碇シンジくん(中丸雄一)が好きで

碇シンジくん(中丸雄一くん)は綾波レイちゃん(上田竜也)と両想いですっ!!

葛城ミサト&加持リョウジ(赤西仁1人ラブシーン)

惣流・アスカ・ラングレイ(亀梨和也)シンジくんが好き??

、、、と こう エヴァヲタの妄想は アチコチで展開中

じゅんのが 竜也の髪をレイちゃんみたいって言わなかったのは

強いこだわりがあるからと見られます、、。

因みに ウチの子も 私が「竜也はレイちゃんみたいぃ~ん❤」

なんて 言おうもんなら ぼっけぇ怒ります、、。

それぞれ 理想のレイちゃん像があるんです!!


"飛び出せ科学くん"では

新種発見には至らなかったけど

しばらくぶりに テズルモズルやチヒロザメ他

深海ザメいっぱいと 

サメじゃないけどムラサキギンザメ見れたから めっちゃ嬉しかったっ!!

チヒロザメに添い寝する ココリコの田中くん

アレわかるわぁ 私だったら あの口の中に頭突っ込んでるかもしんない


しょこたんなんか

一般人で始めて日本海溝5300mまで潜水艇に乗って潜るなんて

もうぉ 羨まし過ぎぃ~っ!!

深海ザメてんこ盛りで もうお宝決定っ!!

ミサトのナレーションで エヴァ気分で 深海大冒険っ!!

有人深海調査船 しんかい6500

カッコエエエ~っ!! 1回乗ってみたかったんだよね

世界一深くもぐれるんだってっ!!

はぁ 興奮したぁ

ボディがプラスティックで出来てるの初めて知ったよぉ

船外で作業を行う マニュピレータ

エヴァの曲も流れて うーーん コレはロボ好きさんにはたまらんよ


いやぁ~ん ミサトが発進の指令出してるぅ~ん

深海大冒険&エヴァごっこ 楽しんでるよねぇ しょこたん

でも

エヴァヲタには たまらぁ~ん

ウチの子が あんなにはまったのは

ミサトの声が うさぎだったからかしら、、


マリンスノー綺麗だったぁ

カッパクラゲとか 珍しい深海の光るクラゲ達

トガリサルパ この前見たんだけど

実際に深海を泳ぐ姿は始めて見た 

ヨウラククラゲの仲間

真っ赤な妖しい姿に釘付け

ヒゲナガタコなんて めっちゃ珍しい

可愛いよね あの姿


ムツエラエイなんて 使徒にソックリ 何番目か忘れたケド

結構ロボとかのデザインには 

虫や深海の生物がデザインの参考になってたりするんだよね

シンカイヨロイダラ出たぁ~っ!!

泳いでるの始めて見たぁ~っ!!

うっすらピンクで可愛い~っ!!


深海魚はサバがお好き

しょこたんお気に入りの深海生物 ぶんぶく

何ソレ 聞いたコト無いっ!!

流石 しょこたん!! 

ウニの仲間??

棘皮動物大好きなんだって しょこたん

面白いねぇ

棘皮動物ってぇと 食べるコトしか浮ばないわ

でも しょこたんのおかげで

深海の ピンクのウニが見れたよ

ペッチャンコのピンクの馬糞ウニやぁ~っ!!

美味しいんだろうか??

ダンスをするユメナマコ

これも 始めて見たよ

挿入曲は あくまでエヴァ仕様

黄色いデッカイ エボシナマコに大興奮なしょこたん




仕掛けたエサ場には

深海魚がいっぱい

シンカイヨロイダラがたくさん タラ系の深海魚多いね


船底が海底に接触してしまって 水が濁ってしまった


発光SPは、、、

すぎょいっ!! 深海魚が群泳っ!!

ソコボウズとか 凄かったね

深海魚の捕獲 失敗したかと思いきや

船体に引っ掛かって シンカイヨロイダラGETっ!!


潜ってもないのに 

漏れそうだった ココリコ田中くん


ははは でも ソレわかるっ!!

深海って なんであんなにアドレナリン出るんだろうねっ!!

もう めっちゃ 最高だったっ!!

"飛び出せ科学くん"最高っ!!


あ、、

アルワン 忘れてた、、



アルワンも

竜也の髪が ビミョーな噂にて

綾波レイを意識してるんですか??

ってお便り

な わけないんだけど、、

でもぉ 上にも書いたケド

美容師さん(特に♂)にエヴァのコアなファン結構多いよ~

私が行ってる美容院でも 3人は確実にいるもん

行く度に エヴァネタで盛り上がってるけど

竜也の担当の美容師さんが、、

密かに、、 竜也を綾波レイちゃん方向へ 

持って行ったって可能性が無いとは言えない

散々エヴァネタやっといて

エヴァを見たコトが無いロバ丸さん達

竜也は 綾波レイちゃんと 

「逃げちゃ駄目だ、、」って碇シンジくんの台詞は知ってるんだと

惣流・アスカ・ラングレイは知ってるってゆっち

ふふふ ゆっちはアスカ派っぽいね


じゅんのが作り変えた 真っ赤なドラム缶は

アスカのエヴァ2号機

因みにシンジくんはエヴァ初号機 レイちゃんは零号機

3号機の鈴原くんは、、アニメでは助かるけど漫画では、、

使徒に侵食されたエヴァが暴走してシンジくんの、、

あんま 言っちゃうと これから読むんだから駄目だよね ははは!!

読むって決めてるよ

4号機は・・・で 5号機がカヲルくん

えへへへ エヴァのデザイン好きなんだ "破"では 新しいエヴァも登場するし

漫画は 11巻でマダ途中だし

映画も この後2本同時上映ある予定だし

今から エヴァ体験しておいて

"序"は綺麗にまとめてあって

もう 芸術の域に達してるけど

私は やっぱりアニメを全編見て欲しいな

出来れば 漫画も読んで欲しい

暗いんだけど、、 何か得るものは必ずあるから



写真集の 臭いを 嗅いで見て、、

って

嗅ぎたい 竜也の臭いを、、

臭くてもいい 竜也の臭いなら、、


おほほほ!! 上田ヲタの戯言を聞けっ!


いい臭いって言ってくれないかな

って ゆっちのご注意にも、、

最後の白黒のヤツかなぁ

凄い くっせぇーの


あははは!! ゆっちが いいニオイって言えって言ってんのに

ニオイって言うか、、 独特の臭い 

買った人は 嗅いでもらいたい も1回


うーーん

買って 匂いを嗅げっ!! 

と、、

ナンチュー セールスなのっ!!

人間の欲望を微妙にくすぐってくる 

天才的営業マンな上田さんっ!!

あの ビニール破いて 臭い嗅いでみたいってなるやろがぁ~っ!!

凄い宣伝の仕方だ、、

いい写真集だから 買って下さいって言うより

数倍効果的だと思う、、。



おもむろに、、

中丸雄一って言いにくくね??

って聞いてきた ゆっちに


上田竜也も言いにくい って言いながらも


赤西仁が1番言い易い

・・・・って

ゆっちが 自分ネタに持っていこうとしてるのに

どうしても

竜也の頭の中は すぅーぐに 仁さん方向へぶっ飛び

へいへい、、

いっつも 考えてるんだよね はいはい

取って着けた様に

亀梨和也 も言いやすいね

・・亀ちゃんは マダいい、、

たなかこうき たぐち じゅ、、

ま こんなもんでしょ


コラァーーっ!! 最後マデ言ったげてぇ


今回の曲は マイケルの"バッド"


相談したりされたり

お父さんが 恥ずかしいコトをする、、

お母さんが 恥ずかしいコトをする、、

青春の頃の 最大の憂慮ポイントね

アッサリ

コレ以上こんなコトするんなら 一緒にご飯行かないって言う

ま コレが通じる親ならね、、

マトモでない親もいっぱいいるからね

そんなコトが言えるって時点で まともな親だ、、

何も 言えないって 親も多い筈、、

竜也も ゆっちも いい両親に恵まれた

お坊ちゃまくんなのね

マトモでない親には 何言っても無駄だから

ほっとくのが一番だね



年上の彼氏と付き合うのが初めてのリスナーちゃん

ライバルが多いし

メール交換するマデにはこぎつけたけど

絵文字が全然無いのは、 脈が無いってコトなのかと


年上として アドバイス下さいだって

一応 お兄さんだもんね


俺は 必ずつけるけど

つけない男も多いですからね



竜也は絵文字好きだモンね

今は どんなメールになってるんだろう

他の女の子に使ってたら アウトっ!!

はいはい

上田さんが そうなのね、、

ま、、 確かにね、


22才と13才で ライバル多いって時点で

教育実習生ではないカト上田さんの予想

他の子のメールに絵文字いれてるか 探れと

相変わらず 想像力逞しいです、、。



KAT-TUNの微妙な噂

テゴマスのライブで

入り口で止められちゃった ゆっち


ぎゃははははっ!!

芸能人オーラまるで 無しなんだね

なんで リスナーちゃんが知ってるのか不思議がる2人

テゴマスのドッチかが言ったに違いないって疑うゆっち

そりゃ そうでしょ

ゆっち かなり遊ばれてるもん

いいコトだよ


書道は段もってるゆっち

竜也は 書道も ソロバンもソコソコ級持ってるんだって

墨汁とスズリの話で

まぁ 楽しげに 盛り上がる2人

ドラマで逆立ちして泡吹いてた人の話を噴出しそうになりながら竜也

この2人の 楽しそうなの

ソレこそ 独特なヤワカイ空気が流れて

今週も 疲れたココロを癒されました


ナイショの質問


俺ねぇ 全身ですね 基本、、

・・・え?? 全身??

やっぱり、、 そうなのね、、

そうじゃないかと思ってた、、

もう、、質問に答えてないよね

ふふふふ

う~ん、、 背中ぁ 腕、、 脚

バランスよくイキますね


ふんぎゃっ!! イクっ!!??

全身性感帯なのねっ!!

いやぁ~ん いいのぉ こんな台詞いただいちゃってぇ

いいわぁ 全身性感帯なんて 理想よぉ

強いて言うならぁ、、 あ お尻

・・・・・えっ!!??

ゆゆゆゆゆ、、 ゆっちぃ

おおおおおお尻なんて お尻なんてっ!!

いいのそんなコト言ってっ!!

でも、 お尻なんて、、 素晴らしいわっ!!

って 思ってたら、、

あ~、、 お尻ね

まぁ~、、 お尻ってコトはぁ 

痔ってコトなんすかね


ぎゃっふぅーーん

んもう 上田さんったらぁ

痔だったらできないでしょ、、 ハレ?? チガウ??

いや そう言う意味じゃない

ふふふ 半笑いな 中丸さん、、

もう ムッツリなんだからぁ

うふふふふ

筋肉ね

はいはい もう 終わりですか?? ちぇ

あのぉー 確かに、、

1番 出易いよね


もうぉ 低音のセクシーボイスで竜也ったら

あ そうなの??

うん 結構ぉ

どうにも Hッポイ言い方で上田さん

俺、、 だから 人と違うのかなって思って、、

いやいやいや、、 座ってる人ってそうじゃない

立ってても 付け根のトコが、、

付け根 ケツの、、 腰の、、

結構詳しくなりましたよ 俺、、


もうぉ

この台詞何なんですかぁ

誰に詳しくされたんですか??

いやぁ~ん

色々 妄想ふくらませてくれて ありと~ん

誰に開発されたのかが問題ね、 ←ゴラァーっ!!

マジで、

へぇ~、、

なるほど、、、





筋肉痛の出方ってトコですかぁ


上田さん、、

極めて来ましたね、、


今週のアルワンも 面白すぎて マタ 最後までイっちゃいましたぁ

もう 竜也にイカされっぱなしですぅ←違うトコ 逝ってますから



category中丸雄一

母の贈物

trackback--  comment2
母の贈物

途中から見たんだけど

職場にかかってきた

明日が結婚式だって知らなかった叔母と名乗る女性からの電話

スグに流れがわかったんで そのまま一気に見てしまった

事前に あらすじトカ 全然仕入れて無かったんだけど

わかりやすいって言うか

懐かしい手法って言うか

昔よく見てた ドラマの王道

でも 最近この手に食傷気味で

確実に

ゆっちが出てなかったら 見てなかったと思う

見終わって、、、

ゆっちが出ててよかったぁ

観れて良かった

もう

途中から 正座して前のめりで 両手膝について

かぶりつきで観てた

先ず あの家や家の周りの風景

木枠の窓 物干し台 生垣 植木にいたるまで

もう 何て懐かしいんだろう

ガスの卓上コンロとか

炊飯ジャー 冷蔵庫

まるで 三丁目の夕日 見てるみたいだった


人物も

叔父や叔母や 父親 母親の若い頃の姿


二号さん ってコトバにも 激しく感動した

だって 当分耳にして無いもん

今じゃ 愛人って言うけど

昔は 二号さんって呼んで

みんな係わらないようにしてた

ウチの裏の一軒家の借家に 二号さんが子供つれて引っ越してきて

大人たちは遠巻きにして みてた

ある日

旦那さんが 怪我で輸血が必要になって

日頃係わり合いが無いにもかかわらず

輸血お願いしますって 家に訪ねてきた

叔母さんや 母親 近所のおじちゃん 

みんな 知らん顔だったのに

ウチの父親だけが

涙浮かべて 即効輸血しにチャリで走っていった、、。


へんくうで変わり者の父親だったけど

この時のコトがキッカケで 氷が溶けて行ったかも


前半の

母親の秘密を知らない時の余裕な感じ

昔の青年こうだったわぁ

見たコトあるのって言うくらい リアリティがあった


とにかく

何かにつけて 

恋人との恋愛でも

愛人との恋愛 大人の恋でも

実直で 真面目で おおらかだった頃の日本人が

素直に描かれてて

この時代を知ってる人達には

なんとも言えない 

昔に戻ったような リアルな感覚が蘇って来たんじゃないかな

少なくとも私はそう感じた、、。


いいドラマだったなぁ

ゆっちの無骨で 真面目な青年像 よかった

なんでだか

ゆっちには 泣かされるんだよね、、。


こんな いいドラマに抜擢されて

ゆっちの努力の賜物だね


ゆっち 出会わせてくれてありがとう


category上田竜也

がんばった大賞~!! 康くん登場で ヘロヘロ

trackback--  comment0
がんばった大賞~っ!!

康くん 写ったぁ~っ!!

区長さん セリフ間違えてくれてありがとう~っ!!


間違っちゃった区長さんに

プって吹き出して

名前間違ってるって

なんとっ!!

なんとぉーーーっ!!

突っ込んでるぅ~ん

ほんでもって

きゃはははって 

キャワユク笑っちゃってるぅ~ん



テロップも

ちゃんと 上田竜也って、、

字 間違ってないし、、 ←目標低っ!!


おかっぱ頭が 懐かしいぃ~ん

笑顔が 可愛くてかわいくて

もう 死にそう


突っ込んでる

上田竜也なんて

早々

見られるもんじゃないよ←ドンダケなん


もう 綺麗だし カッコイイし

ギューーってしたい程 可愛いし

どんだけ 天使ちゃんなの


TV壊れるんかいってくらい ガン見してたらぁ


小窓に クサナギくん写って

竜也の キャワユイお顔が 隠れたぁ~~っ!!


どいてどいてぇ~っ!!


任侠ヘルパー オモロイけど

ソレとコレは別っ!!


私の 可愛い竜也を

一瞬たりとて 隠すとはっ!!


不届千万っ!!

訴えてやるっ!!


はぁ かわいかったぁ

エネルギー充てん出来たんで

今週は 土曜日まで みっちりお仕事

なんとか 頑張れそうですっ!!


category赤西仁

Helpless Night

trackback--  comment2
Helpless Night 聴きました、、。 ←オソっ!!

今日 中学3年の 赤西あみちゃんが

ワザワザ てくてく歩いて持ってきてくれました、、。

ありがとう~っ!!


