子供の検診と自分の風邪が悪化して2日間会社をお休みした後は、、、
いっそがしぃ日々でした
昨日は土曜日だと言うのに仕事で、帰りに歯医者行って予約してても、3時半~5時半
矯正の道は長いっす
それから、
広島の"とうかさん"って浴衣祭りに行ったのですが、やたら人が多くて早々に引き上げて帰ってきました。
家に着くと、インテックスのチケットがっ!!
1枚届いて無いので、郵便局に問い合わせしなくちゃ(゚Д゚)
前にも配達忘れってあったので
B1とB5ブロックで300番台と100番台でした
喜んでいいのかどうかもわかんないケド
ライブハウスだったら300番台なんて、、
Σ( ̄□ ̄)!って感じですよね
1ブロックにすくなくとも400人は入れるってコトかな
1000人って危険だし、やっぱり500人でしょうか、モッシュやヘドバンするわけじゃないから、
ヒドイ押しの波は無いだろうケド、メンバーが近くに来た時が怖いですね(笑)
注意書きにも有りましたが、くれぐれもヒールのある靴は止めて欲しいです。
足踏まれて骨折したヒトもいるし、背が高いヒトは後ろのヒトが全然見えなくなるので、余計に止めておきましょう。
しかし、ロッカーもクロークも無いのは辛いですね
手荷物は絶対持たない方がいいので、斜め掛けバックかリュックか、
荷物が少なくていいヒトは、ウェストポーチタイプのとかがベストです
ライブの間中身につけるのでくれぐれも軽量で
手荷物を足元に置くと、ライブ会場は一旦中に入ると移動が激しいので
踏まれたり転倒の原因になって周りに迷惑を掛けるコトになるので、
事前に駅かホテルか、会場近くにロッカーがあればそこに預けるようにしましょう。
手荷物は持たないとヒールは無しが鉄則ですから、
昨日の北海道も盛大に盛り上がって、前回のツアーの1部でアンコールが出来なかった分Wアンコまであったそうです
今のKAT-TUN最高です!!
アジアツアーのバックで、費用は高いですが、触れ合いの時間があったり、
シングルとアルバムの連動企画が触れ合いコーナーかもって
これね(笑)
まんまSuGじゃないですか( ̄ー ̄)b
ワタクシ、ついこの間
記事にも書きましたが、SuGとバックステージで会えると言うシングルとアルバムの連動企画にはまって、大枚をはたいたバッカですよ
でも、いいコトだと思います!!スタンディングに挑戦もとてもいい試みです
最近、仁さんがいなくなってからのファンサの素晴らしさや、今回の触れ合いの機会を持つにあたって
KAT-TUN路線変更かって言われてましたが、
お客様は神サマーや1日複数回公演、海賊帆の頃には、お客さんとの触れ合いコーナーの案とかメンバーから出てたんですよ
ファンサに重点を置いた、エロセクシーなダンスでホストみたいな妖しいカッコ良さがあるのに、
ざっくばらんな気さくで濃いファンサがKAT-TUNの最大の魅力だったのに
いつから、カッコいい、、でもスカしてるってイメージに変わったんだか(笑)
スカしてると言えば、仁さんのお友達だと言うBOAちゃんやクリケイちゃん
歌は上手いですが、あのスカした、偉そうな態度が前から嫌いなんですが
m(_ _)m
あの雰囲気を仁さんが、KAT-TUNに持って来て
KAT-TUNの印象として外部に定着してた気がして嫌ですね
路線変更したんじゃないです!!
いつの間にか変わってた路線がモトに戻ったダケなんです!!
あくまで今のKAT-TUNは、最初KAT-TUNが目指してた理想のKAT-TUNの姿です!!
