無事帰ってきてましたぁっ!!
帰ってちょっと座ってたら カツカツ始まっちゃうし
竜也が頭にパンツ被って めっちゃお洒落に出てくるし
もう めっちゃ笑ったっ!!
有吉くん もうさいっこうっ!!
流石ウチの子が惚れた男だわ あのグラック加減が絶妙
広島人の泥臭さもいい感じで生きてて
コレから KAT-TUNもお世話になりますって感じ
カツカツは後でジックリ書くとして
先ずは
SuGっ!! SuGっ!! SuGっ!! SuGっ!! さぐーーーっ!!とにかくっ!! よかったっ!!
めっちゃ 感動したっ!!
初めてだし 曲は気に入ってるし ソレゾレの書いたモンやら
PVやネット映像なんかでは観てたけど
生は初めて 一体どんな印象持つかなって
自分の感性がどう反応するかなって思ってたけど
これは、、
思った以上に、、 いや
想像の範疇を超えてる、、 アタシの予測以上の感動をくれた
また 大袈裟にって思われるかもダケド
そりゃ 技術的なコトや トークのグタグタ感とか マダマダなトコいっぱいダケド
なんかね 改めて生でSuGの曲聴いて、、
これは この子等イケルって思った
広島の変なオバちゃんのちっぽけな感想ですが
どの曲もいいんだよね
なんか 自分らで考えて相談しながら作ってるけど
司令塔はちゃんと武瑠くんがいて
作品はゆじくん まぁたん 武瑠くん ちゆくんって土台がちゃんとして
そして 全体をちゆくんがバランス取ってて
なんと言っても 武瑠くんが 女優だった(笑)
いい意味でよ 女優なたけるん大好物ですから
メンバー全員の手に振れる事が出来たし
武瑠くんは 最初触ってるって思ったら
前の可愛い子の 真っ白い手をスリスリしてた
ま 触ったってか 当ったっていう方が正しいけど(爆)
なんとっ!! 武瑠くんのお口から出たお水が(聖水)
いっぱいかかったぁ
そうそう
今回 ちゆくんがカッコ良かった
写真とかよりも 実物のが もうホンマいいっ!!
化粧もせん方がエエって感じ
顔立ちがいいってワケじゃないんだけど
男として なんかカッコイイの
いい感じの男なんだよ~っ!!
あんまカッコイイからビックリした
MCでも 流石大阪人で笑いのセンスがいいし
何より ちゆくんって気配りのヒトだった
Gの全体見渡してるって感じで
ホンマ 兄貴って感じ ワンピースの海賊って感じでカッコ良かった
パチンコで勝ったみたいで 札幌だったのかな
その辺りよく聞こえなかったんだけど
パチンコで60万勝ったから ゆじくんに1万円のラーメンおごったんだと武瑠くんが
まぁ 凄い盛り方 コレ6万だろうけど
昔は10万以上勝つなんてことザラだったけど 最近は勝てないからね
ちゆくん どんな台で勝ったんだろうか スロットか??
って パチンコしないくせに いっつもアッキーとパチンコ台談義してるもんで
つい いつもの調子で
台教えてっ!! って 叫んだら
武瑠くんに
そんなマニアックなコト聞かないで!!俺も全然分かんないんだからって言われた
んで 子供に足蹴られた あはははっ!!
だって近すぎて ちょっと叫んだらスグ聞こえるんだもん
KAT-TUNの時も叫びまくり出し
ドームで会話したコトもあるから 声通るんだな ワタクシ
何言ってんだんだ このオバちゃんって思われたに違いない
ちゆくんも困ってた感じ
それにしても ちゆくんが良かった
いつか ちゆくんが歌ってる
うえすとふぁいとすとーりー 聴きたいな
今回の
PINK masquerade 怪盗団ってのがちゆくんにピッタリでいいよねぇ
私の携帯 PINK masquerade 仕様になってて
携帯は竜也携帯なんだけど 色が薄いパールピンクで
あのPINKの世界にピッタリで 念願のストラップも無事買えたし
ライブ終った後は牛乳タオルと共に売り切れてた
牛乳TシャツとスターTシャツとパンフとミラー買った
牛乳Tシャツ半端無く可愛いよ アンコでメンバーが来て出てくれたけど
マジで可愛かったタオルもライブの最後のほうでグルグル回すから持ってた方がいいね
あと ミラー プラスティックのミラー直ぐ壊れるから嫌いなんだけど
このSuGミラーは質のいい柔らかいエンビで 安いエンビの臭さは無い
落としても壊れないから助かるし 立ちやすいし 使いやすい
で ストラップ突けたワタクシの携帯は
完璧 PINKmasquerrade 携帯
あ そう言えば 衣装の話なんだけど
gr8storyの衣装は 凄い凝ってて 近くで見ると細かい細工がめっちゃ可愛くて
武瑠くんの靴が 可愛さが半端じゃなかったけど
値段も半端じゃないだろうなってスニーカーだったりして
よかったけど
PINKのやLif2Dieの衣装も見たかったなぁ
まぁ ライブハウスだったら仕方ないのかな
KAT-TUNで衣装チェンジに慣れてるから
衣装1着ダケってのに ちょっと慣れない
まぁ メイクや髪型の準備の問題もあるんだろうケド
せっかくいい衣装作ったのに 使わないの勿体無いなって 単純に思ったり
そんで ゆじくんも写真より全然可愛かったっ!!