最初に聴いてから もう何度目でしょうか

まさに、、

絶句 状態です、、。

初め クリケイちゃんの声と絡み合って 仁さんの声が一瞬わからなかった

でも

あの 歌の上手いクリケイちゃんの声と

仁さんの声が 綺麗に抱きしめ合って

仁さんの高い声 なんて綺麗なんだろう

女性の声と区別が付かないくらい 澄んでて

声が滑らかに延びて 何も引っ掛かりが無く

ワザと目立たそうとするわけでもなく

ただ自然に 音を紡いでいく

クリケイちゃんの声を 大切に 壊さないように後からそっと支えるように

まるで 仁さんの生き方そのままのような

聴いてると

仁さんを

アイドルの枠に収めてしまっていいんだろうかと

私達ファンの思いで、、

囲って 閉じ込めてしまっていいんだろうか

コノ曲を聴いてると

篭の中で 翼をたたんでうつむく小鳥に

仁さんを してしまってるんじゃ無いカト

どうにも 切なくて 涙が出てしまう、、。

そうは言っても

KAT-TUNって母体からは離れて欲しくないのがファンとしての本音

でも、、

仁さんは

1人で活動させるべき そうさせるベキなんだと

コレを聴いて 確信しました、、。

"バンデイジ"のアルバムを出して

ソロ活動を本格的に始動するべきだと思う、、。

ここまで

鎖でつないで その翼を

無理矢理折って 飛べない鳥にしてたんだから

償いの意味を込めて

これからは

大きな空へ 返してあげなきゃ

青い 大空へ羽ばたいて行ったとしても

仁さんは 

決して KAT-TUNを、、

仲間をかえりみないような人じゃないし

逆に 大きく伸びをして

深く 深呼吸して

デッカイ赤の人は

大きな 胸に しっかりと抱きとめてくれるはず、、。

どうか

今回をキッカケに 仁さんに表現の場を与えて下さい

お願いします、、。



そして

仁さんも 自分の才能を120%出せる体勢で

生活の重点を仕事に置き換えて

自分を求めてくれる人達に

充分に応えて行かないとね




KAT-TUNの転機がキテルのかなって気がしてます、、。







category雑誌竜也&KAT-TUN

D誌10月号 暴走の秋

trackback--  comment1
今日は 久しぶりに家族3人でショッピングへ

旦那さんが もう何年も通ってる美容院が

広島の"109"が入ってる アルパーク新館に出来てて

美容院が終ってからランチしようってコトになって

9時30分に予約してるからって 先に行ったので

私と娘は 10時30分頃到着して

カットとカラーだから12時には終るだろうって

ショッピングしてたら、、

全然連絡無くて、、 すっかり13時過ぎてる

お腹も空いて死にそうだし

痺れを切らしてお店に連絡入れたら

パーマも掛けてたから あと10分くらいで終りますって

もぉーーーー、、、 言っといてくれたらいいのに

ウチのたっちゃん、、 オッサンのくせに、、 アラ シツレイ

よくカラーしたり パーマかけたり

これは何とかのカットだとか 今回なんとかパーマにしてみたとか、、

まぁ 確かに おっさんにしてはいい出来だ、、←シツレイスギ

このお店の店長さん 結構TVとかも出てて

私が最初に切ってもらってて

旦那さんに紹介したら すっかり意気投合して

旦那さんは もう何年もお世話になってます、、。

それが 今年の4月にこのアルパーク新館に新しく

WISTARIA FIELD-ZAWA としてオープンして

その時の話を 今でも旦那さんと店長はするらしいんですが

広島出身のタレント有吉くんと 吉川晃二くんの髪を切ってて

ソレが縁で お花を貰ったんだって話してて

2人とも 律儀で礼儀正しくて 腰が低くて

気遣いの人なんだと

なんだか 心温まるいいお話を沢山聞きました、、。

旦那さんから、、。


やっと終って同じ建物にある

『CAFE CELLU LOID(カフェ セルロイド)』

って カフェでランチ

・・・・セルライトって 聞き間違えるウチのたっちゃん チガウから、、。


日曜は少し高くて1300円~1600円の4種類のグリルランチと

パスタランチ1300円から

平日は1000円くらい


お腹減りすぎて

例によって 写メ撮るのはすっかり忘れましたが

もう 何度も食べてるんだけど

何回食べても 美味しいっ!!

私と旦那さんは 鶏もも肉のグリル マスタードソース

娘は牛ランプ肉のなんとかバターぽん酢タレ

サラダはついてないけど

グリルした野菜が結構沢山添えてあって

8種類の前菜は 1つの量は少ないけれど

種類が被ってなくて 味もバラエティーに富んでるし

目にも綺麗で もう前菜食べるのだけでも楽しい

自家製パンは食べ放題なんだけど

お腹が空いてたので 3人ともライスにしました、、。

これにドリンクがつきます、、。

お肉も 美味しいんだけど お魚のグリルもホッペ落ちそうなくらい美味しいです!!

結構3人で食べるの久しぶりだったから

なんだか新鮮で楽しかった、、。


ホントは 今日ショッピングの後に

レイトショーで "エヴァンゲリオン劇場版-破-"がやってたので

3人で観ようって盛り上がってたんだけど、、

終了が23時を過ぎるので 高校生は×

ガッカリして夕方には帰ってきました、、。

エヴァは全編クラッシック曲かオリジナルもオーケストラ演奏ダケなんだけど

最近エヴァで使われてる曲が結構色んな番組に使われてて

エヴァの浸透力を実感してみたり

ここの大型本屋さんで

赤西せいこちゃんが働いてるので

会いに行ったついでに、、

またエヴァ関連の漫画を買い込んでしまった、、。

それがユーズドだったもんで ついつい、、6冊も買ってしまった

"7SEEDS"は、、 やっぱりユーズドでは全く無く、、

新品を4冊お買い上げ

なんぼ買っとんの ドラクエ9の攻略本に KAT-TUNのカレンダー

ヲタ買いも大概にしないと、、 身の破滅だわ、、

まぁ 頂き物の図書券があったから良かったものの、、

で、、

帰って エヴァ読んでたら 暴走って文字が目に付いて

そう言えば 今月のD誌10月号書いてないのコレで思い出した、、。

本日も 暴走モードです

、、、そうね

KAT-TUNも しょっちゅう暴走するね

20090913181632.jpg

色っぽいわぁ~

私が 暴走しちゃうわぁ

この半開きのお口は何なのよぉ~っ!!

トロンってした目が妖し過ぎるぅ

顎とか 口とか 喉仏 とかぁ エロ過ぎますっ!!


秋には 松茸狩りがしたい竜也

私は 上田竜也を狩りたい


嫌なコトしか起きない気がするから ハプニングはヤダ

そうね、、

条件反射的なコトかしら、、。

今後起きないコトを願います


スッポンを食べてみたい スッポンの血も飲んでみたいって竜也

そう言えば 何年か前に仁さんがスッポン食べたって言ってたよね

スッポンの血って

いいように処理しないと サルモネラ菌がいるから気をつけて

でも

竜也なんてスタミナありすぎるくらいあるのに

コレ以上スタミナつけて 精力絶倫になって 何するつもり??

鍋は コラーゲンたっぷりなんで 美肌効果にいいよ


独裁的になれる人間に憧れる竜也

独裁者をテーマに仕事するのは好きって竜也

そうね 竜也の独裁者様最高だったわ

次回のマウピ2でも 出てきてくれたら嬉しいな


キウイ食べて耳がかゆくなる竜也

アレルギーにしても 耳がかゆくなるって 笑える


イルカをペットにして 一緒に泳いで 親友みたいになりたいって竜也

竜也ならスグに友達になれそう


友達は宝物

少人数ダケドそれでいいと思う



って、、。

うん 私もそう思う、、。 

自分のコトを良くわかってくれる何でも言える友達が数人

長い道を一緒に歩めたらシアワセだよね、、。


怖いものといえば、、



人が1番怖いと思うって

そっかぁ そんな怖い目にあったのかな??

怖そうに見える人が怖いのは全然大丈夫なんだけど、、。

優しいと思ってた人の 見たくなかった部分に触れた時

善意とか愛情とか素直に受止めてたものが、、

全て計算だったとわかった時、、。

予想以上に良さを感じさせてくれるコトもあれば、、

奈落のモット底の 暗くて深い 

何もかもを吸い込む真っ黒な闇を見せられるコトもある、、。



底なしの怖さもあるケド、、

ナニモノにも替えれない 安らぎももらえたりする、、。


KAT-TUNと言えば

ソロになると 1人になると頑張る集団って、、。

KAT-TUNでも 頑張ってくれないと、、

母船が 安定してるからこそ 飛び立てるんだからね


マリーゴールドが恥らってるように見える

20090913175636.jpg

ジョンさん愛カツ の 花のようなアイドルスマイルの竜也


ドット柄の黒いシャツ着たカッコイイじゅんの

怖いものが病気で

横で聞いてた竜也が

健康診断一緒に行こうとお誘い、、

何かあるかもしれないから 竜也は絶対行くって

じゅんのは 30才になってからでいいやって、、

・・・・・ジャニーズって定期健康診断って無いの??

それこそ身体が資本の仕事なのに、、

何に 重点置いてる事務所なのかよくわかんない、、。

何かあったら 自分が憂う目にあうんだよ

若いと進行が早いってコトもあるし、、 

この際2人で 行っておいで ゆっちも誘ったら絶対行くと思うから

ゆっちも一緒に


切っても切れないもの それがKAT-TUN

そうだよね 何か こう言ってくれたの嬉しい


そう言えば、、

ウチで取ってる スポーツ新聞に

短髪金髪 黒サングラス ピンクTのじゅんのの姿が

謝るくらいなら 行かなきゃいいのに

流石に 横に姿は無し

旅行に堂々と行くんだから そのつもりなのかなって思ったら

違うの??

謝られるのって 1番傷付くんじゃないかな

でも

金髪短髪 サングラス ハワイ とくれば、、

ナニをナニしに行ったとか、、

暴走、、

が 目の前に 浮んだじゃないの



マダ金髪の カッコイイこうちゃん

KAT-TUNは俺自身

俺がKAT-TUNで KAT-TUNが俺で

みたいなコトだから


って、、、

そっかぁ

そう思ってくれてるの スッゴク嬉しいケド

と言うコトは

こうちゃんのやってるコトが 全てKAT-TUNに反映するってコトだよね

プライベートが別なのは

それは お外の茎や花の部分

根っ子は繋がってるから

1つのお花がすったお水は

根っ子を通じて 全体に行き渡るよね


20090913181813.jpg

風に髪がなびいて

倒れそうなくらいに男前な仁さん 

後のキャップ姿とは 大違いです


アイドルと言えば

亀梨和也だって

仁さんも アイドルなんだけどね はははは

確かに 亀ちゃんは アイドル昭和道そのまま



KAT-TUNは信頼出来る 仕事仲間

このコトバに、、

ちょっぴり 寂しさを憶える くみきぽ


ゆっちは

KAT-TUNは自由な人の集まり

確かに、、 自由すぎくらい 自由だ


亀ちゃん、、、

ツアーが終わったばかりのグループ

確かに 終ったばっかりダケドね


いつもと

何となく 雰囲気の違う ニュアンスの違う

ゆっちと亀ちゃん

ちょっと あつまって

カツン会議かねて 6人で栗拾いとか 梨狩りとか

行ってみたら



categoryカートウーンKAT-TUN

カツカツ長崎のオキテ続き&ジョンさん愛カツ 花のアイドル

trackback--  comment4
カートゥーンKAT-TUN

長崎のオキテ の続き

裸の少年 長崎ぶらぶら節

KAT-TUNファンなら誰しも DVD引張り出して持ってる人は見てる筈、、。

私は 今貸し出し中

でも

DVDが来た当時は 何回も何回も

もう 磨り減るホドに見たなぁ


川べりのハートの石を探す仁さん

3個とも見つけたら恋が叶うとあって

真剣に探す 仁さん

ヒントくれようとした 飛んでる白鳥先生に

いや いりませんっ!!

負けず嫌い出たぁ~っ!!

クイズの時も 負けず嫌い出てたけど

こんなトコは ぶらぶら節の時と変わってないわぁ

ビジュは全然違ってるけどぉ ぷぷぷ

でも ハートの石を全部見つけたら 好きな人と両思いになれる??

俺 恋叶うかなぁ

あの 一生懸命探す姿見てると

仁さん、、 好きな人と ただ素直にシアワセになりたいんだなぁって

なんだか ジーンと来た、、。

見事 全部のハートを見つけて 嬉しそうにハシャグ姿が

少年みたいで可愛かった


武田さんは 意味不明、、すぎる

ニットセーターから透けてる乳首が嫌だぁ マジで

なんで 乳首立ってんの 見たくない←スイマセン


未だに サッカー選手だからって仁さん

武田さんが 監督になったら一番に取るって

サッカー話にも花が咲いて

仁さんの 

ヴェルディは良く見てて 憧れの人だったのに

こんなキャラだったなんて、、、


素で ガッカリしてる感じの仁さん

同じ匂いがする

って 武田さん言ってたけど

仁さんは 武田さんより根は ズゥーッと 真面目かもよ

クラブ遊びは好きダケド 女遊びは 武田さんホドじゃ 無いよね 仁さん??



クラブ遊びが好きなのもわかるけど 

程ほどにね、、。

あ こうちゃんもね


しかし

仁さん デッカクなったねぇ

武田さんと並んでると

仁さんも顔小さい方だと思ってたんだけど、、

武田さんの方が 一回り小さく見える

デッカクて 男らしくなっていいね

イケメン2人に挟まれて

白鳥先生 ホントに老後のいい思い出だよ

私も その思い出欲しいっ!!


会楽園って まさしく ぶらぶら節で竜亀聖が行ったお店だよね

あの時は 竜也が どうしてもトンポーロ??って高いのを食べたいって言って

もう1個頼むって言ったら 亀ちゃんが反対して

でも 途中からこうちゃんがメニュー奪って注文してくれたんだよね

今思うと めっちゃ子供だったよねぇ 3人とも

はぁ 短髪金髪の竜也 可愛かったなぁ

あの頃の髪 めっちゃ好きなんですけど

いや もう竜也が1番だった ダントツだった


座った場所も ほぼ一緒??


そう言えば あの頃の竜也ってチャンポン苦手だから食べないって言ってたよね

今は 野菜大好きだから食べれるようになったのかな

私は あのちょっと甘めな感じが苦手

どっちかって言うと 皿うどんの方が好き←キイテネー


仁さんぁーん 食べモン前にすると いっつも笑顔が出るね

食べるの好きなんだね

でも 頬はこけた様に見えるんだけど

段々 エンジン掛かってきた感じ??

武田さんが明るくてテンション高いから 仁さんも目覚めが早く来た??

今回 良く笑って よく話してて ギャグも面白かったし

仁さんも 1人の方がしっかりする??

よく喋るお方がいませんからなぁ


こぉの後眠くなるぞコレわぁ

ぎゃははははっ!!

でったぁ 仁さん語録 オモシれー

長崎では 給食でちゃんぽんが出るんだって

給食フェチのキャサリンが喜びそう


おもむろに 

長崎の女性はドンナ方が多いんですか

って

いきなし 女の話を始める武田さん

カンペで指示でもあったのかしら

南国的な大らかで明るいトコが長所

だって白鳥先生

短所はって武田さんの質問に

裏返せば 全部、、

ポケラーってする イケメン2人

もぉ~ 白鳥センセ そんな難しいコトこの2人に言わないでくださいな


特製皿うどん 美味しそう~っ!!

シュートして点が入った後の笑顔だった俺←武田

わかんねぇ 俺←仁

わはははっ!! おもろすぎるぅ

仁さん 最近表情が固まり気味なのに

今回は ホントくるくるとよく表情が変わって

昔の仁さんだぁ 

ぶらぶら節の時も めっちゃ面白かったもんねぇ

そう言えば、、

勝負に勝った 仁さん達3人が 

最後にギチギチになってお風呂にいっしょに入ってたわねぇ

アレ良かった 

負けた竜也達は駐車場で野宿だったけど


おいしぃ~ってハモるイケメン2人


尊敬してた 武田さんのキャラが全然違って って

ぎゃはははっ!!

ウケたわぁ 

夢がサッカー選手だったんだよね仁さん

今でも サッカー選手になりたいって、、、、、、、、、、

ははははは

天下の大アイドルが何を言うてますねんや

武田さんと一緒に

芸能人サッカーチーム作ったらええがな

クラブ遊びは エエ加減にして サッカーでもやりなはれ

そしたら お腹の贅肉も取れて 八方丸く収まるがな


若かりし頃の 痩せてる姿の白鳥センセを見て

うわっ!!

って 大驚きする シツレイな仁さん

コレがデスよぉ~、、

って めっちゃシツレイな武田さん

うーーん 迷コンビ


長崎のオキテ12

ココまでに11もあったのね

人間いずれは変わるっ!!

ぎゃははははっ!!

そうだよねぇ 変わる変わるぅ

詐欺かってくらい変わるぅ

因みに ワタクシもよく 詐欺だって言われてます


仁さん めっさ楽しそう


武田さんの恋話

すぐ好きになって スグ嫌いになる

今も 好きな人いる


これには 流石の仁さんも ???

仁さんの こめかみ押さえた仕草がめっちゃ可愛かった

右目横のホクロが見えて よかったぁ

あのホクロ大好き

出たっ!!

仁さんの結婚ネタ

即答で 武田さん

したいですねっ!!!

ぶっはっはっはっはっ!!

武田さん 最近ドコでもコノ話題で盛上げてるね

コワイんですけどぉ 聞くのイヤなんですけどぉ

眉間にシワ寄せて仁さん

わかるわぁ 夢壊されそうだモンねぇ

白鳥先生も 

結婚はいいもんです 1度はした方がいいです

どんなぁ 女性がタイプですかぁ??

コワイって言いながらも 結構真剣に聞いてる仁さん

なのに

昔は モデルだった

・・・・・・・・・・・・・


職業じゃんっ!!

これには 仁さんも センセも スタッフさんも 大爆笑

武田さん 面白いわぁ

今は 中身のいい 料理が上手くて

家のコトが出来る


ここまでは いいとして、、

静岡じゃなくて 洗礼??洗練じゃなく?? されてない

長崎にいるような 素敵な女性、、、


ビミョーにシツレイな様な

コノ後の伏線のつもりなんだろうケド、、

どんだけ ご当地で頑張るつもりなの


でもね 男って 最後はこうなるのよ

見かけで行ってる様で 最終的には中身を重視

ま 兼ね備えてるのが一番ですけどね


わかる??