お洒落で、カッコ良くてエロセクシーでスカしてるようで
ホントにスカしてたら洒落にならないでしょう(笑)
ギャップがあるから良かったのに、逆にいつから?って感じです。
SuGちゃん達は
前のドラマーのみっちゃんが遅ればせながら武瑠くんの誕生日を祝いに来てくれて、ケーキとか一緒に食べたらしいです。
何故かちゆくんもいてって言ってましたが、みっちゃんと言えばちゆくんでしょう
みっちゃんはみっちゃんだったと(笑)
お互いの門出を祝ったんだって
みっちゃんが辞めた時、相当みっちゃんのファンは怒ってたケド
SuGに限ってそんなの無いみたいです。
そりゃ少しはあったとしても、お互いを大事に思い合ってるのがSuGを見てたらよくわかります。
お互いの心が通じ合ってる人達は、いくら遠くから見てたってわかるもんなんです。
小悪魔sparKlingのPV
半端じゃなくいいみたいで、試聴が始まったら、急に予約が増えてるそうです
そして、マタマタ武瑠くんの恒例彼氏自慢がっ!!!
あははははっ!!!
武瑠くん愛を隠しませんなぁ( ̄ー ̄)
れっきとした"ちゆ担"発言に笑ってしまいました
武瑠くん曰わく
ちゆくんのカッコ良さが半端じゃないそうです(笑)今回も武瑠くんが監修してるのは間違いありませんっ!!
武瑠くんのいつも履いてるお洒落なスニーカーとSuGとのコラボ凄くいいです!!
最高でしょう!!
契約料が安い今がチャンスですぞ!!←ダレニ?
KAT-TUNも今時のわかんないぶっ飛んだ若者と
KAT-TUNとの絡みなんて最高に目を惹くと思うんですけど
KAT-TUNは規制緩和されましたから(笑)
やってみませんか?
LM.Cは今日の新潟でツアーが終わりです
ブログを更新しないまぁや...きっと色々考えて 溜まって、、、バシっ!!
それかipadに夢中のあぃじ先輩に対してスネてる
とにかくイキ上げまくって下さい!!
‡...Open more‡
沢山の拍手コメントやアメーバではメッセージやコメントを頂きありがとうございます
激しく感情的な方、優しく諭して下さる方
でも、やはり賛同して下さる方の数が増えたのに驚いてます。
返事を1人づつ書くととても長くなるので
ここでお礼を言わせて頂きます。
私の考えに少しでも耳を傾けて、辛いでしょうがそれぞれに真剣にKAT-TUNの未来を考えて貰えたらと思います。
私が何故急にズバリと言い始めたか
断言しないでって言うヒトがいるのですが
決して断言はしてません
ただこれは、
仮定とか予想で、私個人の考えですが、全く可能性の無い悪口的なものでは無い
先を案じての話ぐらいのつもりで読んで下さい。
今マデ言ってきたように、留学の時と今回と
一番注目して考えなきゃいけないのは"時期"なんです。
留学だって、海外ソロライブだって才能をいかして、どんどん挑戦したらいいと言うのが私の考えですから
でも、やはり
この時期を選んだのは、仁さんからのアクションだとしか思えないんです。
この話をするのに
1人の仁担さんのコトバが心に残りました
"たくさん"と言われる方のコメントで非公開じゃなかったのでコメントを公開させて頂きました。
とても気持ちがわかるので、、、
他にも沢山の応援や賛同のコトバをいただいたのですが
思わず読んでて泣けてしまいました
1人1人お返事書いてないのも申し訳ないです。
沢山の暖かいコメントを頂く中、仁さんを大好きな方に酷いコトしてると改めて思ってます。
このコトを書くにあたってKAT-TUNで知り合った友達は無くす覚悟でした。
なのに、私の仁担の友達は、信じられないくらい優しくて、
多分辛い哀しい思いをさせてるのに、それでも私の話しを聞いてくれて、
仁さんを真っ直ぐ見つめようと努力してくれてます。
本当に、頭が上がりません。
私の友達は、たまたま優しい子達ばかりで、私は酷い人間の癖に恵まれてて申し訳ないと思ってます。
私が、仁さんが両親に怒られてないと言う話のくだりで
怒られてるかもしれないし、全部話せないでしょうって言われる方
仁さんは何度も家族は仲が良くて、軽い口喧嘩はあっても、今マデ一度も自分のやるコトを反対されたコトは無い、
何をやっても背中を押して応援してくれるって言ってますよ
両親のコトまで言ってアナタに育てられる子供がかわいそうです!!
