



今更ですが
せっかく撮ってたので載せます
魔王で初めて涼子ちゃんを見た時から大好きなんで
別に他意はありません
まぁ
出来たら上田さんと続いてて最終的にハッピーエンドになってくれたら嬉しいなってのは、、、
私の個人的希望的観測なんで気にしないで下さい
でもでも
上田さん!
振られちゃっててもー
そんな気にしない
( ̄ー ̄)bよーん←オニ
ちょっとガッカリなだけー←オイウチ
このゴスロリなドレスめちゃいいよね
特に涼子ちゃん似合ってるよ
このゴスロリ涼子ちゃんの隣には、、、
ゴスロリ上田王子がピッタリ!!
どうか、
続いてますように
( ´∀`)v鬼
まあ
基本プライベートはあんま気になんないです
やっと家にたどり着いたら5時過ぎてました(゚-゚)
帰りに
お友達に旦那さんの九州のお土産配って来ました
三日月屋の三日月ってクロワッサン
でも
ただのクロワッサンじゃなくてクリームがココアやきな粉、抹茶、芋なんてあって
焼き戻してちょっと冷ますとサクってなって
上質なバターの風味が口いっぱいに広がって中のクリームもまがい物じゃないホンマモンの味で
うまー(´¬`)ー
今日2個も食べちゃったよー
ライブ終わってから太っちゃってヤバイのにぃ
ってか
マジで太っちゃって体重計に乗るのが
コワイー(・∀・)―ヒョエー
しかし
今日も休みだと言うのにドタバタな1日でした
結局テレビも途切れ途切れで見たような見て無いような
今回のパーフェクトリポートは前回からの続きで
会社社長誘拐事件の真相に迫るってヤツ
男勝りな敏腕女記者の過去も出て来て
面白かった
信念からなのか、罪滅ぼしの為なのか
彼女が真実を追求する根底にあるものは何か
色々考えさせられるドラマです
今回の名セリフ
先入観はオカンの厚化粧と一緒よ
本当の顔を見えなくする
笑えた
笑えたケド考えさせられる一言
獣医ドリトルも見たケド、、
完璧にパーフェクトリポートの方が面白い私的には
さて
先入観の話ですが
拍手コメントが多すぎてキャパ越えてしまって、、、
結局お返事出来てなくてごめんなさい
でも
今回は、過激な仁担の2チャン族さん達からのコメントが本当に少なくて驚きました
片手でも足りないくらいですが
しかし毎回不思議な内容が多いんですホントにマジで
特に面白かったのが竜也のソロ曲のマリーアントワネットが仁さんのラブジュのパクリだって言う撃コメ←攻撃的なコメント
仁さんのラブジュはもちろん音源も持ってるし何十回ともなく聴いてますが
似ても似つかない
この曲が仁さんのパクリだって言うのが笑えます
前も何度も書いてますが、プロの作曲家でもないしちょっとニュアンス似てるくらいはみんなあるし
好きなメロディが耳に残ってて少し出てしまうなんてコトはザラだし
それ言ったら仁さんのソロ曲もドコかで聴いた調べなのは何ヶ所もあるし
全くの独自曲の名曲だったらとっくに作曲家として有名になってるし
実際もっと売れてるし後輩にも歌い継がれてるよね
そんなコトを考えに入れても、ラブジュとマリーアントワネットは全く違うと思います
ってか
曲の種類が違うのに
何でも仁さんのパクリだって言って来るよね
そう言えば山ピーの新曲も仁さんのパクリだって言ってたね
あの手の曲は海外では沢山あるし、仁さんが最初なヒトなワケじゃ無いのに
仁さんが一番って先入観に囚われてるとしか思えないなぁ
それから
竜也がKAT-TUNの中で最後から2番目に人気無いってコメント
そりゃ人気あったら嬉しいし、誉められても嬉しい
人気無いって言われてもそうなん?って感じで嬉しくは無いケド
まぁコレから頑張ればいいし、それに肌で感じる感覚として
確かに知名度はマダマダ低いケド
人気はあるって感じるよ
でも
そんなコトも私にとっては、あんまし関係無いんだなぁ
アタシにとっては、、、
人気が無くても、自分が好きか嫌いか
自分の心の琴線に触れるかどうかが問題で
ましてや人気絶頂であろうと自分の目で見て心で感じて納得行かなくなった時その時が、、、、
誰がなんと言おうと、どんなしがらみも、お付き合いも関係無く
スッバリと退く時
自分が気に入らなければ自分の畑で言えばいい
でも
いくら耳許でワーワー騒がれたとしても
そんなんじゃ変わりようがないってか
変わろうとしたとしても無理
でも
面倒臭いのに毎回アドレス変えてアカウントも変えて時間と労力費やして
ワザワザ他の畑に行ってマデセッセと攻撃してるってコトは、、、、
そのヒトにとってはその攻撃が有効だからやってるんだろうね
最近はホントに他人に言われて左右されるヒトが多いし、そのヒトにとってはダメージになるから
かな?