いや、、 武田さんが最後に難しくしたような

って 仁さん

面白いわぁ 仁さんもよく喋って 面白い

何故 長崎を盛り込んだのかって言う、、

不思議がる仁さん

・・・・もう 仁さん アフターの為に決まってんでしょ

あのぉ 見習わないでくださいね


こうやって 見ると 

やっぱ 仁さんて 遊びで女の子と付き合うタイプには見えないなぁ

悪いけど

世間では優等生で通ってる

山ピーや錦戸くんの方が よっぽど遊んでる感じするけど

仁さんって 損するタイプだなぁ


チリンチリンアイスを3人でいただきまぁーす

もぉ 白鳥センセ 羨ましいぞ

懐かしい味の チリンチリンアイス

竜也達も食べてなかったっけ

美味しそう


有名な"松翁軒"でカステラを食べると

ぶらぶら節でも 仁さん食べてて

確か お土産に買って帰ってたよね

コノ時からだよね カステラの下にザラメが無いと駄目になったの

あの時は 出来立ての熱々を出して貰って食べたんだよね

仁さんが 確か熱いのは駄目って言う店長さんを押し切って

出してもらったんだよね


坂本竜馬のコト聞かれても

サッカーやってたのを理由に答えないイケメン2人

いいコンビです


ザラメが無いと嫌だったんですって

仁さん

じょうしんな食べ物by武田

ヤッターが、、 ヤエー by仁

似たような 間違い連発の イケメンコンビ

照れ隠しに のびした仁さんが 可愛かったぁ


折角だから あ~ん したいなぁ

って 大胆に羽ばたきまくる 白鳥センセ


本人の許可取ってくださいって

スタッフさんの声

あ~ん NGだったような

って 仁さん

そっかぁ 色々NGワードがあるのね

でも ニコニコしてて

もう 白鳥センセには かなわないって感じで

仁さん 素直に あ~ん

いやぁ いいですなぁ

おばちゃんに ヤラれきってる仁さんの図


いいなぁ 

俺もじんじんに

あ~んってしたい
by上田竜也ココロの声

脚色 くみきぽ


はい オイシイっ!!

って 孫に食べさせてるみたいに センセ


そちらにも、、

引き続き 有無を言わせぬ センセの羽ばたき


しかも カステラ落下って言う

極上カステラの数段上を行く 美味しいオチ付き


しかも

俺の人生こんなもんですね

武田さんの ナイス落下傘発言に

仁さん 大ウケ

いやぁ 白鳥の羽ばたきって こうも凄いんですね

感心しちゃいました

めっちゃ オモロイっ!!!





ゆっち前髪が伸びて可愛くなった

島チームも 今回めっちゃ 面白かった

レモンイエローな船でクルージングの島チーム

メチャンコはしゃぐ雄淳 

2時間も掛かるんだね

ごっつ危なっかしい タイタニック とかしてたり

あかねちゃん 写メってたし

よく酔わないなぁって 思ってたら 

案の定、、

はしゃぎすぎて ゆっちは船酔いしてたぁ

私も スグ船酔いする

だから 沖釣りには行けないのよぉ

すぐに自家製撒き餌しちゃうから

はしゃぎ過ぎたからだよって

全然余裕のじゅんの


ホントに じゅんのが出来ないコトって無いねぇ

余裕の歯茎くんの優しい笑顔

ホントは、、

こういうのを 大きな男って言うんだよ


あかねちゃんも全然平気そう

船の切っ先に座ったら楽になるのに

でも 福江島行ってみたいよぉ

あんなに いいトコとは知らなかった

2時間かけて

やっと福江港についた島チーム

五島列島は 140の島から出来てるんだって

凄い数あるんだね 知らなかった


オキテ先生探しからスタート

グチっちゃいけないけど

こりゃねぇーだろ


はははは じゅんのには珍しいボヤキ

でも めっちゃ笑顔


ゆっち いつの間にか背が高くなって

じゅんのとあんまり変わらないじゃん


あかねちゃんが着てるのみたいな

うさぎ柄のTシャツ買っちゃった

あんなにいいお胸ではないけど

あかねちゃん 感じがいいね


何気につまずくじゅんの

突っ込むあかねちゃん なんだか ホノボノしていい感じ

色気のある 大人っぽい女の人じゃないからか

ゆっちもリラックスムードで 全然固まってない


イカツイおっちゃんに

臆するコト無く 話しかける あかねちゃん

色気すか??

って いつになく気軽に話すゆっち

でも 明るいお色気で 女が勝ってないから なんかいいんだよね


お父さん

もう あかねちゃん 喋り方がオバサンじゃないのぉ

でも 可愛い 色気あるよ 可愛い色気


コワモテのおっちゃん

五島牛 五島うどん って 教えてくれた


聞き出したでしょぉ~ アタシの色気でぇ~

って 得意げに話す あかねちゃんに

けど 最後まで お父さん カラダ正面向いてなかったね

、、とゆっち 女性へのキツ目発言は忘れずに


長崎のオキテ14

島の男性はシャイ


五島うどんを知らない 島のおじさん

KAT-TUNも知らなかったぁ

3人を 学生と間違えてた

確かに ゆっちは学生だ

マダマダ学園モノいけるぞぉ~っ!!

だって 2人とも可愛いもん

実年令より 相当若く見えるよ


島の売店で "椿茶屋"情報ゲット

凄いね "椿茶屋"殆どが五つ星評価だ

お値段も味も満足度 パーフェクトに近いらしい

絶対に要予約だから 事前に仕込んであったんだろうケド

それにしても 素晴らしいトコ教えてくれたね

当分は ヲタさんで大盛況だろうから

落ち着いた頃に行って見たいな マジで家族旅行で行ってみたい

周辺には 温泉もあるし シルバーウィーク前には素晴らしい情報だよね


囲炉裏を前にして

横になっちゃう リラックスムードのあかねちゃんに

真面目なゆっちとじゅんのも思わず足を崩しちゃう 


あかねちゃんには 和ますオーラがあるね


五島牛に 五島うどんに 水烏賊の塩焼き

全部あったよ 大盤振る舞い



五島うどん 細麺で鶏のお出汁なんだって

一見シンプルで何も変わったトコが無い感じだけど

細いのに 相当コシがあるみたいで

味も 最高に美味しいらしい

じゅんのなんて うめぇ~ って声裏返ってる

可愛いなぁ じゅんの


柚子胡椒大好きなんだよね

入れて食べたら もっと美味しいらしい

うどん好きの岡山っ子だから

さぬきうどんが 好みなんだけど

細麺でも コシがあるんならOKだわ


お約束

柚子胡椒入れたら全然違うオイシイ~ってあかねちゃんに

ホントすかぁ 大袈裟なぁ

ホントだっ!!!


って

マペット中丸登場っ!!


次はっ!! 五島牛登場っ!!

五島牛が松坂牛の元だったとは

いい勉強になったわ


焼き方のオキテはミディアムかレアで

もぉ 軟らかそうで めっちゃ美味しそう


必ず ポイントを聞いてくれるじゅんの

頭いいから 忘れるってコトが無くていいわ

やっぱ 司会に向いてるかも




水烏賊 登場っ!!


アントニオ猪木さんが来た時 コレが1番旨いと言ったと

コレ聞いてから

猪木ゆっちに


でも あかねちゃんに 

完成度ひくぅーい って駄目だしされる

ぎゃはははっ!! リベンンジか??


烏賊とかの 魚介類の新鮮なの

囲炉裏で焼いて食べたら ホント美味しいよね

いかん 涎出てきた

猪木ゆっち 面白かった


しかし

もう 船がなくなってるなんて

予定済みのコトなんだろうケド

本人達は 知らされてなかったみたいで

次回 お泊りね 面白そう~


お魚釣りもするみたいだし

あかねちゃん 釣りはもうベテランだもんね

いやぁ~ん 大好きな釣りなのね 次回は

楽しみだわぁ


白鳥センセ

最後の最後にまで


僕等2人のウチ ドッチ選びますか!!??

意気揚々と聞く 武田さんに


情け容赦無く 即答で


モチロン 赤西さん

しなだれかかる 白鳥の舞い

・・・・・

白鳥って言うか、、

獲物を素早くゲットして 颯爽と飛び立つ

鷲に見えたんですけどぉ


でも

素直に ガッツポーズで喜ぶ仁さん


なんか 昔の仁さんに戻ったみたいで

マジで楽しかった


イェ~イ

無邪気に喜んで 仁さん可愛いなぁ


スイマセン 幾つになっても 若い子がいい

って もうセンセ 言いますなぁ

こう 堂々と言われちゃうと もう 笑うしかないわね


若い女性がいいと思ってきたのになぁ

って しみじみ言う武田さん


今頃 わかったの??


来週は 

全員集合で ハトまみれ?? 愛カツより

収録の合間に

ハトを手なずける じゅんの うーん 確実に次の就職先は

サーカス団ね

ゆっちとじゅんのは 蛸漁とかするらしい

楽しみすぎる


今週の 愛カツ

竜也が 黄色の花を持って

チョー超ちょぉ~っ!! ラブリーん な竜也

ブロマイドみたい??

って テロップ付いてるし

んっもう 何 このめちゃんこ可愛い アイドルスマイルわぁ

しかも 腕まで だっちゅーの になってるやないのぉ

なぁーんか 乙メンなのよねぇ 竜也も


B型チームで定着しちゃってる 亀竜聖のB型トリオ

一般のお客さんとバスで千葉へ小旅行したんだって

いいなぁ 偶然居合わせたお客さん 羨ましすぎる



野菜の詰め放題で その器用さを惜しげもなく披露する亀ちゃん

マジで 凄いコトになってる

詰め放題のお店 気の毒ぅ ぶっはっはっはっ!!

いいなぁ 詰め放題

最近 無くなって来てるんだよね コノ界隈では

こんな達人がいちゃあねぇ

採算が取れなさすぎだよね


こうちゃんと2人で 試食をマジ食いの竜也

もっと食いてぇ~って

マジですな

下向いて カメラ忘れて 一心不乱に食べる上田様、、

麗しいお姿ダケド ドーゾ カメラのコト忘れないで下され


祝!!26才 中丸雄一SP

収録語に メンバーに祝福されて

いろいろと頑張ります

って照れ笑いのゆっち

前髪が延びて スッゴイ可愛い

やっぱ 前髪長い方がいいね


誕生日を記念して

ゆっちのカッコイイ レスキュー姿がお蔵出しらしい


幼稚園に行った時の 子供に大人気のゆっち

保父さんも似合うぅ~ん

保父さん役なんか激しく萌えれそう


お疲れ仁さんの4コマCartoon

いや 仁さん疲れすぎでしょう

夜遊びが過ぎるんでないかい、、。


カツカツ とってもいい感じです

小窓の竜也が 超麗しい、、ケド 一言も喋ってないような??

来週は 何か喋ってるの見たいな


categoryカートウーンKAT-TUN

カートゥーンKAT-TUN長崎のオキテ 飛べないなんて、、 ご冗談でしょ 白鳥さん①

trackback--  comment0
熱があるから 帰します、、。

って 学校から電話があり

ゲゲっ!!

インフルエンザかと 急いで病院に連れてったら、、

ただの風邪だった、、 しかも熱も無いし、、

コノ娘、、 自分の平熱が普通より高いって マダ保健室の先生に言って無いらしい

とっとと 学校へ送り返し

時間が空いたので 急に思い立って美容院へ

"せっつ"が秋バージョンになってた、。


20090911130226
20090911125010
20090911124844


美容院の後は 久々にキャサリンとエリザベスと一緒にランチにへ

このお刺身の後に、、

道明寺蒸し 海鮮サラダ ホルモンと瓜のピリ辛酢の物 エビと貝のスープ煮 ハラミのスタミナ焼き ご飯 香の物 お吸い物 チョコレートムース苺とラズベリーソース 

と 彩りも綺麗で美味しいお料理続くのに

お喋りと 食い気により マタ大忘れして、、

写メするのスッカリ忘れてました、、。

"くるま座"ってお店 前も書きましたが

和食と洋食が程よく混ざった食べ応えのあるランチです。

お値段は1500円広島のランチにしてはキモチ高いんダケド

お値段にしては とってもお得感があります。

、、、で ランチの女王キャサリンはエリザベスと今週1回来てるので、、

その 顔-カオ-、、、で 今週のメニューとは違うメニューにしてもらったそうです、、。

流石です、、。  ってか 何回来てんの??  あはははは!!


帰りに 手作りパンの"たはら"さんで たんまりパンを買いました、、。

今日は チョコチップココアパンが絶品でしたっ!!

"たはら"さん 中に入ってるチョコチップの質が異常にいいので

その美味しさは、、 普通のチョコチップパンとは全然違います、、。

生地にも 本格的ココアが入ってます。

今年はケーキ作りの時期が早いと言うコトなので

竜也のバースデーケーキ 今年は"たはら"さんにお願いしました、、。


家に着くと マエストロが調度仕事から帰って来たので

愛飲の"フレスタの青汁"を受け取り←飲みやすくて お値段も手頃

チョコチップパンでティータイム

マエストロの娘Mちゃんのその後の話や ウチの子のお馬鹿エピソード

話はつきませんなぁ 

そのうち

キャサリンの小学2年生のSちゃんが帰ってきて

一生懸命息継ぎしながら 今日の出来事を話してくれます、、。

はぁ 可愛い お日様と仲良しで 真っ黒な顔に白い歯が眩しくてスッゴイ可愛い

このSちゃん 見かけと違い とっても面白くて

話してるお母さん(キャサリン)の耳に唐突に極細ポッキーを持って行き、、

ポッキー耳に挿したげようか??

ぎゃはははははっ!!

もう お腹がよじれるほど大笑いしました。

お休みも いいもんです、、。

ってか 殆ど毎日会ってたね あははは


今週の カートゥーンKAT-TUN

第3章になってからのカツカツの楽しさは 毎回レベルアップしてるみたいで

今回から始まるらしい

都道府県のオキテ 第1弾

いやぁ~ 面白かったぁ

仁さん 1人が結構良かったりなんかして ふふふ

仁さんの際どい発言がチョーオモローだったわ

編集にも愛を感じるし 全然ココロがピキピキしない

竜也が担当の日じゃなくても ココロから楽しめるっ!!

やっぱり、、

TVって 何かと伝わるもんね、、 ふふふ

今週のデコ出し竜也

う う 麗しい、、 ナンチュー美人さんなのぉ

お目目が うさぎちゃんみたく赤くなってて ちょっとウルルルってしてて

はぁ 綺麗 はぁ 可愛い はぁ カッコイイ はぁ、、、崩壊

あの 喉仏から 鎖骨 胸筋 までの滑らかな流れ

真珠の艶肌 もう どうしましょ この色気

横の黒髪こうちゃんが コレがマタ 超カッコよくて

う~ん カップルだわ もう変態メガネだから 勝手にピンクシェルターかかってうっとり

ド突き合いの小芝居しながら出てきた亀ちゃんも

髪アップしてて チョー可愛かったし

このB型トリオ なんだか 益々軌道に乗ってきたわね

やっぱ 波長が合うのね

恐るべし 究極の姓名判断 当ってる

亀聖のドツキ愛小芝居を めっさカワエエ竜也が 制止して

コラコラみたいに 両手で2人を引き離してる時の顔が

ちょっくら、、 お姉さん?? 

はらぁ アンア達 やねなさいよ←凄い誤植

ほらぁ アンタ達 やめなさいよ~

って 書くつもりだった いくら眠いからとは言え

凄いね 思わず笑ってしまった


って 最初はお姉ちゃんなのに 可愛い舌をペロって出して

結局 なぁーんか 弟??

こうちゃんと 亀ちゃんは めっちゃ笑顔だし

横には フレームアウトギリギリにゆっちの 羨ましそうな横顔がうつってるし

この OPだけでも めっちゃシアワセ気分


仁さんは その様子を 嫉妬混じりの目線で、、←くみきぽ脚色

竜也を見てるぅ~ん ←あくまで変態色眼鏡による

ってか 仁さん

お髭そって

髪アップしたら すんげぇ チョー美人じゃないのっ!!

何で あなたは 髪を切らないの??

髭もさぁ 今日嵐の松潤くんの髭見て思ったけど

松潤くんの あの お肌なら 髭もいいのよ

でも 仁さんのは

髭生やすには お肌が綺麗で滑らか過ぎて似合わないわぁ

もっと 30才過ぎたぐらいで

お肌にハードさが出てから生やしたら??

今回も 顎にチョロリン髭生やしてるケド

どうも 似合わん

ま 髪がないだけましだけど

横の髪が無かったらツマミ帽も全然変じゃない


ゆっちが

分け目変えた?? って

じゅんのに振って

じゅんのが 話し出したら、、

全員で スルー~~

ぎゃはははっ!! いつもの お約束パターンだけど 面白いっ!!