赤毛が似合ってて ちょっと太ったって言ってたけど
全然いい感じで、声が弟とソックリで スタイルいいし
かわいかったぁ
あんな数々の名曲作ったのがこの子かぁって ガン見してたら
まぁ なんて可愛いってなったよ
うしろに可愛いカップルがいて場所とって貰ったりして話したりしてたんだけど
この可愛い彼女がゆじくんにソックリだった
意外にゆじくん 女顔だった
しかし ゆじくんはいい曲を次から次へと 凄いね
今回のゆじくんの曲は
あ いい加減なんで スイマセン 違ってたら遠慮なく教えて下さい
順不同です
gr8 Story
Lihe2Die
餓鬼☆戦争~デスパレードは突然に~
UMBLICAL
かぎりのつききみにつむぐ
直角バリ型すっぴん派
輪廻せんちめんたるギャング
俺式Contine
Milk は わかんなかった
ノリやすいし 歌いやすいし 耳に残りやすいし
ポップス系で馴染みやすい
要するに イケそうな曲が多い
せつないバラード系も得意で
UNBILICALと かぎりのつききみにつむぐ 2曲続けてやってくれたんだけど
バラードになると 音が不具合になって
アレ 綺麗な音だったら 完璧泣いてる
LM.Cもそうだったけど ライブハウスって音の問題が未だに改善されてないって感じ
調度いいトコで崩れちゃったから ソコちょっと残念だった
ケドみんな 頑張って演奏続けて
武瑠くんも 入り込んで熱唱してくれて
感動させてくれたよ
とにかく ゆじくんの作曲の才能は 凄いね
これからも 期待大
ゆじくんの 噂の物販物真似コーナー
今回は もう中学生 もう中の真似だったんだけど
ついこの前 カツカツにも出てた も中
ゆじくん 結構上手かったよ タオルやらパンフやら紹介して
タオル忘れてて 武瑠くんにマジで忘れてますからなって言われてた
タオル取りに行ったり 返しに行ったり イチイチ可愛かった
まぁたんが もうビックリな美人さんで
あ 並んでた時に周りの子達と話してたけど
LM.Cと違って 初めての子が多くて
まぁたん出て来た時に
ほぉーって感じでどよめき起こってたくらい
可愛いとかカッコイイって言うよりも 綺麗~って感じ
って言うかぁ
まぁたん チョー面白かったっ!!
まぁたんの存在自体が面白いっ!!
ちゆくんも 大ウケして撃沈場面がシバシバ
MCでも 男の女の子に嫌われる行為第1位が
1円単位での割り勘
メンバーが口々に コレまぁたんやってそうって
んで 否定するのかと思ったら
なんか 下一桁くらいは無くすでしょ みたいに言って
そこは 端数だけ払って貰うくらいだろうってそんな感じのコトちゆくんが言って
え?? って気付いて無い感じのまぁたん
ちゆくん すっ転んで しばらく起き上がれないくらいウケてた
そんなでも 今日の俺には神が降りてるってゴキゲンだし
コトバは凄く丁寧で え?? ロッカーだよね??
ってくらい 貴族的だった(笑)
いや 冗談抜きで いい家の子って感じ
なんか 竜也やゆっちみたい
オレオレ系のコトバを言えない感じ
オジギも竜也みたいな貴族風の綺麗な礼をして
本当に男装の麗人 ってか 王子様~っ!!
ウチの子はすっかり 堕ちちゃってました
私は まぁたんにお腹がよじれるくらい笑いを貰いましたっ!!