と言うヒトもいました。
確かに、ウチの子はお母さんがお母さんで恥ずかしいとか
しょっちゅう言ってますが(笑)
確かに、幸せなのかなとは、いつも、ずっと考えてます。
世間一般的に出来る子では無いですが
一人っ子には見えないとかはよく言われます。
先生や友達にも人並みに不満や怒りもありますが
友達にぶつける前にお母さんにぶつけて翌日もマダ続くなら、対策を一緒に考えようと言ってるので
まぁ思いっきりぶつけてきますよ
でも大抵次の日には、めっちゃ元気になって
「お母さん!!やっぱりみんなええ子じゃった気のせいじゃった~♪」って
こっちが腰砕けになるくらい自分で乗り越えてます。
先生も幼稚園から2人くらいどうしても嫌いって先生がいましたが
基本的に嫌いな先生は少ないです。
幸せかどうかは、本人じゃないとわかりませんがどうなんでしょう(笑)
感受性だけは強く、KAT-TUNの前回のPVを観て、竜也や皆が可哀想、大好きな友達が変わってしまって、
どうしたらいいかわかんないんだよって
突然号泣しました。
私が何も言って無いのに
家では、ワガママ勝手な子ですか゛仲間ウチではいい子だって言われます。
私はもっと弾け飛んで欲しいですが、いたって真面目です(笑)
熱さの違いや性格の違いで表し方は違えども
皆さん心の底から仁さんを愛してるんだなと思いました。
こんなにも待ってる人達がいるのに、何故?
ずっと悩み続けて来ました。
言葉や行動が過激になるのも愛が深いからこそ、真剣に考えてしまうんですよね。
私も仁さんは大好きなんです。歌声やセンス 映像や作詞やダンスも何十年に1人の逸材だと今でも思ってます。
海外でのソロライブだって、もっと前に実現したって良かったくらいに思ってます。
だから余計にその力を天から授かってそういうカタチで出すのかと、
腹立たしくてならないのです。
事務所の発表云々と突っ込まないで下さいね。そうなると話しが進まないのでm(_ _)m
今回私が訴えたいのは、前回の留学も今回の海外ソロライブも
母体の飛躍を目の前にして、どうしても決行しなくてもよい時期だし、内容であると言うコトが言いたいのです。
あれだけの節目的ツアーに参加しないと決断するって、膨大なエネルギーがいるコトです。
普通なら行きたいケド、周りへの影響を考えると今はヤバイので、ツアー終わってからにしよう
ってのが普通の考えですよね
それにKAT-TUNは時間的にマダマダ余裕があるので
あえてツアーに被せるのはよほどの欲求があったからしか考えられないんです。
もちろん、その欲求の源にいるのは仁さんです
そんなエネルギーは強大な欲求からしか生まれないと私には思えるんです。
例えば、仁さんを自分に置き換えて考えてみてください。
周りに与える影響や、損害、グループの失速、メンバーへの負担、ファンに与える悲しみと失望、会社への打撃、
あれだけかってくれたdocomoさんへの衝撃、
それを全て跳ね飛ばして決断出来ますか?
夢を叶えるビックチャンスなんだから仕方ないって突っ込みも無しでお願いしますm(_ _)m
後、他のGの人達に置き換えてどうですか?
もし今回のが、百歩譲って今しか出来ない夢を掴むチャンスだとして
前回、多大なる迷惑を掛けてて、マタ同じようなダメージを与えるコトになるのに選択出来ますか?