もうぉ じゅんのはぁ センター分けより

こっちの方が ずっと感じがいいのに

最近マタ センター分けしてるよね

あのセンター分けは 彼女の趣味なの??


大沢あかねちゃん 前はあんまり好きじゃなかったけど

よく見てたら なんか性格良さそうだから

最近好きなんだよね

それに結婚してから痩せて綺麗になって

シアワセなのね


旅する時に下調べしてった方がいい

みんな ポカーン状態だったけど

仁さんは コノ企画で 下調べが出来るって言いたいのよね

愛しそうに 可愛いヤツめって感じで 笑い堪えて見つめる竜也

もう その眼差しには 愛がてんこ盛り

ハイハイ もうわかったから

嫉妬通り越して 応援モードにならざるを得ないぐらい、、

竜也の仁愛には もう 敬服です、、。


ソリャぁまぁ そりゃ オキテか、、

いいように フォローしてくれる亀ちゃん

亀ちゃんにも 仁愛があって 暖かく見守ってる感じ

そうそう そうなんだよ 亀

って感じで フォローありガとって感じの竜也

なぁーんか ラブラブモードで

この何分かが 最高に スィートでしゅたぁ


OPの撮影始まってんのに

マダ携帯熱心にイジってる仁さんをドツキ倒すゆっち

兄ちゃん 怒ってます

ゆっちになら 突っ込まれても

この笑顔

もうぉ 髪はボサボサ お髭はムサイしぃ

カメラ回ってるのに ケイタイ触ってるしぃ

ゆるゆるじゃんかぁ

でも

素直に ゴメンナサイ

こういうトコ 結構仁さんも草食系

テレながら ちゃんとゆっちの言うコト聞く仁さん可愛い


サッカーしてて 超憧れな人な筈なのに

元ヴェルディの武田さんに 普通テンションの仁さん

武田さん、、、 相変わらずね

サッカー興味の無い私ですら その現役時代の活躍もさることながら、 

サッカー以外の下の活躍も有名で耳に入ってるけど

やっぱ こんなお人なのね


飛べない 白鳥さん

多分 最初から決まってる仕込なんだろうケドも

ちゃかり仁さんと武田さんをチョイスして

欲求大炸裂

両手に花で ウハウハな感じが伝わってきて チョー面白かった

小窓の竜也も

ジィーって 一生懸命に見てて

もぉ 仁さんが出てる時の 真剣さが 他の子の時と全然違うじゃぁ無いのっ!!

綺麗な顔が 余計に後光が差したみたいに輝いてて美しさ5割り増し

ふんっ!! だ


飛べない白鳥先生、、、

大丈夫 じゅーーーーーーっぶんっ!!

飛んでらっしゃいましゅたっ!!

カステラ あ~ん マデしちゃって

往年の色男 武田さんをいい様に持ち上げといて、、

最終的には 若い方をプッシュっ!!

素晴らしい 飛躍を見せてくださいましたっ!!

白鳥純子先生 しっかり 飛んでらっしゃいますっ!!

いやぁ 白鳥先生おもしろかったぁ

いつか 長崎行くコトがあったら 頼んでみたぁーい

長崎って 971も島があるんだ 知らなかった


って言うコトで

島チームは 雄淳チーム

街チームは、、、

飛んでる白鳥先生の勝手な趣味チョイスで 仁さんと武田さん

ご指名制度って、、

これは ホストクラブか??

ぎゃははははっ!!

あかねちゃんも こんなにイケメンだけど

武田さん 相当お馬鹿さんですよって

わははははっ!!

もう 言いたい放題


五島列島の福江島に向かうのは 雄淳チーム

飛んでる白鳥先生

島のオキテ、、

島民は みんながオキテ先生だと


長崎のチンチン電車 広島のと一緒だ

チンチン、、 に 激しく反応する お馬鹿イケメン2人組み

岡山もチンチン電車って言うよ

広島は ただの市電って言うなぁ

チンチン電車の名前の由来を 先ずは聞いてみる武田さん

ボォーってしてる仁さんの背中をポンポンしてくれて

仁さんも スィッチオン


発射の時に2回チンチン鳴らすから

って 感心してたら

私の説ですって 飛んでるぅ 白鳥先生飛んでます

同じニオイがしてきました って

仁さん 武田さん見ながら


クイズだって言われて

クイズ弱いよぉ~ 俺達ぃ

って 武田さん すっかり仁さんとお仲間気分

あ 見抜いちゃった??

初めて会うからって

俺は違うって 感じの仁さん

大丈夫、、 同じニオイするから

長崎発祥のお昼にピッタリの食べ物

長崎カレーって イケメンサッカー選手

カレーが食べたいんですよ カレーが って武田さん

カレーなわけないでしょ


わかってる筈なのに 答えない仁さん

・・・・????

これは、、 裸少で来た時のコト すっかり忘れてる??

あ あの時仁さん食べなかったっけ??

あれは 亀ちゃんと こうちゃんと竜也が食べたんだっけ

懐かしいなぁ

あの頃の 亀竜聖の雰囲気と

今の3人では 全然流れてる空気が違う

人に歴史有りって言うけど、、

あの頃のコト思い出したら 人と人との関係も成長していくんだなぁって

凄く 不思議な気がした

あの時の 長崎でのチーム分けと一緒だもんね

雄仁淳チームは


長崎チャンポン美味しそうだった

皿うどんも

前の時は 仁さんがチンチン電車にウケて

どうしても乗るって聞かなかったので

Aチームに負けて食べれなかったんだよね

はぁ 眠くなったので 今日はココまで


って 殆ど進んでないけどぉ??

categoryR-OneKAT-TUN

アールワンKAT-TUN180回 お前の いつも見てる、、 な夜

trackback--  comment0
今週のアルワン180回

今週も ロバ丸さん達 ホンワカ ほっこりぃ~で

和ませてもらいましたぁ

この2人の リラックスしきった お互いを信頼しきった

穏やかな安心感を感じると

いつも 私の黒いささくれた心がリセットされる気がします、、。

今回 聴き逃したのに 

大阪西の竜担キング Mちゃんのおかげで聴くコトが出来ましたぁ

ホントに お世話になります。ありがとうございます。


ゆっちのSPドラマ

"母の贈物"がいよいよ14日に迫り

OPに告知と宣伝

竜也が まるで当たり前のように

結構 監督もね 怖い方だったんですよね

・・・いつも聞いてるって感じで

まるで自分のコトのように話す竜也

ビシバシと鍛えられたと

・・・いろんな話をしてる感じ

鍛えられました

・・・ゆっちにとって いい経験だったろうね 早く見たいよ

実際出来上がった作品は見たんですか??

竜也によると

どうやら 出来上がった映像は 主演級にしか回らないそう

主役止まりと、、

、、、って ごらぁーーっ!!

んなわけないよね

いよいよ 来週9月14日月曜夜9時からTBS系で放送

"母の贈物" 予録OKでぇーっす!!


最近東京は地震が多くて怖いって話

そうよっ!! 広島も多いのよ!! 怖いよねぇ

地震対策に 部屋の高いトコのモノを移動したゆっち

流石です、、。

対して、、

カンパンを、、 残しとかなきゃいけないのに、、

カンパン買うじゃないですか 

食っちゃうんですよ 俺

カンパン美味いからね


ぎゃはははっ!!

普通 カンパン 食べてって言われても欲しくないよねぇ

カラッカラ食物が大好物な 変人さん

キット 唾液が多いのね

って 言うコトは健康な体質なのね

それにしても この 変なトコが可愛いぃ~ん

地震怖えぇ~

この言い方にも 萌えたぁ

守ってあげたいけどぉ 私も地震が怖いから駄目


曲は スリラーでしたね


久々~ メールワンKAT-TUN

9月1日は防災の日だったんだね

その時って 携帯つながりにくいんだ 知らなかったっ!!

毎回何かの新知識をゆっちが与えてくれるね

そんな時は ラジオですよっ!!

ほっほぉ うまいっ!!

しっかり ラジオの宣伝するなんて腕を上げたわね

ラジオ持ってたら アールワンも聞ける、、

旦那ががいい感じにオチを持ってきたら

コレ聞いてる時点で ラジオ持ってるってコトですよ

嫁が バッサリ

ぎゃははははっ!! 笑った


今回は ふっつうのお便り

フラフープが腰のクビレ作成にも役立つし

誕生日に要求したら 却下されちゃったリスナーちゃん

もう、、

ハガキ後半のクビレ部分で 笑い崩れちゃってる竜也

お前の言い方が可笑しい

って 優しく笑いながら言う旦那

笑い堪えて 話す竜也って 可愛いよねぇ

欲しいけど買って貰えなかったプレゼントありますかってお便り

って言うか 16でクビレとか気に済んだな

って ゆっち

、、、、、ウチの姪っ子、、小6の頃から気にしてて

今じゃ 毎晩クビレ体操してから寝てる、、

因みに コレ

20090817085003.jpg

13才でも 気にする子は気にしてる

そういや 竜也ってフラフープ得意だったよね

竜也のフラフープ映像結局出してくれてないよカツカツ

腰をくねらす Hな竜也 いつになったら見れるのかしら

アゲ甲斐が無いみたいなぁ

もう ウケて 声弾んでます

そりゃぁ 却下もされようってモンです


スーファミが欲しくて欲しくて

当時のCMまで鮮明に覚えてるゆっち

全く覚えてない竜也に

お前 スグ買い与えられてるヤツか

知ってるけど 一応行っとく ゆっち

俺 そういうタイプだったかも知れませんね

・・・・確実にそうです

テンションあげあげになって話す旦那の話に楽しそうに相槌打つ嫁な竜也

いくら両親に訴えても 聞いて貰えなかった中丸少年 とうとう泣き落としまで

でも

泣いたら 即効買ってくれた

ぎゃはははっ!!

流石の 中丸ひろみちゃんも可愛い息子の涙には弱かったのね

私も 弱いのよぉ 泣かれるとねぇ

泣き落としですか?? なきゃぁ くれるんだって

もう 面白そうに 楽しそうに エヘエヘ言いながら話す竜也

スーファミ欲しくて泣く

キャハキャハ 2人ともよく笑って もう楽しそう~



ロミジュリの勉強で今年イギリスに行った竜也に

お勧めなイギリスを教えてくださいって言う

大学のゼミでイギリスに行くコトになったリスナーちゃん

イギリスって 美味しくないって聞くけど 

俺 食ったモン 全部美味しかったんだよね 

殆ど揚げモンだったけど


・・そうそう 昔からマズイって有名だった イギリスやアメリカが

最近味がわかるようになって来たらしく 

新たなる 食のマーケットとして注目されてるんだってね

昔 イギリス行った時に フィッシュ&チップス が有名だったから食べたけど

生臭くて ベシャってしてて 最悪だったよ

外食の習慣が余り無いから 外食産業が成長してなかったんだって

イギリス最古のレストランに行ったって言う竜也

お城みたいで チョーいいよ 名前覚えてないけど

ぎゃはははっ!!

チョー良かったけど 名前覚えてないって 竜也らしい

子供みたいに 無邪気に感動を伝える竜也

んっもう 可愛いったら

いいなぁ 私がロンドンに行ったのは

学生の頃の貧乏旅行で、、 美味しいレストランとかは行ってないから

ホントは アフタヌーンティー行きたかったんだけど

大体が ホテルで 高くてとても無理だったんだよね

ロンドンでは 食よりも

とにかく 服を漁ってた 当時はマダ学生だったので

古着中心で 靴やバッグもたんまり買った

モッズファッション全盛期だったんで ロンドンは掘り出し物の宝庫で

楽しくて 楽しくて

帰りたくなかったなぁ

通りを歩いてると モヒカン少年がゴロゴロいて

最新モヒカンを見て おおおーっ!! と感動したり

今でも この時買った ピンクニットのハーフコート 

デザインがとっても可愛くて大事にとってる


日光で天然氷のカキゴオリがフワフワで美味しかった

最近食べたもので気になったものありますかってお便り

某でっかい動く蟹が看板のチェーン店

竜也は 多分行ったコト あって ゆっちは初めて行ったらしい

以前から 気になってたゆっち

行ってみたら

っぱねぇっ!!!

・・・そ そこまで??

店の中が 旅館だって 感動するゆっち

鍋食ったらしい

何食いました??

蟹 食いました

鍋やら 刺身やら 雑炊やら やっぱり美味しかったと

でも 1番美味しかったのは 蟹クリームコロッケ

そうそう 蟹クリームコロッケ美味しいよね

蟹クリームコロッケ 作るの大変だよね

ネタ冷凍庫入れて 固めたり

そう言えば 最近作ってない 

お勧めする 1回行ってごらん 美味しいから

行ってごらん なんて なんて優しい旦那モードな言い方

でもぉ 一緒に行こ じゃ 無いのね

最近の竜也は付き合い悪いのかしら

ご飯一緒に行った話も 全然聞かなくなったね

なんか 寂しいよ

時々は 2人でドッカ行った話も聞かせてよ


何かありますか??

って ゆっちの問いかけに

今日ぉ~ 俺はぁ

朝っぱらからトンカツ食いましたね


ぎょへっ!!! 朝からトンカツ、、、

9時くらいに食べました 起きたのは8時50分くらいです

まさに、、 起きてスグっ!!

スゲェーなぁ 若いなぁ

そういや ウチの子も 

朝から昨日の残りのトンカツでカツサンドしてくれってウルサイな

トンカツしたら 

必ず翌日のカツサンドとカツ丼の分も作っとかなきゃいけないんだよね

昔は 私も食べてたけど 今は想像しただけで ウェーってなる

どんだけ 元気だよっ!!

驚く ゆっち

わかるわぁ 胃が丈夫なのねぇ

俺 全然 食えましたモン 俺 ステーキだって食える

凄いね そういやカレーも全然オッケーって言ってたよね

朝から 握り寿司もあったな 

10分でトンカツ出てくるなんて

もしかして 実家?? この早業は 上田くみこちゃんとしか思えない

ツアーの合間だから 実家帰ったのかしら だったら嬉しいな

実家ネタ 竜ママネタ大好きなんで

俺も ソコのチェーン店行って 

蟹コロッケ試してみるから

お前も 朝トンカツ試してみろよ


・・・なんの 勧めだよ

って言うか 朝にはトンカウ用意されてねぇし

・・ふふふ ゆっちも今は 朝御飯用意されてる環境なのね

実家いいでしょ 実家バンザイ 帰れ帰れ~

実家がいいって

ワキャワキャと スッゴイ楽しそうだったね

いいわぁ 癒されました



ナイショの質問

黒 白 グレー

痺れる低音ボイスで

真っ黒けですか

黒ではないですけどぉ 

最近は白とかも好きですね 

今日はグレーですけど


・・・・ミセテ ミセテ いや、、 むしろいらない

ソレを脱がしたい 

上田は 黒が多いな 黒かグレーが多いな

んまっ!!! いかにも よく見てるって感じで言うわねっ!!

それは 自慢?? ノロケ???

いやぁーん 見たいぃ~

何も考えないと 全て黒になるんで 

あえて明るい白とか ピンクとか 流行りましたよね


そうだよね 

黒 白 グレー オンリーってのは ちょっと芸が無いかなぁ


蛍光ピンク 蛍光イエロー 

赤とかぁ 黄緑とかぁ


低くて いい声で 気だるそうにつぶやく竜也

もう~ 色っぽく話すんだからぁ

このぉ セクシーボイスめ


確かに 蛍光色も流行ったね ウチには無いケド

そう言えば

ウチのたっちゃん 若い時 パンツのモデルのバイトやってたんだよ

今でも パネル見せられて困るんだけど

パンツにも 当然凝ってて

気に入ったデザインが見つかったら

必ず 同じカタチの色違いを3パターンくらいは買ってる

基本は 黒 グレー だけど 時々 赤 オレンジ ピンクとかもある

カタチは ボクサーが基本で

白は トランクスのコトが多いね

トランクスの方が色のバリエーションは多いかなぁ


竜也も下着モデルなんかいいよねぇ



最終的には

ミューズでさえ 

愛でたくなるホドに美しく 

色気が溢れ出て どうしようもない

一糸まとわぬ 竜也の肢体 希望っ!! 
←ド変態


category赤西仁

拍手コメント2人のAさんへ 仁さんのコト

trackback--  comment0
毎回 コメントへのお返事が遅くて申し訳ないです、、。

隠しコメントの方には 今回全部はお返事できないと思うのですが

竜マニュへ拍手コメントを下さった Aさん

竜也って いつも驚くほど素直にキモチを伝えてくれて

感動で 咽び泣かされてしまいます、、。

私達 ファンと笑顔で進んで行きたいって言ってくれましたね

そうやって 伝えてくれたコトが嬉しいです。

私達に出来るコト

それは 竜也と一緒に

前向きに 明るく元気に その時を待つコトでしょうか

いつも 拍手コメをしていただいてありがとうございます。


もう1人の仁担のAさんへ

コトバ足らずでホント申し訳ないです、、。

つい 上田担目線で書いてしまって

思わず 私の壺押しなご意見だったので

調度 お休みでもあるし この際書いちゃいます、、。

...Open more

category雑誌竜也&KAT-TUN

W誌10月号

trackback--  comment0
20090909132016


はぁ 可愛い~ 色っぽい~

この ちょっとダルそうな 気だるい感じ

黒いファーと真っ白なTシャツ

肉感的で情熱的な唇が 誘うように薄く開いて

でも、、 いつも

顎と下唇にかけては 緊張を感じさせるこわばりが走り

どこか恥じらいを感じさせる

ソコが 尚一層竜也の妖艶さに拍車をかけてる

漆黒で深い瞳が

何かを問いかけるように真っ直ぐに見つめてくる

子供のように無防備でもあり

思わず、、

抱きしめたくなるような

近付き難いホド美しいのに 

人肌を求めてる 愛くるしい懐っこさも併せ持ってる

竜也の 唇大好き


何に対しても

愛着はそう無いって言う竜也

でも そう言う割りに

グローブ初め ボクシンググッズは白って決めてる竜也

何かの記念で貰った

(アルワン??誕生日に貰ってたよね)白のグローブが

もうボロボロなんだって

使い込んでるんだろうなぁ

そう言えば、、

グローブって凄い臭いするんだよね

ふふふ でも 竜也のだったら嗅いでみたい←完璧ヘンタイ


服には 全く興味が無いって

そ そ そうなの??