ま それだけじゃなく
ギター人としても凄くて
最初の頃 ギターの調子が悪かったみたいで
必死で横向いて顔は見えないんだけど 汗がポツポツとしたたって
一生懸命に立て直してる姿が ああ まぁたんも職人さんだって感心した
それに 触れ合えるくらいに前に行けたから
まぁたんがギターを スグ近くに来て弾いてくれて
手許をガン見したんだけど めっちゃ早くて
もう目が点になった 凄かったよぉ ギタリストさんて凄いよ
あの手の動き見て 愕然としたわ 無理っ!!←クジケタ
指が細くて 長くて 凄く綺麗だった
まぁたんがギターめっちゃ弾いてるのに
他の子が手を伸ばしてるから 一緒に手を伸ばしてたんだけど
弾いてるのに 手伸ばせないよね(爆)
なのに コッチ向いて ん?? って感じで笑ってくれて
なんか 優しかったなぁ
でも まぁたんの作る曲は もう これぞライブって感じで
ポップス的要素は少ないけど
ライブでは無くてはならない曲ばかり
鳥の脳ミソなんで セトリは無理なんだけど
私がわかった曲 たぶんやったと思うんだけど
まぁたんの曲は
heavy+electtro+dance+Dunk
V.I.P Goblinz
虚空
The Lost slim bullet
Press with darkess
定かでは 無いけど
CRIMSOM SODA が個人的に聴きたかったけど 歌詞がいいし ふふふ
もうヘドバン系 横揺れ系のハードロックな曲
まぁたんの外見からは想像つかないような激しい系の男っぽい曲
これがライブには すっごく良くて
無くては ならない感じだった
D☆E☆T☆Gがわかんなかったなぁ やってたらごめん
始まってすぐは 興奮状態で何やったか覚えてないから
もしかして 最初の頃やったのかも
んで ペペちゃんっ!!
ちっちゃって言われたって 気にしてたけど
ドラムソロでは 凄くデッカク見えたっ!!
よくあんなスピードで叩けるなって 感心したよぉ
武瑠くんが めっちゃちっさいですよって
自分ちっさいの棚に上げて 横に並んだら凄いからって(笑)
2人で並んだら ま ペペちゃんちっさいですけども
武瑠くんもちっさかった
可笑しかったのが
俺は ぺーさんと違って デッカイんだぞって言って
ゆじくんや ちゆくんに 隣に来てもらって
自分よりちっさくなって貰って
身長言ってもらって ほら俺のがデカイってネタにしてた
撮影の時 普通は大きさの違うメンバーが一緒に撮る時は 遠近法使うんだけど
コレは 遠近法使っても無理だなって 心の声したって言ってた
コレ活字にして読むと 武瑠くん意地悪って感じちゃう子がいるんだよね
最近の子 ちょっと冗談通じないッポイ傾向あるよね(笑)
武瑠くんは ホント ブラッキーで毒舌家 武瑠くんの毒舌突っ込みは愛の証だから
あの子はSだ わははははっ!!
ただね ちょっと笑いのセンスはイマイチ でもちゆくんがいるから大丈夫
いや 面白いんだけど KAT-TUNで言う こうちゃん的な
突っ込み笑えないタイプ?? ごめん(笑)
でも それは時々であって 基本面白い
私も最初ペペちゃんにキツイのかなって思ってたら
実際に彼らの様子見てたら 全然そんなコト無い
むしろ メンバー愛溢れてた
ペペちゃんのドラムソロも ペペちゃんがアメブロで書いてたように
本編終ってから 急遽 ドラムソロしようって話になったみたいで
ペペちゃん部品が足りないってアセってたけど
それはもう素晴らしいソロで
楽器店に勤めてた頃 コンサートに行く機会が凄く多くて
色んなバンドのコンサートやライブに行った時や
プロのドラマーさんの、ドラムだけのデモとか 真近に何度も見てるけど
かなりなテクニックだったよ
近いから 特に物凄い迫力で 聴き入ってしまった
横で聞いてる ゆじくんが腕組みしてニヤニヤニヤしながら見てるのが面白かったし
後から出てきたちゆくんが
長いからタバコ吸いに行ったよって言ったり
武瑠くんなんか クルクル回りだすかと思ったって もう無茶苦茶
でも その割りに
次回から始まるプロジェクトの話がチラリと
あ ホンキなんだって 今日の武瑠くんのアメブロ読んで納得したけど
みんなでドラムをクルクル回そうかと思ってるって言ったり
