熱があるから 帰します、、。
って 学校から電話があり
ゲゲっ!!
インフルエンザかと 急いで病院に連れてったら、、
ただの風邪だった、、 しかも熱も無いし、、
コノ娘、、 自分の平熱が普通より高いって マダ保健室の先生に言って無いらしい
とっとと 学校へ送り返し
時間が空いたので 急に思い立って美容院へ
"せっつ"が秋バージョンになってた、。



美容院の後は 久々にキャサリンとエリザベスと一緒にランチにへ
このお刺身の後に、、
道明寺蒸し 海鮮サラダ ホルモンと瓜のピリ辛酢の物 エビと貝のスープ煮 ハラミのスタミナ焼き ご飯 香の物 お吸い物 チョコレートムース苺とラズベリーソース
と 彩りも綺麗で美味しいお料理続くのに
お喋りと 食い気により マタ大忘れして、、
写メするのスッカリ忘れてました、、。
"くるま座"ってお店 前も書きましたが
和食と洋食が程よく混ざった食べ応えのあるランチです。
お値段は1500円広島のランチにしてはキモチ高いんダケド
お値段にしては とってもお得感があります。
、、、で ランチの女王キャサリンはエリザベスと今週1回来てるので、、
その 顔-カオ-、、、で 今週のメニューとは違うメニューにしてもらったそうです、、。
流石です、、。 ってか 何回来てんの?? あはははは!!
帰りに 手作りパンの"たはら"さんで たんまりパンを買いました、、。
今日は チョコチップココアパンが絶品でしたっ!!
"たはら"さん 中に入ってるチョコチップの質が異常にいいので
その美味しさは、、 普通のチョコチップパンとは全然違います、、。
生地にも 本格的ココアが入ってます。
今年はケーキ作りの時期が早いと言うコトなので
竜也のバースデーケーキ 今年は"たはら"さんにお願いしました、、。
家に着くと マエストロが調度仕事から帰って来たので
愛飲の"フレスタの青汁"を受け取り←飲みやすくて お値段も手頃
チョコチップパンでティータイム
マエストロの娘Mちゃんのその後の話や ウチの子のお馬鹿エピソード
話はつきませんなぁ
そのうち
キャサリンの小学2年生のSちゃんが帰ってきて
一生懸命息継ぎしながら 今日の出来事を話してくれます、、。
はぁ 可愛い お日様と仲良しで 真っ黒な顔に白い歯が眩しくてスッゴイ可愛い
このSちゃん 見かけと違い とっても面白くて
話してるお母さん(キャサリン)の耳に唐突に極細ポッキーを持って行き、、
ポッキー耳に挿したげようか??ぎゃはははははっ!!
もう お腹がよじれるほど大笑いしました。
お休みも いいもんです、、。
ってか 殆ど毎日会ってたね あははは
今週の カートゥーンKAT-TUN
第3章になってからのカツカツの楽しさは 毎回レベルアップしてるみたいで
今回から始まるらしい
都道府県のオキテ 第1弾
いやぁ~ 面白かったぁ
仁さん 1人が結構良かったりなんかして ふふふ
仁さんの際どい発言がチョーオモローだったわ
編集にも愛を感じるし 全然ココロがピキピキしない
竜也が担当の日じゃなくても ココロから楽しめるっ!!
やっぱり、、
TVって 何かと伝わるもんね、、 ふふふ
今週のデコ出し竜也
う う 麗しい、、 ナンチュー美人さんなのぉ
お目目が うさぎちゃんみたく赤くなってて ちょっとウルルルってしてて
はぁ 綺麗 はぁ 可愛い はぁ カッコイイ はぁ、、、崩壊
あの 喉仏から 鎖骨 胸筋 までの滑らかな流れ
真珠の艶肌 もう どうしましょ この色気
横の黒髪こうちゃんが コレがマタ 超カッコよくて
う~ん カップルだわ もう変態メガネだから 勝手にピンクシェルターかかってうっとり
ド突き合いの小芝居しながら出てきた亀ちゃんも
髪アップしてて チョー可愛かったし
このB型トリオ なんだか 益々軌道に乗ってきたわね
やっぱ 波長が合うのね
恐るべし 究極の姓名判断 当ってる
亀聖のドツキ愛小芝居を めっさカワエエ竜也が 制止して
コラコラみたいに 両手で2人を引き離してる時の顔が
ちょっくら、、 お姉さん??
はらぁ アンア達 やねなさいよ←凄い誤植
ほらぁ アンタ達 やめなさいよ~
って 書くつもりだった いくら眠いからとは言え
凄いね 思わず笑ってしまった
って 最初はお姉ちゃんなのに 可愛い舌をペロって出して
結局 なぁーんか 弟??
こうちゃんと 亀ちゃんは めっちゃ笑顔だし
横には フレームアウトギリギリにゆっちの 羨ましそうな横顔がうつってるし
この OPだけでも めっちゃシアワセ気分
仁さんは その様子を 嫉妬混じりの目線で、、←くみきぽ脚色
竜也を見てるぅ~ん ←あくまで変態色眼鏡による
ってか 仁さん
お髭そって
髪アップしたら すんげぇ チョー美人じゃないのっ!!
何で あなたは 髪を切らないの??
髭もさぁ 今日嵐の松潤くんの髭見て思ったけど
松潤くんの あの お肌なら 髭もいいのよ
でも 仁さんのは
髭生やすには お肌が綺麗で滑らか過ぎて似合わないわぁ
もっと 30才過ぎたぐらいで
お肌にハードさが出てから生やしたら??
今回も 顎にチョロリン髭生やしてるケド
どうも 似合わん
ま 髪がないだけましだけど
横の髪が無かったらツマミ帽も全然変じゃない
ゆっちが
分け目変えた?? って
じゅんのに振って
じゅんのが 話し出したら、、
全員で スルー~~
ぎゃはははっ!! いつもの お約束パターンだけど 面白いっ!!