ま 確かに 物持ちが良くて

よく 買い取ったなって服を 何度も見かけるよね

特に最近は、、

昔は 季節ごとに服買いに行ってたよね

シーズンごとのテーマも発表してたのに

明らかに 面倒臭くなっちゃってる??

でも コーディネイトしようと考えれば

持ち前のセンスでどうにかするんだろうけど

とりあえず、、

服は 買いに行くより 明らかに買取の方が多いみたい


インテリアにもこだわり無いって、、、

前のマンションの時は 黒で統一して

トイレから カウンターから 結構こだわってたけど

今の部屋は ナチュラルな白木タイプだったし

何も無い感じの シンプル~ に ゴミが転がってたね ニャハハハ!!!


自宅内のお気に入り空間は

ベッド

ゴロ~ンって 出来るからだって

ベッドでゴローンって伸びてる竜也に ダイブしたいっ!!


東京に帰ってからは

ジム通い再開だって ま

当然だよね

自炊もちゃんとしてて

野菜炒め作ってるんだって

ナス もやし キャベツ エリンギ タマネギ ニンジン

結構入れるね

炒めすぎると水が出るけど 魔女が鍋かき混ぜてるみたいに

大量の 野菜炒め、、、、

うーーん ベチャっとしてるな 確実に、、

油は 少しは摂らないといけないし

野菜炒めだと 野菜が沢山食べられるからいいよね

とにかく 野菜食べてくれたらそれだけで安心



ライブでは外せないお気に入りの曲が

花の舞う街

私も ホント 冗談じゃなく

竜也は 自分の作った1番新しい曲だからかもしれないけど

私は、、

マジで 竜也の自作曲持ち歌 全ての中で

花の舞う街 が 1番好きだ

毎日 聴かない日は無いし

仕事への行き帰りには 必ず2回ずつは必ず聴いてる

マジで 何百回も聴いてる

確実に竜也よりも聴いてる

不思議と 全く飽きない 時々 未だに泣いたりもする

どういうわけか 私の壺にはまりきってるんだよね

だから

広島で マウピ曲が無かったのも 寂しかったけど

ドームでは 遠くからしか見れなかったし

2回しか見てなかったから

今回 激近でも見れたり

色んな角度から堪能できて 実はヲタ的に物凄く嬉しかった

竜也の ピアノも歌も凄く上達してたし

丁寧に ココロを込めて歌ってくれたし

私としては 大満足だった

ケド、、

その後 マウピ曲をやってないのが広島だけと知って

今だから言うけど、、

その時から、、

あ~ もしかして マウピが延びたかなぁって直感的に感じて

去年は 広島で"マウピの発表があったから

これは 何かのメッセージかなぁ なんて妹に話したら

アンタも 相当キテルって言われたけどね あはははっ!!

ま ドSプレイとしても楽しみましたけどね

ドッカーン の その後の コンサートでの竜也の様子見ても

どうも そんな感じがしてた

でも

今回の マニュで マウピの仲間から元気を貰って

マタ前向きな ポジティブシンキングな竜也で

今一度 頑張る気持ちを伝えてくれて

本当に 嬉しかった

私も 一度は落ち込むんだけど

結局は、、

何でもいい方に受止めるのが好きな性格なもんで

元気に その時を待つってコトで

竜也って

いつも オチャラケてて お馬鹿なコトばっかりしたり 言ったりしてるけど

大事な時には

ホント こちらが ソコまで、、 って感動に打ち震えるほどに

素直な 心を伝えてくれるよね

いい子なんだよねぇ

もう 大好きだ 


今回のKAT-TUN缶

苦痛に歪む 美少年の顔は 大好物なので

亀ちゃんのコノお顔 思わずっ!!

ゴチになりますっ!!


竜也も 苦痛に顔を歪めてるのにっ!!

暗くて よく見えないじゃんっ!! 残念っ!!


こういう美味しそうな顔は 是非ともドアップで お願いしたいですっ!!



アルワンのページ

隣に 楽しそうな こうちゃんとじゅんのが

こうちゃんも 色々大胆な行動してたけど

意外に じゅんのも 大胆だよね

でも、

別にいいんじゃないの もう大人なんだし

仕事も一段落ついたんだし

不倫とかぁ クスリとかぁ 彼女が犯罪系とかぁ←イヤミでんねん

じゃぁ 無いんだから

まぁ 相手の方には 全く興味が無いですけども

要するに 私の好みでは無いっ!! ←アンタカンケーネー

じゅんのが 好きなんなら いいんだよ 

アイドルだって 人の子 24才の血気盛んな男子だよ

当たり前だってぇ


それより、、、

何も無いのも ねぇ

そんな いつも1人でなんて、、 可哀相過ぎるぅ

腱鞘炎になっても困るし ピアノ弾きだし

それに、、 不自然でしょう

、、、と こういうコト言うから &%$#なんですね

恋愛に関しては

相手に対して 誠実な対応と 自分の心に偽りが無ければ

それで 結構

くれぐれも、、

ココロに澱がたまらぬ行動をしてくれてたらね


コンナ風に言うのは

モチロン 私にも2個ほど澱のたまるコトがあるから、、。

1個は親しい友人や身内は知ってるけど

1個は誰にも言えないコト、、

一生消えるコトは無い、、

自分で 関係ない 気にしてないって思ってても

深層心理では ナカナカ消えないもの

いつも ドコかに 引っ掛かってるような

そんな澱は 出来るだけ溜めないでってコト


今回、、

サングラスかけっぱな 上田さん

髪はクシャクシャ アレ自らやってたのね

ま 可愛いけどね

この デザインタンクも ズーット前から着てるね ふふふ

でも この ダラァーってしたのも好きなのよねぇ

力抜けちゃってる感じも 色っぽい


長谷川穂積さんの試合を見るのを楽しみにしてた竜也に

アッサリと試合結果を言ってしまい

テンション下げさせてしまった ゆっち

でも 私もコレよくやるぅ

こういう場合は 結果言うなよ言うなよって伏線はっとかなきゃね


いつもゆっちと2人で喋ってる ガールズネタも聞いてみたいよね

キット 勝手なコト言ってるんだろうなぁ

もう 水着ネタで 頭がいっぱいの上田さん

ゆっちの 水着談義トカ聞いてみたいよね

下ネタとか 言ってるの聞いたコト無いもんね

聞いてみたい、、、 ←天津くみきぽ談


それにしても

ゆっちは 楽しそうだわ

ドコで見る顔より このアルワンで見る顔が1番嬉しそうに輝いてる

今度 アルワン写真館トカやって欲しい


Mちゃん いつもありがとう

おかげさまで 今回のアルワン聴けました

本当に感謝ですっ!!
category雑誌竜也&KAT-TUN

恋して悪魔&ダンディ・ダディ&任侠ヘルパー&ブザービート&P誌10月号

trackback--  comment0
昨日の "恋して悪魔~ヴァンパイア・ボーイ~"最終回

えっ!!??

結局 全部見ましたけど 何か??

良くも悪くも、、 悪魔とヴァンパイアとくれば

結局見ずにはいられないんだよねぇ

そうそう 横ちゃんのヴァンパイアはよかったぁ

横ちゃん痩せてから もう素晴らしいわ

どこぞの 赤のデッカイ人も見習えっ!!

少クラ時代より若返ってない??

マッチの許せないヴァンパイアも、、 

まぁ 最終回では まぁまぁ見れた←ナニサマっ!!

最後まで 中山優馬くんと 加藤ローサちゃんは イマイチだったけど

どうも 優馬くんの魅力がわからないママ終ってしまった、、。

・・・顔は綺麗なんだけど なんだか印象が悪い

どうしてなのか 謎、、


加藤ローサちゃんは 益々オバサンぽくなって

なのに 明るい爽やかそうな笑顔の下に 

なんか引っ掛かりのあるネチッコイ女の部分が隠れてて

どうも 見るたびに 萎える、、。


あの子、、、

えーと 中島健人くんと 森本慎太郎くんは やっぱり見込みがあるね

あくまで くみきぽ感想です

終り方も なんとっ!! 意外とよかったじゃないのっ!!

視聴率の上昇は、、 横ちゃん(関ジャニ∞の横山裕くん)効果かな

横ちゃんのヴァンパイア良かったぁ




ダンディ・ダディ の最終回もよかったよん

お父さんが死ぬなんて無しだよぉ 

なぁーんて思ってたら(違うと思ってたけど)

やっぱ お約束の結果で

でも ベタなんだけど 微笑ましくて

うっとぉしぃ とか ウザイとか言いながら

あんな お父さんだったらなって 私なんかは思っちゃう

明るくて 楽しくて 初々しい恋もあって

父親の愛っていいなぁ って ホッコリ シアワセ気分にしてくれて

なんと言っても

舘ひろしさんと 加賀武史さんの2大俳優の競演が圧巻で

2人とも 本当にダンディでカッコイイ ナイスミドルなのに

なぁーんか ギャグっぽくて 笑いを誘ってくれて

2人とも好きな俳優さんだわ

舘さんは 昔は好きじゃなかったけど

コメディーやり始めてから 大好きなんだよね

とにかく 恋して悪魔 と同様に私好みの最終回で大満足っ!!


"任侠ヘルパー"も ありえない設定で受け入れがたいとは言え

やっぱり クサナギくんの演技はいいし

メイサちゃんもいいし

子供店長可愛いし

なんと言っても

大好きな仲里依紗ちゃんが 新境地を開いてくれたし

あの子には 何か情を感じるんだよね

熱い思いを持ってる子のように感じるんだよね

とにかくっ!! 

今の介護業界の問題点を提示するにはいいキッカケを作ってくれたし

やっぱし 面白かった

マダ最終回じゃないけど これからは介護の問題は避けて通れない

若い人達も 自分には関係ないと思ってても

仕事として従事する可能性も この先大いにあるしね

美容師さんも 出張美容師の資格を取って

介護施設へ出向くと言うのも 

これからの美容師さんには大いなる職の

新しい道でもあるしね

実際に 訪問理美容でのビジネスは軌道に乗ってるトコも多いし

老人の方達も

少しでも お洒落にカットして欲しいってキモチは老若男女

幾つになっても変わらないもんだから


なんて こんなコト言ってる私は、、

介護ヘルパー2級を取りながらも

仕事としてやり抜けなかった軟弱者だから

ヘルパーさんの仕事がいかに大変で 努力と忍耐と体力と愛情と

智恵と工夫と勇気と

あらゆるものが必要な 故に尊い仕事だって思うから

私だって 一度は退いてても

もう一度チャレンジするかもしれないし

色々と考えさせてくれるキッカケを作ってくれたドラマだったね

福祉とはかけ離れてる

任侠の世界をぶつけて来たのも面白かったよ斬新で


昨日 夕方のティータイムで

マエストロが、、

今週の"ブザービート"の中で

1番イケナイ行動とったのは誰だと思うって聞いてきて

それは、、 そのうぉ

ひいき目で見て 大目に見ようとしても

やっぱり、、

一度断った川崎さんの腕に すがってしまった莉子ちゃんでしょう

あの子の性格は 私は近いし 理解しやすいんだけども

アレは どう贔屓目に見ても

やっぱイケンでしょう、、。

って マエストロに言ったら

私も そう思うって

言った方が良いコトは言わず、、

しちゃいけない行動はとってしまう、、

月9の性格上 "別れ" ってテロップはあったものの

多分別れないだろうケド

でも、、

アレを 直輝が目撃したら 大変だし

見ても見なくても こういう行動するコト自体が

コトをややこしくする原因になるんだよね

その対極に 麻衣がいて

アッサリ スッキリ 揉め事の起こらないタイプ

つい キャサリン マエストロ 私の3人で 

子供に教えとかなきゃって同時に言って笑った


この時に

an-an の血液型別女脳男脳判定ってのを

やろうやろうって テストされて

出た 結果に、、

やっぱりぃ~っ!! コレだと思ったぁ~っ!!

って やたら2人が大ウケ

結果、、

女脳は」あるものの ほぼ男脳で

一つコトが気になったらトコトン追求して

半分からは支持を受けても

残り半分からは その毒舌により煙たがられてるって

当ってるって ウケ過ぎだから

ま 子供の頃からコウなんで

昔も 今も 人の言うコトはあんまり気になりません基本

ってか

最近特に 自分の中に女のココロが少なすぎて、、

自分でも ビックリ気味だったから

この結果に はぁ やっぱりかと

妙に 納得させられて

初対面では 社交的なように見られるんだけど

本当に心を開くのに 実は何年もの月日が必要で

今の友達とも 最初は色々誤解があって

私の周りで ゴチャゴチャとはしてたみたい

でも

色々あって やっと分かり合えたから

安心して 

これからもズット長く付き合っていくんだろうなって思える
 


さぁ

ドラマの話はコレくらいにして

アルワン聞き損ねたし

今月の P誌10月号でも行きますか


今月のP誌さんは

最近では珍しい組み合わせでの対談

そうよね

ちょっと 同じペアが続きすぎてたもんね

カツカツもそろそろシャッフルしても いいんじゃない??

って 思ってたトコへ

竜也とじゅんのの対談

沖縄が終ったくらいの取材だね

調度 雑誌発売の1ヶ月前だね 

マタじゅんのがセンターワケになってきてる

茶髪だとマダましだけど、、

やっぱ 私的にはイマイチだわ

でも

この上から見下ろす感じの表情はいいね

じゅんののカッコ良さが出てる



沖縄では ほとんどひとりで過してた竜也

そうなのかぁ

仁さんの部屋にも 遊びに行ってないの??

仁さんは 寝てたって言ってたね


海にじゅんの達が行った時は

音あわせが長引いたんだってね

そしてじゅんの達は沖縄料理にも行ったみたいだけど

竜也は

親が来てたし って

そっかぁ 上田家は モトモト沖縄に住んでたこともあるし

夏はよく沖縄行くって言ってたから

家族旅行も兼ねて コンサート観に来られたのかな

会話がキャッチボールにならない

ってじゅんの

一緒に行動してないからしょうがないよ

って竜也

トカ言いながら

はみだしPOTETOで

新しいRPGのゲームの話しに無邪気に盛り上がって

子供の頃から じゅんのは上田組って言われてただけあって

ゲーム話でスグに盛り上がるね


山ばっかり嫌だって 我侭を申す 上田様、、

コノ時はマダ2回登っただけ

しかも コノ後 過酷な富士登山が待ってる

全くぅ お坊っちゃまくんなんだから

じゅんの達のレスキュー体験を羨む 体力自慢の、、 体力馬鹿の上田様

いいけど

すんなり出来過ぎて オモロないわいっ!!

テニスも松岡さんが強烈過ぎて体力よりも精神的に疲れたと

何言ってんのよ

あんなに下準備してくれて ネタもたんまり仕込んでくれてたし

竜也もこうちゃんも頑張らせてもらって

いい画が撮れてたじゃないの

コノ時点で 上田様の観点 間違ってますなぁ ぷぷぷ

自分が楽しむコトが中心となってらっしゃる

あくまで、、

冠番組なんですから この際上田竜也様の快楽は置いといて、、

視聴者様の快楽に重点を置いて欲しいですな


オキ土産はじゅんのが提案したんだねっ!!

流石 じゅんのっ!!

いいコト思いついたね

それにしても

じゅんのは 沖縄も 海 日食 料理 と満喫してるし

広島でも

早朝に宮島マデフェリーで行ってきたって言ってたし

精力的に行動してるよね

竜也は 誘っても行かないのかしら??

2人で行ってくれてたりしたら

もれなく、、 ファンがシアワセ気分になれますっ!!


めっちゃめちゃ楽しそうな

なんだか 女の子的に可愛い亀ちゃんと

あの あっははははっ!! ってゆっちの笑い声が聞こえてきそうな

ゆっちの楽しそうな顔

時々はまる亀ちゃんの妙なテンション

もう 笑いの壺に入りっぱなしみたい

テロップにも全ての会話が笑えるって

なんて 楽しそうなのっ!!