何かパフォーマンス的なコト 何かやろうと思ってるんでお楽しみにって言ってた
今日の武瑠くんのアメブロで
TOKYO MUZiCAL HOTEL でのツアーのコンセプト
地方はライブ形式ダケド
東京は ロックショウ的にしたいって、、、
やったね コレいいと思うよ
バンドだからって センターステージだけでやらなくていいと思うんだよね
ソコはジャ〇ーズさんをパクって(笑)
歌って踊って 会場を縦横無尽に走り回る 初めてのV系バンドやって欲しい
ワタクシ コンサートやライブも大好きなんですが
ショー的要素のものも大好物でして
だから 竜也のソロコン マウスピースなんて傑作中の傑作だったと思うんだけど
SuGもコレやればいいと思う
個性が際立ってるし 才能集団だし
パフォーマンスだって 絶対大丈夫だって
でも お江戸、、
武瑠くんが 是非来てみてって言ってくれるんだけど、、
KAT-TUNもあるし、、 家庭持ちの限界で これ以上は無理だ
せめて日帰り可能な大阪ならなんとかいけるかも
福岡は日帰りできないからなぁ
泊まりの遠征は KAT-TUNだけでもうギリギリなんだよね
このロックショウ 大阪でもやってくれないかな
大阪なら 妹が付き合ってくれるし
日帰りで行けるから何とかなるんだけどな
今回の 武瑠くんのペペちゃんへの配慮見て
この子は思ってた通りの子だって確信持ったよ
是非ペペちゃんの晴れ姿を実現させてね
そして 武瑠くん
最初出て来た時 めっちゃ近すぎて ライト眩しすぎて目が眩んだぁ
いや ライトだけじゃないぞ
目が眩むほど 輝いてた
可愛さが 半端じゃなかったわ
ズボンが半パンで 髪はチョンマゲで ああ このゴージャス家族の子供か??って感じ
ちゆくんがパパで まぁたんがママで
あと3人が子供か?? あははははっ!!
しかし 最初大人しい感じって武瑠くん言ってたけど
近すぎて もう恥ずかしかったんだよ
でも 段々慣れてきたら みんな凄かったけど
アメブロで前の方戦場になってたけど大丈夫って武瑠くん言ってたけど
もう 戦場ってか 格闘技だっちゅうのっ!!
脇力込めて~っ!! って感じ
まぁ ライブって昔から凄いもんだけど 後からの押し上げには慣れてたけど
横揺れは初めてで 足取られそうになって踏ん張るのが大変だったけど
負けるかぁーーって 根性出して頑張った
途中ペペちゃんが うんうんって感じで頷いてくれて
頑張る力貰えた
ヘドバンは倒れちゃシャレになんないから皆頑張れ~って見てた あはは!!
ケド 流石に振られなかった 死なれても困るって思われたに違いない
横の可愛い子が 可愛い顔してグイグイ押してきて
いつの間にか私の前に来たけど、ソレは許さなかったわ
でも 後で曲のコト話したり 押してゴメンネって言ったら
凄く可愛くて素直で良い子だった
なんかねぇ もっと凄い子がいっぱいいるのかと思ったけど
みんな全然良い子達だった やっぱコトバって大事だね
その子も話した後からは
そんなにグイグイ無理矢理的な押しはしてこなくなったよ
心配だったのは 可愛い顔した女の子が
手首の傷見せ合って もう大分治ったんだけどって話してるの聞いて
自分を傷つけてしまうのは、
愛されてるって感じれて無いからかなぁって思って
可愛い子なのになんでなんだろって
ウチに生まれてくれたらよかったのにと
ちょっと神様に恨み言 浮んじゃった
LM.CやSuGの曲に共感する子の中には
愛されたい 癒されたいってキモチの子も多いのかなって思う
やっぱり 武瑠くんや まぁやが 乗り越えてきてる人だから
わかって貰いたくて 共感を得たくて 心が惹かれるのかなって思う
ゴォーゴォーってケモノみたいな声がするから 後ろ向いたら
別に普通に可愛い子で なんか笑っちゃった
まぁたんのデカピッグ拾った赤毛の可愛い子とも話してみたら
素直で優しい子だったし デカピッグ2枚とペペちゃんのスティック取ってる子も
怖そうだったけど 話したら写メも感じよく撮らせてくれたし
みんな優しい子達ばっかりだった
ペペちゃんのスティック凄かったよ もうボロボロで
あれは 消耗品じゃわ
それにしても みんな良い子たちだった
でも 武瑠くんには
岡山 変 変 って めっちゃ言われたけどね あはははっ!!