私には到底考えられません
少し時期がズレてチャンスは掴み難くなったとしても、KAT-TUNのツアーを終えてからって道を選ぶでしょう
問題は、KAT-TUNやメンバーがいかに痛手を被っても莫大なエネルギーを費やして決断する
これはもう、哀しいけれど、仁さんの本当の欲求の源が留学や海外でのソロコンでは無く
KAT-TUNのツアーに参加したくないと言うのが本当の欲求の源で
更に、仁さんの中には、KAT-TUNやメンバーが困ればいいと言う
とても残念な心理が働いてると言うコトに気付いたからです。
ここまで仁さんを追い込んだ事務所が悪いって私も思いましたが
もっと思い通りに生きれて無いヒトはジャニーズの人気グループにも沢山います
耐えられなくなるのは、要求や欲求が通らなかったり抑えられるコトに慣れて無いからだと思うんです。
ワガママを自分で抑えながら、自分の目標を達成するコトが出来ない
どうしても、やりたくないコトは出来ない
やりたく無いから逃げる それでメンバーやグループやファンが困っても気にならない
完全に仁さんから
KAT-TUN愛 メンバー愛 ファンへの愛が
なくなっとは思いたく無いですが、完璧に薄くなってるとは思います。
特に今回は
ビッグチャンスってコトになってますから、
前回より全然仁さんは、腰が低くないです(笑)
むしろ、顎上くんになってます┓( ̄∇ ̄;)┏
そんな強大なエネルギーの源にある感情はなんなんだろうとずっと考えて来ましたが、
最初の留学の時に、もう直感的に、
意識的か無意識かわかりませんが、
"仁さんは、
KAT-TUNとメンバーにダメージを与えたがってる"
恐ろしい考えですが、
これだけ強大な欲求は、愛とは逆の感情から生まれやすい
意味わかりますか?
愛する気持ちや、慈しんで育てようと言う感情からはナカナカ発生しない
もしや、もしや、いや、まさか、、、、?思いたく無いから 私は心の奥底に追いやって
ずっと見ないようにしてきました、、、。
でも前回のPVのメーキングでゆっちとサッカーした後
留学について、一度もdocomoさんにも KAT-TUNにもメンバーにも、関係各社 関わった方達に詫びのコトバは一言も無く、
留学の必要性と必然性ばかりを強調する仁さんの姿に
自分の直感は、残念なコトに当たってるんじゃないかと、、、、
ヴィヴィアンの旦那さんがdocomoさんなのは、ブラックエンジェルの虜を昔から読んでる方はご存じだと思いますが
いつも一緒にPV見ながらお茶するのに
あれは見せれませんでした
主人も会社でdocomoの特約店もやってるので、関係者さん達の仁さんへの思いは、結構強いんですよ
損害が物凄く、その後KAT-TUNのせいばかりじゃないですが、苦戦の道を歩むコトになるので
それでも許してくれて、確か今年の12月位まで契約を続けてくれてるdocomoさんに一言も無いのは信じられ無いコトです
あの時、電通さんには未発表のKAT-TUNのCMが絵コンテも含めて5パターンくらいあるから
またポスター持って帰るねって言ってくれてたんですよ
電通さんも大変だったと思います。
色々書きましたが、あくまで私の思うコトです。
ただこの考えに行き当たった時に、
仁さんか゛KAT-TUNに戻って来てKAT-TUNはこの先どうなるんだろうかと
ずっと先の予定はわからないと言ってた仁さんが、ヲタ誌にKAT-TUNに戻りますとハッキリ言いました
僕はロスでソロライブをしますが、KAT-TUNは日本でツアーをします。ロスよりもKAT-TUNのコンサートに行ってあげて下さいと言ってたのに
…かなり上目線な言い方ですが(苦笑)
最新のヲタ誌で
もし都合がつくなら、ロスのライブも観に来て欲しいに変わりました。
クラブノキアはクラブと言っても巨大なライブハウスみたいな会場で
着席と立ち見の両方が出てソールドになるのにマダ立ち見は残ってる様子です
事務所も考えがマダ定まって無いのなら考え直して欲しいし
ファンの方々も
仁さんのせいばかりとはいいませんが
今の仁さんは昔の仁さんとは考え方が違ってるんだと言うコトを少しでも考えて貰って
どうするのが、KAT-TUNにとって仁さんにとって一番いい道か考えてみて欲しくて書きました。
私も6人のKAT-TUNが、望みですが、
今の輝くKAT-TUNは絶対に無くしたくない
あの輝く5人を失いたくない
一生懸命、必死で頑張ってる5人の歩みを
これ以上仁さんに止めてほしく無いんです。
このコトに気付いてからずっと心に棘が刺さったままです。
でも、その恐れがある限り どんなに攻撃されても私は警鐘を鳴らし続けます。
傷付けた方達には申し訳ないですが
悪いからと、このまま流れに身を任せて、マタ前回のように、うやむやに元サヤに戻るのダケは避けたいのです。
‡...Hide more‡