海は 亀ちゃんは本番前に1人で浜辺をランニングして

日食は

亀ちゃんとゆっちとこうちゃんとじゅんので

午前中に起きて皆既日食見たんだね

宇宙話を振って 茶化す亀ちゃん

ゆっちイジリがチョー楽しそう

若田さん帰還の映像感動したよね

ゆっちには 是非っ!!

"飛び出せ科学くん"にゲストで出てもらいたいっ!!

変顔してゆっちを笑わす亀ちゃん

楽しそうで シアワセ分けてもらったよ


対して

2人とも エンジンかかってない

仁聖-ジンセイ- 二人合わせると人生かぁ

どうのこうの言ってても

人生を共にしてるんだよね 仁さんと こうちゃんも



大好きな夏に 夏らしいコト 全然出来ず

ボォーっとしちゃってる??


景気回復??

KAT-TUNがLOVEアピをいい~っぱいしてくれたら

経済効果が上るコト間違いなしっ!!


コンサート会場の非常口で

仁さんとこうちゃんが ふらぁ~っと日光浴??

ぎゃははははっ!!

おかし過ぎるぅ 想像しただけで

反応の無い仁さんに こうちゃんが何度も絡んで

ようやっとアクセの話に至ったと、、


もう コンサートでは 結構ラブラブだったのに

この ボォーっとした感じが 笑えるわぁ

それにしても

この2人カッコイイわね

さぞかし モテるコトでしょう

くれぐれも 相手には思いやりと 尊敬と誠実な態度で接してね

何人付き合ってもいいから

その都度 真剣に好きになった相手と付き合ってください!!




こう見えるけど、、

意外に地味な毎日らしい 仁さん


相変わらず

友達のシアワセにシアワセ感じちゃってるこうちゃん

そろそろ こうちゃんもシアワセになっていいんじゃん


ハートビートKAT-TUN

KAT-TUNの輪っ!!

じゅんのに近況を聞いて逆に

一緒にゲームしてるじゃんって言われる竜也

可笑しすぎる


スケジュール紹介のトコの竜也

右手人差し指を立てて

腰をくねらせて 腰から上が写ってるだけなのに

ミョーに色っぽい

可愛い 草食系男子なのに 艶がある

コノ色気 ドコから、、

categoryR-OneKAT-TUN

アルワンまさかの聴き逃しっ!!

trackback--  comment1
やってしまった、、

今日 会社の先輩から急なお誘いがあって

夕方からバタバタと飲みに行ってしまい

皆 明日が休みなもんで

調子に乗り上げて 飲み倒してたら、、

アラララ、、 家に帰ったのが調度アルワン終ったトコだったぁ

ふぅ 残念すぎる

折角 今週1週間お休みになったって言うのに、、




実は

今の私の仕事は 思いっきりブルーカラーの製造業で

前の仕事は事務系だったんだけど 夜が遅かった上に

移転になって 通勤時間が掛かりすぎたので

家から5分の今の会社にヴィヴィアンからの縁で勤めて

1人に1台か2台機械を受け持って製品を作るバリバリの製造業で

こういうの初めてだったけど

メカ(PCは別)イジリはモトモト大好きなので

少しづつ難しい機械を担当させて貰える様になって

仕事は 向いてたのか楽しいし

コンサート行くのも 日頃は忙しくても お休みは割りと自由に取れるので

まぁ 残業もあるけど仕事仲間も楽しい人ばかりだし

機嫌よく 行ってたのに

ここ2ヶ月ぐらいで 急激に受注が減って

まさかの 生産調整ってヤツになり

パートさんは 交替で休んで下さいって言われまして

会社中が大騒動で

今日の呼び出しに至ったわけです、、。

お休みは 嬉しいんだけど

私の KAT-TUN資金の行方がぁ~っ!!

やっと 貯金出来る時期になったって言うのに ねぇ

不景気の波 ジワリジワリと迫ってきてます、、。

確実に、、

これも、、

〇泉さんの 置き土産??

ほんっとに 犯り逃げ って あの方の為にあるコトバ

選挙前には あえて語らなかったけど

〇泉フィーバーの時から

自〇党と〇泉さんには 改革は無理だから

与党が 頼りなかろうが 何だろうが 

自民党以外に投票した方がいいと言い続けてきたんだけど

当時は、、

小泉フィーバーで 全然聞いて貰えなかった

マスコミも全て 小泉劇場の一部となってた

この時のツケが、、 とうとう回ってきたよ

自分の肌に痛みを感じて 初めて人は振ってるのが真綿ではなく

火の子であると気付く

郵政民営化

道路公団民営化

市場化テスト

指定管理者制度

労働者派遣法の規制緩和

独立行政法人や政策金融機関の統廃合

構造改革特区や規制緩和の推進



まぁ 今更言っても仕方ないけど

全部がいけないわけじゃないけど

郵政民営化

労働者派遣法の規制緩和

構造改革特区や規制緩和の推進


どう考えても コレは駄目だったよ

コレにより 日本の経済と雇用が極端に下降すると言ってた

評論家や政治家 一般人の声は抹殺に近い状態で蓋をされて


日本の軍事化も 今まで決して越えられるコトのなかった

高いハードルも 数にモノを言わせて

なし崩し的に 一気に推し進められた

自衛隊、戦時に海外で軍事支援(2001年)  

自衛隊海外派兵(2002年)  

自衛隊を戦地へ派兵(2004年)


この時 数で加担した 公〇党にも失望した

宗教には関係なく

公〇党の 国民本位の福祉重視の政治姿勢には

厚い信頼と期待を寄せていたのに

この時 自〇党 〇泉さんの 暴挙に手を貸して

私の 信頼を裏切ってくれた

コレだけは して欲しくなかったけど

もう 後戻りは出来ない

次回 アメリカが戦争おっぱじめた時に

政権変わったから 前のコトは無しで、、

なぁーんて 行けばいいけど

今の民〇党が歌ってる 福祉案の多くが 

公〇党が以前からズット言い続けてきたもの

ドコで どう道を間違えたのか、、

あの時

自〇党から離れて 本来の公〇党の姿勢を貫いていてくれたら

今頃 与党第2位くらいになって

2大政党で連立政権も夢ではなかったかもしれない

末端で 骨身を削って頑張ってる方々が 本当に気の毒だ

早く モトの本来の姿に戻ってくれるコトを切に願ってます、、。


コレを見ればわかるように

マスコミ いわゆるメディアは ほんといい加減で

そのままを 真に受けてはいけないんだよ

宗教でも 何でもそうだけど

書物や 演説や TVからの情報を 丸呑みするんじゃなく

必ず 自分の頭で判断する 周りの意見は

あくまで 判断材料位に捉えて

最後の決定は 自分の頭で下す

コレを 習慣づけて マスコミの情報に踊らされるコト無く

今後を 見つめて行って欲しい

マニフェストが 必ず実現出来るかどうか

コレは 言い方は悪いけど目先のコト 約束は守らせなければいけないけど

ソレを盾にされて マタ惑わされるコトの無いように

大きな 変革には時間が必要だし

基本的に

自分の手足は 切れない

コレが 実際なんだと 私は思う

だから 自〇党には 官僚を切るコトなど出来っこないと思うんだけど

今は 大きな視点で

自〇党以外でって くらいの心構えでいて欲しい、、。



なんて

アルワン 聴けれなかったから 関係ない話をしちゃいました、、。


みんな 何かしら 乗り越えていかなきゃいけないもんだ


竜也の 前向きなコトバで

私も 元気が出たよ

ラジオは残念だったけどねぇ~ オーイオイオイ(泣)


categoryマニュアルうえぼ

上田竜也のマニュ

trackback--  comment2
今日の竜マニュ…

どうした


ちゃんと早い時間にアップして、

前回は、ブロッコリーくんとブラックチェリーちゃんだったのに


そうだよね

今日で"マウピ"結成1年目

誰よりも 再結成を望んでるのは竜也だもんね

タイゾーさんトカ? マウピのメンバーから1年目おめでとうって電話あったんだね

それで 元気もらったんだ

へこんだり…

迷惑かけたりして

ごめんなさい な コト

があったケド

皆さんと笑って前向きに進んで行きたいって


……………もう、


ファンにドSなんて 言いながら


こんなにも 素直に 私らファンにキモチを語ってくれるトコ…

これが、上田竜也なんだよ~

わかってるよ

わかってるのに

いつも 私が大人気ない

竜也の周りに いい仲間がいて良かった

どんなコトがあったとしても

こうやって 仲間や友達から元気を貰って

マタ前向きな キモチを取り戻して

私らファンに素直に 伝えてくれるんだもん

これが 上田竜也だよ

逆に 安心したよ

やっぱ 竜也だ

上田竜也そのままで 自分を伝える努力を怠らなかったら

必ず 見てくれてる人がいるもんだよ

時間なんか 関係ないし

現れ方だって どうだっていい

上田竜也が 上田竜也そのままを

表現させて貰えるコトを 諦めたり 投げ出したりせず


辛抱強く努力していく情熱を、持っていてくれるなら

必ず 道は開ける

竜也には その力と才能がある

はぁ 安心させてくれてサンキュ

絶対 その日は来るから


お金貯めて待ってるから


とにかく 惑わされるコトなく 上田竜也のココロに従って

真面目に

頑張るコトをやめないでいてくれたら


その日は 必ず来るよ

その道は、私らファンと竜也が来るのを待ってる


って 私は思う

竜也 伝えてくれてありがとう
category赤西仁

LANDS始動っ!!BANDAGEっ!!シングルCD発売決定っ!!

trackback--  comment0
今日の ズムインで

TGC(東京ガールズコレクション)にシークレット出演した仁さんの様子が流れたね

LANDS(ランズ)の ナツで ★BANDAGE★を歌ってる仁さんがっ!!

劇中映像も少しだけ紹介されて

車の助手席に乗った仁さんが

「曲、、 作ったんだけど、、」

って ギター持って言ってた

音楽プロデューサーの小林武史さんと劇中で活躍するロックバンド

LANDS(ランズ)を結成して

映画タイトルと同名の BANDAGE(バンデイジ)のシングルCD を

今秋発売すると発表っ!!

映画 BANDAGE の公開は 来年1月16日に決定してるし

どんどん具体的に出てきたね

小林武史さん ミスチルとかを手がけた人だから

KAT-TUNとは全く種類の違う音楽ダケド

仁さんなら 持って生まれた動物的勘で 仁流に仕上げてくれるはず

"BANDAGE♪"どっかで聞いたような感じがするって思ったら、、。

デュラン・デュラン にちょっと似てる

流石 小林監督私と同じ46才

良かったモンね デュラン・デュラン The Refrex とか凄い好きだった

あの頃 80年代 一世を風靡してたもんね

KAT-TUNとは違うけど

この頃の イギリスって言うか

私の場合は デヴィット・ボウイからだけど

ロックと言えば イギリス だったよ

ボーイ・ジョージも 影響受けてたし 声も似てるし

なんか 懐かしい感じの曲調だった

でも 久々のコノ感じ 逆に新鮮さも感じた


仁さん 凄い緊張してて 目が固まってたし

声も震えてた 花道歩く足取りが、、 千鳥足?? みたいに揺れてた

それだけ 緊張してたのかな

チェックベストと黒いツマミ帽

ちょっと髪が伸びすぎかなぁ

身体は 締まった気がする

流石 カッコイイよ仁さん




それにしても

映画公開に先駆けての バンド結成と劇中曲の音源化決定

正直、、

羨ましい、、 実に羨ましい、、。

コノ分だと ソロコンもありそうだね


マウピも いいアルバムになると思うけど、、

ま 実際のところ ネームバリューの違いだよね

上田さん いいもの持ってても

買ってくれる人の人数で 発売は決まるもんだよ

先ずは "上田竜也"をもっと世間様に知ってもらうコトから始めなきゃ

折角の 冠番組やコンサートでサングラスのかけっぱや

フレームアウトしっぱなし 音声ゼロ期間超ロング とかぁ

してる場合じゃ 無いんだよ

アーティストって言っても

自力で売り広めて来てるわけじゃないから

KAT-TUNから外へ向かって 日々"上田竜也"って商品を

自分で売り出さない事には、、

特に 竜也はKAT-TUNでの自分は"静"と決めて

聞き役で 落ち着いてしまってる

確かに 賑やかな人達の集まりで

口を挟むのは難しいかもしれないけど

KAT-TUNでいる時にしか "上田竜也"を売り込む機会って殆ど無いから

山へ何回登ろうが 苦手な球技であろうが

全力で"上田竜也"を売り込んで行ってくれないと、、。

コノ前の テニスは竜也は球技は苦手って言ってたけど

私も苦手だからわかるけど

スッゴイよく頑張ってたと思うよ 全部あの調子でやって欲しいんダケド

どうも 竜也の場合は 波が、、

いや、、

頑張ってるんダケド 頑張りドコロが・・・・・・

綾波レイだから??←エヴァかぶれ


とりあえず

竜也がソロ活動中には 仁さんは殆何も無かったんだから

これからは

BANDAGE一色で ガンガンに突き進んでいくのはわかってたコト

"LANDS"の活動が一段落した頃に

もう一度 "マウピ2"として発動させてもらえるように

関係各者 TVの前の視聴者 コンサートの来場者にアピールしていかないとね

コンサートは 終りましたけどね、、


ビジュだって そのままの上田竜也で勝負するしかないんだし

面白くて 魅力的な内面も 出していかなきゃ

折角 いいトコまで来てるのに

動きを止めたら マタ伝わらないし

アピールして 見てください 知って下さいって

努力の姿勢が常に見えないと

もう 売名の充分な売れっ子ならともかくも

買い手からのニーズの少ないタレントに 

誰も向こうから手を差し伸べてはくれないよ

仁さんの ソロ活動がこうもすんなり行くのは

ぶっちゃけニーズがあるから

竜也も 知ってさえ貰えればウケる要素を充分に持ってるのに

ドコに チャンスが転がってるかもしれないし

気を抜かずに 

自分を求めてくれる人達は 1人残らず大事なお客様なんだから

そのお客様に いつも感謝とサービスの心でもって仕事しないと

残念だけど仁さんや亀ちゃんと 竜也は違うんだよ


仁さんだって 今はニーズが莫大にあるけど

気を抜いてたら 要するに お客様に感謝と愛を伝えて

大切にしていかなかったら、、

いつ どうなるか わかんないのが

この 水商売と呼ばれる芸能界のオキテ

これ 忘れちゃってたのが 最近にもいたね お〇おマンなるお方


どんなに 自分のコレを見て買って欲しいって思っても

実際に ニーズの無いものには商業価値は無いんだから

コレを 頭に入れて

人に流されるコト無く 

真面目に コツコツと去年の上田竜也を思い出して

明日へ つなげて行って欲しいよ

地道に頑張ってたら 道は開けるって マウピで実感した筈だよね

この子になら やらせてみたいって 思われる為には

やはり 日頃からヤル気を見せるコトが大事だと思うよ

アーティストって言っても ぬくぬくの温室アーティストなんだから

インディーズから這い上がってきたような

ホンモノのアーティストとはワケが違うよ

もっと 謙虚な気持ちを 本来の上田竜也は持ってる筈ダケド


マウスピース は素晴らしい出来だったよ

文句無く 素晴らしかった

コレをもう一度 世に出すキッカケを作るのは、、

他の誰でもない

隊長 上田竜也 にかかってると思うけどな


categoryドラマ感想

ブザービート&飛び出せ科学くん

trackback--  comment0
木村カエラちゃんのホットペッパーのCM

こんなのあった??

って子供に言って馬鹿にされた


興味ないと TVに映ってても 脳みそ素通りなワタクシ

でも ホットペッパピッポパペッポ・・ は可愛い~

うん これはいいね


最近 マタマタ

お笑いが気になって

最初 "はんにゃ"の金田くんが好きだったんダケド

"レッドカーペット"他バラエティー見ていくと、、

どうも 最初の印象と違うような、、

物凄い 仲良しって程では無いのかな??

今では 川島くんが好きです

とくに"レッドシアター"のカワレロ

お馬鹿加減が絶妙ですっ!!

あの人の良さそうな駄目ンズっぷりが可愛い


オードリーは

コンビで仲良くインフルエンザに感染して

とにかく オードリーは仲良しさんかな

若林さんの春日くんへの突っ込みが

なんとなく優しくて ヤワカイ突っ込みが和むんだよね

昨日の"さんま御殿SP"でも

"絶対舌"(ウチのたっちゃんのお母さんもコレだった)

を持つといわれるIKKOさんが作った

さんまさんが珍しく残さず食べた程の物凄く美味しかった和食を

かいがいしく用意してる姿を見て

男性陣が ことごとく はまりそうトカ

帰れなくなりそうトカ言う中、、

春日くんは SP発言で

俺は 全然IKKOさんも有りですなっ!!

コレに対して 若林さん

お前が言うと洒落になんない

ぎゃははははっ!!