ま 都会??育ちの武瑠くんにはショックなコトだったんだろうけど
そんなん 田舎は当たり前だっちゅうの
カルチャーショック的体験が出来てよかったんじゃない
変でいいよって つい言ったら
コレが聞こえちゃってて その後MCが止まっちゃって
後で子供に怒られた
だってぇ 変ってB型には褒めコトバだよん
そうそう
喉の調子が心配だった武瑠くん 岡山のカ〇サキ病院ってのに1人で行ったらしく
今回は 終始この時の話で持ちきり
診察前のチェックの時に
オバちゃんの看護婦さんのブラが透けてたと
レースまで見えるくらい透けてたって
コレ 試されてんのかなって思って
なんか番組??って思って 思わずカメラ探したって言ってた
ガキつかの 笑っちゃいけないヤツ アレかと思ったって
んで 2人目の看護師さんもオバちゃんで このヒトのも透けてたって
いや 見なきゃいけないのかなって思ったって武瑠くんが言って
次の看護師さんは若かったから お って思って凝視したら透けて無かったって
武瑠のえっちぃ~って声が掛かって
エロい~っ!! とかも言われて 嬉しそうだった
ムラムラしたぁ~?? って声には流石にスルーしたのに
ちゆくんが 今何て言ったって聞きたがって
みんな ナカナカやるなって思った
次のMCでも
病院で順番待ちで座ってる武瑠くんに
突然隣のオバちゃんが 横の武瑠くんの肩をガッシリ掴んで
前かがみになって よっこらしょっと立ち上がって
去りかけた時に
ビックリしてる武瑠くんに、 ごめんな~ だっけ??
そんだけ言ってスタスタ去って行ったと
掛け声 遅すぎって 言ってた
岡山 変だってすっごいネタにしてた
もう 田舎なんだから 仕方ないよ~
あと おじいちゃんが 武瑠くんの目の前で急にズボンずり下げて
シャツのボタン外し始めるから 何事ってビックリしてたら
掛け違えてたボタン変えてるだけだったって
入ってきた 看護師さんが あ スイマセンって出ていったって あはははっ!!
よくやるよくやる 田舎の病院では日常茶飯事だよ
それに 関西系の病院の先生が カルテに書いてるコト2度3度と聞いてきて
レントゲンも あ 撮ってるねって、、 感じ
しまいに 武瑠くんが じゃ レントゲンでも撮りますかって自ら言ったと
ヤブだヤブだって 大騒ぎしてたぁ あはははっ!! おもろかった!!
関西人に対して マタ偏見持ったってちゆくんに振って
俺に言われたって知らんがなってちゆくん笑ってた
まぁ やや白けなトコは若干あったものの 全体的には面白かった
流石にオバちゃんな私は黙ってたけど
子供が 言うなって感じで足蹴ってきて痛かった(笑)
ペペちゃんにもそうだし
まぁたんにも 骨って前言ったら
まぁたんを虐めないで下さいって
めっちゃメール来て俺が心折れたって言ってたけど
もう ね 武瑠くんてブラッキーなの 毒舌なの
武瑠くんが突っ込むってコトは愛が有る証拠だよ
逆にイジられん方が 感心無いって感じでショックかもよ
ちゆくんが ゆじくんにラーメン奢ったって話の時
ちゆくんが シーハーの振りやったら
ちょっとぉ
ソレ女の子が男の行動の中で一番ってくらい嫌いな行動なんだよ
やめてぇ って
まるで 彼女が友達の前で
恥ずかしいコトしないでって彼氏に怒ってるの図だった
ちゆくんも ええ?? って しどろもどろしちゃって
君等 カレカノかって 突っ込み入れたくなったよ
ソコから 女の子の男の子の嫌いな行動について
武瑠先生が 話し出して
クーポン使う男に ゆじくん登場
教えてくれとも言ってないのに ネットのクーポン情報教えてくるって
特にマックが好きですって ゆじくんに
俺は サブウェイが好きって武瑠くん
ブログでサブウェイ食べてたよね ちょっと高いのがネックだわ
ってか 武瑠くんって
マルコマルカなんて高いブランド普通に着てるし スニーカーもめっちゃ高いの履いてるし
売れてきたからと言っても 早いよね
もしかして 高級品嗜好??