そう言えば
仁さんも前とは全然考え方が変わってしまったよね
夢の部分では変わって無いとされてるケド、、、
ソロになった初めの頃は、海外での力試し重視で国内の活動はその合間にってニュアンスだったのに、、
結局国内の活動の方に気が行ってる感じだし
いやモトモトKAT-TUNを軸に国内重視で海外にもチャレンジが正当な男の道だと思いますが
KAT-TUN辞めないと海外で頑張れなかったって出たんだよね
今更だとは思いますが日本の活動を大事にするのは当たり前のコトです
聞くところによると海外ツアーのチケットの売れ行きが悪いとか
ま、竜也のソロコンの時も売れてないって2チャン族の仁担さんから相当撃コメあったケド(笑)
取りあえず今の仁さんには、一貫性が感じられないです
精神面で言うと、重きを置いてる大事な部分が大幅に軌道変更されてるし
一本筋が通って無いと言うか、、、
自分の考えが変わったって言うか
周りの誰かから自分が気付いてなかった部分を気付かされたか
持ってなかった考えを聞かされてアッサリ触発されたか、
それにしても、、、
結構軸が変わってるよね
自分達がヒトの考えを聞いて影響受けるから有効な攻撃だと思うのかな?
なんしか
アタシみたいなヘンクーにはちょっと理解に苦しむ攻撃です
仁さんと過激な2チャン族なファンの方達には
是非とも
嵐の二ノ宮くん主演
フリーター家買う を
お勧めします
追記ですが
ゆっちとじゅんのが壮行会に行ったコトを残念に思ってた方がいましたが
J-netの仁さんの壮行会の動画で舞台に上がってたゆっちは
ちゃんと応援に行ってて偉いと思います
ゆっちもじゅんのも、日頃から大体スケジュール的に行けるのであれば、ジャニーズの近い人達のライブや舞台は行って応援してるから
普通にいつも通りの自分の行動として壮行会も参加してしっかりとエールを送ったんじゃないかな
私は人として男として立派だと思います
プライドと自信があればこその行動です
そして、、、
ゆっちが行った仁さんの壮行会4日だから2日目だね
この日が竜也の誕生日だと舞台上でハッキリと発言するゆっち
このゆっちの思いを感じるコトが出来ますか?
何も考えて無いって言うヒトもいるでしょう
でも、ゆっちが竜也の誕生日を口にしてくれて、仁さんが竜也の誕生日をしっかりと覚えてるコトはわかりました
仁さんは仲間とされてる人達にはとてもこまめでハピパメールも欠かさないのに、ゆっち初めKAT-TUNのメンバーにはいつしかメールをしなくなった
俺の仲間じゃないってアピだったんでしょうか
昨日のMステにNewSが出てました
山ピーも錦戸くんもとてもGとメンバーを大切にしてるように見えましたが
若干山ピーには目にヒカリがありませんでしたが
例えば仁さんがNewSだったとしても
仁さんの言う望む方向と全く違うし
NewSはKAT-TUN以上に真面目なメンバーが多いし、仕事に対する考え方も仁さんとは180度違うように見受けられます
仁さんがNewSだったとしても、、、、
他のメンバーが仁さんに合わせて苦しくなって、結局同じ結果に成る気がしますが
余りに同じコトを何度もコメントされるので一番多い3点について私の考えを書きました
では、お弁当作りに戻ります
スポンサーサイト