笑ったわぁ もう サラァーっとあのニコニコ顔で普通に言ってのけた

いやぁ オードリーいいわぁ

"99"に2週続けて出てた"我が家も"

3人がスッゴイ仲いい

谷田部さんを中心に今でも3人でカラオケで打ち合わせして

その後カラオケするって

なんだかんだ言ってても やっぱり3人とも仲良しで

坪倉さんが"彼女を落とす、、?? 外さない下ネタ"やって

いつもクールな坪倉さんが 

ちょぉーっと照れてんのが可愛いかったぁ

やっぱ

なんと言っても

"我が家"が好きっ!


ところで、、

私は 最近まで

"飛び出せ科学くん"と言う番組を

子供が面白いから見てって言ってたにもかかわらず、、

KAT-TUNゴトで頭がいっぱいで全然見てなかったんだよね

それが、、

この前 オオサンショウウオ を素手で生け捕りにしてるじゃないかぁっ!!

コレまでの番組内容調べてみてっ!!

ぎゃっふーーんっ!!

ココリコの田中くんが無類の鮫好きだってのは知ってたんだけど

鮫のコトも何度も取り上げてたんだってね

しょこたんもレギュラーで

しょこたんは 深海魚や爬虫類全般に好きで

次週は 実際に深海に潜って深海魚観察してきたのだとか

しかも2週続けて

深海魚も 死ぬほど好きなんよぉ

今まで この番組を知らなかったのが 大損した気分じゃわぁ

今週のは

宇宙飛行士選抜テスト

ココリコの田中くん(レギュラー)とブラマヨ(この2人も仲良しさんで大好き)で

旧ソ連VSアメリカ の 超スパルタ過激訓練

ドッチやりたくないか なんて

なんちゅー 面白いテーマ見つけてるんでしょっ!!

月曜日の23時30分なんて

子供が起きてないでしょっ!! な時間ダケド

是非とも 録画して子供達に見せて欲しい

あああ コレまで見てなかったのが残念すぎる

しょこたんのヲタクっぷりは大好きなんだけど

私は 大丈夫だけど

大多数の人は ちょっと引くらしいんダケド

田中くんと一緒だと そんな気にならないって言うか

極 普通なんだよって感じで

ヲタク気質の無い方でも 引かずに見れると思うんだよね

それに

ゲストの芸人の方達も 中々いい選択で

過去のも見ていかなくっちゃ

ああ~ 来週は 大好きな深海鮫が見れるぅ

深海潜水艇に乗って深海探索したなんて

しょこたん 羨ましすぎるっ!!

私も1回でいいから 深海に行ってみたいっ!!

あの 筋肉丸見えの人体模型な科学くん

学生の頃 女子が怖がる中

1人マジマジと観察してた 人体の不思議展 にも必ず行ってるから

子供が 科学くんが気持ち悪いって言って

アレがいいんじゃんって言って えええーーっ!!??

とか言って 引かれたし、、

今年の3月スタートだったんだけど

今 知らなかったコトが めちゃんこ悔しいですっ!!



今週の"ブザービート"

山ピー 24時間TV で元気が無いと思ったら

インフルエンザA型に感染してたのね

驚異的なスピードで回復してたね

今日もWebからの配信あったし

本当にマメで 頑張り屋さん で サービス精神旺盛

誰かさんの大親友とは思えないわ

あのデッカイ赤の親友さんに その辺のトコ伝授して欲しいモンです、、。


莉子が好きなのに

菜月にも 心を引かれる 直輝

完璧を求めてしまう 若かりし頃の恋愛だねぇ

いつも 自分と同じ熱が相手にもあるとは限らない

でも 同じであるコトが大事じゃなくて

自分が 相手をどれほど愛してるかが問題で

相手からの 見返りが問題じゃないんだって気付くのに、、

まぁ 10代20代30代の殆どを費やしたかしら、、??

"待つ"ってコトが 若さゆえの熱で 難しい時期なんだよね

でも、、

自分の気持ちにまっしぐらに、、

策略を張り巡らす、、

この 手練手管が無いと、、 恋愛戦線では やっぱ勝てないのかしら、、

菜月も 素直じゃないけど ある意味自分の気持ちに真正直に、、って

聞こえはいいけど

やっぱ 本能の赴くまま??

自分の欲望に正直に行動??

こんな コトする子は嫌いだけど

でも 恋愛を勝ち取っていくのは やっぱこんなタイプなのかしら

きな臭い煙が立ち上りそうになると

サッサと 退散してたもんで こんな修羅なコトには巻き込まれなかったけど

周りでは よくゴチャゴチャとやってたねぇ

どうも 私には やっぱり"女"の部分が欠けてるのかもしれない

来週は "別れ"の文字が デッカク出たぁ

莉子のバイオイリンをけなした音楽家の人は莉子を叱咤激励してたみたいで

莉子は諦めかけてるけど

どうも 夢へ羽ばたきそう

直輝も 夢を追いかけるのに 自分を助けてくれてた元カノへグラリとするのかな

両方が夢を追いかけると どうしても遠距離恋愛になるけど

そのハンデを乗り越えれず "別れ"を選ぶのか

"別れ"はあるが 遠くに離れても心は固くつながれるのか、、

莉子と直輝 菜月 どうなるんだろう

KYの川崎さんんも マタ絡んでくるだろうし

来週の 最終回が気になる

でも、、

中盤の 物凄い盛り上がりが

ちょっと 下降気味になったのは 

どうも

直輝の心の揺れに 女子魂が 失望しちゃったかな

男って

やっぱ こうなのね、、、 と

コロっと騙されちゃうもんなのね、、と


スカっと 気持ちのいい 最終回になりますように



category竜也&KAT-TUN

東京ガールズコレクションに"ナツ"参上っ!! 蘇るイチゴパンツっ!!

trackback--  comment0
昨日 9/5(土)の 東京ガールズコレクション TGC に

仁さんが ゲストで出演したそうですね!!

BANDAGEのダイジェスト映像が流れて

クルマを運転するシーンに

"元気"っていう曲を歌うシーンとか

レコーディング風景トカ流れたそうです!!

LANDS(ナツのバンド)も登場して

スタンドマイクでカッコよく歌ってたらしいけど

おもいっくそ 歌詞カード見てるのが画面に映し出されたそうです。

床とか 手とか 見てるの丸わかりだったんだって

面白いね仁さん

でも いよいよ始動だねっ!!

TGCにゲスト出演するなんて流石です

スカパーでやるそうですが 入って無いので

BSでも流れるって話なんですが

いつなのかマダわかりません、、。

WOWOWでは毎年やってたけど 今年はやらないのかな

もう止めちゃったのでわかんないなぁ

カンペ見ながら歌ってる"ナツ"な仁さん見たいよぉ

火曜日のズムインでTGCの特集ってなってるけど月曜から撮っといた方がいいかも


亀ちゃんのドリボも盛況な様子で

なんとっ!!

初日はイチゴパンツ"1582"やってくれたんだって

いいなぁ 激近でみる イチゴパンツ

はぁ 鼻血で 真っ赤に染まりそう、、、。←ヘンタイ

だってぇ めっちゃ妖艶だったよ 色気が半端なかったもん

それに

亀ちゃん 身体も絞めてくれたみたいで

サラシ乳首も映えるってモンですっ!!

濡れ髪から覗く 淫らな流し目

あの 退廃的な色香

あれが 目の前で もどかしげに身体をくねらす、、

いやぁ もう秋だってぇのに 熱いですなぁ

ドリボ観て見たかったですっ!!




新曲発売の噂もあるそうですね

正式発表はマダなんで なんとも言えませんが

10月21日なぁーんて 噂です

あくまで 噂では タイトルが"Quiet moon"だそうですけどね

あくまで 噂です



竜也のネタ不足なんで 早く新曲発売して欲しいです


と、、

仁さんや亀ちゃんが頑張ってる中


私はと言えば、、

昨日は仕事だったのに夜飲みに行ってしまい、、

更新出来ませんでした、、。

何故って、、 ヘベレケだったからです


貴重なお休みに

エヴァにドップリ浸かって過してます、、。

漫画で済ませとけばよかったのに、、

もう 映像集め出したら 止まらなくなるってわかってたんだけど、、

子供がハマってしまうと、、

もう 止められないって言うか、、

親子でヲタ街道まっしぐら あはははっ!!

しかし こんな日が来るなんて

漫画があっても観るどころか 見向きもせず

エヴァのオープニングがちょっとかかっただけで

止めて 怖いっ!! ってギャーギャー泣き喚いてたのに

変われば変わるモンです、、。

ま 実のところ 嬉しいんですけどね


エヴァの映画にヒツコク誘っても

頑として 行かなかった子が、、

どうして もっと勧めてくれなかったんだと 怒るんです

それくらい 1.01 も 1.11 も 素晴らしく綺麗だった

"破"も絶対欲しいって 中古じゃなく新しいのが欲しいから

自分で買うそうです、、。



BASARA を今半分読んだんですが

戦国バサラとは 全然違うんじゃ??

キャサリンに聞くと BASARA も 戦国BASARA も好きってコトだそうです。


こうなってくると

鋼 も 続きを集めたくなってくるし

NARUTO も だし ブリーチ もだし

リボーンは全部あるけど 益々漫画ダラケになってヤバイです、、。

ワンピースを集めてなくて良かった、、。

ワンピースと結界師はキャサリンに任せてます、、。




何が一番多いって、、

上田竜也モノですけどね


上田さんの新たな コレクションの対象待ってます

せめて、、

"マウピ"の映像でも出して貰えたら、、。

今年は 例のテントがおっ勃って、、 いやシツレイ、、

テントが建ってないので、、

もしかして もっと大きな箱?? なぁーんて勝手に想像して

でも

小さい箱の方が 近くであの美しい上田様を拝めるので

やはり 小さい箱の方が

少し 待ってもいいから 小さい方がいいなんて

コチラの我侭なんですけど

ドラマでも いいしなぁ

今クールには KAY-TUNの名前が全然なく

週代わりで主役が変わる

横ちゃんがストーリーテラーの新しい15分ドラマにも

KAT-TUNの名前なし

変人の役 なんて 上田さんにピッタリなんで

どうか よろしくお願いしマウスっ!! ←ダレニジャ??


category中丸雄一

ゆっち26才おめでとうっ!!

trackback--  comment0
中丸 雄一様 26才おめでとうございます

思いっきり 日付かわってしまいましたが、、。

生ゆっちを初めて広島で見てから

4年がたちました。

ジャニーズに入った頃から その成長していく姿を見てるのが

とても楽しくて 面白すぎて、、

未だに 足抜け出来ません、、。

ナァーンテ言いながら、、

ゆっちが頑張ってる姿見て 自分も頑張ろうって力を貰ってました。

血液型や星座トカで 何かの縁を感じるのが大好きな私は

妹と同じ血液型で星座も一緒のゆっちには

スグに勝手に親近感を持ってしまい

(妹が大好き、、 いえ愛してるもんで)

特別に身近に感じてます、、。 あくまで勝手にです、、。

でも

この4年 見続けるホドに

益々情が沸いて 大好きな気持ちが太くなって



大好きって 竜也に対するのとはマタ違う

人間的に 大好きって気持ち

竜也は うーーん もうどうしようもない

全て ひっくるめて全部オールオッケー 駄目なトコは駄目なんだけど

駄目ってわかってるんだけど でも駄目なトコも

もう どうしようもないくらい

竜也の 細胞の1個までも好き

変ですね  ええ ええ わかってますとも、。

でも

ゆっちには、、

やっぱり 妹に感じるような

愛情と 尊敬の感情を持ってしまう

それは 見続けて来て、、

消えるどころか 益々大きく強くなって行く

年を重ねるゴトに 努力も重ね

チャレンジも怠らず 常に上を目指して "静"の見かけと違って

激しく "動" なトコとか 本当に妹に似てます、、。

妹 今回 マタ 仕事をステップアップしてました、、。

それでか

体重もステップアップして

貫地谷しほり風になってましたが あは

本当に いつも妹にはビックリさせられて

現状でも充分上手く行ってるのにって思ってても

常に 上を目指して 日々向上心が半端でないので

驚くようなチャレンジをして

サッサと次へ行動を移して行きます

モチロン 今までだって これから先だって

全て上手く行ったわけじゃないし 上手く行くとも限らない

でも、、

臆病な自分を奮い立たせて 

時には

泣いたり 悩んだりしながら

新しいチャレンジに挑む勇気をいつも尊敬してます。

ゆっちも

一見 "静" な印象ですが

常に 向上する為に何をすればいいか 考えて

考えて 思いついたら行動する

この 私に無い 出来ないコトを スパってやってのけるトコ

頑張るコトを常に止めない 動くコトを止めない

ゆっちの生き方が やっぱし愛しくて 大好きです、、。

今回 妹も いい方に転ぶかどうか マダ全然わかんないけど

でも、、

もし 失敗したとしても

やろうか どうしようか 迷った挙句にやらないよりは

当って砕けろ精神で チェレンジして行く方が

妹やゆっちには いい人生にしていけるんだと思います。

これからも

勝手に 親近感を持ち続けて

ゆっちを 応援して行きたいです、、。


そして

そのゆっちの人生の中に

竜也が居るコトが どれほど嬉しいコトか

見れば見るほど

竜也が ゆっちと出会えて良かった

9月4日に生まれた 中丸雄一 と

10月4日に生まれた 上田竜也

キット何かの 深い古からの縁があると 思うんです

ゆっちと話してる時の

リラックスして安心しきって自分を出してる竜也を見るのが好きです。

竜也だけじゃないです

こうちゃんも 仁さんも 亀ちゃんも じゅんのも

ゆっちと話してる時は

なんだか みんなリラックスして 楽-ラク-そうで 楽しそうで

安心しきってる感じがするんです、、。

その分 外部の人に対しては

初め 若干固まり気味なゆっちダケド

メンバーにとっては 緩和剤的な役割で

そして

メンバーを もう身内みたいなものって言ってくれたり

KAT-TUNのメンバーでいる時が1番楽しいって言ってくれたり

KAT-TUNが大事なんだって

いつも ハッキリ言ってくれて 安心させてくれます、、。

それも ゆっちの優しさなんだって思うんだよね

よく 口に出して言ったり 行動に移すと

偽善者 だって非難されたりするけど

でも

ソレが嫌だからって何もしなかったら

何も 変わっていかないって私は思ってるんで

この 熱いトコ出したら カッコ悪いって今の世の中で

思いっきり カッコ悪いトコ出してる熱い男 中丸雄一の25才に

座布団30枚くらいあげたいっすっ!!


次の26才の

中丸雄一が 何を魅せてくれるか

1番近いのは "母の贈物"だね

昭和って ホント魅力的な時代だったと思う、、。

私は過去を振りかえったり

懐かしがったりするのは あんまり好きじゃないけど

"熱"のなくなってきてる日本には

これからは "昭和"を紹介するのは いい勉強と活力になると思うから

このドラマに出してもらえたのは

本当に これからのゆっちにプラスになると思うんだよね

だから

見るの 凄く楽しみで 待ち遠しいです

ところで 余談ですが、、

"母の贈物"のホムペ、、

苦肉の策なんだろうケド ゆっちが人物画で登場してたね

ちょっと 怖いんですけどぉ

もうソロソロ 事務所さんも新しい1歩を踏み出す時じゃないですかね


話し戻して、、

大スクリーンで 

ゆっちの 大きな瞳と目が合った時から

あの時

"銀幕版スシ王子"で 親方になんで自分を連れて行ってくれなかったんだと

自分の気持ちを訴えた時の

あの目

本当に ブワっと涙が出て

あの時、、

演技が 決して上手なわけじゃないのに

人の心に訴えかけれる何かが ゆっちにはあるんだなって思った

"RESCUE"の時も 周りの若手俳優の方達は

演技はモチロンゆっちより 上手いんダケドも、、

何故だか ゆっちに感動させられる

胸が ジーンって熱くなる感じ

あの アーモンド型の大きな瞳から

26才になった瞳から 何が伝わってくるか

足抜けは 当分出来そうにありません、、。


そして

大親友であり

もう 何かの縁でつながってるとしか思えない

竜也を これからも ズット見守って 

支えていってくれたらありがたいです。

あんな

奇人変人異星人な上田さんを

よくぞココまで、、 おおーいオイオイ 号泣っ!!←ナクナっ!!

でも

可愛いでしょ

何で あんなに可愛いんでしょうね

これからも

上田竜也のコト KAT-TUNのコトよろしくお願いしますっ!!


そして

有意義な 実のある 26才にして下さいっ!!