高校生の頃から ラフォーレ常連っぽいし
ま 綺麗なモン探しが趣味だから 突き詰めていくと そうなるかな
ちょっと会場が静かになったのは 岡山には多分サブウェイ無いから
広島にはあるけどね(笑) サブウェイ 私も好きだ
野菜がいっぱい食べれていいよね
で ゆじくんのクーポン好きが発覚した後に
大鳥の まぁたんが登場するってワケ
女の子が嫌な男の行動第1位はっ!!
1円単位での割り勘男っ!!
まぁたんの 端数はしませんよ 攻撃には参った
めっちゃ お腹痛くなるくらい笑ったっ!!
まぁたん 細かそうだもんね
でも ゼンゼンめげないトコが男らしいまぁたん
いや 実際外見とは裏腹に 意外に男らしいまぁたん
でも このイジるにも 武瑠くんの愛が溢れてて
まぁたんも よくソレわかってるから もうネタにして笑ってる
この他にも アンコで武瑠くん呼ぶ時に
せえので呼ぶよの せえのっ!! が 思いっきり声裏返って
ちゆくんがひっくり返ってウケまくってたし
もう まぁたんは凄かった
でも みんな まぁたん愛してるんだなぁって感じた
MCはこれくらいかな
噂どおり 面白かった
武瑠くんの曲は
butterfly boy
39Galaxyz
LOVE SCREAM PARTY
b.r.k
だったかな 順不同 記憶曖昧ですけど
武瑠くんの作る曲もいいんだよね
四季彩 とか VANP-VANP-VANPとかもいいし
曲作れるメンバーが多いって強みだよね
今回も
アメブロで武瑠くんが 思いをいっぱい書いてくれてる
新曲の Dot.0
SuGにしては真面目な曲だなぁって武瑠くんも書いてるけど
もう 初めてでも関係ない すっごくいい曲だった
誰が作ったのか言ってくれないからわかんなかったけど
初めてとは感じれないくらい スグに馴染んで
みんな曲の流れに身を任せて 凄かった
こんなに新曲で心踊るなんて ビックリ
「不確かな世界で 探し求め彷徨う 泣き方も忘れた君は何処で笑うの?」
先ず この詞が浮んで書いていったって武瑠くん
なんで こんないい詞が書けるの??
なんか 心に染みすぎるよ
色んな感情をくぐり抜けてきた人のコトバだよ
仁さんも 良い子なのに 情があっていいヤツなのに
いや 持ってるのに出さないようにしてるけど
でも 出して欲しい 武瑠くんみたいに
持ってるのなら 出して伝えて欲しい
自分の体と戦いながら 頑張ってる武瑠くん
今回も キット途中でライブを短くするコトの無いようにと
ライブ前に休みたいだろうに 時間掛かるのに病院へ行ってケアして
努力してるなぁ って感動した
後半 少し咳が出て来て心配したけど 最後まで頑張って歌ってくれた
身を削りながら頑張ってる武瑠くん
健康で体力バッチシな仁竜さん どうなの?? って感じ
私も相当疲労したけど もうLM.Cで慣れてたから随分頑張れた
でも 武瑠くんも相当暴れてたから 首肩腰がヤバイですってブログに書いてた
なんか 岡山終った夜は寝れなかったんだって
ワタクシはと言えば、、 すまん 爆睡した(笑)
このツアーはワンマンだけじゃなくてラジオやTV
イベント以外にも創らなきゃいけないモノもたくさんあって
忙しくなっても全力で作品にこだわってたいな だって
そうだ 昨日のTV 音の素 聞いたコト無いと思ってたら
やっぱり広島やってなかった、、。
違う時間でもやってないって ニッポン放送のラジオも
何度も試したけど、、 ニッポン放送さん、 入らないんだよねぇ ショボボボーーーン
でも 武瑠くんの こだわるキモチが 嬉しくって 嬉しくって
いつも武瑠くんの文章読んで思うんだけど
相当本読んでるよね 中2の頃に俺の闇も出来たって前書いてたけど
心に闇持ってるって自覚して ソレと向き合ってるヒトはいいモノ創り出せるよ
武瑠くんのコトバ読んでると ウキウキしてきちゃう
以下 今日の武瑠くんのアメブロから
本当に、TOKYO MUZiCAL HOTELのアオトワークが好きすぎます。
PVとかもう映画です。FFです。トモダチの天才CGクリエーターとコラボしましたっ。
今の自分たちが詰まってます。
・・・・・映画みたいなPVとか FFの映像めっちゃ好きだし
天才CGクリエーターさんって誰なんだろう
物凄い楽しみだわ
ブックレットとかめちゃめちゃ豪華!なんと衣装が4パターーンっ!!