もうぉ じゅんのはぁ センター分けより
こっちの方が ずっと感じがいいのに
最近マタ センター分けしてるよね
あのセンター分けは 彼女の趣味なの??
大沢あかねちゃん 前はあんまり好きじゃなかったけど
よく見てたら なんか性格良さそうだから
最近好きなんだよね
それに結婚してから痩せて綺麗になって
シアワセなのね
旅する時に下調べしてった方がいいみんな ポカーン状態だったけど
仁さんは コノ企画で 下調べが出来るって言いたいのよね
愛しそうに 可愛いヤツめって感じで 笑い堪えて見つめる竜也
もう その眼差しには 愛がてんこ盛り
ハイハイ もうわかったから
嫉妬通り越して 応援モードにならざるを得ないぐらい、、
竜也の仁愛には もう 敬服です、、。
ソリャぁまぁ そりゃ オキテか、、いいように フォローしてくれる亀ちゃん
亀ちゃんにも 仁愛があって 暖かく見守ってる感じ
そうそう そうなんだよ 亀
って感じで フォローありガとって感じの竜也
なぁーんか ラブラブモードで
この何分かが 最高に スィートでしゅたぁ
OPの撮影始まってんのに
マダ携帯熱心にイジってる仁さんをドツキ倒すゆっち
兄ちゃん 怒ってます
ゆっちになら 突っ込まれても
この笑顔
もうぉ 髪はボサボサ お髭はムサイしぃ
カメラ回ってるのに ケイタイ触ってるしぃ
ゆるゆるじゃんかぁ
でも
素直に
ゴメンナサイこういうトコ 結構仁さんも草食系
テレながら ちゃんとゆっちの言うコト聞く仁さん可愛い
サッカーしてて 超憧れな人な筈なのに
元ヴェルディの武田さんに 普通テンションの仁さん
武田さん、、、 相変わらずね
サッカー興味の無い私ですら その現役時代の活躍もさることながら、
サッカー以外の下の活躍も有名で耳に入ってるけど
やっぱ こんなお人なのね
飛べない 白鳥さん
多分 最初から決まってる仕込なんだろうケドも
ちゃかり仁さんと武田さんをチョイスして
欲求大炸裂
両手に花で ウハウハな感じが伝わってきて チョー面白かった
小窓の竜也も
ジィーって 一生懸命に見てて
もぉ 仁さんが出てる時の 真剣さが 他の子の時と全然違うじゃぁ無いのっ!!
綺麗な顔が 余計に後光が差したみたいに輝いてて美しさ5割り増し
ふんっ!! だ
飛べない白鳥先生、、、
大丈夫 じゅーーーーーーっぶんっ!!
飛んでらっしゃいましゅたっ!!
カステラ あ~ん マデしちゃって
往年の色男 武田さんをいい様に持ち上げといて、、
最終的には 若い方をプッシュっ!!
素晴らしい 飛躍を見せてくださいましたっ!!
白鳥純子先生 しっかり 飛んでらっしゃいますっ!!
いやぁ 白鳥先生おもしろかったぁ
いつか 長崎行くコトがあったら 頼んでみたぁーい
長崎って 971も島があるんだ 知らなかった
って言うコトで
島チームは 雄淳チーム
街チームは、、、
飛んでる白鳥先生の勝手な趣味チョイスで 仁さんと武田さん
ご指名制度って、、
これは ホストクラブか??
ぎゃははははっ!!
あかねちゃんも こんなにイケメンだけど
武田さん 相当お馬鹿さんですよって
わははははっ!!
もう 言いたい放題
五島列島の福江島に向かうのは 雄淳チーム
飛んでる白鳥先生
島のオキテ、、
島民は みんながオキテ先生だと
長崎のチンチン電車 広島のと一緒だ
チンチン、、 に 激しく反応する お馬鹿イケメン2人組み
岡山もチンチン電車って言うよ
広島は ただの市電って言うなぁ
チンチン電車の名前の由来を 先ずは聞いてみる武田さん
ボォーってしてる仁さんの背中をポンポンしてくれて
仁さんも スィッチオン
発射の時に2回チンチン鳴らすから
って 感心してたら
私の説ですって 飛んでるぅ 白鳥先生飛んでます
同じニオイがしてきました って
仁さん 武田さん見ながら
クイズだって言われて
クイズ弱いよぉ~ 俺達ぃって 武田さん すっかり仁さんとお仲間気分
あ 見抜いちゃった??
初めて会うからって
俺は違うって 感じの仁さん
大丈夫、、 同じニオイするから
長崎発祥のお昼にピッタリの食べ物
長崎カレーって イケメンサッカー選手
カレーが食べたいんですよ カレーが って武田さん
カレーなわけないでしょ
わかってる筈なのに 答えない仁さん
・・・・????
これは、、 裸少で来た時のコト すっかり忘れてる??
あ あの時仁さん食べなかったっけ??
あれは 亀ちゃんと こうちゃんと竜也が食べたんだっけ
懐かしいなぁ
あの頃の 亀竜聖の雰囲気と
今の3人では 全然流れてる空気が違う
人に歴史有りって言うけど、、
あの頃のコト思い出したら 人と人との関係も成長していくんだなぁって
凄く 不思議な気がした
あの時の 長崎でのチーム分けと一緒だもんね
雄仁淳チームは
長崎チャンポン美味しそうだった
皿うどんも
前の時は 仁さんがチンチン電車にウケて
どうしても乗るって聞かなかったので
Aチームに負けて食べれなかったんだよね
はぁ 眠くなったので 今日はココまで
って 殆ど進んでないけどぉ??