いや ゆっちなら

絶対 そうするって確信してます。




鴨の写真と

自作フィギュア スッゴイ可愛くて癒されました、、。

categoryBreak the Records

TVジョン ライブ完結 独裁者降臨

trackback--  comment0
広島は

随分涼しくなりました、、。

ってか、、

昼間は暑かった、、

でも夜は 寒い

上田さん マタ風邪ひいてなきゃいいけど、、。


ジョンさんの

ライブ完結版 

Dictator のドS独裁者竜也

蜘蛛の巣衣装に 棘のムチ

鋭い眼光

いやぁ 見れてよかったぁ❤

あの ムチ振り下ろすのが 最高に良かった


こんなドSな独裁者様の上には

ちょんまげ 美腕筋のラブリーボーイな竜也


亀ちゃんとの脱がし合い 亀ちゃんが竜也のファスナー下ろし

竜也が 亀ちゃんのボタン外すシーンが

脱がせて あ・げ・る

確かに、、

悲鳴だ、、 悲鳴が体中から出てくる


ステージでもトロッコでも密着

狭いトロッコの中

竜也の肩に ソット手を置くゆっち

北海道を

2人で旅したコトがある

仲良しの上田と中丸


しっかり紹介してもらってる

そうなの 仲良しなのよぉ


弐号機の真っ赤なドラム缶??と

渚カヲルらしき、、?? じゅんのも見れたぁ


亀ちゃんに 髪をクシャクシャにされながらも

色っぽく目を伏せるじゅんの

髪をかき上げた後は、、 耳をコチョコチョしてたらしい、、

テロップは、、

ねっとり❤


亀ちゃん 凄かった

いっぱいのねっとりありがとう←ゴラー

亀ちゃんのおかげで随分と盛り上がったよね

弾き語りの前のエロエロダンスも

もう 最高だったし

くねらせた腰に クネル縦長のオヘソ

はだけた白いシャツが 未だに目に焼きついてる

オヘソの下辺りもね


仁さんの シルバーヘアーの あやふやカヲル

いや、、 マイコー・ジンクソン

止まらない下ネタが 面白すぎっ!!


みんな弾けてるね


この ムチ持ったドS女王様・・・

カツカツ 富士山でカレー食べてる時

映像は無くても 心に残す

って 言った秋山くんに、、

映像が無きゃ駄目でしょっ!!by上田竜也

はぁっ!!??

クククク

面白すぎる

Dictatorとのギャップ

こんなに 180度違う人っているかしら


馬並レイちゃんも 見たかったな、、
categoryカートウーンKAT-TUN

カツカツ・・変人日本最高峰に登る&週間ジョン・・レモンな男達

trackback--  comment2
つい、、

エヴァンゲリオンに魅入ってしまう日々

渚カヲルやアスカやレイや 悲しすぎて

でも マタ魅てしまう

まぁ カヲルはじゅんのでもいいわ←ウエメセン

アスカは亀ちゃん

とうじはこうちゃん

ゆっちはジンジ

仁さんは、、 加持さんとミサトさん一人二役で

1人ラブシーンやって欲しい、、。

モチロンっ!!

綾波レイちゃんは 竜也で


カートゥーンKAT-TUN 富士登山後編

日本の最高峰に、、

日本の最高峰な変人が登った

あんなに、、

あんなに 綺麗で可愛いのに、、

超ド級の変人 上田さん

ロバートの山本さん初め ロバート3人衆に

マジで 素で 真剣に 上田くんっ!!自由過ぎっ!!

めっちゃ 言われてるし

・・・・無理も無いけど

コレ、、 カートゥーンKAT-TUNだよなぁ??

KAT-TUN 亀梨くんダケ??


あの悪天候の中、、

しかも カメラが壊れ1台しかない過酷な状況の中、、

必死で

面白い映像にしようと頑張る 秋山くん 亀ちゃん

こうちゃんも つい ウッカリ

竜也と頂上マデ登っちゃった??

カメラ1台しかないから

自然に

離れてた 山本くんもスピードダウンして固まってるって言うのに

1人 サッサと頂上目指して登って行く上田さん

ちょっとぉ~、、

なぁーんか 登ってから 20分も震えながら、、待ってたって言ってたよねぇ

はぁ~、、

サングラスはしたまんま だしぃ

あんな 暗い天気でサングラス、、、

視界が悪くて かえって危ないでしょ、、

まるで、、

顔を見られるのがいやな 自信の無い人みたいじゃん


それでも

秋山くん 気を使ってくれて

・・・いや、、

半ば呆れて、、

上田くんにダケ言いたいコトあるから下りて来て

って 冗談交じりに言ったら

はぁーい って マジで下りて来ようとした、、。

どんだけ 余裕なん??

ってか 

冗談通じんし って言われとった

芸能人なんだから TVに映ってナンボじゃないのん??

自由人って言うか、、

やっぱ 変人キングじゃわ

カレーは

ペッタンコハンバーグの周りのご飯ダケを

山崩しのように食べてたけど、、

アレ もしかして残したのかしら??

まぁ 悪いけど、、 確かに あんま美味しそうでは無かったけど、、

んでもっ!!

ヒョウまで降ってくるような酷い天候でも

イッツマイペース


カレー食べてる時の顔

髪の毛 レイちゃんみたいなボブで

ビジュ最高なのに、、

何で 見せてくれないの??

ってか 売らなきゃ どうすんの?? 顔っ!!!

芸能人でしょっ!!??


ロバートの面々に、、

口々に 言われつつも、、 笑ってかわす亀ちゃん、、

この時ばかりは、、

亀ちゃんが 気の毒になったわ

ってか あんま 亀ちゃんは気にして無さそう

もう さすがに 慣れてらっしゃる

最後の

秋山くんが 忘れてしまったバッグの中身検証の時も

もう ホンキで綺麗

立ち方もカコイイしお洒落だし もう お人形みたいに素敵なヒトなのに、、、、




この、、

前代未聞の、、

大変人

もう、、

とんでも無い男に引っ掛かっちゃったもんだわ

顔が見たくてしょうがないのに見れないから、、

もう イライラして 腹が立って、、

でも、、

カレーのトコとかぁ 

下山して 皆でロバートと亀竜聖で温泉入ったのが、、

はぁ 生きてるって チョー気持ち良かった


って

無邪気に話してるのトカ見たら、、

ヘナヘナと、、

余りの可愛さに、、

力抜けちゃって こうちゃんじゃ無いけど、、

どんな竜也も 好きぃっ!!

変人だから 余計に心配で 余計に愛しくなってしまう、、。

どうなん コレ

それにしても

竜也と 温泉夢のパラダイス

ハダキャ竜也と お背中流しっこ、、、

いいなぁ


本当に 大変だったね こんな過酷なロケで

殆ど映らずでも 早く登る方が嬉しいまるで子供な

もうすぐ 26才星人、、違った、、変人、、 チガウ、、

成人男子♂

亀ちゃんとこうちゃんにギューギューに挟まれてんのに

3人とも

全然嫌そうじゃなく

むしろ

極々自然で

竜也なんか リラックスしきってて

片足立膝してたり

ロバートもKAT-TUNも 仲がいいなぁって

変なトコで 感心してしまった


ロバートさん、、

"嵐"の番組に出てる時と大違い、、

必死で 頑張ってくれてる感じ

ま "嵐"の時には 余裕があって楽しんでるって感じダケド

KAT-TUN の時は、、

必死って感じ、、

上田さん、、

自分が楽しんでないと 視聴者を楽しませるコトは出来ないけど

自分ダケ楽しんでても、、

見てる人達置き去り状態で、、

共演者の人達も困らせるコトになってない??


ま 可愛い子ちゃんダカラ 許すケドさぁ







来週は

デッカイトリオの長崎珍道中

裸少思い出すね


週間ジョンさん

中国版 レモンな笑顔の魅力的な男達

駄目んS具合が たまらない魅力の男達


白バージョンは マダ届いてませんでした、、。


こうちゃんが選んだ

ベストショット

ボディータトゥーに赤チェックのスカートに黒のツマミ帽

シルバーのタンク着てるのもカッコ良かったケド

この ボディータトゥー素敵(モチ シール)

こうちゃんのギャランドゥーもセクシーでいいわぁ


竜也は

じゅんの踏んずけて ニッカニカ笑顔にガッツポーズの写真

じゅんのも イチイチ竜也に付き合ってくれて

年下ダケド竜也より数倍シッカリしてても

いつも 弟分の体で

仲良くジャレ合ってるのが なんとも微笑ましい


ゴローーンに にゃはっ

な 自由仁な仁さんが可愛い

竜也と同じく

仁さんとも 仲良しに絡み合うじゅんの

じゅんのの火照った身体に、、

水を掛けて 冷やす仁さん

お水掛けながら

めっちゃ楽しそうな笑顔



"花街"で 目を閉じて音を確認する竜也

真剣な 美しいアーティストな竜也


ノーミスの時はガッツポーズ

青い光に

妖艶に浮かび上がる

美しく スラリと伸びた 右腕

妖しく艶を帯びる 誘う眼差しの竜也


ドコをどうみても

今日のカツカツの変人っぷりはうかがえない


6人で シッカリと手を取り合っての挨拶

よく 手が離れたり 下ろしてたりとバラバラが目立ってたケド

最近は ガッチリと6人ともがシッカリと手をつないでるコトが多いね


ホワイトバージョン

メガネ男子の撮影

サッサと選び終わって 待ちぼうけ??

だった 上田さん

竜也がパープルのメガネを試すのに見つめる鏡

持ってるのは仁さん

やっぱ 何だかんだと言っても、、

仁竜で選んでたのね


KAT-TUNでの白も いい感じな竜也









categoryR-OneKAT-TUN

Wキターっ!!型破りな男達と福岡の文美香ちゃんっ!!運命的な出会い!!アルワン179回

trackback--  comment2
んっぎゃぁーーーっ!!!

ついにやったぁ~っ!!

アルワン179回目

ゆっちのお誕生日SPっ!!

パッピップッペ パッパピプペ♪

中丸くんへの お誕生日プレゼント紹介し始めたトコで、、、

いきなり鳴り始めた 

竜也の携帯の着信音

素で 

お前ふざけんなよっ!!

携帯の着信音鳴ってんじゃねぇよっ!!

お前っ!!

気ぃ緩んでんじゃねぇのかっ!!


って ゆっちに素で怒られる竜也

何 あの曲可愛い~っ!!

ってか、、

携帯の電源切ってないなんてアリエン おいおい

怒ってても 言い方優しいゆっち

で 始まり

大目玉は 置いといて、、

くみきぽ的 大大ビックリなコトはっ!!

お友達ブログの

雄~あなたのために生きていいかな~

の文美香ちゃんのお便りが 読まれましたぁっ!!

うっきゃぁ~っ!!

福岡の文美香さんで 雄ちゃん とくれば

もう 間違いないと 確認したら 確かにそうでしたぁ

メタルギアを始めるにあたって

お勧めなトコロを4つ教えてくださいって

4つって区切ったの ナイス

4つじゃ足りないって 小声で言ってた ぷぷ

ゆっちは 凄い食い付きで

食い付き過ぎて テンション上りすぎて

文美香さんって 肝心のリスナーちゃんの名前を呼んでなかった

代わりに竜也が

文美香さん×2 くらい 言わなかった??

いいなぁ 

でも 嬉しかったぁっ!!

ゆっちのお誕生日SPに お友達の文美香ちゃんが

大好きな雄ちゃんに 愛のメッセージ←ん??

届けるコトが出来て ホントよかったですっ!!

映画も ゲームも頑張ってトライするそうですっ!!

愛やなぁ

うーん ペース早めてもらいますか、、 困りますよ

って 急かす竜也 

ぎゃははははっ!!! ナイス突っ込みっ!!

メタルギア4に関して

1 動きや アクションが細かい

2 映画みたい ストーリー性がいい

3 面白いものを創ろうって言う魂を感じる

・・・素晴らしい表現するね 製作者側もココまで言って貰えると嬉しいよね

4?? 武器の種類が凄い プロにアドバイスして貰ってる


4つ目は この 文美香さんがやって頂いて

4つ目を感じて頂く でいいんじゃないですか


お便り読む時と 最後にコレ

2回も 竜也のお口から 文美香さんだってぇ


上田くんは やらないんですか??

尚も 竜也に勧めるゆっち

PSPのが出るんなら やろうかな

って言う竜也に

実力を見せ付けてやる

って ゆっち

そんな 俺初心者ですからぁ

・・・・・なんだか イケナイ妄想が膨らむこの会話 ムフフフ


んで

アルワンスタッフさん達からの 粋な計らい

なんとっ!!

メタルギアの主人公の声優 大塚明夫さん登場っ!!

中丸ぅ~っ!! なかまるぅ~っ!!

めっちゃ 呼んでもらってたよぉ

でも アレ 死んだ時の呼び方みたいだけど ぷぷぷ

新作制作のお知らせもしてくれたり なんて凄いサービスっ!!

それにさぁ

ドッカで聴いたコトある声だって思ったら

なんとっ!!

アニメのブラック・ジャックの声の人だよぉ~っ!!

しかもっ!! 

お父さんが ゲゲゲの 鼠男で

なんとっ!!

バビル2世の ヨミの声で 親子2代でヨミやってるんだよぉ

両方聴いてるよぉ 

どうりで 馴染みのある声だよ

映画のアフレコも沢山されてるし

めっちゃ いい声だったぁ  BJだよBJ 

スネークの声がカッコイイって いつもゆっち言ってたから

冒頭で

竜也が 帰りたくなるほど 嬉しいですよ

って 言ってた通りに

もう 俺 今帰りたいですよ

そんれぐらい

テンション上って 素で 大喜びなゆっち

また 嬉しそうに

紹介する 竜也が 可愛いかったぁ

ゆっちが喜ぶコトが ホンキで嬉しそう


席替えは 

3ヶ月に1回くらいだった 竜也

好きな子も目が悪くて 

自分も悪かったから 2人とも前になってよかった


気に食わない 女子が隣に来て

教科書貸してって言ったら、、

先生やみんなの居る前で 大きな声で 

またぁーーーっ!!

って言われて

マジで腹立つぅ

な 竜也


ゆっちは プールの次の時間に

前の席の女子の長い濡れ髪が

わかめのように ピシャって俺の机に、、、


ぶっはっはっはっ!!

聞いたコトある話ダケド

今更 二人の口から聞くと面白い


ナイショんも質問は

スクランブルエッグ?? 卵焼き??


型破りな男達の 写真集 やっとキターーっ!!

こうやって観ると

ドームはゴージャスだったなぁ

やっぱ ドームには行かないと この感じはアリーナツアーでは味わえないなぁ

ズッシリ重い写真集

萌え写真的なのは少ないけど

楽屋裏の 色んな様子が

ただ、、

私は もう少し大きな写真が良かったなぁ

小さめな写真がいっぱい載ってるより

もう少し アップトカが良かったなぁ


今日 "ハモネプ"選手権見てたら

学生限定ダカラ 

26才になる ゆっちや 竜也より

随分若いのに ビジュがホエエエ~

ゆっちも 竜也も

やっぱ綺麗何だぁ←シツレイナっ!!

マジで 若いし ビジュアル最高

改めて、、 ジャニーズの凄さを 再確認っ!! ←ゴラァーっ!!


ソロを熱唱する竜也が好き

下からショットのチョンマゲ ドS目線な竜也が好き

白い ボクサーパンツ?? に裸足でキーボードを弾き

腕を高く伸ばす竜也

亀ちゃんが 竜也の肩に腕を置く大きいモノクロ写真

竜也と亀ちゃんが抱き合う写真

ジャングルジムから悪戯っ子みたいにぶら下がる竜也


カメラマンさんの

20年後も撮ってみたいってコトバ

これが1番嬉しいかな

20年後も 生きて 彼等の写真が見れたら凄いシアワセだよ


衣装さんが

ヤンチャな人達だから 最初は不安だったけど


私服の延長線上で ソレゾレがこうしたいって

明確な意志があるから 凄いと

ソコから どんどん発展していったと


気合を入れて創ってくれてるのがわかりますっ!!


KAT-TUNは 衣装が最高だもん

他のGのような衣装だったら

確実に ココまで突いて来てなかったかも


型破りな男達のストーリーはマダマダ続く





categoryドラマ感想

抱きしめたダケかいっ!! その先もやって、、、なブービート

trackback--  comment0
今日は

写真集も明日発売だし 真っ直ぐ帰るって言ったら

マエストロがお茶に呼んでくれた

今日は ブザービートの日だねぇって 早く済ませてゆっくり見ようって

ワキャワキャ楽しかったぁ

マーガレットとマエストロの息子達は同級生の中学2年で同じサッカークラブ

この前の"本当にあった怖い話"では

女の子達と観る前に 予習してたと

"ブザービート"もクラスの女子に人気で

予習に 余念が無い

男子の間でも 前回のキスシーンで 大変な話題なんだって

今週も

濃厚キスシーン

床に倒れこんで 頭に手を回して、、

急くように 荒っぽく

余裕の無い直輝の

情熱的な激しいキス

麻依達が帰ってくるからと 部屋に押し込まれて

やっと彼女が戻って来た時には

直輝は寝てた、、、

なぁーーんてのは あり得ずっ!!

莉子の腕を

パシっと素早く掴む直輝

これはっ!!

このまま突入かっ!!??

、、、、、と 思いきや、、、

彼女と密着してるのが気持ちよくて

隙間の無い様に 身体を密着させてた、、、 って

コレって、、

まさか、、

このまま寝ちゃったって言うんじゃないよね

ジャニーズが濃厚ラブシーンとは

アッパレじゃって思って見てたら、、

流石にソコまではいってないと

うーーーん

遠慮しなくていいのに

いつか

竜也の濃厚キスにもお目にかかりたいっ!!


菜月、、、

怖ぁーーい 何企んでんだぁ

でも

おもしろぉーい

山ピー期待してるから←ベッドシーン これからもがんばってね


New «‡Top‡» Old