・・・・今回のパンフもページ数の割りに高いなって思ったけど
中身見て納得 凄い凝っててオシャレで新しくて もう最高に好きっ!!
グロカワな武瑠くんの世界そのものっ!!
衣装が4パターンもあるなんてステキ過ぎるっ!!
コレもったいないからライブでお着替えとか出来ないのかなぁ
ちょっとだけ次のツアーのことをゆうと、
地方は「ライブ」東京は「ロックショウ」なイメージで考えてます。
だからなるべく、地元と東京公演、両方来てくれると嬉しいな。
またちがった楽しみ方が出来るはずだから!!
やっぱ東京と地方は雰囲気が違う。
どっちがいいとかではなくて、それぞれの良さがあるし、
またそれぞれの魅せ方をしたい。
・・・・そうなんだよね、、 それはKAT-TUNで嫌というほどわかってる
ドームとアリーナじゃ全然違うんだよね 舞台装置とか出来るコトも違ってくるし
ドームは遠いけど 独特の他では味わえない壮大なあの空間美 響く空間
出来れば 両方味わいたいけど なぁ
gr8 storyから確実に何かが変わった!
作品を創る能力があがったのが実感できてる。
なにも希望が持てない時間にも、挫けずに色んなものを吸収してたおかげだと思う。
いつかの為。って難しい。いつかがわかんないとやる気もでない。
でもそのいつかはゼッタイくる。一日一日を無駄にしたくない。
・・・・この何も期待が持てない時間って時を私は知らないけど
前に進めない時期に 力を溜めておくって 出来ないよねぇ
その点は竜也と一緒でコツコツど努力するトコ尊敬してます。
最近いい意味で開き直れてきてる。
とにかく自分たちが自信をもったものをみんなに送り届けたい。
今までは力不足と感じてたとこがちょっとずつ解消されてきて、クオリティーがあがった。
もちろん、もっともっと頑張るしまだまだだけどね。
やりたいことを言葉でしか説明できずにいた初期から比べて格段に力がついて、
表現したいものをより明確に創れるようになってきた。
・・・・ホントこの頃の作品に比べたら格段に変化、、 成長してきてる
目まぐるしい成長ってコトバがピッタリ
よく「~の時が一番良かった」って言われるけど、そう思う人はその作品を見てて欲しい。
俺たちが出来るのは、嘘ついて過去の作品を真似て創ることじゃなくて、
今の自分たちを表現することだ。
それがSuGを一瞬でも支えてきたみんなへの礼儀だと思うし、唯一の誠実さだと思う。
だから、SuGから離れてた人も、このTOKYO MUZiCAL HOTELプロジェクト。
そしてそれに繋がるgr8 storyを見て欲しいなって思ってる。
これに触れてもらって興味持ってもらえなかったら、
今のSuGにその人を惚れさせる力がないってことだ。
言い訳のない作品に是非触れて欲しいな。
・・・・・自身持った発言するって勇気がいるコトだよね
特に周りの声を気にする武瑠くんみたいなタイプだと
でも、、 あえて自分奮い立たせて言ってる気がする
武瑠くんは 正直に自分を出して自分の駄目な部分も認めて
それでも止まらずに、俺は前に進むって自分で 自分の背中を
うんしょうんしょって押してる
自分を甘えさせてくれる 自分を好きな人達ばかりの中で甘んじようとしてない
新しいクリエーターさんやデザイナーさんカメラマンさん
新しい人との出会いは
自分を認めて好きでいてくれる人ばかりとは限らない
いつも 新しい場所へ飛び込んで行ってる
例え 自分を嫌って否定して離れていった人がいても
こうして もう1度チャレンジして欲しいって呼びかけてる
武瑠くんは ま 自分でネタにしてたくらいだから言うけど
顔は可愛いけど 体格は小柄な方だし 身体は弱いし
言うなれば 全部揃って持って生まれて来てない
ま 普通の人のほとんどがこうであるように
いいトコもあれば 無いトコもある状態で生まれてきて
自分が持ってる創作の泉を枯れないように
自分で必死に情熱注ぎ込んで 大事に大事に育ててる
自分のいる場所も 大切に大事に育ててる
この違い、、
いいんだけど 持って生まれてきてるんだから
頑張らなくても あるんだろうから
でも ソレに甘んじてていいんだろうか って思うけど
はるか上のあのお方には ナカナカ届きませんなぁ
なんで急に語りだしたかというと、
「dot.0」(今ツアーでやってる新曲)を聴いてたら色んな気分になったからです。
きっとSuGにしては真面目な曲だなぁって思うことでしょう(笑)
俺はこの曲がとても好き。歌詞もとても好き。
自分の作品を好きだというとすぐに否定的なイメージを持たれる時代だけれど、
自分たちの創る物に自信なかったら絶対こんな活動できないよ。
「不確かな世界で 探し求め彷徨う 泣き方も忘れた君は何処で笑うの?」
というサビの歌詞を最初に書いた。
・・・・心から泣けないと 心から笑えないよね
本当の笑顔を取戻してってコトかな
コレ歌ってる時の武瑠くん なんか神々しかった
すごく大きく見えた
dot.0というタイトルは、分かる人はもちろん分かるとおもうけど、
初ワンマン目黒鹿鳴館のタイトルです。
あの日は本当に自分にとって特別な日になった。
泣き方や苦しみ方、そういったものがどんどん分からなくなっていく中で、
めちゃくちゃに泣いて叫んで、そんで、笑えた。
初めて居場所だって思える場所に出会ったんだ。
まず悲しみに向き合わないと、本当に心から笑えないって思った。
みんなが居場所をくれるように、
俺たちもみんなの泣いて、笑える場所を創りたいって思ったんだ。
もう今はSuGとは共鳴してない人も一回は聴いてもらえたらなって思ってる。
・・・・そっかぁ 離れて行っちゃった子とかいるんだね
でも もう1度呼びかけるって勇気いるよね 凄いよ武瑠くん
ホント出来ればもう1度観てくれたら嬉しいよね
ってまだ試聴も始まってないのにこんなに語られてもって感じだよね!
まずはgr8 story楽しみにしてて!!
こっちもすーぱーあっぷちゅーんで自信作だぜ!!!
色んな街頭テレビなどでもかかってるみたいだし、なんとトラックも!?
楽しみがいっぱいです。
・・・・凄い お江戸はいいなぁデコトラ見れるし
街頭TVとかでも見れるもんね
そうそう TOKYO MUZiCAL HOTEL の特設サイト見た人って武瑠くんが言うから
はぁ~いって手を上げて
じゃ 視聴もう聞いたヒトって言うから
聞いたっけ?? 思いながら 惰性ではぁ~いって手をアゲっぱだったら
あーーーっ!! この人達嘘付きだって武瑠くんが叫んで
マダ視聴出来ないのにぃっ!! 突っ込んできた
なんか 20人位私も含めててあげてて
みんな ゲラゲラ笑ってたら
武瑠くんが やっぱ岡山 変 って岡山"変"ストーリーがてんこ盛りになったよ
ちゆくんが まぁまぁって感じで 出てきて
なんか おかしかったわ
今もすでにたくさーんの次なるプロジェクトに向かってますが、
脳の栄養素がなくならないよう、表現欲が枯渇しないよう頑張ります。
みんなが創ってくれるこの場所が本当に大切です。
作品も一緒に創ったんだって喜んでくれると嬉しいな。
このツアー残り3本も全身全霊でいきたいと思う。
いつもありがとう。これからもよろしく。
・・・・なんか武瑠くんのコトバはいつも読み応えがある
キモチをダイレクトに伝えてくれるから 安心して突いていける
ホント 安心させて欲しい
伝えてくれてありがとう いいライブをくれてありがとう
私にとって1月20日は かけがえの無い日になりました
さ
次に SuGに会えるのは4月ですね その日を楽しみに私も頑張ります!!
あ
その前に アルバム出るよね
武瑠くんのコトバ聞いて 楽しみが増したよ
やっぱ PVに力注いでくれなきゃね
いやぁ メジャーデビューっていいね
この勢いで 全国放送にも 出してくれ~っ!!
くみきぽ 心の叫び ですた、、。
‡...Open more‡
余談ですが、、
CDはネットで買うより ポイントの突く電気店内のSDショップとかで買うと
顔も覚えてもらえて CDが入ってこない店でも情報くれるし
レコード会社へ問い合わせするとアーティストのポイントアップになるし
フラゲは出来るし
私は最近 ネットでは買わないコトにしてる だってトラブル多いし遅れるし
平気で注文受けてるのに完売でしたって言ってくるし
確かに 安いんだけどね
何度もエライ目にあったから
今回のTOKYO MUZiCAL HOTELのアルバム情報も公式ホムペやメンバーやら
ドコにも出てないのに 注文しときましょうかって声かけてくれたし
今じゃ 情報入ったらスグ知らせてくれるコトになってるよ(笑)
‡...Hide more‡